記録ID: 5353918
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
【残雪vs泥濘】藤原岳→御池岳縦走【vs新雪】
2023年04月09日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,722m
- 下り
- 1,286m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:51
6:37
31分
スタート地点
14:28
ゴール地点
天候 | 快晴!気温5〜10℃ 風少々強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夜中だと他の車は数台のみ。 朝6:30でも空きはあったが、その後満車になった模様 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪があるところはほぼ全域に渡り、雪解け水による泥濘があり歩きにくい。ゲイターが望まれる(忘れてきた) 【藤原岳】 ほぼ全域で登り。コースはわかりやすい。 4合目まで・7合目以降は割と急。 8合目から残雪あり、その後9合目までトラバース気味・崩落箇所?あり。 その後も泥濘による踏み外し・転倒注意 【天狗岩〜頭阿ヶ平】 まさかの新雪 積雪量は大体が3cm以下なので歩きやすい。 【白瀬峠〜カタクリ峠】 大体尾根筋で、テープ・踏み後多いため迷いにくい(1敗) 御池岳の領域になり石灰岩の多い、今までと違う登りになる。 【カタクリ峠〜御池岳】 標高300mを稼ぐ。 石灰岩はなりを潜めるが、代わりに出てきたのはそれまではなりを潜めていた泥濘地獄。 【鞍掛峠から藤原岳登山口駐車場に行く場合】 国道306号線約7kmダウンヒル ただしバイクや車の通行量も多いので注意。 その後4kmをゆったり登ったり下ったりする。 最後以外は疲れた足にも優しい傾斜なのでサイクリングを楽しんでください。 |
その他周辺情報 | 藤原岳登山口駐車場は無料、トイレ付き(夜中の電灯は無いためヘッドライト必要) 登山届入れや泥落としのための水道やタワシ類もあり。 他に藤原岳観光駐車場や有料駐車場あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
アウター手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
私事ですが、去年10月からダイエットを試みまして、ガッツリ16kgくらい減量したんですよ。
それで最近の履歴を見ると結構歩くスピードが早くなってることに気づきまして。
それでというか、体力測定的な反面もあり、今まで企画してはいたものの、ずっと諦めていた今回の縦走を決行しました。
無事………無事?完遂することが出来て嬉しい限りです。
持病の「痩せると膝が痛くなる病」もテーピングでカバー出来てたようで何より。
また行ける山が増えました。
今回の山行は色々な「まさか」に見舞われた気がします。
まさかまだ残雪があるなんて
まさか登山道がめっちゃぬかるんでいたなんて
まさかシマリスに会えるなんて
まさかまだ霧氷が見れるなんて
まさかスマホの充電が上手くいかないなんて
まさかモバイルバッテリーが断線するなんて
明らかに予想不足と人災が含まれてる気がしますがスルーで。
色々な驚きのあった山行きとなりました。
あ、オドロキのドロと泥濘のドロとかけた激ウマギャグなのでみんな大爆笑し(中断
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する