ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5185015
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

遭難多発エリア酉谷山→熊倉山の雪道ハイク

2023年02月16日(木) ~ 2023年02月17日(金)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
26:04
距離
28.5km
登り
2,396m
下り
2,709m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:36
休憩
1:15
合計
6:51
距離 15.9km 登り 1,895m 下り 905m
7:44
23
8:07
7
8:14
8:23
195
11:38
11:46
7
11:53
12:01
67
13:08
6
13:14
13:57
19
14:16
14:20
12
14:32
14:35
0
2日目
山行
5:09
休憩
0:45
合計
5:54
距離 12.5km 登り 501m 下り 1,803m
4:18
4:29
26
4:55
5:05
33
5:38
31
6:09
6:11
31
6:42
6:43
10
6:53
7:08
23
7:31
7
7:38
7:39
23
8:02
31
8:33
9
8:42
12
8:54
8:59
31
天候 快晴(無風で山歩き快適)
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】電車、最寄駅〜立川経由〜奥多摩
    バス、奥多摩駅〜東日原
【帰り】電車、武州日野〜御花畑
    電車、西武秩父〜池袋、武蔵小杉経由〜最寄駅
コース状況/
危険箇所等
△ほぼ雪道によるコース状況なので無積雪とは異なるので注意

【東日原〜小川谷林道〜七跳尾根〜七跳山】
※東日原バス停の横にはトイレあり
※時間帯によっては鍾乳洞手前までバスあり
東日原バス停から日原鍾乳洞までは車道歩き
暫くは車道が続く
小川谷林道ゲートより先は未舗装道に(△凍結箇所が多数あり)
林道終点まで1H程の歩き
終点箇所はかなり広いエリア
★左の酉谷山へ続く林道は通行止め
右の林道を少し進むと七跳尾根への登山口あり

ここから本格的な登山道開始
最初は樹林帯の中を九十九折に進み標高を上げる
ここまでは積雪はほぼなし
△尾根沿いに出た途端に積雪あり(5cm程)
暫く進むとまた急斜面の直登が続く
少し緩やかな尾根道を登り進むと七跳山分岐
★道は明瞭で目印多数あるので歩行問題なし
分岐から七跳山までは直登を進む
倒木や枝が張り出して歩き難い
そのまま直登を進むと七跳山山頂
★踏み跡はあるので迷うことなく歩行問題なし

【〜長沢背稜〜酉谷峠〜酉谷山】
七跳山山頂から尾根沿いバリルートを下り進み長沢背稜に再合流
△雪が深い場所もあり足元が悪く歩き難い
バリルートを進む予定だったが歩行困難なので長沢背稜を進むことに
△日向谷ノ頭のまき道は雪が深く登山道が不明瞭な箇所あり
△今回、先行者トレールがなくなった途端に前へ進むのが大変
★★道は明瞭だが積雪時の斜面登山道は滑落に要注意

酉谷峠分岐から少し下ると避難小屋
酉谷山山頂は分岐を上がり尾根沿いを進む
△積雪が10〜15cm程でトレースはなく歩行難儀
冬場の山頂は木の葉が落ちて見通し良し(富士山や横浜に秩父が良く見える)
★避難小屋への下り道は大きな段差があり積雪時は足元注意
△ここまではアイゼン等は装着なくとも歩行可能

【〜小黒〜檜岳〜蝉笹山〜熊倉山】
△二日目は下りが多いので避難小屋から林道終点入口までチェーンスパイク装着
酉谷山から熊倉山までは完全なバリルート(遭難多発エリアなので超注意)
酉谷山山頂から最初のピークとなる小黒山頂へ一旦急斜面の下り
最初に一ヶ所だけ目印リボンあり(後は見つけられず)
△雪が深い急斜面を一気に下るが方向を見失いやすい(谷底へ進まないように)
尾根筋を進み高い方へ登り返しを進んだ先が小黒ピーク
★★★GPSで方向チェックは必須、歩行は大変難儀のためかなり慣れた人以外ダメ

尾根沿いを緩やかに下りながら進む
△先行者のトレースがこの辺りからあり(動物の足跡も多数あり)
檜岳の山頂手前は直登
ここから先は暫くは歩きやすい尾根道が続く
シラカケ岩は右側を進む
越えると蝉笹山山頂
★所々に目印あり、積雪でも歩行は歩きやすい問題なし

蝉笹山を越えると細尾根の岩場が点在するので足元要注意
△積雪凍結には要注意
尾根沿いを進んで先が熊倉山山頂
★★道は明瞭だが岩場の細尾根は歩行要注意

【〜笹平〜寺沢〜武州日野駅】
熊倉山山頂の少し先に武州日野と書かれた目印看板に従って下り進む
少し進むと白久駅と武州日野駅の分岐
予定では白久駅方面の尾根沿いを進むはずが
看板に従って武州日野と書かれた谷筋へ進む
△今回これが失敗、川沿いの日陰は凍結で滑りやすく歩行難儀
徒渉箇所を何度か繰り返して先へ進む
★目印リボンはあるので方向を見失うことはなし

林道終点から林道を進むと城山方面からの車道と合流
あとは寺沢方面を延々と車道歩き
観音堂から先は細い道を一旦登り降って武州日野駅へ
踏切を渡ると目の前に駅舎あり(駅前にトイレあり)
★目印看板があるので迷うことなし
東日原バス停
2023年02月16日 07:45撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
22
2/16 7:45
東日原バス停
立派な稲村岩
2023年02月16日 07:56撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
54
2/16 7:56
立派な稲村岩
日原鍾乳洞
2023年02月16日 08:08撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
25
2/16 8:08
日原鍾乳洞
小川谷林道入口
2023年02月16日 08:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
12
2/16 8:12
小川谷林道入口
凍結しているよ
2023年02月16日 08:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
24
2/16 8:31
凍結しているよ
小川谷林道終点
2023年02月16日 09:39撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
10
2/16 9:39
小川谷林道終点
七跳尾根登山口はこの先
2023年02月16日 09:40撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
12
2/16 9:40
七跳尾根登山口はこの先
七跳尾根登山口
ここからやっと登山開始
2023年02月16日 10:03撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
15
2/16 10:03
七跳尾根登山口
ここからやっと登山開始
雪がチラチラと
2023年02月16日 10:38撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
11
2/16 10:38
雪がチラチラと
完全な積雪
先行者トレースあり
2023年02月16日 11:22撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
18
2/16 11:22
完全な積雪
先行者トレースあり
七跳山分岐
2023年02月16日 11:38撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
11
2/16 11:38
七跳山分岐
七跳山山頂
2023年02月16日 11:54撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
35
2/16 11:54
七跳山山頂
一様、三角点タッチ
2023年02月16日 11:56撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
20
2/16 11:56
一様、三角点タッチ
踏み抜き注意の木道
2023年02月16日 12:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
15
2/16 12:51
踏み抜き注意の木道
酉谷山避難小屋
2023年02月16日 13:10撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
29
2/16 13:10
酉谷山避難小屋
綺麗な室内
今夜は一人だけ
2023年02月16日 13:12撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
51
2/16 13:12
綺麗な室内
今夜は一人だけ
富士山が頭出す
2023年02月16日 13:17撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
25
2/16 13:17
富士山が頭出す
アップ
2023年02月16日 13:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
53
2/16 13:18
アップ
丹沢方面
2023年02月16日 13:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
19
2/16 13:18
丹沢方面
酉谷山山頂
踏み跡ゼロ
2023年02月16日 14:15撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
28
2/16 14:15
酉谷山山頂
踏み跡ゼロ
山頂標識と三角点
2023年02月16日 14:16撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
45
2/16 14:16
山頂標識と三角点
横浜方面の街並み
2023年02月16日 14:17撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
20
2/16 14:17
横浜方面の街並み
大岳山に右奥は大山
2023年02月16日 14:19撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
30
2/16 14:19
大岳山に右奥は大山
鷹ノ巣山
ちょっと赤く染まる
2023年02月16日 17:14撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
25
2/16 17:14
鷹ノ巣山
ちょっと赤く染まる
小黒山頂
2023年02月17日 04:56撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
18
2/17 4:56
小黒山頂
檜岳山頂
2023年02月17日 06:09撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
22
2/17 6:09
檜岳山頂
木々の間から日の出
2023年02月17日 06:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
43
2/17 6:35
木々の間から日の出
赤く染まる木々の尾根道
2023年02月17日 06:37撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
28
2/17 6:37
赤く染まる木々の尾根道
シラカケ岩
2023年02月17日 06:40撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
18
2/17 6:40
シラカケ岩
蝉笹山山頂
2023年02月17日 06:54撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
20
2/17 6:54
蝉笹山山頂
はい、そうですね。
引き返すべきルート
2023年02月17日 07:29撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
15
2/17 7:29
はい、そうですね。
引き返すべきルート
熊倉山山頂付近
2023年02月17日 07:30撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
13
2/17 7:30
熊倉山山頂付近
山頂標識
2023年02月17日 07:30撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
17
2/17 7:30
山頂標識
三角点タッチ
2023年02月17日 07:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
22
2/17 7:31
三角点タッチ
武州日野駅へ
2023年02月17日 07:31撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
10
2/17 7:31
武州日野駅へ
ここでルート
予定は城山コース途中から武州日野駅へ下山が、そのまま武州日野駅と書かれた方へ
2023年02月17日 07:39撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
14
2/17 7:39
ここでルート
予定は城山コース途中から武州日野駅へ下山が、そのまま武州日野駅と書かれた方へ
こんな感じで歩行難儀
2023年02月17日 07:40撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
18
2/17 7:40
こんな感じで歩行難儀
なんとか林道入口へ
2023年02月17日 08:53撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
12
2/17 8:53
なんとか林道入口へ
武州日野駅
下山終了お疲れ様
2023年02月17日 09:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
25
2/17 9:49
武州日野駅
下山終了お疲れ様
特急ラビューに初乗車
2023年02月17日 13:10撮影 by  ASUS_X01AD, asus
37
2/17 13:10
特急ラビューに初乗車
室内シートが立派
2023年02月17日 13:12撮影 by  ASUS_X01AD, asus
31
2/17 13:12
室内シートが立派
豚丼をテイクアウト
2023年02月17日 13:14撮影 by  ASUS_X01AD, asus
52
2/17 13:14
豚丼をテイクアウト
撮影機器:

感想

年次休暇消化のために16,17日はお休み
こんな平日に山へ行かない訳もなく
久々に秩父方面へ
最近、泊まりがなかったので酉谷山避難小屋に一泊して熊倉山経由で秩父へ下山

熊倉山へのルートは道迷い多発エリアなので
慎重に下調べしてルート学習していたのに
積雪時は全く違った(あえて判っていて行ったんだけど)
酉谷山から小黒へのアプローチが
急斜面を降った先が暗いので先が全く判らず
真っ暗闇でオロオロはホントしんど
後でチェックするとそんなにコースロスしていなかったけど

あと、先行者のトレースがあって安心?
でもコースを大幅に外れてるけど大丈夫?
人の道は信じちゃダメ
動物の足跡の方が尾根を進んで正確かも

最後に教訓
遭難多発エリアの積雪歩行は登山感性が過敏に研ぎ澄まされて
訓練にはいいけれども
たまたま道迷いしなかったけれど
お薦めできないバリルート歩行

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら