ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5326044
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

東京ハイキング(高尾山〜奥多摩まで縦走)

2023年03月31日(金) ~ 2023年04月01日(土)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
14:40
距離
40.9km
登り
3,113m
下り
2,763m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
13:17
休憩
1:18
合計
14:35
23:19
4
23:23
23:24
23
23:47
23:49
5
23:54
23:54
5
0:16
0:18
5
0:42
0:43
11
0:54
0:54
4
0:58
0:58
9
1:07
1:08
3
1:11
1:11
13
1:24
1:24
6
1:33
1:39
19
1:58
1:58
18
2:20
2:26
1
2:27
2:27
5
2:39
2:40
7
2:47
2:48
4
2:52
2:52
3
2:55
2:55
5
3:00
3:00
4
3:04
3:04
7
3:20
3:34
15
3:49
3:52
16
4:08
4:08
7
4:15
4:15
12
4:27
4:28
13
4:41
4:42
6
4:48
4:48
4
4:52
4:52
34
5:26
5:26
18
5:44
5:44
9
5:53
5:53
3
5:56
5:57
4
6:01
6:01
16
6:17
6:17
5
6:22
6:22
6
6:28
6:35
10
6:45
6:45
17
7:02
7:02
5
7:07
7:09
34
7:43
7:53
15
8:08
8:10
25
8:35
8:35
7
8:42
8:42
14
8:56
8:57
8
9:05
9:05
24
9:29
9:30
11
9:41
9:41
4
9:45
9:47
16
10:03
10:03
17
10:20
10:21
4
10:25
10:25
26
10:51
10:53
35
11:28
11:28
20
11:48
11:48
5
11:53
11:53
4
11:57
11:57
12
12:09
12:12
2
12:14
12:14
20
12:34
12:34
12
12:46
12:46
9
12:55
12:55
9
13:04
13:05
4
13:09
13:09
27
13:36
13:36
19
13:55
13:55
3
13:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行きは高尾山口駅まで電車。
帰りは美山橋バス停からバスに乗車。
奥多摩駅から電車で帰路。
コース状況/
危険箇所等
高尾山〜陣馬山はきれいに整備された登山道でした。
陣馬山からの笹尾根もきれいに整備されていて、危険箇所はありません。
帰り、ムロクボ尾根を下りましたが、ここが一番の危険箇所でした。
高尾山口駅到着
さすが日本一の登山口の駅でした、素敵!
2023年03月31日 23:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 23:14
高尾山口駅到着
さすが日本一の登山口の駅でした、素敵!
高尾山ロープウェイ乗り場
この時間はさすがに人はいません
2023年03月31日 23:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 23:23
高尾山ロープウェイ乗り場
この時間はさすがに人はいません
登山道は超整備されていて綺麗でした
2023年03月31日 23:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/31 23:44
登山道は超整備されていて綺麗でした
高尾山と言えばスミレ
暗闇の中見つけました
2023年04月01日 00:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 0:11
高尾山と言えばスミレ
暗闇の中見つけました
高尾山山頂到着
2023年04月01日 00:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
4/1 0:16
高尾山山頂到着
小仏城山山頂到着
2023年04月01日 00:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 0:55
小仏城山山頂到着
東京の夜景は美しい!
2023年04月01日 01:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 1:36
東京の夜景は美しい!
景信山山頂到着
2023年04月01日 01:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4/1 1:37
景信山山頂到着
堂所山山頂到着
※山頂だらけです・・・
2023年04月01日 02:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 2:21
堂所山山頂到着
※山頂だらけです・・・
明王峠到着
※峠だらけです・・・
2023年04月01日 02:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 2:48
明王峠到着
※峠だらけです・・・
陣馬山山頂到着
有名なケツ
2023年04月01日 03:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
4/1 3:22
陣馬山山頂到着
有名なケツ
和田峠に到着しました
2023年04月01日 03:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 3:49
和田峠に到着しました
ここに道らしきものがあったので突入すると藪でした
2023年04月01日 03:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 3:51
ここに道らしきものがあったので突入すると藪でした
林道を少し歩いた先にあるここが正解!
2023年04月01日 03:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 3:56
林道を少し歩いた先にあるここが正解!
東京でのマジックアワー
2023年04月01日 04:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 4:59
東京でのマジックアワー
登山道の雰囲気も変わってきました
こんなところもあります
2023年04月01日 05:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 5:04
登山道の雰囲気も変わってきました
こんなところもあります
日の出!
日差しが暖かい
2023年04月01日 05:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 5:38
日の出!
日差しが暖かい
登山道にモルゲンロート
2023年04月01日 05:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 5:41
登山道にモルゲンロート
富士山!
美しいですね。
私にとっては見る山です。
2023年04月01日 05:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/1 5:44
富士山!
美しいですね。
私にとっては見る山です。
生藤山山頂到着
2023年04月01日 05:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 5:55
生藤山山頂到着
三国山山頂到着
2023年04月01日 06:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 6:01
三国山山頂到着
この階段で足が攣りました・・・
運動不足を痛感
2023年04月01日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 6:09
この階段で足が攣りました・・・
運動不足を痛感
軍刀利神社元社到着
旅の無事を祈願!
2023年04月01日 06:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 6:16
軍刀利神社元社到着
旅の無事を祈願!
熊倉山山頂到着
2023年04月01日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 6:28
熊倉山山頂到着
浅間峠到着。
峠には全てエスケープルート有!
2023年04月01日 07:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:07
浅間峠到着。
峠には全てエスケープルート有!
杉林も整備が行き届いています
2023年04月01日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:37
杉林も整備が行き届いています
日原峠到着
2023年04月01日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 7:44
日原峠到着
はるか彼方に三頭山
なかなか到着できません(T_T)
2023年04月01日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 8:15
はるか彼方に三頭山
なかなか到着できません(T_T)
木々の間から富士山
左手に常に見えていました
2023年04月01日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 8:41
木々の間から富士山
左手に常に見えていました
走り出したくなるような尾根道
2023年04月01日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 8:50
走り出したくなるような尾根道
まき道使えるところは積極的に使うが吉
2023年04月01日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 8:53
まき道使えるところは積極的に使うが吉
きれい!
2023年04月01日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 9:25
きれい!
三頭山が近づいてきた・・・ように思います
2023年04月01日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 9:38
三頭山が近づいてきた・・・ように思います
この辺りは完全に登山道
2023年04月01日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 9:45
この辺りは完全に登山道
青空が気持ちいい!!
2023年04月01日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 9:49
青空が気持ちいい!!
富士山に雲がかかりはじめました
2023年04月01日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 10:04
富士山に雲がかかりはじめました
西原峠到着
2023年04月01日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 10:21
西原峠到着
槇寄山山頂到着
2023年04月01日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 10:25
槇寄山山頂到着
たまに展望が開けます
2023年04月01日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 10:25
たまに展望が開けます
三頭山
だいぶ近づいてきました
2023年04月01日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 10:50
三頭山
だいぶ近づいてきました
ここから急登ゾーンスタート
辛い・・・
2023年04月01日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 11:09
ここから急登ゾーンスタート
辛い・・・
ハチザス沢の頭まできました
あと少し
2023年04月01日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 11:28
ハチザス沢の頭まできました
あと少し
三頭山にロックオン!
2023年04月01日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 11:54
三頭山にロックオン!
最後はきれいな階段で
2023年04月01日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 12:00
最後はきれいな階段で
奥多摩の山々
2023年04月01日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 12:11
奥多摩の山々
三頭山山頂到着!
満足!!
2023年04月01日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/1 12:12
三頭山山頂到着!
満足!!
ヌカザス山山頂から見たムロクボ尾根の下り
おっかない尾根・・・
2023年04月01日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 13:04
ヌカザス山山頂から見たムロクボ尾根の下り
おっかない尾根・・・
ムラサキヤシオかな?
2023年04月01日 13:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 13:28
ムラサキヤシオかな?
奥多摩湖がようやく近づいてきました
2023年04月01日 13:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 13:51
奥多摩湖がようやく近づいてきました
長い山行がようやく終わりました
お疲れ様でした
2023年04月01日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 13:56
長い山行がようやく終わりました
お疲れ様でした
奥多摩湖は水量少なめ
この後、奥多摩駅までバス、奥多摩駅からは電車を乗り継いで帰りました。
2023年04月01日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 14:01
奥多摩湖は水量少なめ
この後、奥多摩駅までバス、奥多摩駅からは電車を乗り継いで帰りました。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

私用で東京まで運転手。
寝るのはもったいないので、日本一登山者が多い高尾山見物。
高尾山だけではもったいないので、奥多摩まで縦走しようかな。
車は駐車場に停めたまま、終電1H前の電車で高尾山口駅へ。
帰りは奥多摩駅から青梅線経由で戻る都会チックな山行計画です。

○高尾山口駅〜高尾山〜陣馬山
高尾山は日本一登山者が多い山。
人が多いところには足が向かないタイプなので、人のいない時間帯を狙い、高尾山山頂へ。
登山道はものすごくきれいに整備されていました。
高尾山山頂に着くとナイトハイクの3人組が・・・さすが人気のお山。
陣馬山に向かうとさすがに人気がなくなりました。
※途中1名とすれ違いましたが・・・
アップダウンを繰り返し、標高は上がりませんが、獲得標高だけは確実に増えていきます。
途中、あまりの眠気にベンチで寝てました。
いつもの北アルプスと違って、多少寝てても凍死しないのがいいですね。
陣馬山までの区間の登山道は広く、整備も行き届いて快適そのものでした。
陣馬山山頂ではトレランの方4名くらいとすれ違いました。

○陣馬山〜三頭山〜奥多摩
ここからは更にアップダウンを繰り返して三頭山に向かいます。
それぞれのピークには名前があり、峠にも名前が付いていました。
それにしても、笹尾根・・・長大過ぎです。(^^ゞ
唯一安心なのは、どの峠からも近場のバス停にエスケープできる点です。
生藤山手前で日の出を迎え、暗闇から解放。
尾根道左手には富士山が鎮座、素晴らしいロケーションです。
ただ単調な登り下りで、どんどんと心が折れかけていきます。
それでもなんとか槇寄山に到着することができました。
ここから一旦高度を下げて、400m登って三頭山となります。
この登りのキツいことキツいこと。
これまでの疲れもあり、なかなか足が前に進みませんでした。
400m登った後も山頂付近にいくつかアップダウンがあり、それをこなして三頭山山頂となりました。
槇寄山を越えた辺りから左膝に痛みが出てきたので、ロキソニンを補給。
それでも痛みは治まらず、三頭山からムロクボ尾根を経由しての帰り道、激痛でペース上がらず・・・でした。
ムロクボ尾根は急登だとは聞いていましたが、急登でした。(笑
ヌカザス山付近はほぼ崖のような感じ・・・この尾根からの登りはキッツいなと思いました。
ムロクボ尾根もいくつかアップダウンがあり、奥多摩湖は近くて遠い・・・
奥多摩湖に着いた時間とほぼバスの時刻が同じだったので、そのままバスで奥多摩駅に向かい、電車で戻りました。

高尾山から奥多摩湖、ずっと歩きたかった道を無事踏破でき満足でした。
今日は左膝の痛みに耐えながら休息したいと思います。(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人

コメント

凄すぎる!
2023/4/2 12:06
Yokohama-menさん
エスケープルートが沢山あるので、「もう少し、もう少し」と進んでいるうちに最後まで行けてしまいました。(^^ゞ
笹尾根、かなり強敵でした。
2023/4/2 12:48
本日挑戦しましたが……寝不足による体調不良で生藤山付近でペースが落ちてきて……浅間峠でエスケープしました(^_^;)

また、天気いい日に挑戦してみます(^_^;)
2023/4/3 12:32
piropphuさん、はじめまして。
私は全く寝ずに挑戦で・・・堂所山と陣馬山のベンチで寝ました。(笑
朝日を浴びると目は開いてきましたが、夜道は辛かったです。
浅間峠までも遠いですが、浅間峠からも遠いですね。(^^ゞ
是非、次回は完走して下さい。
2023/4/7 18:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら