ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5594881
全員に公開
ハイキング
白山

野谷荘司山〜妙法山〜三方岩岳…熊に道を譲ってもらいましたm(_ _)m

2023年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:37
距離
17.6km
登り
1,860m
下り
1,842m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:06
休憩
0:31
合計
10:37
6:18
10
スタート地点
6:28
6:29
134
8:43
8:44
24
9:08
9:08
24
9:32
9:32
41
10:13
10:13
96
11:49
12:10
54
13:04
13:04
34
13:38
13:46
11
13:57
13:57
53
14:50
14:50
7
14:57
14:57
29
15:26
15:26
40
16:06
16:06
31
16:55
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
トヨタ白川郷自然学校の向かい側の登山者駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
鶴平新道は登りはじめがかなりの急登です。
野谷荘司山から妙法山への主稜線はアップダウンの連続で地味にキツイです。
三方岩岳山頂直下の登山道を熊が歩いていました。
距離を置いて背後から声をかけたら、こちらをチラ見してから山側の茂みに入っていきました。
その先のトラバースは雪は消えていたものの結構緊張しました。
トヨタ白川郷自然学校の向かい側の登山者駐車場
到着時点で私の車を含めて5台でした
2023年06月10日 06:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
6/10 6:22
トヨタ白川郷自然学校の向かい側の登山者駐車場
到着時点で私の車を含めて5台でした
鶴平新道から登ります
2023年06月10日 06:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
6/10 6:31
鶴平新道から登ります
急登だけどブナ林が気持ちいい!
2023年06月10日 07:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
28
6/10 7:01
急登だけどブナ林が気持ちいい!
すごい形相のブナ
2023年06月10日 07:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
40
6/10 7:05
すごい形相のブナ
ブナの巨木
このあたりで一番の貫禄
2023年06月10日 07:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
38
6/10 7:12
ブナの巨木
このあたりで一番の貫禄
アカモノ
2023年06月10日 07:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
44
6/10 7:39
アカモノ
ウラジロヨウラク
2023年06月10日 07:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
51
6/10 7:45
ウラジロヨウラク
チゴユリ
2023年06月10日 07:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
6/10 7:51
チゴユリ
マイヅルソウ
2023年06月10日 08:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
28
6/10 8:02
マイヅルソウ
サラサドウダン
2023年06月10日 08:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
42
6/10 8:08
サラサドウダン
ミツバオウレン
2023年06月10日 08:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
38
6/10 8:15
ミツバオウレン
ツクバネソウ
2023年06月10日 08:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
31
6/10 8:34
ツクバネソウ
赤頭山から主稜線
2023年06月10日 08:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
48
6/10 8:46
赤頭山から主稜線
白山が見えました
どアップ!
2023年06月10日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
54
6/10 8:46
白山が見えました
どアップ!
ツマトリソウ
2023年06月10日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
41
6/10 9:14
ツマトリソウ
オオカメノキ
2023年06月10日 09:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
23
6/10 9:17
オオカメノキ
野谷荘司山山頂到着!
2023年06月10日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
6/10 9:27
野谷荘司山山頂到着!
オオバキスミレ
2023年06月10日 09:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
6/10 9:36
オオバキスミレ
稜線の東側はすごい崩壊
2023年06月10日 09:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
6/10 9:37
稜線の東側はすごい崩壊
イワカガミがわんさか
2023年06月10日 09:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
38
6/10 9:39
イワカガミがわんさか
妙法山へ向かいます
2023年06月10日 09:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
6/10 9:42
妙法山へ向かいます
ハクサンチドリ
2023年06月10日 09:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
38
6/10 9:53
ハクサンチドリ
タムシバの雄蕊&雌蕊は可愛い♡
2023年06月10日 10:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
51
6/10 10:09
タムシバの雄蕊&雌蕊は可愛い♡
もうせん平
2023年06月10日 10:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
6/10 10:17
もうせん平
妙法山が見えてきました
結構な登り返しです
2023年06月10日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
6/10 11:13
妙法山が見えてきました
結構な登り返しです
笈ヶ岳&大笠山
2023年06月10日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
28
6/10 11:30
笈ヶ岳&大笠山
妙法山山頂到着!
2023年06月10日 11:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
33
6/10 11:36
妙法山山頂到着!
白山
左が御前峰
剣ヶ峰は手前に重なっています
右が大汝峰
2023年06月10日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
39
6/10 11:53
白山
左が御前峰
剣ヶ峰は手前に重なっています
右が大汝峰
三方崩山
2023年06月10日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
21
6/10 11:53
三方崩山
笈ヶ岳&大笠山
2023年06月10日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
32
6/10 12:08
笈ヶ岳&大笠山
雲が多い一日でした
2023年06月10日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
17
6/10 12:09
雲が多い一日でした
山頂で白山をバックに自撮り
2023年06月10日 12:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
78
6/10 12:10
山頂で白山をバックに自撮り
ハクサンチドリ
2023年06月10日 12:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
32
6/10 12:18
ハクサンチドリ
ゴゼンタチバナ
2023年06月10日 12:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
31
6/10 12:37
ゴゼンタチバナ
モウセン平の池塘
2023年06月10日 13:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
6/10 13:07
モウセン平の池塘
遅ればせながらマンサクが満開
2023年06月10日 13:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
6/10 13:33
遅ればせながらマンサクが満開
クワガタの雌が登山道を歩いていました
ブナの木の根元に逃がしてやりました
2023年06月10日 14:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
44
6/10 14:25
クワガタの雌が登山道を歩いていました
ブナの木の根元に逃がしてやりました
三方岩岳の岩壁
カッコいい!
2023年06月10日 14:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
44
6/10 14:29
三方岩岳の岩壁
カッコいい!
三方岩岳山頂到着!
2023年06月10日 14:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
6/10 14:55
三方岩岳山頂到着!
これから下る登山道を熊さんが歩いてる(゜o゜)
私の存在に気付いていない
2023年06月10日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
89
6/10 15:01
これから下る登山道を熊さんが歩いてる(゜o゜)
私の存在に気付いていない
約30m、これ以上近づくと危険
ここで刺激をしない程度の声で話しかけてみました
「こんにちは〜!」「ここ通りたいんやけど…」
すると、こっちをチラ見して…
2023年06月10日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
135
6/10 15:01
約30m、これ以上近づくと危険
ここで刺激をしない程度の声で話しかけてみました
「こんにちは〜!」「ここ通りたいんやけど…」
すると、こっちをチラ見して…
山側の茂みにゆっくり入って行ってくれました
2023年06月10日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
123
6/10 15:01
山側の茂みにゆっくり入って行ってくれました
熊さんのいた所を過ぎてすぐにこのトラバース
結構 怖いです
2023年06月10日 15:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
56
6/10 15:05
熊さんのいた所を過ぎてすぐにこのトラバース
結構 怖いです
サンカヨウ
今年見た中で一番フレッシュ
2023年06月10日 15:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
63
6/10 15:19
サンカヨウ
今年見た中で一番フレッシュ
ツバメオモト
2023年06月10日 15:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
42
6/10 15:20
ツバメオモト
サラサドウダン
2023年06月10日 15:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
45
6/10 15:51
サラサドウダン
この尾根も立派なブナが多いです
2023年06月10日 16:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
6/10 16:06
この尾根も立派なブナが多いです
草ぼうぼうの道を過ぎると料金所です
2023年06月10日 16:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
19
6/10 16:34
草ぼうぼうの道を過ぎると料金所です
下りてきました
後はホワイトロードを歩いて駐車場へ
2023年06月10日 16:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
6/10 16:40
下りてきました
後はホワイトロードを歩いて駐車場へ
沢筋に○○ラン
2023年06月10日 16:53撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
41
6/10 16:53
沢筋に○○ラン
フタリシズカ
2023年06月10日 16:54撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
28
6/10 16:54
フタリシズカ
駐車場到着!
お疲れさん!
2023年06月10日 16:59撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
31
6/10 16:59
駐車場到着!
お疲れさん!

感想

週間予報を見ても東海地方は本日を除いてこの先傘マークばかり。
曇り予報の本日、前線は南海上にあるので北へ行けば晴れの確率が高いはず…ということで家から手軽に行ける野谷荘司山&妙法山へ行ってきました。
朝方は気持ちのいい晴天でしたがすぐに雲が湧き始め午後からはほぼ曇り空。
でも梅雨のこの時期に贅沢は言えません。
歩けるときに歩いておこうと、野谷荘司山&妙法山に三方岩岳をトッピングしてしまいました。
このルート、なかなかハードでしたが、朝日の射すブナ林や登山道の脇に咲くたくさんの花々、そして極めつけは熊さんとの遭遇とお楽しみが盛りだくさんでした。
自然が色濃く残る白山山域はマイナーなお山でも期待を裏切ることはないですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1485人

コメント

sumiさん、おはようございます。熊、ハッキリと写ってますね。座ってこっちを振り向いている姿はゴリラみたいに見えます。山が深いとヤツと出会う確率も高くなるのかな。熊の鈴は効かなかったですか?声掛けする勇気にもびっくり。そして穏やかに声をかけるとどいてくれるものなんですね。熊のいた場所は熊がいなくても怖そうですが、山はお楽しみだけではないと再認識させられました。お花もたくさんあっていい山は、動物たちにとってもいい山なんでしょうね。まずはご無事で何よりです(^^)
2023/6/11 4:23
yamaonseさん
ありがとうございます。
この三方岩岳は白山ホワイトロードの三方岩駐車場から1時間弱で登れる山で、観光客も多く賑やかなところです。
土曜のこの日も賑わっていたはずで、熊に出会ったのは稀にしか人の歩かないその反対側の登山道でした。
熊なりに人を避けていたと思います。

私自身、過去の経験から熊鈴の効果は信用していません。
8年ほど前に息子とニペソツ山に登った時、山頂直下で鈴を持っていたにもかかわらず10mほどの至近距離でヒグマに遭遇。
風の強い日で私たちが風下で強い獣臭がしたのを記憶しています。
すごい恐怖でしたがじっと視線を合わせていると、ヒグマの方から谷に姿を消してくれたので事なきを得ました。

近くにいる熊に声をかける際は大声で彼らをびっくりさせるよりは、冷静にこちらの存在を知らせた方が良いはず。
熊は臆病なので熊の方から人を避けてくれます。

私たちと遭遇する熊の数はほんの一握り、日本の山には我々が知らないくらいたくさんの熊がいるはずで、彼らは常に人を避けて行動しています。
私自身 熊に会いたくて仕方ありませんが、そんな熊に遭遇できたのは幸運としか思えません(^^♪
2023/6/11 6:05
いいねいいね
1
お疲れ様です。
登りでお話させて頂いた者です。
熊さんいたのですね!冷静にナイス対応ですね👍見習わせてもらいます!
遠くで子熊のような鳴き声が聞こえてきた時がありました。やはりこの辺りは熊猛注意ですね!
ご無事で何よりです。けど写真の熊少し可愛らしいですね、笑。
先日は楽しいひとときをありがとうございました!
2023/6/12 12:49
TUTUPI-さん
こちらこそありがとうございました。
この辺も含めて日本の山には熊はたくさんいますよ。
でも熊の方が人を避けているだけで、会えたらラッキーと思った方がいいです。
過去50年でもの登山者が熊に襲われた事件はほんのわずか、彼らの習性を理解してれば過剰に恐れることはないですよ。
僕の会った熊は毛並みがツヤツヤで美人?、いや美男?でした(笑)
2023/6/12 16:42
いいねいいね
1
sumiさん、おはようございます➰👋

🐻さん!大きい!しかも話かけたのですね

わたしもついこの前、登った山の登山道で🐻さんに遭遇しましたが

たしかに、怖い反面、見れてうれしかったです😌なんか、🐻さん、毛並み艶々神々しくも感じました。

お花もフレッシュで、かわいいですね

お疲れ様でした🌸
2023/6/13 7:32
ももにゃん🤍さん
コメントありがとうございますm(_ _)m

ももにゃん♡さん一人では怖いですよね。
私のような老い先短い高齢者は恐怖心も少ないようです(笑)

今回は私が熊さんの存在に先に気づいたのでじっくり観察できました。
これはチャンスとばかりに以前どこかで読んだ「熊に出くわしたら冷静に話しかけるように声を出しつつ後ずさり」を実践してみました。
結果は熊さんが驚いて逃げるのではなく、投げかけた言葉に反応してゆっくり繁みに消えてくれたこと、こんな体験は初めてでめちゃ嬉しかったです

最近は体力低下で歩き続けるのがしんどくて花の写真を撮る口実で休憩ばかり。
なので花の写真はかなり時間をかけるようになってきました。
以前「花鳥風月に興味を持つのは歳取った証拠」と山の相棒に言われましたが、素直に納得せざるを得ません
2023/6/13 17:48
昨年の梅雨時に全く同じルートを歩きました🤗
クマさんとお会いになった場所もだいたい分かりますよ〜😉

sumiさんはクマさんがお好きなんですか‼️ 私は大の大の苦手です😆、平日に日發了海鯤發時は熊鈴4個にステレオを鳴らしています😅、それでもこわ〜い😱
2023/6/15 22:51
aozoraさん
熊さんとの遭遇はやっぱり怖いです。
8年前のニペソツ山頂付近で出会ったヒグマはその距離が10mほどで、この時の恐怖は御嶽山の噴火やエベレストBCでの雪崩より怖かったです。
でもある程度の距離があればゆっくり彼らの行動を眺めていたいです。
芦別岳山頂では山頂直下のカールで遊ぶヒグマの親子を30分以上も見ていました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1987158.html
野生動物と会えると一気にテンションアップしてしまう変わり者のジジイです。
なので熊鈴は持ち歩かないようにしています
2023/6/15 23:36
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら