ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 531143
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳縦走<土合駅〜巌剛新道〜オキノ耳〜一ノ倉岳〜茂倉岳〜土樽駅>

2014年10月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:58
距離
16.5km
登り
1,635m
下り
1,706m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
0:35
合計
8:53
6:02
6
6:08
6:08
20
8:35
8:42
69
9:51
9:51
5
9:56
10:01
13
10:14
10:19
64
11:23
11:23
20
11:43
11:58
9
12:07
12:08
53
13:01
13:02
89
14:31
14:31
7
14:38
14:38
17
14:55
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
土合駅~巌剛新道登山口
レコを見ると土合駅から舗装路で登山口を目指す方が多いので距離の短い湯檜曽川沿いルートを選択、舗装路を3km以上歩くより自然いっぱいで良かったです。

巌剛新道
前半は前日の降雨もあって殆ど渡渉というよりも沢歩き、後半は岩場急登でした。

西黒尾根
景色抜群ですが蛇紋岩(つるつる滑ります)の急登で注意が必要です。

トマノ耳~一ノ倉岳
岩場のアップダウンが続きます。崖下をのぞき込むと恐怖を感じました。一ノ倉岳への登りがキツかったです。

一ノ倉岳~茂倉新道
谷川岳馬蹄形や万太郎山への稜線も見れ景観抜群です。登山道も歩きやすいです。

茂倉新道(矢場ノ頭から)
登山道中央に大木の根っこが露出して歩きにくいです。紅葉は綺麗でした。終盤は粘土質の上に落ち葉が積りとてもスリップしやすかったです。

その他周辺情報 いつも利用するテルメ谷川が休館日だったので、気になっていた「仏岩温泉 鈴森の湯」へ、源泉掛け流しの良いお湯でした。
http://www6.wind.ne.jp/suzumori/suzumorinoyu.html
0602ちょっとあって再出発!
2014年10月16日 06:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 6:02
0602ちょっとあって再出発!
距離の短い湯檜曽川沿いを選択しました
2014年10月16日 06:09撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 6:09
距離の短い湯檜曽川沿いを選択しました
熊鈴鳴らし笛吹きながら
2014年10月16日 06:12撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 6:12
熊鈴鳴らし笛吹きながら
麓はまだそんなに色づいていません
2014年10月16日 06:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 6:19
麓はまだそんなに色づいていません
この案内板の先にマチガ沢、橋をわたって巌剛新道登山口へ向かいます
2014年10月16日 06:28撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 6:28
この案内板の先にマチガ沢、橋をわたって巌剛新道登山口へ向かいます
案内は分かりやすいです
2014年10月16日 06:29撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 6:29
案内は分かりやすいです
谷川岳が視界に入りました
2014年10月16日 06:31撮影 by  iPhone 6, Apple
6
10/16 6:31
谷川岳が視界に入りました
舗装路を歩くよりはるかに近道
2014年10月16日 06:33撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/16 6:33
舗装路を歩くよりはるかに近道
使われていない釜場
2014年10月16日 06:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 6:43
使われていない釜場
使われていない水場
2014年10月16日 06:43撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 6:43
使われていない水場
大きな焼却炉までありました
2014年10月16日 06:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 6:43
大きな焼却炉までありました
舗装路に出たら左
2014年10月16日 06:45撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 6:45
舗装路に出たら左
マチガ沢、トマノ耳、オキノ耳、太陽が登って日蔭が消えたら絶景!
2014年10月16日 06:46撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/16 6:46
マチガ沢、トマノ耳、オキノ耳、太陽が登って日蔭が消えたら絶景!
白毛門
2014年10月16日 06:47撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 6:47
白毛門
舗装路に出て左へ150mほどで巌剛新道登山口
2014年10月16日 06:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 6:47
舗装路に出て左へ150mほどで巌剛新道登山口
これから歩く稜線、天気も最高!
2014年10月16日 06:47撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/16 6:47
これから歩く稜線、天気も最高!
前日の降雨もあり、登山道は川状態
2014年10月16日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/16 6:55
前日の降雨もあり、登山道は川状態
ここまで川歩きです
2014年10月16日 07:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 7:00
ここまで川歩きです
少し近づいてきた
2014年10月16日 07:09撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 7:09
少し近づいてきた
先日観たDVD「雪崩の山・谷川岳」ではあの岩壁を滑り降りるんですね!https://www.youtube.com/watch?v=vzIO6ULugNY&feature=share
2014年10月16日 07:33撮影 by  iPhone 6, Apple
7
10/16 7:33
先日観たDVD「雪崩の山・谷川岳」ではあの岩壁を滑り降りるんですね!https://www.youtube.com/watch?v=vzIO6ULugNY&feature=share
2014年10月16日 07:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 7:34
2014年10月16日 07:34撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 7:34
2014年10月16日 07:47撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 7:47
崩落地のトラバース、弛んだタイガーロープは掴まないほうが良さそうです
2014年10月16日 08:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 8:00
崩落地のトラバース、弛んだタイガーロープは掴まないほうが良さそうです
鎖場
2014年10月16日 08:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 8:09
鎖場
岩は濡れていたので要注意でした
2014年10月16日 08:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 8:13
岩は濡れていたので要注意でした
2014年10月16日 08:30撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 8:30
西黒尾根に合流、ガレ沢の頭
2014年10月16日 08:35撮影 by  iPhone 6, Apple
6
10/16 8:35
西黒尾根に合流、ガレ沢の頭
ここからは景色はいいけど蛇紋岩の急登
2014年10月16日 08:37撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/16 8:37
ここからは景色はいいけど蛇紋岩の急登
振り返って、ラクダのコブ
2014年10月16日 08:47撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/16 8:47
振り返って、ラクダのコブ
トマノ耳までもう少し
2014年10月16日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 9:02
トマノ耳までもう少し
西黒沢
2014年10月16日 09:32撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 9:32
西黒沢
文字が飛んでいます・・・
2014年10月16日 09:48撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 9:48
文字が飛んでいます・・・
2014年10月16日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
6
10/16 9:51
トマノ耳1963m
2014年10月16日 09:58撮影 by  iPhone 6, Apple
7
10/16 9:58
トマノ耳1963m
東方向 馬蹄形
2014年10月16日 10:00撮影 by  iPhone7,2 N61AP, Apple
2
10/16 10:00
東方向 馬蹄形
オジカ沢ノ頭、トマノ耳
2014年10月16日 10:00撮影 by  iPhone7,2 N61AP, Apple
2
10/16 10:00
オジカ沢ノ頭、トマノ耳
肩の小屋から万太郎山への稜線
2014年10月16日 10:04撮影 by  iPhone 6, Apple
9
10/16 10:04
肩の小屋から万太郎山への稜線
一ノ倉岳、茂倉岳
2014年10月16日 10:04撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 10:04
一ノ倉岳、茂倉岳
オキノ耳1977m
2014年10月16日 10:13撮影 by  iPhone 6, Apple
6
10/16 10:13
オキノ耳1977m
万太郎山への稜線
2014年10月16日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
11
10/16 10:17
万太郎山への稜線
一ノ倉岳への登りがキツイ
2014年10月16日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 10:17
一ノ倉岳への登りがキツイ
富士浅間神社 奥の院
2014年10月16日 10:22撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 10:22
富士浅間神社 奥の院
天気予報ハズレ!結果大当たり!
2014年10月16日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
10
10/16 10:24
天気予報ハズレ!結果大当たり!
一ノ倉岳へもう少し、かなりヘバッています(^_^;)
2014年10月16日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 10:53
一ノ倉岳へもう少し、かなりヘバッています(^_^;)
世界一遭難死者の多い岩壁、合掌
2014年10月16日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
7
10/16 11:19
世界一遭難死者の多い岩壁、合掌
一ノ倉岳山頂1974m
2014年10月16日 11:22撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 11:22
一ノ倉岳山頂1974m
茂倉岳へは気持ちのよい稜線歩き
2014年10月16日 11:24撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/16 11:24
茂倉岳へは気持ちのよい稜線歩き
芝倉沢、ここなら滑れそうだ(^^)v
2014年10月16日 11:25撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 11:25
芝倉沢、ここなら滑れそうだ(^^)v
歩いてきた一ノ倉岳(左)谷川岳(中央やや左)
2014年10月16日 11:45撮影 by  iPhone7,2 N61AP, Apple
5
10/16 11:45
歩いてきた一ノ倉岳(左)谷川岳(中央やや左)
茂倉岳1977m
2014年10月16日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 11:46
茂倉岳1977m
茂倉岳避難小屋、避難小屋というより山小屋です、シュラフも常設してあります!
2014年10月16日 12:07撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 12:07
茂倉岳避難小屋、避難小屋というより山小屋です、シュラフも常設してあります!
万太郎山
2014年10月16日 12:11撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 12:11
万太郎山
土樽駅が見えました
2014年10月16日 12:22撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/16 12:22
土樽駅が見えました
矢場ノ頭、若干の登りも脚にきてます
2014年10月16日 12:56撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 12:56
矢場ノ頭、若干の登りも脚にきてます
2014年10月16日 12:58撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 12:58
矢場ノ頭、後は下るのみ
2014年10月16日 13:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 13:01
矢場ノ頭、後は下るのみ
振り返って、右奥の谷川岳から歩いてきた稜線
2014年10月16日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 13:02
振り返って、右奥の谷川岳から歩いてきた稜線
良い色です♬
2014年10月16日 13:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 13:08
良い色です♬
2014年10月16日 13:14撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 13:14
2014年10月16日 13:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 13:19
2014年10月16日 13:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 13:26
2014年10月16日 13:34撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/16 13:34
粘土質の上に枯れ葉、滑りやすいです
2014年10月16日 14:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:24
粘土質の上に枯れ葉、滑りやすいです
駅まで約30分
2014年10月16日 14:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:29
駅まで約30分
2014年10月16日 14:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:43
2014年10月16日 14:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:43
2014年10月16日 14:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:49
2014年10月16日 14:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:50
2014年10月16日 14:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:50
2014年10月16日 14:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/16 14:50
土樽駅に到着!ほぼ予定通りでした
2014年10月16日 14:55撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/16 14:55
土樽駅に到着!ほぼ予定通りでした
1521の上り電車で土合駅に戻りました
2014年10月16日 15:22撮影 by  iPhone 6, Apple
6
10/16 15:22
1521の上り電車で土合駅に戻りました
はじめて行った鈴森の湯、源泉掛け流し650円、良かったです(^^)v
2014年10月16日 16:25撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/16 16:25
はじめて行った鈴森の湯、源泉掛け流し650円、良かったです(^^)v
撮影機器:

感想

一度は0550にスタートするも、踏切を越えた辺で車のロック掛け忘れに気付き、そのまま行ってしまおうかと思いましたが、雪崩ビーコンやら登山用具が心配で戻ることになりました。そして0602に再スタートしました。

皆さんのレコを見ると土合駅から歩く場合舗装路を歩く方が多く、湯檜曽川沿いのルートを歩く方があまりいないようです。距離的にも湯檜曽川沿いの方が短く、そんなに傾斜も急ではないのでこちらを選択しました。

以前西黒尾根を歩いているので今回は巌剛新道、聞いてはいましたが、下部の沢沿いは前日の降雨もあり、渡渉というよりは小川歩き、ルート外しているのかとちょっと不安になりました。その後は岩場の急登続き、西黒尾根と合流してからは蛇紋岩の急登、谷川岳は下から歩くと樹林帯~岩場と楽しめますね。天気も予報に反して晴れ!雲で遠望はききませんでしたが近くの山々はよく見えました。オキノ耳を過ぎ、一度下ってからの一ノ倉岳への登り返し、ここが今回一番キツかったです。

一ノ倉岳から先は展望の良い稜線歩きで最高!今年一番の縦走でした。
矢場ノ頭からの下りは木の根っ子が露出しておりとても歩きにくかったですが、紅葉を楽しめこれまた最高でした。

来年は土合駅から万太郎山を通って平標まで行きたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1679人

コメント

昨日は
こんにちは。昨日はお声掛けしていただきありがとうございました。

それと、自分の記録にコメントもいただきありがとうございました。

茂倉新道はまだ歩いたことないので、そのうちに行ってみたいと思ってます。
谷川岳山域は色々なコース取りができるのも魅力の一つですね。
湯檜曽〜蓬峠〜蓬峠新道〜土樽も良さそうだなーと妄想しながら昨日も登ってましたw
2014/10/17 19:40
Re: 昨日は
harikuriさん、ありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました。あれだけ写真を撮りながらあのタイム!素晴らしいです。私は松ノ木沢の頭まで約2時間、harikuriさんはその半分!羨ましいほどの脚力ですね。富士登山競走に出てもイケルと思います!
それにしても谷川岳は本当に美しいですね、帰ったばかりなのにまた行きたくなりました。
2014/10/18 16:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら