ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 509971
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

中央アルプスど真ん中ぐるり、将棊頭山から木曽駒ケ岳。

2014年09月14日(日) ~ 2014年09月15日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
10.9km
登り
798m
下り
786m

コースタイム

1日目 5:06自宅―7:10菅の台駐車場―9:11バス乗車―9:40しらび平到着―11:38ロープウェイ乗車―11:50千畳敷出発―12:29千畳敷乗越―12:43馬飼の池分岐―14:03濃ケ池―14:30尾根分岐―15:15将棊頭山―15:32西駒山荘

2日目 6:16西駒山荘―6:58濃ケ池分岐―8:24木曽駒ヶ岳―8:50中岳―9:03千畳敷乗越―9:38千畳敷ロープウェイ
天候 1日目 晴れ時々曇り
2日目 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
 5時6分に自宅を出て中央高速を順調に走り、7時10分に菅の台バス停に着きました。早く着けたことに満足しバス停の駐車場に入ろうとすると、そこは満車。誘導員の指示に従って、坂を上がった別の駐車場に車を停めました。ここも直に満杯となり、後続の車はさらに遠くの駐車場へ導かれました。

 バスを待つヒトの列、駐車場をぐるりと一回り、上から見れば「の」の字の人型でしょう。こんな長い行列は始めてです。臨時バスが出ていますがなかなか列は進みません。きっちり2時間待ってようやくバスに乗ることが出来ました。

 ロープウェイ乗り場のしらび平でバスを降りると、整理券が渡されます。赤札の610番です。到着時はまだ白札の番号が案内されています。ゴンドラの定員は60人です。通常は30分毎の運行ですが、10分間隔でピストン輸送しています。しらび平で待つことこれまたきっちり2時間。千畳敷に着いたときにはもうグッタリ。

 翌日の下山時は、ロープウェイもバスも順調に乗り継ぎ、菅の台にはヒトの行列はありませんでした。連休中日だけが要注意のようです。
コース状況/
危険箇所等
 千畳敷乗越までは行列が出来ています。登る人、下る人、行き違いの待ち時間が生じます。

 乗越から駒飼ノ池へ下ります。打って変わってヒトはほとんどいません。岩ごろごろ、急な下降もあり、梯子も幾つか掛けられていて慎重に進みます。地図で見て大したことは無いと想像していましたが、これは間違いでした。

 濃ケ池から登って稜線の分岐までは左程問題はありません。分岐からはなだらかなアップダウンが西駒山荘まで続き、快適な山歩きです。

 将棊頭山へはちょっと寄り道です。道が交錯しているところもありますが、晴れていれば問題はありません。ガスの時は注意が必要でしょう。
 
 西駒山荘から木曾駒まで、途中に馬ノ背と云う登りがありますが、危険はありません。

 木曽駒からの下りと千畳敷乗越からの下り、登ってくるヒトが多いので落石に注意です。
菅の台バス停、行列が出来ています。2時間待ちです。
2014年09月14日 08:13撮影 by  NEX-3N, SONY
9
9/14 8:13
菅の台バス停、行列が出来ています。2時間待ちです。
しらび平、ロープウェイ待ちの整理札です。
2014年09月14日 09:53撮影 by  NEX-3N, SONY
5
9/14 9:53
しらび平、ロープウェイ待ちの整理札です。
ここでも2時間待ちです。
2014年09月14日 11:21撮影 by  NEX-3N, SONY
5
9/14 11:21
ここでも2時間待ちです。
千畳敷カールはガスで覆われています。
2014年09月14日 11:50撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 11:50
千畳敷カールはガスで覆われています。
リンドウ。
2014年09月14日 11:52撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 11:52
リンドウ。
千畳敷カールの登り、連なって登っています。
2014年09月14日 12:04撮影 by  NEX-3N, SONY
9
9/14 12:04
千畳敷カールの登り、連なって登っています。
駒飼の池に向かいます。
2014年09月14日 12:43撮影 by  NEX-3N, SONY
2
9/14 12:43
駒飼の池に向かいます。
カールを下ります。ヒトの姿はめっきり少なくなります。
2014年09月14日 12:50撮影 by  NEX-3N, SONY
3
9/14 12:50
カールを下ります。ヒトの姿はめっきり少なくなります。
伊那前岳を仰ぎ見ながら下ります。
2014年09月14日 12:56撮影 by  NEX-3N, SONY
2
9/14 12:56
伊那前岳を仰ぎ見ながら下ります。
イワツメクサ。
2014年09月14日 12:58撮影 by  NEX-3N, SONY
3
9/14 12:58
イワツメクサ。
駒飼の池。
2014年09月14日 13:10撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 13:10
駒飼の池。
ミヤマホツツジ。
2014年09月14日 13:24撮影 by  NEX-3N, SONY
2
9/14 13:24
ミヤマホツツジ。
ミヤマゼンコ。
2014年09月14日 13:26撮影 by  NEX-3N, SONY
5
9/14 13:26
ミヤマゼンコ。
アシボソスゲ。
2014年09月14日 13:27撮影 by  NEX-3N, SONY
2
9/14 13:27
アシボソスゲ。
お疲れさんのモミジカラマツ。
2014年09月14日 13:27撮影 by  NEX-3N, SONY
2
9/14 13:27
お疲れさんのモミジカラマツ。
よつばミヤマシオガマ、花びらが少なくなっています。
2014年09月14日 13:28撮影 by  NEX-3N, SONY
4
9/14 13:28
よつばミヤマシオガマ、花びらが少なくなっています。
ミヤマキンポウゲ。
2014年09月14日 13:28撮影 by  NEX-3N, SONY
4
9/14 13:28
ミヤマキンポウゲ。
ナナカマド。
2014年09月14日 13:31撮影 by  NEX-3N, SONY
4
9/14 13:31
ナナカマド。
シロバナトモエシオガマ。
2014年09月14日 13:33撮影 by  NEX-3N, SONY
3
9/14 13:33
シロバナトモエシオガマ。
ミヤマアキノキリンソウ。
2014年09月14日 13:35撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 13:35
ミヤマアキノキリンソウ。
タカネグンナイフウロ。
2014年09月14日 13:35撮影 by  NEX-3N, SONY
11
9/14 13:35
タカネグンナイフウロ。
オンタデ(雄株)。
2014年09月14日 13:37撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 13:37
オンタデ(雄株)。
ハハコグサ。
2014年09月14日 13:38撮影 by  NEX-3N, SONY
3
9/14 13:38
ハハコグサ。
オンタデ(雌株)。
2014年09月14日 13:41撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 13:41
オンタデ(雌株)。
2014年09月14日 13:54撮影 by  NEX-3N, SONY
2
9/14 13:54
ガスが出て来ました。
2014年09月14日 13:56撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 13:56
ガスが出て来ました。
シラタマノキ。
2014年09月14日 13:56撮影 by  NEX-3N, SONY
2
9/14 13:56
シラタマノキ。
チングルマ。
2014年09月14日 13:58撮影 by  NEX-3N, SONY
3
9/14 13:58
チングルマ。
オヤマリンドウ。
2014年09月14日 14:00撮影 by  NEX-3N, SONY
5
9/14 14:00
オヤマリンドウ。
トリカブト。
2014年09月14日 13:32撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 13:32
トリカブト。
こんな所もあります。
2014年09月14日 13:57撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 13:57
こんな所もあります。
そろそろ濃ケ池です。
2014年09月14日 14:02撮影 by  NEX-3N, SONY
2
9/14 14:02
そろそろ濃ケ池です。
コウメバチソウ。
2014年09月14日 14:03撮影 by  NEX-3N, SONY
3
9/14 14:03
コウメバチソウ。
濃ケ池に着きました。
2014年09月14日 14:06撮影 by  NEX-3N, SONY
4
9/14 14:06
濃ケ池に着きました。
ひと休みします。
2014年09月14日 14:08撮影 by  NEX-3N, SONY
3
9/14 14:08
ひと休みします。
静かな池です。
2014年09月14日 14:08撮影 by  NEX-3N, SONY
8
9/14 14:08
静かな池です。
振り向けば、宝剣が遠くなっています。
2014年09月14日 14:10撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 14:10
振り向けば、宝剣が遠くなっています。
尾根に登りつきました。
2014年09月14日 14:30撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 14:30
尾根に登りつきました。
将棊頭山方面です。
2014年09月14日 14:32撮影 by  NEX-3N, SONY
4
9/14 14:32
将棊頭山方面です。
なだらかなアップダウンが続きます。
2014年09月14日 14:47撮影 by  NEX-3N, SONY
5
9/14 14:47
なだらかなアップダウンが続きます。
遭難記念碑です。
2014年09月14日 14:52撮影 by  NEX-3N, SONY
2
9/14 14:52
遭難記念碑です。
このカールを降りて来ました。
2014年09月14日 14:54撮影 by  NEX-3N, SONY
5
9/14 14:54
このカールを降りて来ました。
将棊山に寄ります。
2014年09月14日 15:27撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 15:27
将棊山に寄ります。
将棊頭山頂で、記念撮影。
2014年09月14日 15:17撮影 by  NEX-3N, SONY
17
9/14 15:17
将棊頭山頂で、記念撮影。
西駒山荘が見えます。
2014年09月14日 15:18撮影 by  NEX-3N, SONY
9/14 15:18
西駒山荘が見えます。
木曽駒ヶ岳方面です。
2014年09月14日 15:15撮影 by  NEX-3N, SONY
2
9/14 15:15
木曽駒ヶ岳方面です。
西駒山荘に着きました。
2014年09月14日 15:33撮影 by  NEX-3N, SONY
12
9/14 15:33
西駒山荘に着きました。
新築ピカピカの宿泊棟です。
2014年09月14日 17:22撮影 by  NEX-3N, SONY
7
9/14 17:22
新築ピカピカの宿泊棟です。
階段を上って、
2014年09月14日 17:22撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 17:22
階段を上って、
今日の寝床は屋根裏部屋です。
2014年09月14日 15:42撮影 by  NEX-3N, SONY
4
9/14 15:42
今日の寝床は屋根裏部屋です。
信濃錦、
2014年09月14日 17:56撮影 by  NEX-3N, SONY
3
9/14 17:56
信濃錦、
山荘の名前が入っています。
2014年09月14日 17:57撮影 by  NEX-3N, SONY
3
9/14 17:57
山荘の名前が入っています。
美味しいカレーライスです。
2014年09月14日 18:18撮影 by  NEX-3N, SONY
10
9/14 18:18
美味しいカレーライスです。
駒ケ根の夜景です。
2014年09月14日 19:00撮影 by  NEX-3N, SONY
7
9/14 19:00
駒ケ根の夜景です。
西駒山荘、玄関の左手は石室です。
2014年09月14日 19:09撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/14 19:09
西駒山荘、玄関の左手は石室です。
朝焼け、甲斐駒、仙丈、北岳のシルエットです。
2014年09月15日 05:28撮影 by  NEX-3N, SONY
8
9/15 5:28
朝焼け、甲斐駒、仙丈、北岳のシルエットです。
八ヶ岳のシルエットです。
2014年09月15日 05:30撮影 by  NEX-3N, SONY
9
9/15 5:30
八ヶ岳のシルエットです。
朝食です。とろろご飯にキノコ味噌汁。この他にも卵とじ、ヒジキがあります。
2014年09月15日 05:47撮影 by  NEX-3N, SONY
7
9/15 5:47
朝食です。とろろご飯にキノコ味噌汁。この他にも卵とじ、ヒジキがあります。
槍・穂高連峰です。
2014年09月15日 06:06撮影 by  NEX-3N, SONY
2
9/15 6:06
槍・穂高連峰です。
コマクサ。
2014年09月15日 06:14撮影 by  NEX-3N, SONY
8
9/15 6:14
コマクサ。
育成中です。
2014年09月15日 06:14撮影 by  NEX-3N, SONY
3
9/15 6:14
育成中です。
南アルプス全景です。
2014年09月15日 06:34撮影 by  NEX-3N, SONY
5
9/15 6:34
南アルプス全景です。
ウラシマツツジ。
2014年09月15日 06:37撮影 by  NEX-3N, SONY
4
9/15 6:37
ウラシマツツジ。
御嶽・乗鞍、そろい踏みです。
2014年09月15日 06:49撮影 by  NEX-3N, SONY
5
9/15 6:49
御嶽・乗鞍、そろい踏みです。
木曽駒はまだ見えません。
2014年09月15日 07:22撮影 by  NEX-3N, SONY
3
9/15 7:22
木曽駒はまだ見えません。
南アルプスの向こう、富士山が頭を出しています。
2014年09月15日 07:54撮影 by  NEX-3N, SONY
8
9/15 7:54
南アルプスの向こう、富士山が頭を出しています。
木曾駒、もうすぐです。
2014年09月15日 08:15撮影 by  NEX-3N, SONY
2
9/15 8:15
木曾駒、もうすぐです。
頂上で記念撮影です。
2014年09月15日 08:24撮影 by  NEX-3N, SONY
17
9/15 8:24
頂上で記念撮影です。
三ノ沢岳です。
2014年09月15日 08:27撮影 by  NEX-3N, SONY
1
9/15 8:27
三ノ沢岳です。
宝剣岳、その向こうに空木岳です。
2014年09月15日 08:28撮影 by  NEX-3N, SONY
5
9/15 8:28
宝剣岳、その向こうに空木岳です。
ゴンドラ、ピストン輸送しています。
2014年09月15日 09:53撮影 by  NEX-3N, SONY
4
9/15 9:53
ゴンドラ、ピストン輸送しています。
撮影機器:

感想

ロープウェイでヒョイですが、バスもロープウェイも長~い待ち時間。千畳敷に着いたときはすでにグッタリ。

 千畳敷カールの登りはヒト、ヒト、ヒト、連なって登っています。わたしのような年寄から小さなお子さんまで、お父さんに背負われた赤ちゃんもいます。カラフルな登山着、タイツに短パン、若者に人気の山です。

 千畳敷乗越から一歩、馬飼の池に向かって降りていくと、静か。あの菅の台バス停の喧騒がうそのよう、行きかう人は少なくなります。

 濃ケ池、山奥の静かな池です。振り返れば宝剣岳が高く、遠くに見えます。冷たい風が気持ち良く頬をなで、池を眺めながらしばしボ~っと過ごします。

 将棊頭山、たいした山ではありませんが、360度のパノラマ、さすが中央アルプス。澄み切った空気の下、伊那谷を挟んで南アルプス。甲斐駒から光岳まで南ア全景。木曾谷を挟んで御嶽・乗鞍、槍・穂高、常念・白馬まで北アルプス全景。浅間山・蓼科山・八ヶ岳、頚城三山・戸隠連山。3連休の中日、大混雑のバス待ちとロープウェイ待ち、4時間待ってヘロヘロになってしまいましたが、そんな事も忘れてしまいました。来て良かった。

 西駒山荘、新築ピカピカ。今日は大勢の宿泊客がありますので屋根裏部屋という事でしたが、布団一枚、余裕の山小屋泊まりでした。宿泊者の多くは桂小場や福島Bコースから来られたようです。菅の台の大混雑を考えると、桂小場から登るのがお勧めでしょう。6時からの夕食まで、新田次郎の「聖職の碑」を読んで過ごします。大岩に刻まれた「遭難記念碑」、わたしも不思議に思いましたが、「慰霊碑」ではなく「記念碑」とした上伊那郡教育委員会の思いが伝わって来ました。

 夕焼けはありませんでした。8時に消灯、毛布と掛布団、でも寒い。時々目が覚めますが、朝までじっと布団にうずくまっています。
 
  翌朝5時過ぎ、外に出ると朝焼けに雲が染まっています。朝焼けを背に南アルプス・八ヶ岳のシルエットが黒々と浮かび、思わず感嘆の声が出ます。雲の加減でご来光はありませんでしたが、それを補う朝焼けでした。日帰りで充分な山ですが、これが見たくっての山小屋泊まりです。

 木曾駒ヶ岳、頂上まで登るのは4回目ですが、北側から登るのは始じめて。清冽な朝の空気を吸い、静かな自分登りが出来た、いい山でした。

 1日目は3連休の中日、最高の人出でした。2日目は左程の人出はありませんでしたが、ロープウェイは10分間隔、臨時バスも増発していて、ロープウェイもバスも待つことなく帰ることが出来ました。

 今度は桂小場から登ってみよっと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら