記録ID: 557804
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
☃初雪と豪華メニューの忘年会in高尾山
2014年12月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:20
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 688m
- 下り
- 790m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 8:21
距離 9.6km
登り 688m
下り 796m
天候 | ☀のち☁のち☃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00020348&selectDnvCode=00020514&dnvCode=00020514&course=0000400853&stopNo=1 |
写真
上は長袖・半袖・フリース・ダウン・ウインドブレーカー・ネックウォーマー・帽子
下はタイツ・短パン・レッグウォーマー・ダウンパンツ・雨具用パンツに靴下・靴用ホッカイロ・ふわふわ部屋用靴下
防寒対策バッチリelyちゃん、ぶっくぶくで〜す♪
下はタイツ・短パン・レッグウォーマー・ダウンパンツ・雨具用パンツに靴下・靴用ホッカイロ・ふわふわ部屋用靴下
防寒対策バッチリelyちゃん、ぶっくぶくで〜す♪
感想
槍仲間の忘年会は今年も高尾山で。
ママちゃんは、本日も欠席です。
のんべえの集まりだから酒の種類が豊富♡
BEER・焼酎・ウィスキー・高級紹興酒(あ!しまった〜飲み忘れた!)・ワイン・ウーロン茶
もうちょっと10分早ければロープウェイに間に合ったのだが…
まあ、今回もムササビを見れたし下山歩いて良かった♪のか?
来年は、もっといっぱい皆で登ろうね〜
今年はあと1回登れるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人
霜柱の朝・・寒そうですが皆さんの熱気ですぐに溶けのでは
料理はどれもこれも美味しそう・・
昨日、琵琶湖の北部では猛吹雪・・マイカーのタイヤを冬用に入れ替えました・・
今年も元気に登りましたね〜来年もお互い安全登山で楽しみましょう
ちなみに私の山納めは21日の恒例・・愛宕山です
お晩です
寒波到来
暖かいお料理で体はホカホカでした
そちら方面は冬タイヤ必需品なんですね〜
そうか、新幹線で通ると毎回積もってる!
九州=暖かい・雪降らないと思っている方も多いんですが、福岡に正月帰ると毎回雪が降ってるんですよ、東京よりも寒いんです!
なのにスタッドレス履いてる車は、雪遊びする人しか持っていないという
登り納め、お天気になるといいですね
安全運転&安全登山で、行ってらっしゃ〜い
頭上に何か降りてきたね!
こりゃ、宝くじだ〜
当たったらなに買ってもらおうかな〜な〜んて、
私も夢見てみます
しっかし、たくさん飲んだね〜
羨ましいくらい楽しそうな写真だらけでした
niko-nちゃん
宝くじ買います
ついてる気がするの〜で 、当たったら
コレ下さい
金曜食材買い出しの帰り、また
バッテリーじゃなかった!!!
yamabicoちゃんが宝くじあたったら、私に1億くれるって
いい子でしょ。私が当たってもあげないけど
niko-nちゃんにはミカンもらったから、特別にメロン買ってあげる
山仲間と忘年会♪
最高の時間やったね♪見てて楽しくなった〜(笑)
この日は寒い一日だったよね
もこもこelyちゃん めっちゃ可愛い
それにしても豪華やねー(笑)
まるで居酒屋さん
ペットボトルにTi-fal ナイスアイディア
ショートパスタかな?今度真似してみよー♪
どれもこれも めっちゃ美味しそうだけど
黒猪肉ソーセージ
ちょーーー美味しそう
いい一日になったね♪
お疲れちゃん
uutanちゃん、こんにちは
今朝PCでコメント書いてたのに
いきなりカーソルが飛んで、一生懸命書いたのが消えちゃった
この日はサブかった〜。
肉厚で脂肪をためこんでるので、なんとか耐えられたけど
黒猪肉ソーセージはね
日本のとは違うから人口目
他にもいい食材あったら教えてね
追加コメしよーと思っててすっかり忘れとった
やっぱ シーフードアヒージョでしょ
バゲットと白ワインで頂くもよし パスタにしてもよし
あと目立たないけど炭火焼き地鶏!
九州っ子なら好きやね!
elyちゃんの来年目標見たよー
劔様 いよいよやね!
唐松岳ー五竜岳は私も来年行く予定
まずは登り納め何処に行くか決めなきゃ
シーフードアヒーーーーーージョ
バケットに白ワイン考えただけでよだれが…
今は片手に
uutanちゃんの来年の
大キレット・不帰嶮とか行きそうやね。
私は、ひそかに他にも
・立山から入って五色ヶ原〜薬師〜五郎さん→折立
・重太郎新道〜前穂・奥穂〜パノラマコースで上高地
とかもいいかな
あ、重太郎新道は登ったほうがいいってさ。テン泊装備で登れるかいな?
登り納め来週?いいな〜どこ行くと〜?
私は今週末は
山道に強いいい車に出会えるといいね
私も次は4DW欲しいな
アヒージョ 是非!
バカウマでございますわよ〜
来年のお泊り候補は
・槍ヶ岳〜キレット〜北穂
・唐松岳〜五竜〜鹿島槍 不帰嶮はまだ先やね いつか行きたいわ
・天女山から入り権現〜キレット〜赤岳〜真教寺尾根
・重太郎新道〜前穂・奥穂
・蝶〜常念
立山ももいっかい行きたいし、elyちゃんが歩いた黒部の山賊の舞台も見たいし…
あ 西穂もまだ行ってない
槍と重太郎は おそらく小屋泊かな テン泊装備で歩く自信ないとよ
登り納め まだ決まらんと
竜ヶ岳でダイヤモンド富士ってどーだろ?
ダイヤモンド富士いいじゃな〜い!
〆にピッタリ❀.(*´◡`*)❀
私は明日予定変更して、浜松町の好日大処分市行ってくる!
盗撮成功!・・なんちゃって行けませんでした。
八王子でも雪がぱらつき、高尾山方面は雲に覆われていたので
こりゃ忘年会大変かな~?と想像しておりました。
しかし、豪勢な料理の数々ですね
我々も昨日忘年会でしたが、天気は最高でしたよ!
kuutarou さん、こんにちは
アンテナを影信に置き忘れてしまって、kuutarouの気配を察知できませんでした!
つーか、家に居たんだ
ケーブルカー終わっちゃって
下山はずっとアスファルトで安心なんですがね
でも、ムササビ見ましたよ!
後程レコお邪魔しま〜す
elyちゃんの料理が最もmessiah好みでワインが進むね〜♪
あのパスタソースをバゲットにつけて食べたら堪らないね
羨ましい山頂忘年会!
下山も夜景が見れて逆にラッキーだよね♪
messiahさん、こんにちは
あのビスク、お手軽に混ぜるだけなんで準備もいらないしお勧めです
なんなら食材持ってどこかの山頂で待機してましょうか
※関東まで来てくださいね〜
来年は、どこかでワイワイやりたいですね
お願いします!
来夏、どこかのアルプスのテン場でランデヴーしましょう
ワイン持っていきます♪
messiahさん、がってん承知の助
アルプスなら豪華料理はナッシング〜
来季の目標はね
・表銀座
・剱
・折立から薬師と五郎さん
・唐松五竜
あたりかな〜
楽しみにしとります
驚く程かぶってる!!
・中房ー燕ー大天井ー常念ー蝶ー三俣日帰り
・劔、早月尾根 目標タイム3時間以内
・折立から薬師&雲ノ平テン泊
・唐松ー五竜日帰り、またはのんびりテン泊
まだ他にもあるけど、今年やり残した計画^^
薬師や五竜辺りでランデヴー出来そうだね♪
楽しみにしとりま〜す
蝶も行きたいな〜
あ、あくまでも目標ですよ、目標…
もう何年も前に燕〜蝶は縦走したんだけど、
大天井と蝶は天気に恵まれず、どっちのテン泊もガスの中だったから
リベンジテン泊もしたいと思ってます
messiahさん、こんにちは寒かですね。
私は燕に過去2回行きましたが未だ晴れた事がないのです
来年こそは、絶景を見ながら歩きたい
目標に向かってトレラン頑張って下さいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する