記録ID: 511946
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川連峰馬蹄形縦走(谷川岳〜白毛門)
2014年09月15日(月) [日帰り]
群馬県
新潟県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:00
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 2,855m
- 下り
- 2,859m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:21
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 13:00
距離 26.3km
登り 2,869m
下り 2,859m
歩行距離 26.34km
累積標高 2426m
9/15の歩数計の歩数 46869歩
累積標高 2426m
9/15の歩数計の歩数 46869歩
天候 | 曇り時々晴れ ガスにはまかれず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
崩落箇所が数箇所ありました |
その他周辺情報 | 下山後は谷川温泉 湯テルメ谷川を利用 大人2時間550円 http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/sub35.htm |
写真
撮影機器:
感想
久々の馬蹄形縦走!去年歩こう歩こうと思いつつも結局歩かなかった楽しいルート
前回は白毛門→谷川岳の反時計周りだったので今回は谷川岳→白毛門の時計周りで
西黒尾根を登り始めてすぐにいつもの足の動きじゃないのに気付く、2日前にえんえん舗装路を35km以上歩いた疲れがまだ残っていたもよう
足はいつもより重いがエスケープルートはたくさん?あるし大丈夫でしょうと思い進むとすぐに足の重さも気にならなくなる(麻痺してるだけ)
今回は期待していなかったお花がまだたくさん咲いていました、おかげで花の写真を撮るたびに休憩していたようなものでバテバテにもならず楽しく歩けました
花も良かったですが展望にも恵まれました、自分が谷川に行くとほとんどガスに包まれ展望ゼロのパターンなのですが今回は違っていました
後半谷川岳稜線周辺がガスの中だったみたいですが白毛門側は大丈夫でしたので馬蹄形時計周りで正解でした
朝日岳周辺は若干ながら色付きだしてきていました、谷川岳の紅葉シーズンの始まりですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
nanamine さん、こんにちは。
お天気よくて気持ちよさそうです。ここに行きたいと思いながら、ずっと行けずじまいです。今年こそ、どこかでと思っていますが、また、行けそうにない感じもちらほら。nanamine さんで 13H、ちょっと長いですね。谷川は、通勤途中で目の前ですが、一年を通して見える回数が少ないので、お天気悪い方が多いのでしょう。
このコース、白毛門だけでも、健脚の夜行日帰りなのに、最近は、耳の方まで回って日帰りが普通になっていて、トレランのせいなのかネットのせいなのか、登山者も以前より向上したのかもしれませんね。
misuzuさん、こんにちは。
今回はお天気に恵まれました。自分の場合、谷川岳は10回行ったら2回展望が良かった位の確率です(天気予報の良い日を選んでるんですが…)
misuzuさんが行きたいというと一ノ倉沢からですか
当日も若者がソロで一ノ倉沢から登攀して登りきっていました
本当は12時間切れれば良いかなと思っていたんですが西黒尾根ですぐに足の具合を見て無理だと判断しマイペースで登りました、misuzuさんなら余裕だと思います。
以前は馬蹄形はほとんどの人が1泊2日だったかと思います(自分もニッカボッカに重登山靴というスタイルの時は1泊2日でした)化繊の服に軽いトレッキングシューズやトレッキングポールの普及などにより快適に歩く事ができたおかげなんでしょうか、足も今の若い人達のほうが長いですし
こんにちは ケダマです
当たり日の谷川、羨ましいです
僕もそろそろ谷川〜平標、狙ってます
来週末あたりだと、紅葉も良さそうですね
nanamineさんのレコ見てたら
馬蹄型も久しぶりにやろうかと思い始めました
ところで、地鶏、ですね…
ジドレドケダマさん、こんにちは
本当に久々の当たり日でした、いつもガスガスだったり雨に降られたりミゾレ混じりの横殴りの雨で低体温症一歩手前まで行ったり…谷川岳に嫌われているんでしょうか
谷川〜平標も良いですよね、来週末には紅葉は良い感じになっているかと思われます(谷川岳だけは凄い混むでしょうけどロープウェイが動く時間前に登ってしまえば休日でも空いているでしょう)
馬蹄形楽しいですよね、自分はどっちから登っても下山はヘロヘロになりますが
地鶏、奥武蔵ハイカーに最近蔓延している病に感染したのかもしれません…ほらっ比企笠山が見える
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する