花見で一杯2023、高尾山〜小仏城山〜景信山(高尾駅から周回)
- GPS
- 07:15
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 846m
- 下り
- 874m
コースタイム
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 7:47
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
・乗車駅〜国分寺駅 割愛 ・国分寺駅〜高尾駅 JR中央線 5:20発 高尾行き 【復路】 ・高尾駅〜国分寺駅 JR中央線 13:53発 特別快速 東京行き ・国分寺駅〜下車駅 割愛 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されており危険箇所は特になし 飲み過ぎ注意 |
その他周辺情報 | 小仏城山「美春茶屋」 ・瓶ビール 750円 ・なめこ汁 300円 景信山「景信茶屋青木」 ・瓶ビール 800円 ・もつ煮 600円 【番外編】 「ラーメン二郎 一橋学園店」 ・ラーメン 800円 |
写真
装備
個人装備 |
丹沢遊人Tシャツ
長袖インナー
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
飲料
スマホ
スマホ用バッテリー
タオル
カメラ
|
---|
感想
皆さんのレコを見る限りではギリギリ見れそうな高尾〜奥高尾の桜を見に行きました。
とりあえず混んでいる山頂は嫌なので始発列車で高尾へ。買い物ついでにJR高尾駅から京王線の高尾山口駅まで歩いた。
本日のコースは6号路→琵琶滝→1号路→薬王院→山頂。早朝ということもあり山頂は空いていた。
山頂〜もみじ平の桜は葉桜、先週ビジターセンターから満開とのツイートがあったため、見れただけでも良し。
やまびこ茶屋が開店準備中だったが、まだ先があるため花見で一杯はお預け。
サクサクと歩き進めるとチラホラと見頃な桜も現れ、散り際のお花見ハイキングが楽しめた。
小仏城山へ到着すると散りかけの桜の下、2軒の茶屋は営業中。
早速「美春茶屋」さんで、なめこ汁と瓶ビールを購入、菜の花(?)おひたし付き。
グループハイクやファミリーハイクが多い中、人目も憚らず花見で一杯!
イイ感じにエンジンが掛かってきたので景信山へ縦走。
公共交通機関利用なのでウェアを汚すとマズいので、注意2割増スピード2割減。
トレランさんに追い抜かれつつ小仏峠を越え無事に景信山へ。
小仏城山と同じく桜は散りかけだが風が吹く度に桜吹雪が舞うのがなかなか良い感じ。
「景信茶屋青木」さんで、もつ煮込みと瓶ビールを購入。
きゅうりと白菜の浅漬け、筍と根菜の煮付け、ほうれん草の胡麻和えの三種盛り合わせが付いてきてとってもラッキー。
桜吹雪舞う中、花見で一杯!
ほろ酔い加減で下山。
これくらいで足元がおぼつかない私ではないけれど念のため舗装路まで一番近い小仏バス停方面から下山。
バスは使わず酔いざましがてら歩いて駅へ戻りました。
今年の花見で一杯シリーズ、残りは棒ノ嶺の一本桜。
昨年は見事に逃してしまったため、今年は情報収集しながら当日の天気を祈る事としよう。
長い距離をいい感じで歩かれて、良い山歩きをされておりますね。
これくらい歩くと、カロリー消費が多く、色々食べても気になりませんね!
また、山行中の2回の花見酒をイイですね!
私は車の移動と、足が重くなることが怖いので、山行中の飲酒はしておりませんが、
山登り後の家飲みの美味しいお酒は、体に染み入る感じが最高のひと時ですね!
締めのこってりラーメンもそそる感じで、美味しそうな雲取遊人のレコが楽しみです。
またのレコも期待して待っております!
以前はクルマでハイキング専門で土産に地酒やツマミを買って宅飲みだったのですが、公共交通機関のラクチンさと青空ビールの解放感を覚えてしまったのでこんな有り様です。
最近は燃料費の高騰もあり、ガソリン代(+高速代)と電車賃を天秤にかけているのですが、、、飲み食い温泉で逆にお金がかかったりしています。
困ったもんです(苦笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する