ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5580533
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳+俎(土合駅から往復)

2023年06月05日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
17.8km
登り
1,915m
下り
1,915m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:19
合計
7:29
距離 17.8km 登り 1,916m 下り 1,919m
天候 晴れ(気温は高めだが、稜線は風が吹いていて涼しめ)
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●行き 最寄駅→館林→伊勢崎→新前橋→水上→土合(8:37着)
1340円
●帰り 土合→(バス16:18発)水上(16:47発)→新前橋→伊勢崎→館林→最寄駅
1166円+680円=1846円
※行き帰り共に東武区間は、株主優待使用につき0円。
本日の交通費使用、合計3186円

◆朝道を歩いていてバスに抜かれて思ったのだが、水上駅→バス→谷川岳ロープウェイの移動の方が若干だけど早くスタートでき、少し楽できる感じがする。
◆土合駅発の上り電車は、6:38 8:40 12:42 15:34 18:18
しかない為、電車までの待ち時間があれば、バス代は掛かるがバスに乗って水上駅に行った方が帰りは早くなる。
水上駅のほうが電車の本数が多い為。
最悪時は20:59の下り電車に乗る手もある。
◆バスは、谷川岳ロープウェイ→上毛高原のバスが出ており、途中に水上駅や土合駅が停留所にある。
◆土合駅からの上毛高原行きのバス(水上駅経由)は、10:28 12:03 12:25 13:23 14:08 15:13 15:53 16:18 17:06
コース状況/
危険箇所等
全般を通し、道迷いの心配は少ないかと。
稜線歩きは気持ちイイ。

●西黒尾根 登り使用
雪解けの水が流れている所は足元注意。
中盤以降、鎖・ロープの所がある。
●谷川岳⇔オジカ沢ノ頭
道は主脈縦走路なのでしっかりしています。
尾根がやせている所あり注意。
●オジカ沢ノ頭⇔俎
一般登山道ではありません!
ですが、数年前に一度刈払いされており歩きやすくはなっている。
鞍部付近、若干笹がうるさい所があるが、踏み跡は視認できる感じ。
高い所でも膝下くらいまで。
基本稜線沿いのルートなので、道迷いの心配は少ない。
マーキングは適度にあり、スネくらいの高さによく見かける。
●天神尾根 下り使用
特に問題なし。
多少の鎖場あり。 週末・ハイシーズン時は混雑しそう。
●田尻尾根 下り使用
特に問題なし。
ほぼ樹林帯。 ある程度降りると砂利道になる。
途中沢を何回か渡渉するが、鉄製の立派な橋があるので問題なし。

※日本一のモグラ駅、土合駅
上り方面は地上駅だが、下り方面は462段の階段!
これから登山する足慣らしには丁度いいかも😁
その他周辺情報 本日は、バスがすぐ来たので帰りました。

0041さんのレコを参考に、時間等を再度調べたりしました。
ありがとうございます↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4468058.html
土合駅、下り線ホーム。
地上に出るまで準備体操って感じですか?
ちなみに階段は462段あります。
2023年06月05日 08:37撮影 by  iPhone 8, Apple
7
6/5 8:37
土合駅、下り線ホーム。
地上に出るまで準備体操って感じですか?
ちなみに階段は462段あります。
西黒尾根入口まで歩きます。
バスでロープウェーまで行くのもアリかと。
2023年06月05日 08:51撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/5 8:51
西黒尾根入口まで歩きます。
バスでロープウェーまで行くのもアリかと。
登山口入口付近は、人がいたのと複数回来ているのでスルー。
一応、日本三大急登です。
しばらくは樹林帯を登る。
2023年06月05日 09:34撮影 by  iPhone 8, Apple
5
6/5 9:34
登山口入口付近は、人がいたのと複数回来ているのでスルー。
一応、日本三大急登です。
しばらくは樹林帯を登る。
まずはシラネアオイから。
2023年06月05日 10:09撮影 by  iPhone 8, Apple
6
6/5 10:09
まずはシラネアオイから。
樹林帯を抜けたかな。
2023年06月05日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6
6/5 10:11
樹林帯を抜けたかな。
笠ヶ岳とか朝日岳方面。
愛車があれば馬蹄形行きたかったのだが。
2023年06月05日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
7
6/5 10:12
笠ヶ岳とか朝日岳方面。
愛車があれば馬蹄形行きたかったのだが。
イワカガミ。
2023年06月05日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
7
6/5 10:20
イワカガミ。
ラクダのコル 1516P
だいたい半分くらい?
2023年06月05日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8
6/5 10:23
ラクダのコル 1516P
だいたい半分くらい?
もくもくと登る。
2023年06月05日 10:59撮影 by  iPhone 8, Apple
7
6/5 10:59
もくもくと登る。
谷川岳 トマノ耳 1963P
今日は俎瑤泙嚢圓たいのと電車による時間制限があるので、オキの耳には行かずにここまでにしておきます。
2023年06月05日 11:21撮影 by  iPhone 8, Apple
7
6/5 11:21
谷川岳 トマノ耳 1963P
今日は俎瑤泙嚢圓たいのと電車による時間制限があるので、オキの耳には行かずにここまでにしておきます。
肩の小屋、正面に俎堯右側にオジカ沢の頭
まぁ〜、これから向かう稜線です。
肩の小屋の上あたりは阿能川岳かな?
2023年06月05日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
9
6/5 11:22
肩の小屋、正面に俎堯右側にオジカ沢の頭
まぁ〜、これから向かう稜線です。
肩の小屋の上あたりは阿能川岳かな?
ハクサンイチゲかしら?
2023年06月05日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
9
6/5 11:32
ハクサンイチゲかしら?
ピンクのシャクナゲ。
2023年06月05日 11:39撮影 by  iPhone 8, Apple
7
6/5 11:39
ピンクのシャクナゲ。
ユキワリソウかな?
花がたくさんあって楽しい尾根歩き。
2023年06月05日 11:40撮影 by  iPhone 8, Apple
8
6/5 11:40
ユキワリソウかな?
花がたくさんあって楽しい尾根歩き。
中ゴー尾根との分岐。
興味はあるが・・・。
2023年06月05日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
10
6/5 11:43
中ゴー尾根との分岐。
興味はあるが・・・。
マツダランプの渋い看板。
右にオジカ沢の頭、左に俎堯
まぁ〜、どっちも行くのだが。
2023年06月05日 11:51撮影 by  iPhone 8, Apple
7
6/5 11:51
マツダランプの渋い看板。
右にオジカ沢の頭、左に俎堯
まぁ〜、どっちも行くのだが。
オジカ沢の頭直下。
鎖+ロープがある。
2023年06月05日 12:03撮影 by  iPhone 8, Apple
6
6/5 12:03
オジカ沢の頭直下。
鎖+ロープがある。
オジカ沢の頭 
2023年06月05日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6
6/5 12:11
オジカ沢の頭 
手前に見えるのは、オジカ沢ノ避難小屋。
使用するとしたら、2〜3人が精一杯かな?
2023年06月05日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
7
6/5 12:12
手前に見えるのは、オジカ沢ノ避難小屋。
使用するとしたら、2〜3人が精一杯かな?
さぁ〜、笹に突っ込もう。
と言っても高くても膝下くらいまで。
2023年06月05日 12:18撮影 by  iPhone 8, Apple
10
6/5 12:18
さぁ〜、笹に突っ込もう。
と言っても高くても膝下くらいまで。
一番奥が俎瑤了劃困任后
2023年06月05日 12:31撮影 by  iPhone 8, Apple
6
6/5 12:31
一番奥が俎瑤了劃困任后
山頂までもう少しのビクトリーロード。
2023年06月05日 12:44撮影 by  iPhone 8, Apple
9
6/5 12:44
山頂までもう少しのビクトリーロード。
俎堯1886P
「まないたぐら」と読みます。
本当の谷川岳? 調べると何となくわかります。
後には歩いてきた稜線。
山頂は少し狭いが、360°系の山頂なので展望良く満足😄
2023年06月05日 12:52撮影 by  iPhone 8, Apple
12
6/5 12:52
俎堯1886P
「まないたぐら」と読みます。
本当の谷川岳? 調べると何となくわかります。
後には歩いてきた稜線。
山頂は少し狭いが、360°系の山頂なので展望良く満足😄
中央奥は赤谷湖。
左側には群100で行った阿能川岳、奥に平っぽく見えるのが吾妻耶山。
右側は、川棚ノ頭とか本谷ノ頭への稜線。
さすがにこれ以上は無雪期にはきつそう。
2023年06月05日 12:51撮影 by  iPhone 8, Apple
5
6/5 12:51
中央奥は赤谷湖。
左側には群100で行った阿能川岳、奥に平っぽく見えるのが吾妻耶山。
右側は、川棚ノ頭とか本谷ノ頭への稜線。
さすがにこれ以上は無雪期にはきつそう。
主脈縦走路、万太郎山方面。
今度は吾策新道から歩いてみようか?
以前と逆の平標山から歩いてみようか?
2023年06月05日 13:03撮影 by  iPhone 8, Apple
8
6/5 13:03
主脈縦走路、万太郎山方面。
今度は吾策新道から歩いてみようか?
以前と逆の平標山から歩いてみようか?
登り返しが適度にあってきついのだが、稜線歩きなので疲れが飛ぶ。
2023年06月05日 13:09撮影 by  iPhone 8, Apple
8
6/5 13:09
登り返しが適度にあってきついのだが、稜線歩きなので疲れが飛ぶ。
このあたりが1761P
というか稜線の鞍部(コル)ですかね。
2023年06月05日 13:21撮影 by  iPhone 8, Apple
6
6/5 13:21
このあたりが1761P
というか稜線の鞍部(コル)ですかね。
道の隅に目を配るとシラネアオイが。
2023年06月05日 13:23撮影 by  iPhone 8, Apple
6
6/5 13:23
道の隅に目を配るとシラネアオイが。
鞍部周辺が、少し笹がうるさい感じ。
見た目ほどきつくはないが、更に時がたつと苦労しそうではある・・・。
2023年06月05日 13:31撮影 by  iPhone 8, Apple
5
6/5 13:31
鞍部周辺が、少し笹がうるさい感じ。
見た目ほどきつくはないが、更に時がたつと苦労しそうではある・・・。
戻ってきた〜、使用しませんが避難小屋。
2023年06月05日 13:37撮影 by  iPhone 8, Apple
6
6/5 13:37
戻ってきた〜、使用しませんが避難小屋。
遠くに関越トンネルの通気口が見えます。
2023年06月05日 13:58撮影 by  iPhone 8, Apple
9
6/5 13:58
遠くに関越トンネルの通気口が見えます。
肩の小屋まで最後の登り返し。
2023年06月05日 13:59撮影 by  iPhone 8, Apple
6
6/5 13:59
肩の小屋まで最後の登り返し。
肩の小屋周辺の休憩スペース。
行きは随分人がいたが、帰りは時間的にこんなもん。
2023年06月05日 14:32撮影 by  iPhone 8, Apple
6
6/5 14:32
肩の小屋周辺の休憩スペース。
行きは随分人がいたが、帰りは時間的にこんなもん。
天神尾根で帰ります。
ここだけ雪が残っていますが、ロープが張ってあるので注意すれば問題ないでしょう。
2023年06月05日 14:34撮影 by  iPhone 8, Apple
9
6/5 14:34
天神尾根で帰ります。
ここだけ雪が残っていますが、ロープが張ってあるので注意すれば問題ないでしょう。
天神ザンゲ。
これから降りて行く稜線。
2023年06月05日 14:39撮影 by  iPhone 8, Apple
4
6/5 14:39
天神ザンゲ。
これから降りて行く稜線。
こんな感じの鎖の場所もある。
2023年06月05日 14:57撮影 by  iPhone 8, Apple
5
6/5 14:57
こんな感じの鎖の場所もある。
熊穴沢避難小屋
人がいる気配がしたのでスルー。
2023年06月05日 15:03撮影 by  iPhone 8, Apple
4
6/5 15:03
熊穴沢避難小屋
人がいる気配がしたのでスルー。
時間的ロープウェイは使わないで大丈夫そうだな。
田尻尾根で降りる事にします。
2023年06月05日 15:16撮影 by  iPhone 8, Apple
4
6/5 15:16
時間的ロープウェイは使わないで大丈夫そうだな。
田尻尾根で降りる事にします。
基本樹林帯。
2023年06月05日 15:29撮影 by  iPhone 8, Apple
3
6/5 15:29
基本樹林帯。
田尻尾根の説明文。
だそうです。
2023年06月05日 15:46撮影 by  iPhone 8, Apple
4
6/5 15:46
田尻尾根の説明文。
だそうです。
ロープウェイっていくらだっけ?
2023年06月05日 15:51撮影 by  iPhone 8, Apple
7
6/5 15:51
ロープウェイっていくらだっけ?
ここに降りてきました。
2023年06月05日 16:00撮影 by  iPhone 8, Apple
5
6/5 16:00
ここに降りてきました。
休みなのとバスに間に合いそうなのでおとなしく帰ります。
2023年06月05日 16:10撮影 by  iPhone 8, Apple
4
6/5 16:10
休みなのとバスに間に合いそうなのでおとなしく帰ります。
土合駅。
ロープウェイ乗り場でバスを待っていても良かったが、何となく土合駅まで。
お疲れ様でした。
2023年06月05日 16:13撮影 by  iPhone 8, Apple
6
6/5 16:13
土合駅。
ロープウェイ乗り場でバスを待っていても良かったが、何となく土合駅まで。
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
飲料2.0ℓ 消費1.0ℓ チェンスパ(未使用) ゲイター

感想

気分・天気的には谷川馬蹄形縦走をしたかったんだが、右手も完治してないし何より車が修理中。
手といい車といいなんてこった😩
不慣れな代車で行くのは何かあると面倒だし。
でも谷川岳あたりに行きたいなー。
仕方ないので、電車プランにて俎(まないたぐら)に行きます。
今日の要は、18:18までに土合駅に戻って来る!
できればその日のうちに家に帰れます👍

間に合いそうになかったら・・・?
‥喘罎念き返す。
▲蹇璽廛ΕДい魑△蠅濃箸Α
1悗濃┻寝
げ爾蠹甜屬望茲辰禿鯊瑤杷颪泙😅

俎(まないたぐら)・・・本当の谷川岳?昔の谷川岳?とでも言えばいいですかね?
どのくらい昔かは知りませんが、昔は地図に俎瑤谷川岳と表記してあったそうです。
だからこういう言い方をしているのですね!

主脈縦走路から少し外れ、遠くから見ると何となく憧れる山姿。
数年前に刈り払いされたらしく、刈りたての歩きやすい時に行きそびれた感はありますが、行きたかった所なので行くとします。
多少笹がうるさくなってましたが高くても膝下くらいだし、ずっと笹薮がうるさい感じではなく、何より踏み跡が視認できる。
これだけでどんなに楽な事か。
山頂近くはかつてはきつい薮だった感じがしたけど、枝も切り払われている後なのでもう感謝しかないですね。
さほど苦労せず山頂に立てた感じです😄
山頂は少し狭いけれど360°の大展望!
満足、堪能できました。

この日は気温が高くなる予報でしたが、予想以上に風が吹いていたので、体感的にはかなり涼しく快適な感じでした。
帰りの時間にも比較的余裕ができたのとモグラ駅の階段も堪能、満足の山行になりました。
馬蹄形縦走は別の機会にするとしよう。

お疲れ様でした(^^ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

かずらんさん、おはようございます。
俎ぐら往復お疲れ様でした。いずれ行ってみたいと思っていた場所なのでとても参考になりました。
他の人のレコ見ると土日は結構暑かったとのことで、谷川界隈はもう灼熱地獄か? っと思ってたのですが、昨日はそれほどでもなかったようですね。
相変わらずの健脚、そしてスピード流石です。私だったら下りの最終に間に合うかどうかって行程です。この時期はお花が本当にキレイですね。
2023/6/6 6:08
johroさん おはようございます。

夏の谷川岳は、結構きつい(やばい)ですからね😅
この日は気温は高めだったと思いますが、稜線の風が涼しくて(強風って程ではない)快適そのものでした。
電車なので少しせわしない感じですが車なら早めに出れば時間問題は解決されるし、何よりロープウェイがあるので時間に追われたりトラブったら使用すればいいので、案外気楽に行けるかと思います。
月曜日でしたが、朝の内は結構人がいた感じでした。
2023/6/6 6:28
かずらんさん、俎ぐら(漢字出てこない💧)お疲れ様です😊

本当の谷川岳ということで行ってみたいとおもってました!ヤブっぽいですが、人も歩いてなさそうでいい感じですね😊
いつか行きます!

しっかし9時前に土合駅出発して4時によく戻れましたね💦
駅の階段だけで疲れるのに西黒尾根登ったらそこで燃え尽きそうです😅
2023/6/6 10:27
まどかさん こんばんは。

谷川岳(肩の小屋周辺)は人がたくさんいましたが、主脈縦走路に入ると途端に静かになるのがイイ感じです。
オジカ沢の頭から俎瑤泙任蓮貸し切り稜線・山頂でした😄

モグラ駅の階段は、霧降高原からの女峰山を思い出しました。
階段で結構満足しちゃうんですよね😅
電車なんで、序盤から少しペース上げたので後半は結構楽できました。
2023/6/6 20:11
電車でGO!なマナイタグラお疲れ様でした。

夏道有るんですね!
マダニは注意だけど腰より低い笹ヤブならイイですね。

私も馬蹄形再チャレンジが優先順位的に高いけど、夏道が埋もれてしまう前にマナイタグラ挑戦いいかも⁉
ハクサンイチゲ、シラネアオイ、ハクサンコザクラ等々のお花も良いですね〜

それにしても完治するまで”待て、おあずけ”出来ないんすか?🐶
2023/6/6 15:20
number-shotさん こんばんは。

山バカなので、どうやらお預け・待てとかできないようです😅
右手、年のせいかとても完治が遅いです・・・。
全力で握れなくても、山歩きは何とかなってしまうので、行ってしまう・・・😅
そのせいで治りが遅いのかも!?

俎瑤泙任録年前に刈払いされているのと、常に笹薮道じゃないので案外歩けました。
マダニ対策は一応ゲーター装備で突っ込みましたが、膝下笹くらいなので大丈夫でした。
2023/6/6 20:13
爼瑤疲れ様です。

本当、昔の谷川岳なんですか勉強になりました。
私が主脈の時も爼瑤妨かう人を見かけ行ってみたいと思いました。
暑くもなくお花も楽しめ梅雨入り前に行けて良かったですね。

車修理中なんですね。
電車で到着の馬蹄形は時間がなく帰りも心配ですよね。
車が直ったら馬蹄形頑張ってください!
2023/6/6 19:59
ヒデさん こんばんは。

昔、地図の間違いが本当にあったみたいで、本当の谷川岳とか昔の谷川岳という言い方をするみたいです。
遠くから見る山姿が格好良く、是非行ってみたい山でありました。
行ってみて展望もそうですが、稜線歩きも良かったです😄

愛車があれば、悪天候の馬蹄形リベンジをしたかったのですが、いやはや修理中でして😩
普段乗りは代車でもいいですが、少し遠出して代車で何かあると面倒なので山行には使わないようにしています。
馬蹄形は、一泊なら電車プランでも組めそうな感じですが、日帰りでは難しいですね。
天気・条件・体調のいい時を狙って行きたいと思います。
2023/6/6 20:17
かずらんさん、こんばんは。

俎瑤泙琶發れたんですね。
レコを拝見していたら俎瑤鮓ながら谷川主脈を歩きたくなりました。
谷川エリアはそんなに風は強くなかったんですね。
私は白錫尾根を歩きましたが風が強くて寒かったです。
別の機会の馬蹄形も楽しみにしています。
お疲れ様でした。
2023/6/6 22:33
0041さん おはようございます。

前から行きたかった俎登ってきました。
時間配分・電車ダイヤ等が、随分と参考になりました。
ありがとうございます。

本当は刈払いした後くらいに行きたかったけど、踏み跡も視認でき笹薮も想像してた以上になく、あまり苦労せず山頂まで行けました😉
谷川エリア、強風とまでは行かない程度の風で、ソフトシェル等上着を着ることなく快適そのものでした。
花もたくさんあって、満足の山行になりました。

白錫尾根、錫ヶ岳ですかー😲
白檜岳あたりが一番イイですよねー。
自分も機会があったら再訪したい感じです。

谷川馬蹄形は以前(群100チャレンジ時)に行きましたが、とにかく悪天候・ガスの中での苦行周回だったので、好展望+天気のイイ日に再訪したいんですよ。
今年中には再訪予定です(^^ゞ
2023/6/7 6:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら