記録ID: 5593229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
南蔵王は花真っ盛り(刈田峠〜屏風岳〜不忘山)
2023年06月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,047m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:43
距離 16.1km
登り 1,054m
下り 1,051m
14:35
ゴール地点
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いの心配はまずない ところどころぬかるみあり 刈田峠避難小屋の分岐周辺や芝草平など水気の多いところは ヒナザクラが咲き、チングルマはちらほらでまだこれから 屏風岳周辺はシャクナゲ アイハギ峰〜不忘山の間は ハクサンイチゲとユキワリコザクラが満開 その他もいろいろな花が咲き乱れてます |
その他周辺情報 | 蔵王温泉 源七露天の湯 大人550円 リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤーあり |
写真
感想
(月・火)の茂倉岳の小屋泊登山・(木)のわらび採りと続いて少々お疲れモードで週末の登山はどうしようか?と思っていた所に、rocorockさんから不忘山のお誘い。ユキワリコザクラとハクサンイチゲが綺麗との事で気になっていたお山。連れて行ってもらいました。
登山口に到着するとガッスガス。起きたのが1時半ということも有って、急に睡魔が襲ってきて暫し仮眠。お花が目的なので景色は諦めてスタートしましたが、
徐々にガスが切れてきて、初めて南蔵王の景色も楽しむ事が出来ました。誘ってくれたrocorockさんに感謝です。
刈田峠に到着した6:00頃はガスガスで真っ白
予定より早めに到着だったため少し仮眠
7:00でもまだ真っ白→その後の晴れを願いつつスタート
?風岳に到着したころ少し雲が晴れ遠くが見渡せるように
その後は雲の流れで曇ったり晴れたり
今回の目的はお花を愛でる山行だったので遠くの景色は白でも問題なしww
この時期は初めてでしたが写真撮影でなかなか進まないww
ハクサンイチゲやユキワリコザクラは満開でしたが
まだこれからの花もたくさんありそうなので長く楽しめそうですね
刈田峠からの方、白石スキー場からの方など
各ピークはたくさんの人で賑わってました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する