ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5444257
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山

国見岳・別山〜剱御前山*大好きな立山で雪山納め

2023年05月01日(月) ~ 2023年05月03日(水)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
49:49
距離
18.7km
登り
1,431m
下り
1,439m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:18
休憩
0:31
合計
2:49
距離 5.9km 登り 401m 下り 458m
8:15
45
9:00
9:03
27
9:30
9:51
47
10:38
10:41
2
10:43
10:47
17
11:04
2日目
山行
4:54
休憩
2:17
合計
7:11
距離 9.1km 登り 837m 下り 840m
7:46
9
7:59
8:01
95
9:36
9:45
32
10:17
10
10:27
11:27
4
11:31
11:49
25
12:14
12:15
9
12:24
12:26
16
12:42
13:25
15
13:44
34
14:18
14:20
3
14:57
3日目
山行
1:17
休憩
0:36
合計
1:53
距離 3.7km 登り 190m 下り 135m
8:10
48
8:58
21
9:19
9:52
1
9:53
9:56
7
天候 1日目:晴れのち雪
2日目:晴れ時々ガス
3日目:くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◆立山駅 千寿ヶ原駐車場
・無料、トイレあり
※ゲートが設置され、駐車枠も引き直されて広くなっていました

◆立山黒部アルペンルート WEBきっぷ
https://www.alpen-route.com/index.php
・往路:室堂直通バス(4,670円)
※期間限定きっぷで、往復割引がなくなるため1,380円割高になりますが、乗換なしで室堂へ行けます
・復路:立山高原バス→立山ケーブルカー(4,090円)
コース状況/
危険箇所等
<国見岳>
積雪期限定。12本アイゼン使用+シングルストック。山頂直下だけ念のためピッケルに換装しました。この日は大きな危険箇所はありませんでした。

<別山〜剱御前山>
12本アイゼン+シングルストック。雷鳥坂途中の急登は、距離は短いですがピッケルを使った方が安定するかも。この日は大きな危険箇所はありませんでした。

※いずれも今後の気温などにより状況が変わるので参考まで。
その他周辺情報 ◆らいちょう温泉 雷鳥荘
http://www.raichoso.com/
・1泊2食:11,000円、1泊夕食のみ:9,900円(女性用相部屋)
※今シーズンからmont-bell割引は廃止

◆立山サンダーバード
https://twitter.com/thunderbird3810
・朝5:00〜営業
・ジビエなど変わり種のおにぎりやサンドイッチが名物
・オリジナルグッズあり

◆海風亭
https://minamikan.com/kaihutei.php
・魚津駅前の日本料理店
・海鮮丼や、「美味しんぼ」に掲載されたげんげの竜田揚げが人気

◆金太郎温泉 カルナの館
https://www.kintarouonsen.co.jp/karuna/
・日帰り入浴1,080円(3時間)
・食塩泉、硫黄泉混合の源泉かけ流し
<1日目>立山駅の駐車場の枠が広がって停めやすくなった。ゲートには料金徴収の機械は設置されていないので当面有料はなさそう。恐らく駐車台数管理のためかな。
2023年05月01日 06:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/1 6:25
<1日目>立山駅の駐車場の枠が広がって停めやすくなった。ゲートには料金徴収の機械は設置されていないので当面有料はなさそう。恐らく駐車台数管理のためかな。
直前に室堂直行バスが販売されたので速攻で予約変更。少し割高だけど乗換なしで楽ちん。6:50発で室堂へ。
2023年05月01日 06:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/1 6:28
直前に室堂直行バスが販売されたので速攻で予約変更。少し割高だけど乗換なしで楽ちん。6:50発で室堂へ。
車窓から雪の大谷。これが見たくて富山から入ります。今年は低めの12mでした。
2023年05月01日 07:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/1 7:44
車窓から雪の大谷。これが見たくて富山から入ります。今年は低めの12mでした。
4月から雷鳥沢・剱沢のテン場値上げだそう。2泊以降定額制はなくなります。
2023年05月01日 07:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/1 7:54
4月から雷鳥沢・剱沢のテン場値上げだそう。2泊以降定額制はなくなります。
今年も来れた!お久しぶりの立山。
2023年05月01日 08:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
5/1 8:07
今年も来れた!お久しぶりの立山。
最高のお天気です。
2023年05月01日 08:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/1 8:30
最高のお天気です。
この日は午後から急速にお天気崩れるそうなので午前中勝負。積雪期限定の国見岳に向かいます。
2023年05月01日 08:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/1 8:42
この日は午後から急速にお天気崩れるそうなので午前中勝負。積雪期限定の国見岳に向かいます。
薬師岳〜黒部五郎岳〜笠ヶ岳と連なって見える。
2023年05月01日 08:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/1 8:47
薬師岳〜黒部五郎岳〜笠ヶ岳と連なって見える。
槍〜穂高の稜線がカッコいい!
2023年05月01日 08:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
5/1 8:52
槍〜穂高の稜線がカッコいい!
五色ヶ原の向こうには名峰の数々。絶景です!
2023年05月01日 08:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
5/1 8:57
五色ヶ原の向こうには名峰の数々。絶景です!
国見岳に向かう稜線。遠目には少し切れ落ち感があるけど、実際歩くとそこまで怖くはない。念のためピッケルに持ち換え。
2023年05月01日 09:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/1 9:06
国見岳に向かう稜線。遠目には少し切れ落ち感があるけど、実際歩くとそこまで怖くはない。念のためピッケルに持ち換え。
歩いてきた道を振り返る。正面は浄土山、手前が室堂山になるのかな。
2023年05月01日 09:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/1 9:13
歩いてきた道を振り返る。正面は浄土山、手前が室堂山になるのかな。
ピークまでの道はこんな感じで歩きやすい。
2023年05月01日 09:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
5/1 9:18
ピークまでの道はこんな感じで歩きやすい。
国見岳に到着!剱が見える。
2023年05月01日 09:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
5/1 9:18
国見岳に到着!剱が見える。
山頂の少し先から雪の大谷を俯瞰で。暖かいし時間に余裕があるので山頂で少しのんびり。
2023年05月01日 09:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/1 9:22
山頂の少し先から雪の大谷を俯瞰で。暖かいし時間に余裕があるので山頂で少しのんびり。
ちょうどバスが来た。
2023年05月01日 09:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/1 9:33
ちょうどバスが来た。
室堂まで下りてきて、まだ目覚める前のみくりが池。
2023年05月01日 10:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/1 10:21
室堂まで下りてきて、まだ目覚める前のみくりが池。
ここはまだ冬のよう。芽吹きはまだまだ先。
2023年05月01日 10:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/1 10:31
ここはまだ冬のよう。芽吹きはまだまだ先。
今年もお世話になります!大好きな雷鳥荘。早めにチェックインさせてもらい、温泉に入ってからランチ。この後予報通り雪が降り始めたので部屋でまったりと連ドラ鑑賞。
2023年05月01日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
5/1 11:51
今年もお世話になります!大好きな雷鳥荘。早めにチェックインさせてもらい、温泉に入ってからランチ。この後予報通り雪が降り始めたので部屋でまったりと連ドラ鑑賞。
<2日目>予報より早くお天気回復!気持ちいいお天気だけど寒い。5cmほどの積雪。雪崩も大丈夫かな。
2023年05月02日 06:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/2 6:26
<2日目>予報より早くお天気回復!気持ちいいお天気だけど寒い。5cmほどの積雪。雪崩も大丈夫かな。
奥大日岳も白く塗り替えられて輝きが増した。
2023年05月02日 06:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
5/2 6:28
奥大日岳も白く塗り替えられて輝きが増した。
稜線は昼頃まで強風のはずなので出発時間に迷う。。。
2023年05月02日 06:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 6:32
稜線は昼頃まで強風のはずなので出発時間に迷う。。。
テン場は大盛況!雷鳥っぽい雪形発見☆
2023年05月02日 06:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
5/2 6:34
テン場は大盛況!雷鳥っぽい雪形発見☆
立山サンダーバードで仕入れたおにぎりで朝ごはん。ご飯も甘くて美味しいのです。1個は行動食に。
2023年05月02日 06:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
5/2 6:38
立山サンダーバードで仕入れたおにぎりで朝ごはん。ご飯も甘くて美味しいのです。1個は行動食に。
奥大日岳と別山と迷って別山へ行くことに。
2023年05月02日 07:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/2 7:46
奥大日岳と別山と迷って別山へ行くことに。
雷鳥沢まで下りてきて見上げる神秘の立山。
2023年05月02日 07:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 7:47
雷鳥沢まで下りてきて見上げる神秘の立山。
雷鳥坂の急登を休み休み登る。振り返ると絶景!
2023年05月02日 08:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/2 8:01
雷鳥坂の急登を休み休み登る。振り返ると絶景!
今シーズン最後の青と白の世界。
2023年05月02日 08:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 8:06
今シーズン最後の青と白の世界。
気持ちいいけどキツイー!
2023年05月02日 08:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 8:06
気持ちいいけどキツイー!
どこかの惑星のようなこの景色。こんなに美しい世界に身を置ける喜びを噛みしめる。
2023年05月02日 08:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
5/2 8:19
どこかの惑星のようなこの景色。こんなに美しい世界に身を置ける喜びを噛みしめる。
奥大日岳に少しガスがかかり迫力が増す。
2023年05月02日 08:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/2 8:25
奥大日岳に少しガスがかかり迫力が増す。
地獄谷はモクモク。今年もいいお湯をありがとう♪
2023年05月02日 08:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/2 8:28
地獄谷はモクモク。今年もいいお湯をありがとう♪
雄山方面の稜線。
2023年05月02日 09:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 9:10
雄山方面の稜線。
稜線は風が強いのでシェルを羽織る。リッジの雪は安定していたのでよかった。
2023年05月02日 09:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/2 9:20
稜線は風が強いのでシェルを羽織る。リッジの雪は安定していたのでよかった。
ガスが湧いてきてこれはこれでイイ!
2023年05月02日 09:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
5/2 9:23
ガスが湧いてきてこれはこれでイイ!
剱御前小舎を越え別山の稜線を望む。
2023年05月02日 09:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/2 9:39
剱御前小舎を越え別山の稜線を望む。
雲に隠れていた剱岳が姿を現す。
2023年05月02日 09:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
5/2 9:44
雲に隠れていた剱岳が姿を現す。
真砂岳〜大汝山〜雄山と続く魅惑の稜線。行きたいけど私にはまだ力量不足。
2023年05月02日 10:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/2 10:02
真砂岳〜大汝山〜雄山と続く魅惑の稜線。行きたいけど私にはまだ力量不足。
別山までも気持ちいい稜線歩きができる。けど風が強くて、昨夜のザラメ雪が顔にあたって痛い^^;
2023年05月02日 10:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 10:02
別山までも気持ちいい稜線歩きができる。けど風が強くて、昨夜のザラメ雪が顔にあたって痛い^^;
雲のベールで荘厳な佇まいに。
2023年05月02日 10:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/2 10:03
雲のベールで荘厳な佇まいに。
別山南峰に到着。
2023年05月02日 10:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/2 10:08
別山南峰に到着。
岩と雪の殿堂。存在感がすごい!
2023年05月02日 10:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
5/2 10:09
岩と雪の殿堂。存在感がすごい!
景色を堪能していると雷鳥がトコトコと歩いてきた。
2023年05月02日 10:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/2 10:35
景色を堪能していると雷鳥がトコトコと歩いてきた。
こんにちはー!やっと逢えた♪
2023年05月02日 10:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
26
5/2 10:36
こんにちはー!やっと逢えた♪
だいぶ羽が生え変わった女の子でした。
2023年05月02日 10:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
19
5/2 10:39
だいぶ羽が生え変わった女の子でした。
だいぶガスが取れてきた。
2023年05月02日 10:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/2 10:53
だいぶガスが取れてきた。
ハイマツの中に男子発見!
2023年05月02日 10:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
18
5/2 10:58
ハイマツの中に男子発見!
強風の稜線歩き。
2023年05月02日 11:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/2 11:23
強風の稜線歩き。
目まぐるしく変わる景色も楽しいなぁ。
2023年05月02日 11:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 11:41
目まぐるしく変わる景色も楽しいなぁ。
剱御前小舎を越えてお次は剱御前山へ。この日はこの先にある三角点のある最高点まで。
2023年05月02日 12:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 12:15
剱御前小舎を越えてお次は剱御前山へ。この日はこの先にある三角点のある最高点まで。
稜線は交差点。いろんなところへ行けるね。BCの人もたくさん。
2023年05月02日 12:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 12:15
稜線は交差点。いろんなところへ行けるね。BCの人もたくさん。
剱へ向かう稜線歩き。
2023年05月02日 12:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 12:18
剱へ向かう稜線歩き。
天狗平の向こうには鍬崎山と白山。
2023年05月02日 12:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/2 12:25
天狗平の向こうには鍬崎山と白山。
先ほどとは角度を変えた剱岳。雲が取れて後立山連峰がクッキリ。
2023年05月02日 12:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/2 12:33
先ほどとは角度を変えた剱岳。雲が取れて後立山連峰がクッキリ。
剱御前山の三角点に到着。この絶景を独り占め♪
2023年05月02日 12:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
5/2 12:35
剱御前山の三角点に到着。この絶景を独り占め♪
裏から見る奥大日岳。
2023年05月02日 12:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/2 12:37
裏から見る奥大日岳。
威風堂々、剱岳。
2023年05月02日 12:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
5/2 12:37
威風堂々、剱岳。
白馬岳〜旭岳。小屋もしっかり見える。
2023年05月02日 12:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
5/2 12:43
白馬岳〜旭岳。小屋もしっかり見える。
唐松岳も小屋が見えた。
2023年05月02日 12:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
5/2 12:43
唐松岳も小屋が見えた。
五龍岳は雰囲気が全然違う。
2023年05月02日 12:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
5/2 12:43
五龍岳は雰囲気が全然違う。
鹿島槍は猫耳だ。
2023年05月02日 12:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
5/2 12:43
鹿島槍は猫耳だ。
そして爺ヶ岳。こちらも種池山荘が見える。
2023年05月02日 12:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/2 12:44
そして爺ヶ岳。こちらも種池山荘が見える。
こんなにいい道を歩ける。
2023年05月02日 13:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 13:01
こんなにいい道を歩ける。
雷鳥荘と地獄谷。素晴らしいロケーション。
2023年05月02日 13:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/2 13:10
雷鳥荘と地獄谷。素晴らしいロケーション。
帰り道もカッコいいなぁ。
2023年05月02日 13:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 13:24
帰り道もカッコいいなぁ。
一ノ越の向こうに槍〜穂高。
2023年05月02日 13:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
5/2 13:38
一ノ越の向こうに槍〜穂高。
奥大日へ続く道も美しい。
2023年05月02日 13:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/2 13:49
奥大日へ続く道も美しい。
標高を下げるとめちゃくちゃ暑い!
2023年05月02日 14:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/2 14:00
標高を下げるとめちゃくちゃ暑い!
あぁ、地獄の雷鳥沢の登りが待っています(T_T)
2023年05月02日 14:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
5/2 14:05
あぁ、地獄の雷鳥沢の登りが待っています(T_T)
この景色を見ながら少しクールダウン。
2023年05月02日 14:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
5/2 14:07
この景色を見ながら少しクールダウン。
雷鳥沢からの登りの途中でつがいの雷鳥。
2023年05月02日 14:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
5/2 14:37
雷鳥沢からの登りの途中でつがいの雷鳥。
美人さん。
2023年05月02日 14:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
21
5/2 14:41
美人さん。
寝てる…カワイイ。
2023年05月02日 14:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
5/2 14:42
寝てる…カワイイ。
夕食後外へ出るとダイヤモンド大日岳。
2023年05月02日 18:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
5/2 18:10
夕食後外へ出るとダイヤモンド大日岳。
遠く富山湾に夕日が沈んでいく。
2023年05月02日 18:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
5/2 18:11
遠く富山湾に夕日が沈んでいく。
残念ながらアーベントロートならず。名残のグラデーションは温泉に浸かりながら楽しみました…贅沢。
2023年05月02日 18:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
5/2 18:22
残念ながらアーベントロートならず。名残のグラデーションは温泉に浸かりながら楽しみました…贅沢。
月が低くなった頃、浄土山の向こうに天の川。
2023年05月03日 03:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
5/3 3:25
月が低くなった頃、浄土山の向こうに天の川。
薄雲が出ていたけどなんとか見えました。
2023年05月03日 03:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
22
5/3 3:32
薄雲が出ていたけどなんとか見えました。
<3日目>薄雲が広がる朝、ハロが見えた。何だかすごくお腹が空いたので、急遽朝食を付けてもらいモリモリ食べてから出発。
2023年05月03日 05:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
5/3 5:13
<3日目>薄雲が広がる朝、ハロが見えた。何だかすごくお腹が空いたので、急遽朝食を付けてもらいモリモリ食べてから出発。
底から見上げる雄山。神の道方面のブル道を歩いてみる。途中、雪崩地形の注意喚起看板あり。
2023年05月03日 08:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/3 8:14
底から見上げる雄山。神の道方面のブル道を歩いてみる。途中、雪崩地形の注意喚起看板あり。
なんだかんだ登るのでキツイ。
2023年05月03日 08:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/3 8:21
なんだかんだ登るのでキツイ。
たくさんのシュプール。
2023年05月03日 08:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/3 8:29
たくさんのシュプール。
立派な雪の壁に沿って歩くと室堂山荘に出る。
2023年05月03日 08:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
5/3 8:37
立派な雪の壁に沿って歩くと室堂山荘に出る。
みくりが池に向かう途中でオスの雷鳥。
2023年05月03日 08:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
5/3 8:53
みくりが池に向かう途中でオスの雷鳥。
ここでじーっとしていました。
2023年05月03日 08:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
5/3 8:58
ここでじーっとしていました。
そしてみくりが池温泉のすぐ裏でつがいの雷鳥。
2023年05月03日 09:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
5/3 9:12
そしてみくりが池温泉のすぐ裏でつがいの雷鳥。
カワイイ〜!
2023年05月03日 09:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
22
5/3 9:10
カワイイ〜!
肉冠が凛々しい。
2023年05月03日 09:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
5/3 9:13
肉冠が凛々しい。
活発に動きながら餌を食べていました。
2023年05月03日 09:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
5/3 9:17
活発に動きながら餌を食べていました。
最後に間近で見れてうれしい♪
2023年05月03日 09:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
22
5/3 9:18
最後に間近で見れてうれしい♪
素晴らしい思い出をありがとう!
2023年05月03日 09:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
5/3 9:19
素晴らしい思い出をありがとう!
喫茶みくりでみくりが池ブレンドをいただきます。そして混む前に下界に戻ります。
2023年05月03日 09:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
5/3 9:34
喫茶みくりでみくりが池ブレンドをいただきます。そして混む前に下界に戻ります。
下界は新緑がキラキラ。今年も楽しい旅になりました。
2023年05月03日 11:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
5/3 11:25
下界は新緑がキラキラ。今年も楽しい旅になりました。
帰りにもサンダーバードへ立ち寄り。
2023年05月03日 11:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
5/3 11:57
帰りにもサンダーバードへ立ち寄り。
魚津へ移動して駅前のお店で海鮮丼。
2023年05月03日 13:47撮影 by  SC-53B, samsung
13
5/3 13:47
魚津へ移動して駅前のお店で海鮮丼。
そしてげんげの竜田揚げ。トロトロふわふわで美味しかったぁ!さぁ温泉入って帰ろう。
2023年05月03日 13:50撮影 by  SC-53B, samsung
15
5/3 13:50
そしてげんげの竜田揚げ。トロトロふわふわで美味しかったぁ!さぁ温泉入って帰ろう。

感想

今シーズンの雪山納めは大好きな立山へ。
今年も雷鳥荘に2泊してのんびり楽しみます。

1日目は積雪期限定国見岳、2日目は別山〜剱御前山最高点、3日目は室堂散策。
3日間お天気に恵まれ、2日目にはうっすら新雪で白く塗り替えられた美しい立山を見ることができました。
目的のひとつ、雷鳥にもたくさん逢えて大満足。
お気に入りの雷鳥荘の温泉でしっかり癒やされ、心身ともにリフレッシュできました。

国見岳山頂でお話しした方が同じ雷鳥荘2泊とのことで、宿で再会、山談義で思わず話し込んでしまいましたが、最後にsilverfrostさんということが分かりビックリ!
いろいろ教えていただき、楽しい時間をありがとうございました(*^^*)
おかげさまで天の川もなんとか撮れました♪

今年のGWも立山の絶景で幸せな時間を過ごせました。
アルペンルート値上げでお財布には厳しいですが、また季節を変えて訪れたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら