ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5431654
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山

立山(雄山,奥大日岳,龍王岳) 春・残雪をめぐる爽快な3日間

2023年05月01日(月) ~ 2023年05月03日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
19:32
距離
23.5km
登り
1,861m
下り
1,920m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:53
休憩
1:45
合計
6:38
8:23
7
スタート地点
8:30
8:30
43
9:13
9:20
66
10:26
11:07
88
12:35
12:36
33
13:09
13:10
25
13:35
13:59
2
14:01
14:01
7
14:08
14:09
3
14:12
14:42
19
15:01
2日目
山行
6:26
休憩
2:05
合計
8:31
6:49
9
6:58
6:59
4
7:03
7:03
26
7:29
7:29
18
7:47
7:48
37
8:25
8:25
6
8:31
8:32
25
8:57
8:58
31
9:29
11:24
11
11:35
11:36
12
11:48
11:48
9
11:57
11:57
89
13:26
13:30
18
13:48
13:49
14
14:03
14:03
6
14:09
14:09
71
15:20
3日目
山行
3:13
休憩
2:03
合計
5:16
7:43
26
8:09
8:09
1
8:10
8:10
9
8:19
8:21
5
8:26
8:36
82
9:58
10:13
12
10:25
11:42
6
11:48
11:57
15
12:12
12:22
37
12:59
天候 5/1 晴れ のち ガス(雷・吹雪)
5/2 晴れ 午前中は山頂のみガス
5/3 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
富山in扇沢out
立山直通バスで室堂入りしました。
室堂のコインロッカー(200円〜)を活用しました。

【往路】
4/30
東京駅よりはくたか号で富山入り、駅前のホテル泊

5/1
富山0521-0614立山0650-0755室堂
※立山有料オープン(0700)まで待機
※登山バスは4/27頃に急遽発売されました。乗り換え不要なので楽です。空席多数でした。

【帰路】
5/3
立山1330臨-1337大観峰1350臨-1355黒部平1410臨-1417黒部湖・黒部ダム1505-1521扇沢1540-(1740)長野
長野駅前のホテル泊
※臨時便多数です。

5/4
飯縄山登山

5/5
長野市内散策ののちあさま号で東京駅へ。
※能登半島地震のため帰路を小松経由から変更。
コース状況/
危険箇所等
日によって、足元のコンディションが大きく変わりました。
雷や吹雪の日もありました。
雪の翌日は基本ノートレースです。
特に天気予報の把握は重要ですね。
まずは前々日。
東京へ移動。
初めての着陸コースは、東京タワーとビル群越しのスカイツリーが見えました。
2023年04月29日 17:52撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/29 17:52
まずは前々日。
東京へ移動。
初めての着陸コースは、東京タワーとビル群越しのスカイツリーが見えました。
前日ははくたかに乗って富山へ。
2023年04月30日 13:11撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/30 13:11
前日ははくたかに乗って富山へ。
前泊のホテルで富山の旬のもの。
2023年04月30日 17:36撮影 by  SO-52C, Sony
1
4/30 17:36
前泊のホテルで富山の旬のもの。
当日の朝。
ホテルからのアルプスの山々。
午後の予報は悪いけど期待できそう。
2023年05月01日 04:34撮影 by  SO-52C, Sony
5/1 4:34
当日の朝。
ホテルからのアルプスの山々。
午後の予報は悪いけど期待できそう。
いつもの始発電車に乗って。
2023年05月01日 05:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 5:16
いつもの始発電車に乗って。
寺田を過ぎたあとで見えてくる朝日。
2023年05月01日 05:36撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/1 5:36
寺田を過ぎたあとで見えてくる朝日。
立山駅からはバスにしました。
だってらくだもん。
2023年05月01日 06:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 6:44
立山駅からはバスにしました。
だってらくだもん。
称名滝とハンノキ滝。
2023年05月01日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 7:23
称名滝とハンノキ滝。
雪の大谷を通ると室堂に着く。
やっぱり壁が低いな…。
2023年05月01日 07:53撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/1 7:53
雪の大谷を通ると室堂に着く。
やっぱり壁が低いな…。
荷物を置いて、準備して。
待っていてくれたアヒルちゃんたち。
2023年05月01日 08:12撮影 by  SO-52C, Sony
4
5/1 8:12
荷物を置いて、準備して。
待っていてくれたアヒルちゃんたち。
今日の一番バスだったから。
爽快な空の下、人の少ない一の越へ向けて。
2023年05月01日 08:42撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
5/1 8:42
今日の一番バスだったから。
爽快な空の下、人の少ない一の越へ向けて。
昨日までの踏み後を追いながら、登っていく。
2023年05月01日 08:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 8:51
昨日までの踏み後を追いながら、登っていく。
一の越から振り返り。
2023年05月01日 09:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/1 9:10
一の越から振り返り。
北アルプスの山々。
2023年05月01日 09:12撮影 by  SO-52C, Sony
2
5/1 9:12
北アルプスの山々。
槍さん、おはよう。
2023年05月01日 09:20撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
5/1 9:20
槍さん、おはよう。
少し予定を変えて、(やっぱり)雄山へ。
2023年05月01日 09:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 9:33
少し予定を変えて、(やっぱり)雄山へ。
下を見ると室堂からの人がいっぱいだ。
氷結と岩のミックスの登山道に悩まされつつ。
2023年05月01日 09:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 9:34
下を見ると室堂からの人がいっぱいだ。
氷結と岩のミックスの登山道に悩まされつつ。
無事に雄山の山頂。
剱岳も交えて。
2023年05月01日 10:24撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/1 10:24
無事に雄山の山頂。
剱岳も交えて。
山頂で1枚いただきました📷
2023年05月01日 10:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/1 10:29
山頂で1枚いただきました📷
美しい剱岳
2023年05月01日 10:38撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
5/1 10:38
美しい剱岳
槍ヶ岳から笠ヶ岳への稜線
2023年05月01日 10:38撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/1 10:38
槍ヶ岳から笠ヶ岳への稜線
山頂でタッチ
2023年05月01日 10:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 10:45
山頂でタッチ
社務所まで戻るときには多くの人
2023年05月01日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 10:46
社務所まで戻るときには多くの人
天気予報悪いしね、と、三山巡りはまたいつか。
2023年05月01日 10:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/1 10:49
天気予報悪いしね、と、三山巡りはまたいつか。
三角点と槍ヶ岳
2023年05月01日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 10:56
三角点と槍ヶ岳
下る前に雄大な眺望と。
2023年05月01日 10:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/1 10:57
下る前に雄大な眺望と。
小城羊羹でエネルギーを補給して。
2023年05月01日 11:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 11:02
小城羊羹でエネルギーを補給して。
岩稜の下り道。氷あり人も多い。
2023年05月01日 11:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 11:25
岩稜の下り道。氷あり人も多い。
気を使うポイントを下った一の越のすく上で、ノンビリと休憩。
阿蘇のお菓子『くうまん』で一息。
2023年05月01日 12:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 12:11
気を使うポイントを下った一の越のすく上で、ノンビリと休憩。
阿蘇のお菓子『くうまん』で一息。
しばらくで、ガスに包まれた。
2023年05月01日 12:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 12:35
しばらくで、ガスに包まれた。
ホワイトアウト寸前。
ポールと先行者を頼りに室堂へ。
2023年05月01日 12:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 12:39
ホワイトアウト寸前。
ポールと先行者を頼りに室堂へ。
室堂まで戻ったら、雪の大谷にも寄ってみる。
2023年05月01日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/1 13:20
室堂まで戻ったら、雪の大谷にも寄ってみる。
今年は12m。いつにもまして低く感じます。
2023年05月01日 13:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 13:24
今年は12m。いつにもまして低く感じます。
ターミナルでおやきをいただき。
2023年05月01日 13:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 13:53
ターミナルでおやきをいただき。
ガスの中、鳴き声が聞こえたので探してみると、いました!
2023年05月01日 14:24撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
5/1 14:24
ガスの中、鳴き声が聞こえたので探してみると、いました!
メスの雷鳥🐤
2023年05月01日 14:26撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
5/1 14:26
メスの雷鳥🐤
近くにはオスも。
初日に会えて幸先よく。
2023年05月01日 14:40撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
5/1 14:40
近くにはオスも。
初日に会えて幸先よく。
今回も泊まりは雷鳥荘。
2023年05月01日 14:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/1 14:57
今回も泊まりは雷鳥荘。
ボリュームいっぱいの夕食で満腹になりました😄
2023年05月01日 17:28撮影 by  SO-52C, Sony
2
5/1 17:28
ボリュームいっぱいの夕食で満腹になりました😄
2日目。
前日のガス&吹雪が嘘のような青空。
向かう奥大日岳。
2023年05月02日 06:34撮影 by  SO-52C, Sony
2
5/2 6:34
2日目。
前日のガス&吹雪が嘘のような青空。
向かう奥大日岳。
もうすでに太陽は上がっていました。
2023年05月02日 06:41撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/2 6:41
もうすでに太陽は上がっていました。
まずは雷鳥沢まで下る。
2023年05月02日 07:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/2 7:01
まずは雷鳥沢まで下る。
足元は新雪⛄
2023年05月02日 07:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/2 7:07
足元は新雪⛄
穢れのない一面の雪面。
2023年05月02日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/2 7:10
穢れのない一面の雪面。
この日は先行者がほとんどおらず。
前を歩いた人のトレースへ合流し。
2023年05月02日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/2 7:10
この日は先行者がほとんどおらず。
前を歩いた人のトレースへ合流し。
振り返ると自分のトレースしかない。
2023年05月02日 07:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 7:11
振り返ると自分のトレースしかない。
トレースに沿って、青空へ向けて。急登を登っていく。
2023年05月02日 07:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 7:22
トレースに沿って、青空へ向けて。急登を登っていく。
新室堂乗越に登ると若干風が。
雪風の中を進んで。
2023年05月02日 07:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/2 7:38
新室堂乗越に登ると若干風が。
雪風の中を進んで。
剱さん、おはよう。
2023年05月02日 07:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 7:41
剱さん、おはよう。
細いトーレスをたどって。
急登は滑りやすく、慎重に登って。
2023年05月02日 07:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/2 7:50
細いトーレスをたどって。
急登は滑りやすく、慎重に登って。
歩くのは雪庇のそばだったり。
2023年05月02日 08:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 8:08
歩くのは雪庇のそばだったり。
奥には立山の大展望だけど。
通ったのは細々とした道。
2023年05月02日 08:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 8:13
奥には立山の大展望だけど。
通ったのは細々とした道。
少しガスが出てきた。
その中へ。
2023年05月02日 08:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 8:26
少しガスが出てきた。
その中へ。
周囲一面、ガスに覆われた。
ときどき剱岳は顔を出す。
2023年05月02日 08:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 8:32
周囲一面、ガスに覆われた。
ときどき剱岳は顔を出す。
一度の下りもえぐかった。
2023年05月02日 08:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 8:33
一度の下りもえぐかった。
木々には樹氷がついている。
2023年05月02日 08:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 8:35
木々には樹氷がついている。
奥大日に向かう最後の直登。
きつかったなー。
2023年05月02日 08:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 8:48
奥大日に向かう最後の直登。
きつかったなー。
ここですれ違った今日のファーストトレースの方。
ありがとうございます。
2023年05月02日 08:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/2 8:52
ここですれ違った今日のファーストトレースの方。
ありがとうございます。
山頂への最後の稜線を進み。
2023年05月02日 09:09撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/2 9:09
山頂への最後の稜線を進み。
到着した山頂で1枚📷いただきました、
2023年05月02日 09:21撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
5/2 9:21
到着した山頂で1枚📷いただきました、
山頂で話をした方は大日岳方面へ。
2023年05月02日 09:57撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/2 9:57
山頂で話をした方は大日岳方面へ。
これがカバー写真かな(*^-^*)
2023年05月02日 10:30撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
5/2 10:30
これがカバー写真かな(*^-^*)
千葉銘菓の「ピーナッツ最中」
帰省時のいただきもの🎶
2023年05月02日 10:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 10:42
千葉銘菓の「ピーナッツ最中」
帰省時のいただきもの🎶
ずっと山頂にいるうちに、雲が取れて。
奥の白山も見えてきた。
2023年05月02日 11:18撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
5/2 11:18
ずっと山頂にいるうちに、雲が取れて。
奥の白山も見えてきた。
気がつけば笠ヶ岳。
2023年05月02日 11:27撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
5/2 11:27
気がつけば笠ヶ岳。
ということは・・・槍ヶ岳も。
山頂に何時間いたでしょう(^^;)
2023年05月02日 11:27撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/2 11:27
ということは・・・槍ヶ岳も。
山頂に何時間いたでしょう(^^;)
室堂へ戻るころにはトレースは随分と太くなっていました。
2023年05月02日 11:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 11:34
室堂へ戻るころにはトレースは随分と太くなっていました。
眺める立山有料道路がいい感じ。
2023年05月02日 11:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/2 11:39
眺める立山有料道路がいい感じ。
下りながらの剱岳もとても格好よくて。
2023年05月02日 12:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 12:01
下りながらの剱岳もとても格好よくて。
ぞくぞくと登ってくる人。
2023年05月02日 12:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 12:02
ぞくぞくと登ってくる人。
室堂乗越で休憩中。
姿が格好いい!ってとっていただきました。
弥陀ヶ原ホテルの方ありがとうございます(*^-^*)
2023年05月02日 13:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
5/2 13:00
室堂乗越で休憩中。
姿が格好いい!ってとっていただきました。
弥陀ヶ原ホテルの方ありがとうございます(*^-^*)
この斜面を往復したんですね。
もう懐かしい。
2023年05月02日 13:32撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/2 13:32
この斜面を往復したんですね。
もう懐かしい。
さて、今日の剱岳にもお別れです。
2023年05月02日 13:49撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/2 13:49
さて、今日の剱岳にもお別れです。
朝、歩いた際の自分のトレースを見つけ。心細かったな、と。
2023年05月02日 14:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/2 14:02
朝、歩いた際の自分のトレースを見つけ。心細かったな、と。
おなかすいたから。雷鳥荘に戻ってカレーを1杯。
夕食まで3時間だけど美味🎶
2023年05月02日 15:35撮影 by  SO-52C, Sony
2
5/2 15:35
おなかすいたから。雷鳥荘に戻ってカレーを1杯。
夕食まで3時間だけど美味🎶
おなかを空かせるために散策🎶
ウソ、がいた。
2023年05月02日 16:33撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
5/2 16:33
おなかを空かせるために散策🎶
ウソ、がいた。
散策はみくりが池まで。
2023年05月02日 16:43撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/2 16:43
散策はみくりが池まで。
富士の折立に月が登る。
2023年05月02日 16:45撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/2 16:45
富士の折立に月が登る。
みくりが池山荘では、雷鳥さんがつがいでお食事中。
2023年05月02日 17:07撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
5/2 17:07
みくりが池山荘では、雷鳥さんがつがいでお食事中。
そして今日歩いた奥大日を眺める。
2023年05月02日 17:12撮影 by  SO-52C, Sony
2
5/2 17:12
そして今日歩いた奥大日を眺める。
雷鳥荘に戻りつつ。
あしながの自分を。
2023年05月02日 17:19撮影 by  SO-52C, Sony
2
5/2 17:19
雷鳥荘に戻りつつ。
あしながの自分を。
もうすぐ陽が沈む時間
2023年05月02日 17:45撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/2 17:45
もうすぐ陽が沈む時間
雷鳥に会う。
2023年05月02日 18:12撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
4
5/2 18:12
雷鳥に会う。
しばらくお付き合い。
2023年05月02日 18:19撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/2 18:19
しばらくお付き合い。
日没の直前。
この1枚でデジイチの電池が切れました😢
2023年05月02日 18:27撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/2 18:27
日没の直前。
この1枚でデジイチの電池が切れました😢
太陽は大日岳に沈む。
2023年05月02日 18:31撮影 by  SO-52C, Sony
2
5/2 18:31
太陽は大日岳に沈む。
この日の夕食はチゲ鍋。
ごはんいっぱい、満腹になりました(*^-^*)
2023年05月02日 18:53撮影 by  SO-52C, Sony
2
5/2 18:53
この日の夕食はチゲ鍋。
ごはんいっぱい、満腹になりました(*^-^*)
最終日、3日目は少しだけ早起き。
日の出前だけど、彩雲が見えた。
2023年05月03日 05:44撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/3 5:44
最終日、3日目は少しだけ早起き。
日の出前だけど、彩雲が見えた。
高いところから陽が当たる。
2023年05月03日 05:45撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/3 5:45
高いところから陽が当たる。
近くのに白主体の雷鳥さん。
2023年05月03日 06:10撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
5/3 6:10
近くのに白主体の雷鳥さん。
3000m、立山三山からの日の出。
2023年05月03日 06:13撮影 by  SO-52C, Sony
2
5/3 6:13
3000m、立山三山からの日の出。
機能歩いた背景の奥大日岳とともに。陽が当たる。
2023年05月03日 06:25撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
3
5/3 6:25
機能歩いた背景の奥大日岳とともに。陽が当たる。
朝ごはんは頼んでいないので。
雷鳥荘のチーズケーキでエネルギー補給(#^^#)
2023年05月03日 06:39撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/3 6:39
朝ごはんは頼んでいないので。
雷鳥荘のチーズケーキでエネルギー補給(#^^#)
チェックアウト?して。
まだいた雷鳥さん。
2023年05月03日 07:56撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/3 7:56
チェックアウト?して。
まだいた雷鳥さん。
奥の登山者を見送っているのかな。
2023年05月03日 08:01撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
5/3 8:01
奥の登山者を見送っているのかな。
室堂に戻りつつ、前日の雷鳥さんにも会えました。
2023年05月03日 08:15撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
5/3 8:15
室堂に戻りつつ、前日の雷鳥さんにも会えました。
これはイワヒバリ?
2023年05月03日 08:16撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
5/3 8:16
これはイワヒバリ?
室堂に戻るとすでに多くの人。
街の5連休初日、初便は着いているからスゴイ。
2023年05月03日 08:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/3 8:21
室堂に戻るとすでに多くの人。
街の5連休初日、初便は着いているからスゴイ。
2日ぶりに一の越へ向かって。
2023年05月03日 08:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/3 8:49
2日ぶりに一の越へ向かって。
途中でトレースルートを外れて。
2023年05月03日 09:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/3 9:16
途中でトレースルートを外れて。
一の越へ向かう人を遠目に。
2023年05月03日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/3 9:25
一の越へ向かう人を遠目に。
自分のトレースを見返す。
2023年05月03日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/3 9:29
自分のトレースを見返す。
稜線に着くと、八ヶ岳。
そして右端に富士山も。
2023年05月03日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/3 9:50
稜線に着くと、八ヶ岳。
そして右端に富士山も。
そのまま浄土山まで登る。
おはよう!剱さん。
2023年05月03日 10:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/3 10:00
そのまま浄土山まで登る。
おはよう!剱さん。
今日の目的地は左の龍王岳。
右には北アルプス南部の景色が広がる。
2023年05月03日 10:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/3 10:00
今日の目的地は左の龍王岳。
右には北アルプス南部の景色が広がる。
歩いたいな、薬師への道。
そして何度見てもうれしい奥の笠〜槍の稜線。
2023年05月03日 10:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/3 10:01
歩いたいな、薬師への道。
そして何度見てもうれしい奥の笠〜槍の稜線。
もちろん槍ヶ岳をズームし✨
2023年05月03日 10:13撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:13
もちろん槍ヶ岳をズームし✨
笠ヶ岳もズームする🎶
2023年05月03日 10:13撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
5/3 10:13
笠ヶ岳もズームする🎶
そして白山も。
2023年05月03日 10:14撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:14
そして白山も。
龍王岳に登ると。
美しい富士山。
2023年05月03日 10:40撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:40
龍王岳に登ると。
美しい富士山。
2度目の龍王岳を剱岳と。
2023年05月03日 10:45撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
2
5/3 10:45
2度目の龍王岳を剱岳と。
今日のため?にお買い得品の「千鳥饅頭」をもってきました。
2023年05月03日 11:03撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
1
5/3 11:03
今日のため?にお買い得品の「千鳥饅頭」をもってきました。
山頂で1枚📷。
ありがとうございます🎶
2023年05月03日 11:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
5/3 11:31
山頂で1枚📷。
ありがとうございます🎶
下りは一の越へも寄って。
何度も見返す北アルプス。
2023年05月03日 12:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/3 12:25
下りは一の越へも寄って。
何度も見返す北アルプス。
そろそろ室堂に向かいます。
2023年05月03日 12:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/3 12:26
そろそろ室堂に向かいます。
空には大きなハロ。
2023年05月03日 12:40撮影 by  SO-52C, Sony
2
5/3 12:40
空には大きなハロ。
室堂は人いっぱいで(^^;)
2023年05月03日 13:00撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/3 13:00
室堂は人いっぱいで(^^;)
下る前にと白海老店そばで腹ごしらえ。
2023年05月03日 13:13撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/3 13:13
下る前にと白海老店そばで腹ごしらえ。
ロープウェイに乗って。
2023年05月03日 13:49撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/3 13:49
ロープウェイに乗って。
黒部ダムを歩いて。
2023年05月03日 14:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/3 14:33
黒部ダムを歩いて。
こちらも少ないとはいえ、人はいっぱい。
2023年05月03日 14:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/3 14:58
こちらも少ないとはいえ、人はいっぱい。
扇沢からは長野行のアルピコバスに乗って。
2023年05月03日 15:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/3 15:35
扇沢からは長野行のアルピコバスに乗って。
車窓には爺と鹿島槍。
もっとゆっくり眺めたかったなー。
2023年05月03日 16:22撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/3 16:22
車窓には爺と鹿島槍。
もっとゆっくり眺めたかったなー。
夕ご飯はホテルで。
ソースカツどんはお店で食べるよりお得に感じました(#^^#)
2023年05月03日 19:55撮影 by  SO-52C, Sony
1
5/3 19:55
夕ご飯はホテルで。
ソースカツどんはお店で食べるよりお得に感じました(#^^#)

感想

今年も訪れることのできた春・GW、残雪の立山歩きでした。

初日は室堂入りと雄山へのピストン。
2日目は初めての残雪期の奥大日岳
そして3日目は龍王岳へ。

雄山はアイスと岩とのミックス。
奥大日は新雪、トレースの少な中の登り。
龍王岳は一番安定していたかな。

そして3日とも雷鳥にも会え、ウソやイワひばりも。
宿泊の雷鳥荘も快適だったし特に温泉がいいですね。

それぞれの山行が短いだけに、時間を持て余すかな?なーんて思ったけれど、
その分余裕を持てた行動、スケジュールを組めて。
それぞれ残雪の立山を味わえた満喫できた3日間となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら