ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 563201
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳-横岳-硫黄岳縦走 最高の誕生日コラボをありがとう!

2014年12月20日(土) ~ 2014年12月21日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:17
距離
22.4km
登り
1,696m
下り
1,682m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:30
休憩
0:00
合計
2:30
13:40
45
14:25
14:25
5
14:30
14:30
100
16:10
2日目
山行
7:30
休憩
1:45
合計
9:15
7:35
30
8:05
8:05
75
9:20
9:20
5
9:25
9:35
25
10:00
10:00
5
10:05
10:15
5
10:20
10:30
15
10:45
10:45
10
10:55
10:55
10
11:05
11:05
20
11:25
11:25
20
11:45
11:45
5
11:50
11:50
5
11:55
11:55
15
12:10
12:15
10
12:25
12:25
15
12:40
12:45
20
13:05
13:05
15
13:20
13:20
50
14:10
15:15
50
16:05
16:05
45
16:50
ゴール地点(美濃戸口)
天候 1日目(12/20);曇りときどき小雪
2日目(12/21);午前中晴れ。西からの強風 のち午後は曇り
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪南インターより30分くらいで美濃戸バス停(八ヶ岳山荘)。除雪されています。
美濃戸バス停周辺に50台以上の駐車場(500円/日)あり。
その先、赤岳山荘にも大きな駐車場(1,000円/日)があります。
赤岳山荘へは積雪凍結路の山道を2kmほど走る必要があります。
コース状況/
危険箇所等
●八ヶ岳山荘(美濃戸駐車場)〜赤岳山荘;
全面積雪、一部凍結した林道です。車もチェーン要りそう。
この日は普通車スタッドレスでも入れているようでした。
●赤岳山荘〜林道終点の橋;
一般車が入れない全面積雪の林道です。一部凍結あり。
ショートカットコースがあるので見失わないように(我々は見失いました・・)
●林道終点の橋〜北沢ルート〜赤岳鉱泉;
普通の緩やかな雪道樹林帯の登山道です。沢沿いを軽快に歩けます。
●赤岳鉱泉〜行者小屋〜森林限界;
樹林帯の雪道登山道です。斜度は徐々に急に。トレースあります。
●地蔵尾根森林限界〜地蔵ノ頭;
急斜面の雪道登山道です。雪質によっては雪崩に注意が必要です。
階段やハシゴはぎりぎり見えています。
1個目のお地蔵さん手前の急斜面でトレースあっても股まで踏み抜く箇所あり。
地蔵の頭直前でナイフリッジになっている場面があります。
●地蔵ノ頭〜展望荘〜赤岳赤岳山頂;
岩稜伝いに展望荘まで進んでから硬い雪の急斜面です。
この日は西からの強風吹き荒れてました。25m/sほど。歩けないほどではないです。
斜面は氷結していますがアイゼンはよく利きます。
●地蔵ノ頭〜横岳;
岩稜伝いに行く場面多数。かなり長い印象です。鎖やハシゴは見えています。
横岳は硫黄岳手前の最後のピークです。その前にいくつもの偽ピークがあります。
主に東側を進むので西からの風は避けられます。朝日が当たってポカポカ陽気。
岩の夏道が積雪で隠れており、トラバースする場面多数です。
●横岳〜硫黄岳;
横岳標識直下が鎖場と雪斜面のトラバースがあります。
硫黄岳山荘まで緩やかに標高150mほど下り、また登り返しです。
全体的には斜度の緩い氷結斜面ですが、強風吹き荒れてるので歩き辛いです。
●硫黄岳〜赤岩の頭〜赤岳鉱泉;
赤岩の頭までは吹きさらしの稜線あるきです。一部氷結しています。
赤岩の頭直下は急斜面の雪道下り。その後樹林帯の普通の雪道森林登山道になります。

●docomo電波状況;
赤岳鉱泉手前くらいまでは良好ですが、赤岳鉱泉では繋がったり繋がらなかったり。
稜線に出ると繋がりますが、低温強風でiPhoneが落ちるのでよくわからず。
夏に行ったときは電波良好でした。
その他周辺情報 ●下山後のお風呂;
八ヶ岳山荘(美濃戸バス停)で500円で入れます。温泉ではありません。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤーあり。タオルなし。
洗い場4箇所。畳3畳分ほどの広さのお風呂です。
久々のテン泊装備はスノーシュー込みで20kgオーバー。。
24
久々のテン泊装備はスノーシュー込みで20kgオーバー。。
mosuさん乗せて高速へ。
諏訪湖SAで昼食です。(ma)
ずっと助手席ですいません。
大きな車で極楽(´∀`)(mo)
2014年12月20日 12:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
7
12/20 12:23
mosuさん乗せて高速へ。
諏訪湖SAで昼食です。(ma)
ずっと助手席ですいません。
大きな車で極楽(´∀`)(mo)
ハンバーグ丼。
最近はSAのご飯も個性的になりましたね〜。
2014年12月20日 12:27撮影 by  iPhone 5c, Apple
11
12/20 12:27
ハンバーグ丼。
最近はSAのご飯も個性的になりましたね〜。
諏訪湖を一望。
今日はどんより。
2014年12月20日 12:36撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
12/20 12:36
諏訪湖を一望。
今日はどんより。
諏訪南インター出て美濃戸方面へ。
路面は雪道です。
2014年12月20日 13:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/20 13:06
諏訪南インター出て美濃戸方面へ。
路面は雪道です。
今日は空いているようです。
八ヶ岳山荘の近くに駐車。
2014年12月20日 13:37撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/20 13:37
今日は空いているようです。
八ヶ岳山荘の近くに駐車。
荷物が多いと準備も一仕事。
2014年12月20日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/20 13:28
荷物が多いと準備も一仕事。
では行きましょう〜。
2014年12月20日 13:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
20
12/20 13:29
では行きましょう〜。
こちらで駐車場代金を支払い。
500円×2日分の1,000円です。
2014年12月20日 13:36撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/20 13:36
こちらで駐車場代金を支払い。
500円×2日分の1,000円です。
駐車券1枚につきコーヒー1杯無料サービスとのことですが、家に帰ってから気づきました。。。
7
駐車券1枚につきコーヒー1杯無料サービスとのことですが、家に帰ってから気づきました。。。
山荘の売店は、結構色々置いています。
2014年12月20日 13:35撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/20 13:35
山荘の売店は、結構色々置いています。
13:35 登山届を出してGo!
2014年12月20日 13:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
12/20 13:38
13:35 登山届を出してGo!
まずは2kmほど林道を歩いて・・
2014年12月20日 14:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
7
12/20 14:16
まずは2kmほど林道を歩いて・・
14:35 やまのこ村へ。
2014年12月20日 14:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
12/20 14:24
14:35 やまのこ村へ。
美濃戸山荘の奥に有名な看板。いよいよです。
2014年12月20日 14:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
12/20 14:29
美濃戸山荘の奥に有名な看板。いよいよです。
またしばらく林道を歩いて。。
2014年12月20日 14:57撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/20 14:57
またしばらく林道を歩いて。。
15:10 長い林道歩きがようやく終わりました。
ガスガスの景色です。。。
2014年12月20日 15:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
12/20 15:13
15:10 長い林道歩きがようやく終わりました。
ガスガスの景色です。。。
小さな滝も氷瀑化。
2014年12月20日 15:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
12/20 15:21
小さな滝も氷瀑化。
久しぶりの水流。。
赤いですねー。
2014年12月20日 15:31撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
12/20 15:31
久しぶりの水流。。
赤いですねー。
20キロオーバーの荷物でもサクサク歩くMahitoさん。
2014年12月20日 15:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/20 15:33
20キロオーバーの荷物でもサクサク歩くMahitoさん。
晴れてれば景色良いんですけどねー。
2014年12月20日 15:35撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
12/20 15:35
晴れてれば景色良いんですけどねー。
霧氷も美しい。。。
2014年12月20日 15:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/20 15:50
霧氷も美しい。。。
緩やかな樹林帯をどんどん歩いて行くと、、
2014年12月20日 16:01撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
12/20 16:01
緩やかな樹林帯をどんどん歩いて行くと、、
やっと見えてきました!
2014年12月20日 16:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
12/20 16:10
やっと見えてきました!
アイスキャンディ!
よく育っています。。(ma)
大きくてびっくり(゜д゜)!
自分が登ってるところを想像するだけで恐ろしい。。。(mo)
2014年12月20日 16:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
25
12/20 16:10
アイスキャンディ!
よく育っています。。(ma)
大きくてびっくり(゜д゜)!
自分が登ってるところを想像するだけで恐ろしい。。。(mo)
16:10 赤岳鉱泉に到着です。
2014年12月20日 16:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
12/20 16:12
16:10 赤岳鉱泉に到着です。
早速、中へ。
2014年12月20日 16:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/20 16:13
早速、中へ。
mosuさんは小屋泊、mahitoはテント泊の受付をします。
小屋は朝晩飯付きで9,000円、テントは1,000円/人です。
独身との差が出たか。。。(ma)
うれしいような悲しいような。。。。(mo)
2014年12月20日 16:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
19
12/20 16:17
mosuさんは小屋泊、mahitoはテント泊の受付をします。
小屋は朝晩飯付きで9,000円、テントは1,000円/人です。
独身との差が出たか。。。(ma)
うれしいような悲しいような。。。。(mo)
アイスクライミングの見学も(mo)
2014年12月20日 16:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/20 16:39
アイスクライミングの見学も(mo)
今日はテン場も空いています。
2014年12月20日 16:34撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/20 16:34
今日はテン場も空いています。
整地してっと。。
2014年12月20日 16:39撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/20 16:39
整地してっと。。
結構雪が多いので苦戦。。
2014年12月20日 16:46撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/20 16:46
結構雪が多いので苦戦。。
久しぶり過ぎて竹ペグのやり方も一瞬忘れてたし・・
2014年12月20日 17:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
12/20 17:05
久しぶり過ぎて竹ペグのやり方も一瞬忘れてたし・・
1時間近くもかかってシマイマシタ・・(ma)
2014年12月20日 17:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
20
12/20 17:25
1時間近くもかかってシマイマシタ・・(ma)
赤岳鉱泉は晩飯豪華で有名です。
2,000円払って晩飯だけいただきます。。(ma)
山の上でこれだけのものが食べれるなんて!(mo)
2014年12月20日 17:41撮影 by  iPhone 5c, Apple
41
12/20 17:41
赤岳鉱泉は晩飯豪華で有名です。
2,000円払って晩飯だけいただきます。。(ma)
山の上でこれだけのものが食べれるなんて!(mo)
こちらは談話室。
小屋内ではいろんなグッズが置いています。
混雑時はここまで布団を敷くそうですが今日は空いてました。
2014年12月20日 20:00撮影 by  SH-01D, SHARP
4
12/20 20:00
こちらは談話室。
小屋内ではいろんなグッズが置いています。
混雑時はここまで布団を敷くそうですが今日は空いてました。
晩飯のドサクサ紛れに服も乾かして小屋を出ます。(ma)
2014年12月20日 20:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/20 20:17
晩飯のドサクサ紛れに服も乾かして小屋を出ます。(ma)
寒そうな我が家へ。。
2時間でこんな積もりますかぁ。。
2014年12月20日 20:18撮影 by  iPhone 5c, Apple
12
12/20 20:18
寒そうな我が家へ。。
2時間でこんな積もりますかぁ。。
-5℃くらい。
気温が低くないので快適です。
2014年12月20日 20:37撮影 by  iPhone 5c, Apple
15
12/20 20:37
-5℃くらい。
気温が低くないので快適です。
自分の時間を過ごします。
FM長野が入ります。
2014年12月20日 21:11撮影 by  iPhone 5c, Apple
15
12/20 21:11
自分の時間を過ごします。
FM長野が入ります。
翌朝5:00起床。満天の星空でした。
(コンデジでは撮影無理でしたが。。)
2014年12月21日 05:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
14
12/21 5:20
翌朝5:00起床。満天の星空でした。
(コンデジでは撮影無理でしたが。。)
早くも出発してる人がいます。
2014年12月21日 05:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
12/21 5:29
早くも出発してる人がいます。
水と白湯を作ります。
小屋では100円でお湯をいただけます。
2014年12月21日 05:47撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/21 5:47
水と白湯を作ります。
小屋では100円でお湯をいただけます。
朝食は朝からガッツリとカレーライスです。
2014年12月21日 06:15撮影 by  iPhone 5c, Apple
20
12/21 6:15
朝食は朝からガッツリとカレーライスです。
がさこそと準備中
(集合時刻です)
2014年12月21日 07:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 7:02
がさこそと準備中
(集合時刻です)
がさこそと準備中
(既に遅刻確定。。)
2014年12月21日 07:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/21 7:21
がさこそと準備中
(既に遅刻確定。。)
準備完了!
荷物激減が嬉しい。。(ma)
mosuも一部テントにデポさせてもらいました。
ありがとうございます(mo)
2014年12月21日 07:28撮影 by  iPhone 5c, Apple
11
12/21 7:28
準備完了!
荷物激減が嬉しい。。(ma)
mosuも一部テントにデポさせてもらいました。
ありがとうございます(mo)
夜が明けました。
本日はバッチシの晴天です。
2014年12月21日 07:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
11
12/21 7:30
夜が明けました。
本日はバッチシの晴天です。
mosuさんもおはようございます!
テンション上がります!(mo)
2014年12月21日 07:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
12/21 7:30
mosuさんもおはようございます!
テンション上がります!(mo)
気温は-8℃くらい。
2014年12月21日 07:32撮影 by  iPhone 5c, Apple
7
12/21 7:32
気温は-8℃くらい。
7:35 スタート。
沢山のパーティが出発されてます。
2014年12月21日 07:39撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
12/21 7:39
7:35 スタート。
沢山のパーティが出発されてます。
樹林帯は歩くとすぐに暑くなるくらいです。
2014年12月21日 07:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 7:46
樹林帯は歩くとすぐに暑くなるくらいです。
8:00 少し行くと行者小屋。
阿弥陀がキレイ!
2014年12月21日 08:03撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
26
12/21 8:03
8:00 少し行くと行者小屋。
阿弥陀がキレイ!
地蔵尾根方面へ。
2014年12月21日 08:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
12/21 8:14
地蔵尾根方面へ。
木々が低くなってきました。
2014年12月21日 08:21撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
6
12/21 8:21
木々が低くなってきました。
森林限界からはフル装備で。
日焼け止めも塗っていきます。
2014年12月21日 08:33撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
12/21 8:33
森林限界からはフル装備で。
日焼け止めも塗っていきます。
ハシゴやクサリは見えています。
2014年12月21日 08:37撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
12/21 8:37
ハシゴやクサリは見えています。
ゴイゴイ行きましょう!(ma)
この辺から必死(mo)
2014年12月21日 08:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7
12/21 8:38
ゴイゴイ行きましょう!(ma)
この辺から必死(mo)
とても良い天気です。
2014年12月21日 08:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
12/21 8:39
とても良い天気です。
ここは雪質によっては雪崩警戒。
股付近まで踏み抜きました。。
2014年12月21日 08:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
12/21 8:50
ここは雪質によっては雪崩警戒。
股付近まで踏み抜きました。。
後ろから。
2014年12月21日 08:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/21 8:48
後ろから。
階段やハシゴは踏み抜きがないので安心です。
2014年12月21日 08:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
12/21 8:53
階段やハシゴは踏み抜きがないので安心です。
まだ風も穏やかで進みやすいです。
mosuさんポーズ!
2014年12月21日 08:54撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
28
12/21 8:54
まだ風も穏やかで進みやすいです。
mosuさんポーズ!
急登は続きます。
2014年12月21日 08:54撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
12/21 8:54
急登は続きます。
振り返ると見事な景色!
2014年12月21日 08:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
28
12/21 8:56
振り返ると見事な景色!
北アルプスまでは厳しいかな??
2014年12月21日 08:56撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/21 8:56
北アルプスまでは厳しいかな??
ありがたくトレース通りに。
2014年12月21日 08:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
12/21 8:56
ありがたくトレース通りに。
クサリは凍りついています。
2014年12月21日 08:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11
12/21 8:59
クサリは凍りついています。
上は爆風が吹いているようですね。。
2014年12月21日 09:01撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
12/21 9:01
上は爆風が吹いているようですね。。
よく見ると、誰か歩いてますね。。
2014年12月21日 09:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7
12/21 9:02
よく見ると、誰か歩いてますね。。
途中のお地蔵さん。
寒そー。
2014年12月21日 09:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7
12/21 9:04
途中のお地蔵さん。
寒そー。
絶景を背中に登っていきます。
2014年12月21日 09:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
12/21 9:07
絶景を背中に登っていきます。
素晴らしい景色に自然と笑顔。
2014年12月21日 09:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
39
12/21 9:12
素晴らしい景色に自然と笑顔。
だいぶ上がってきました。
地蔵の頭手前のナイフリッジ。
まだそれほど尖ってないですが、強風に注意。
2014年12月21日 09:14撮影 by  iPhone 5c, Apple
12
12/21 9:14
だいぶ上がってきました。
地蔵の頭手前のナイフリッジ。
まだそれほど尖ってないですが、強風に注意。
積雪の粉が舞う中、太陽が見えた!
2014年12月21日 09:14撮影 by  iPhone 5c, Apple
10
12/21 9:14
積雪の粉が舞う中、太陽が見えた!
赤岳も全貌が見えてきました!
やはり風が強そうです。
2014年12月21日 09:14撮影 by  iPhone 5c, Apple
11
12/21 9:14
赤岳も全貌が見えてきました!
やはり風が強そうです。
9:15 地蔵の頭。
2014年12月21日 09:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9
12/21 9:17
9:15 地蔵の頭。
ひとまず展望荘へ。
2014年12月21日 09:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8
12/21 9:18
ひとまず展望荘へ。
今日から冬季営業のはずでしたが、営業はしていませんでした。
2014年12月21日 09:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9
12/21 9:22
今日から冬季営業のはずでしたが、営業はしていませんでした。
山荘の東側からは富士山が見えます。
2014年12月21日 09:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
12/21 9:22
山荘の東側からは富士山が見えます。
あっちも風が強そう。。
誰かいるのかな?
2014年12月21日 09:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11
12/21 9:31
あっちも風が強そう。。
誰かいるのかな?
こちらも強風に耐えながら。
2014年12月21日 09:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7
12/21 9:35
こちらも強風に耐えながら。
阿弥陀岳がキレイに映えてます。
2014年12月21日 09:37撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9
12/21 9:37
阿弥陀岳がキレイに映えてます。
阿弥陀岳山頂に人影が見えてます。
友人が登ってるので、彼らかも?
2014年12月21日 09:37撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
10
12/21 9:37
阿弥陀岳山頂に人影が見えてます。
友人が登ってるので、彼らかも?
雪道ですが、氷結しています。
風紋がキレイ。
2014年12月21日 09:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
12/21 9:40
雪道ですが、氷結しています。
風紋がキレイ。
クサリというか、手すりの導き通りに進みます。
2014年12月21日 09:43撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9
12/21 9:43
クサリというか、手すりの導き通りに進みます。
振り返り。
2014年12月21日 09:45撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
19
12/21 9:45
振り返り。
太陽に向かって。
氷結の斜面を上がっていきます。
2014年12月21日 09:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9
12/21 9:48
太陽に向かって。
氷結の斜面を上がっていきます。
諏訪湖の北の街の景色がキレイです。
2014年12月21日 09:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
12/21 9:49
諏訪湖の北の街の景色がキレイです。
サイドは崖です。
なんてことない道ですが、強風に煽られるので注意です。
2014年12月21日 09:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
12/21 9:53
サイドは崖です。
なんてことない道ですが、強風に煽られるので注意です。
mosuさんを振り返りながら。
楽しそうですね〜。
2014年12月21日 09:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
13
12/21 9:56
mosuさんを振り返りながら。
楽しそうですね〜。
やっと頂上山荘がみえました。
2014年12月21日 10:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
12/21 10:01
やっと頂上山荘がみえました。
10:00 頂上山荘に到着です。
2014年12月21日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 10:04
10:00 頂上山荘に到着です。
あとは横に動くだけ。
2014年12月21日 10:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
12/21 10:03
あとは横に動くだけ。
10:05 赤岳山頂に到着です!
2014年12月21日 10:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
12
12/21 10:04
10:05 赤岳山頂に到着です!
mosuさん、青空をバックに格好良い!(ma)
なんともしまらないかっこ^^;
バラクラバしてなかったので顔の下半分が痛い(´;ω;`)
この後装着しました(mo)
2014年12月21日 10:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
43
12/21 10:06
mosuさん、青空をバックに格好良い!(ma)
なんともしまらないかっこ^^;
バラクラバしてなかったので顔の下半分が痛い(´;ω;`)
この後装着しました(mo)
じゃあ僕も。。年賀状に使おうかな。(ma)
さすがキマりますね!(mo)
2014年12月21日 10:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
36
12/21 10:08
じゃあ僕も。。年賀状に使おうかな。(ma)
さすがキマりますね!(mo)
二人で。良い記念になりましたね!(ma)
風は強かったけど青空バックで撮れたのが最高です!(mo)
2014年12月21日 10:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
57
12/21 10:11
二人で。良い記念になりましたね!(ma)
風は強かったけど青空バックで撮れたのが最高です!(mo)
ホントに素晴らしい良い天気です。
・・風がなければね。。
2014年12月21日 10:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
12/21 10:12
ホントに素晴らしい良い天気です。
・・風がなければね。。
あまり長居はできません。
これから縦走する横岳〜硫黄岳が見えてます。
更に奥には蓼科山も。
2014年12月21日 10:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
10
12/21 10:12
あまり長居はできません。
これから縦走する横岳〜硫黄岳が見えてます。
更に奥には蓼科山も。
赤岳を後にします。
2014年12月21日 10:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
12/21 10:38
赤岳を後にします。
10:45 展望荘に戻ってきました。
エビのシッポがすごい。。
2014年12月21日 10:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8
12/21 10:46
10:45 展望荘に戻ってきました。
エビのシッポがすごい。。
しばらく歩いて赤岳を振り返り。
2014年12月21日 10:54撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
6
12/21 10:54
しばらく歩いて赤岳を振り返り。
横岳から稜線。
誰か歩いてきてますね。。
2014年12月21日 10:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
12/21 10:55
横岳から稜線。
誰か歩いてきてますね。。
横岳は岩陵中心のルートです。
安全第一で行きましょう〜
2014年12月21日 11:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
12/21 11:01
横岳は岩陵中心のルートです。
安全第一で行きましょう〜
ハシゴも多くて楽しく進みます。
富士山を背中に。
2014年12月21日 11:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
12/21 11:02
ハシゴも多くて楽しく進みます。
富士山を背中に。
霧氷がサンゴのようです。
2014年12月21日 11:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
10
12/21 11:05
霧氷がサンゴのようです。
mosuさん岩陵をバックに。
2014年12月21日 11:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
8
12/21 11:06
mosuさん岩陵をバックに。
やはり赤岳を何度も振り返っちゃいます。。
奥には南アルプス仙丈ヶ岳の姿も。。
2014年12月21日 11:06撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
19
12/21 11:06
やはり赤岳を何度も振り返っちゃいます。。
奥には南アルプス仙丈ヶ岳の姿も。。
富士山もとてもキレイです。(ma)
実は山で富士山を初めてみました(mo)
2014年12月21日 11:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7
12/21 11:07
富士山もとてもキレイです。(ma)
実は山で富士山を初めてみました(mo)
また同じ写真。。。(ma)
撮りたくもなりますよね!(mo)
2014年12月21日 11:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
12/21 11:08
また同じ写真。。。(ma)
撮りたくもなりますよね!(mo)
ハシゴを登って。。
2014年12月21日 11:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 11:12
ハシゴを登って。。
トラバースの場面が多数あります。
2014年12月21日 11:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
12/21 11:12
トラバースの場面が多数あります。
時にはこんなトラバースも。
2014年12月21日 11:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
12/21 11:18
時にはこんなトラバースも。
下を見ると、滑落したらヤバそうです。。
2014年12月21日 11:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
7
12/21 11:20
下を見ると、滑落したらヤバそうです。。
横岳は主に東側を進むので、風の影響が少なくて嬉しい。。
2014年12月21日 11:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
12/21 11:30
横岳は主に東側を進むので、風の影響が少なくて嬉しい。。
岩の白さが素敵です。
2014年12月21日 11:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/21 11:36
岩の白さが素敵です。
多少のアップダウンがあります。
西側へ出るときは風がキツイので慎重に。。
2014年12月21日 11:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 11:36
多少のアップダウンがあります。
西側へ出るときは風がキツイので慎重に。。
緊張感あるトラバースは続きます。
2014年12月21日 11:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/21 11:38
緊張感あるトラバースは続きます。
先行するMahitoさんがお手本です。
2014年12月21日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
12/21 11:42
先行するMahitoさんがお手本です。
mosuさん、慎重に。(ma)
ピッケルのありがたさがわかります(`・ω・´)(mo)
2014年12月21日 11:39撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
12/21 11:39
mosuさん、慎重に。(ma)
ピッケルのありがたさがわかります(`・ω・´)(mo)
クサリ伝いに。
2014年12月21日 11:39撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 11:39
クサリ伝いに。
ここも緊張のトラバース。
2014年12月21日 11:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/21 11:40
ここも緊張のトラバース。
クサリがあると少し安心です。
2014年12月21日 11:42撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 11:42
クサリがあると少し安心です。
なかなか横岳に着かない。。
あれも実は偽ピーク。
2014年12月21日 11:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 11:46
なかなか横岳に着かない。。
あれも実は偽ピーク。
強風吹き荒れてますが、景色はキレイです。
2014年12月21日 11:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 11:49
強風吹き荒れてますが、景色はキレイです。
富士山やっぱり大きいですね。
2014年12月21日 11:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/21 11:52
富士山やっぱり大きいですね。
11:55 三叉峰。
2014年12月21日 11:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 11:57
11:55 三叉峰。
また赤岳を振り返り。
だいぶ進んできました。
2014年12月21日 12:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/21 12:01
また赤岳を振り返り。
だいぶ進んできました。
やっと見えました!
あれが横岳ピークです!!
2014年12月21日 12:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/21 12:04
やっと見えました!
あれが横岳ピークです!!
最後登って、、
2014年12月21日 12:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 12:05
最後登って、、
12:10 横岳到着です。
2014年12月21日 12:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
12/21 12:08
12:10 横岳到着です。
太陽をバックにMahitoさん。
2014年12月21日 12:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/21 12:15
太陽をバックにMahitoさん。
横岳直下は鎖場から。
2014年12月21日 12:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 12:10
横岳直下は鎖場から。
あとは硫黄岳を残すのみです。
2014年12月21日 12:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 12:10
あとは硫黄岳を残すのみです。
景色も見納めかな?
2014年12月21日 12:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 12:11
景色も見納めかな?
ハシゴを降りて。
奥に富士山が見えます。
2014年12月21日 12:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/21 12:14
ハシゴを降りて。
奥に富士山が見えます。
最後の難所。
鎖伝いに慎重に。
2014年12月21日 12:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/21 12:16
最後の難所。
鎖伝いに慎重に。
横岳の難所をクリアしたら、あとは歩くだけです。
2014年12月21日 12:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 12:17
横岳の難所をクリアしたら、あとは歩くだけです。
ポールに導かれて降りていきます。
青空がイイネ!
2014年12月21日 12:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/21 12:26
ポールに導かれて降りていきます。
青空がイイネ!
ポールにもエビのシッポがビッシリです。
2014年12月21日 12:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/21 12:29
ポールにもエビのシッポがビッシリです。
西からの強風の中、山荘までは下りです。
2014年12月21日 12:28撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 12:28
西からの強風の中、山荘までは下りです。
エビというか、シャコというか。。
2014年12月21日 12:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 12:32
エビというか、シャコというか。。
12:35 硫黄岳山荘。
ここから最後の登りです。
2014年12月21日 12:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 12:37
12:35 硫黄岳山荘。
ここから最後の登りです。
エビのシッポの造形がすごい。
2014年12月21日 12:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 12:37
エビのシッポの造形がすごい。
少し気合を入れなおし。
2014年12月21日 12:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 12:42
少し気合を入れなおし。
ケルンを一個一個・・
地味にツライです。強風が強敵。。(ma)
僕にとっては人生最強の強風でした。
よろめきながら歩きます(mo)
2014年12月21日 12:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/21 12:51
ケルンを一個一個・・
地味にツライです。強風が強敵。。(ma)
僕にとっては人生最強の強風でした。
よろめきながら歩きます(mo)
やっと平坦に。あとは歩くだけで、、
2014年12月21日 13:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 13:00
やっと平坦に。あとは歩くだけで、、
13:05 硫黄岳頂上に到着〜
2014年12月21日 13:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/21 13:06
13:05 硫黄岳頂上に到着〜
振り返り。赤岳は雲の中ですね・・
仕方ありません。下山しましょう〜
2014年12月21日 13:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 13:07
振り返り。赤岳は雲の中ですね・・
仕方ありません。下山しましょう〜
赤岩の頭の手前までは吹きさらしの尾根を行きます。
2014年12月21日 13:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/21 13:14
赤岩の頭の手前までは吹きさらしの尾根を行きます。
スキーで滑りたいくらいの斜面をズボズボ降りていきます。
2014年12月21日 13:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 13:18
スキーで滑りたいくらいの斜面をズボズボ降りていきます。
樹林帯へ。
ここからは無風状態です。
2014年12月21日 13:22撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 13:22
樹林帯へ。
ここからは無風状態です。
ガンガン高度をおろして、、
2014年12月21日 13:59撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 13:59
ガンガン高度をおろして、、
14:05 赤岳鉱泉へ。
2014年12月21日 14:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 14:08
14:05 赤岳鉱泉へ。
ただいまマイホーム。
2014年12月21日 14:09撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/21 14:09
ただいまマイホーム。
テント片付けて、、
2014年12月21日 14:27撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 14:27
テント片付けて、、
お片付け中のMahitoさん。
風で飛んだものを拾うくらいしか手伝えずすいません。。。(mo)
2014年12月21日 14:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
12/21 14:51
お片付け中のMahitoさん。
風で飛んだものを拾うくらいしか手伝えずすいません。。。(mo)
パック完了!
2014年12月21日 15:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/21 15:07
パック完了!
15:10 下山しましょー。
2014年12月21日 15:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 15:10
15:10 下山しましょー。
アイスキャンディともお別れです。
また来たいね。(ma)
ぜひとも!(mo)
2014年12月21日 15:12撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/21 15:12
アイスキャンディともお別れです。
また来たいね。(ma)
ぜひとも!(mo)
下山中。
色々楽しすぎて
一泊二日とは思えない感覚。
2014年12月21日 15:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/21 15:35
下山中。
色々楽しすぎて
一泊二日とは思えない感覚。
昨日歩いてきた道を戻ります。
2014年12月21日 15:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
12/21 15:38
昨日歩いてきた道を戻ります。
夕日に向かって。
2014年12月21日 15:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/21 15:46
夕日に向かって。
また長い林道を歩いて〜
2014年12月21日 15:58撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
12/21 15:58
また長い林道を歩いて〜
16:00 美濃戸山荘へ。
2014年12月21日 16:03撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
12/21 16:03
16:00 美濃戸山荘へ。
ときどきショートカットを探しながら歩いて〜
2014年12月21日 16:15撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
12/21 16:15
ときどきショートカットを探しながら歩いて〜
16:45 美濃戸口に帰着〜。
2014年12月21日 16:45撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
12/21 16:45
16:45 美濃戸口に帰着〜。
お疲れ様でした〜!
お風呂に入って帰宅です。。
2014年12月21日 16:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
17
12/21 16:51
お疲れ様でした〜!
お風呂に入って帰宅です。。
おみやげは、山田養蜂場はちみつパンケーキです。(ma)
Mahitoさんの息子さんが好きとのことで僕もお土産に購入(mo)
2014年12月21日 18:35撮影 by  iPhone 5c, Apple
15
12/21 18:35
おみやげは、山田養蜂場はちみつパンケーキです。(ma)
Mahitoさんの息子さんが好きとのことで僕もお土産に購入(mo)

装備

個人装備
GPS
1
ストーブ・ライター
1
携帯電話
1
docomo iPhone5c
ツエルト
1
救急セット
1
防寒着、着替え
1
ソックス、CW-X、ジャージ
デジカメ
2
携行食
2
3日分
地図、コンパス
1
地図は予備も持参
ドリンク
2
水1L アクエリアス1L
ヘッドランプ
1
テントセット
1
冬用
シュラフ、シュラフカバー
1
モンベル♯0
アイゼン
1
10本爪
予備電池
1
GPS,携帯充電用
スパッツ
1
ワカンorスノーシュー
1
ハーネス
1
カラビナ類含む
ビーコン
1
プローブ
1
3m
アルミシャベル
1

感想

誕生日を機にヨメ様からテント山行の許可が出たので行って来ました。
しかも、約1年ぶりのmosuさんとのコラボ山行です。
mosuさんと日程を合わせてどこが良いかな?と考え、
自称"体力も技術もない"という話から過去に経験ある八ヶ岳縦走へ。
まぁ、mosuさんの謙虚さはすぐに証明されるのだが。。

寒波到来でコロコロ変わる天気予報に惑わされながらも登山口となる美濃戸口へ。
高速の道中で雨もあったりしたので心配だったが、結局は粉雪舞う感じでベスト。
13:40準備してスタートします。
もっと雪が多いかと気合を入れてたがそれほどでもなく。
樹林帯をゆっくりおしゃべりしながら、mosuさんに煽られながら楽しく雪山ハイク。
2時間半ほどで16:10赤岳鉱泉に到着です。アイスキャンディの存在感が圧倒的。。

mosuさんは小屋泊で僕はテント。
久しぶりの新雪テント設営に、竹ペグの埋め方まで忘れてる始末で大苦戦・・
1時間ほどもかかってクタクタになってしまいました。。

さておき、、
今回のお楽しみの一つは、テン泊と共に赤岳鉱泉の晩飯。。今夜は分厚いステーキ。
シチューもご飯もお代わり自由で大満腹。2,000円でも食べる価値ありです。
ついでにドサクサに紛れて服や手袋も乾かさしてもらい、体調バッチシでテントへ。
どんだけ寒くなるか構えてましたが、外気温は0℃くらいで全く寒くなく超快適。
FMラジオを聞きながら、凍って欲しくないものは寝袋で一緒に抱いて寝ます。
殴りつけるような降雪もいつしか止み、夜明け前にはシンと静まり返っていました。


誕生日となる翌朝。5:00起床。
まだ真っ暗の中テントを出ると、これが見たかった光り輝く満天の星空。。
さすがに今回は諦めていたのだが、八ヶ岳では全6回連続の晴天星空です。
周りの景色も昨日とは別世界の青空や真っ白な山が広がっています。
好天にはしゃぎすぎ、準備が遅れて予定より30分遅れの7:35、縦走に向けてスタート。
既に何組ものパーティが出発しておりトレースもバッチリです。(わざと遅れた??)
行者小屋から地蔵尾根方面へ。真正面に阿弥陀岳がバーンと見えます。

しかしやはり今冬は12月にしては雪が深い・・
森林限界を超えるとトレースも薄くなり、一部では股ラッセルも。
高度が上がるにつれて風が強く、昨夜降った粉雪が風に乗ってバチバチと頬に。
強風の中、ラッセルや急登や階段やハシゴをクリアしながらも空は晴天。
振り返ると諏訪の景色や阿弥陀岳が一望できてハイテンションで上がっていきます。
厳冬期の森林限界初体験のmosuさんも、やはり余裕でついてきます。
地蔵の頭直下のトラバースやナイフリッジも慎重かつ順調にクリアして稜線へ。
稜線からは山梨県側の景色も一望。富士山もバッチリ見えています。
ここからは20m/s以上の強風との戦いです。バラクラバも装着し戦闘態勢へ。

雪面は厚いがほとんど凍結の急斜面。アイゼンをしっかり利かせながら一歩一歩。
耐風に体力を奪われるので普通の急登でもヘコタレそうになります。
それでも富士山を見ながら、振り返って八ヶ岳連峰の稜線を見ながら・・
2時間半とは思えないほど長く感じた10:05、赤岳登頂です。最低限の目標達成に安堵。
mosuさんとも記念撮影。こんなにキレイな青空は久しぶりです。南アルプスもキレイ。
あんなにキツかった気分も、登頂してしまえば楽なもんです。予定通りの縦走へ。

まずは岩稜体が主となる横岳へ。
12月にしては雪が多いため、岩伝いのルートもほぼ雪に隠されています。
ルンゼのような場所をトラバースしたり、氷結のハシゴを登ったり。
ただ、岩稜の東側を伝っていくので風を全く感じず、太陽のポカポカ陽気が気持ち良い。
振り返ると、さっきまでいた赤岳の両サイドに富士山と阿弥陀岳、奥には南アルプス。
無風の青空にずーっとこの場所に居たいくらいの気持ち良さです。
いくつもの偽ピークに悩まされながらも順調に横岳へ。
残りはあの見えている緩やかな硫黄岳を回って帰るだけです。

が、、ここを歩くとき、いつも思うのが硫黄岳のキツさです。
こんなに緩い斜度なのに、たった標高差150mほどの登りがキツくてたまりません・・
とにかく風がキツイ。西風をもろに受けながら、左側に重心をかけながら一歩一歩。
13:05ようやくたどり着いたという感じの硫黄岳頂上ではとうとう天気も下り坂へ。
本来は縦走してきた全貌を振り返りたかったが、朝30分の遅刻が今響いたか。。
まぁ十分楽しんだのでヨシとしましょう。。

あとは途中に昼食を挟みながらまた樹林帯をガンガン降りて、14:10赤岳鉱泉へ。
縦走一回りで6時間半の長い道のりでした。雪に埋まったテントを掘り起こして撤収。
長い樹林帯と林道を楽しかった2日間の思い出話に浸りながら16:50美濃戸口駐車場へ。
これで無事ミッションコンプリートです。二人とも無傷で戻れました。

それにしても昨年秋に全山縦走した時にも思ったが、八ヶ岳は個々に個性がありますね。
雪のラッセル急登から始まり、氷結急登、25m/s以上の強風、ポカポカ陽気、
鎖場、ハシゴ、岩稜トラバース。そして真っ青な青空と絶景。
一度にこんなに楽しめてとてもとても大満足の誕生日山行になりました!

mosuさん、今回は本当にありがとう!楽しかったです。また行きましょうね!!

レコのコメントでアルプスでもと言って頂いたのを真に受けて
どこか行きましょうとMahitoさんにおねだり。
忙しい中なんと誕生日なのに予定を立ててもらい1年ぶりのコラボとなりました。
2000mオーバーの冬山は初めてですし、迷惑はかけれないと思い
バラクラバやオーバーグローブを購入し
あれもいるかもこれもいるかもと詰め込んでいたら
ザックはいつの間にか15kgオーバー( ゜д゜)

Mahito家に車を停めさせて貰い(結構ご近所さんだったり)
車に同乗させていただく。
1年ぶりの再会で始めこそ緊張したものの
車中から話も弾み楽しい時間を過ごす。
やはりMahitoさんは気さくでいい方でした。

実は今回は僕にとっては初めてがたくさん。
2000mオーバーの冬山、八ヶ岳、山小屋泊、強風、山からみる富士山、本格的なピッケルの使用etc
すべてが楽しかったですが印象に残ったこと。
高度が上がるとアイゼンやピッケルを差し込んだときの音の違い
これはなんとも高いところに来た!という感じがしました。
Mahitoさんに言われていたのですが納得です。
ザクッっと差し込んでいた音が金属音のような音に変わっていき
あー高いところまできてるんだなーと実感できます。

そして自分自身の雪山歩きの経験値の少なさも痛いほど実感。
写真を撮りながら歩くMahitoさんについていくのがやっと
というか時々待っていただく。。。
強風に僕が煽られてふらついているときもMahitoさんはすいすいと歩きます。
しかし時々振り返りながら僕の様子を確認してくださり
危ない場所ではここは気をつけてと教えてくれ
先行するMahitoさんの歩きを参考に
とても安心して歩くことができました(´∀`)

赤岳山荘のご飯もおいしかったですし、山によってまったく姿が変わる八ヶ岳
低山とはまた違って完全に真っ白い山々
強風はきつかったですが天気には恵まれすばらしく楽しい山行でした!
ちょっとまだこんなところに一人でいける気はしないですが
技術、体力、パワーをつけてもっとがんばろう!

今回もMahitoさんには山の中はもちろん
計画、車の運転、レコまで
本当にお世話になりありがとうございました!
また行きたいなあ。

今日も山と青空と出会った人々皆さまに感謝です。
ありきたりな表現ですみませんが最高の二日間でした(´∀`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2359人

コメント

ゲスト
おったんじょうびおめでとうございます。
お互い素敵なコラボができてサイコーの一日ですね。
白一色の世界。
 お二人さんよくお似合いです。
2014/12/23 1:08
Re: おったんじょうびおめでとうございます。
konamonさん おはようございます。

危ないところもあり気はぬけませんでしたがサイコーです。
森林限界を超えると本当に真っ白な世界でした(´∀`)
2014/12/23 9:10
Re: konamonさんへ
ありがとうございます!
メインのおったんじょうびが快晴で良かったです。。サイコーでした。
今冬は白一色を楽しめるのが早いですね!
konamonさん、たまにはポンポン山にも帰ってきてくださいね〜。
・・・って、mosuさんとも話してたんですよ。。
2014/12/23 22:09
赤岳でしたか(゜゜)〜
Mahitoさん、mosuさん、こんばんは
一年ぶり、伊吹山以来のお二人のコラボですね。
Mahitoさん、お誕生日おめでとうございます。

20キロオーバーのザックでガシガシ歩くMahitoさん、
謙虚ながらもピッタリ続くmosuさん
お二人のパワーで西風もぶっとばせな勢いでしたね。

>高度が上がるとアイゼンやピッケルを差し込んだときの音の違い
2000mオーバーの冬山ならではの金属音、
私には、想象の世界ですが、五感フル活動の素晴らしいヤマでしたね。

第3弾も待ってますよ〜
2014/12/23 3:27
Re: 赤岳でしたか(゜゜)〜
negimaさん おはようございます。

伊吹山でも思いましたがやっぱりMahitoさんは鉄人でした(笑)

ピッケルの音はほんとに変わったのがわかります。
一人ではとてもとてもですがコラボのありがたさ実感しました
お互い無理せず冬山も楽しみたいですね!
2014/12/23 9:18
Re: negimaさんへ
ありがとうございます!!
そう、nnコンビとmmコンビがお会いしたあの伊吹から約一年になりますね!
negimaさんはいったいどこまでパワーアップしてしまうんだろう?とmosuさんとも話してました。。
・・というか、停滞気味なのは私だけですが。。。。

確かに五感フル活動。。特にステーキは美味かった。。
あとは、鼻毛が凍るほどではなかったので、これは次回、第3弾に取っておきたいと思います。。

あ。赤岳も山スキーできるようですよ。。
2014/12/23 22:16
お疲れ様でした
mahitoさん
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます
mosuさん 初めまして

なんて素敵なお誕生日 の過ごしかた
これからも、素敵な山たくさん楽しんでくださいね

それにしても・・・
景色が良すぎて、私にはまだ無理だとわかっていながら
夢見てしまいました
2014/12/23 20:00
Re: Mya-aさんへ
ありがとうございます!
誕生日って、仕事してて夜に気付くパターンばかりだったので今回は本当に最高でした。

・・ってゆーか、Mya-aさん普通に雪山熟してるじゃないですか。。
全く無理じゃないと思います。Mya-aさんのような女性も何人も見ましたし。
気持ちとタイミングが合えばぜひチャレンジしてみてくださいね!
また今度いつか白銀の世界で後姿の写真を撮らせてください!!
2014/12/23 22:26
Re: お疲れ様でした
Mya-aさん はじめまして。

一人ではとても無理なところでしたが
誰かと一緒というのは心強いですね!
次はもう少し頼りになるよう日々修行したいと思います(`・ω・´)
綺麗な景色にも助けられ、楽しく過ごすことができました
2014/12/24 22:39
Mahitoさん mosuさん こんばんは!
◎ Mahitoさん 誕生日おめでとうございます! Y^0^Y
◎ 何時もやる事が凄いですね! それにしても素晴らしい青空で山の神様も祝ってくれたのでしょうね! 
◎ やっとMahitoさんのレコを見て知ったBCスキーを始めようと思います! 何時も刺激有るレコを有り難う御座います! 
◎ 身体に気を付けて家族3人が良い年を迎えるようお祈りいたしてます。 お疲れ様でした! そして素晴らしいレコを有り難う御座いました! m(_ _)m

◎ mosuさん 初めまして! 高度が上がると音が違うんですか? 私も何時かはピッケルの音が違う世界を体験したいです! 出来る様に少しずつ勉強して行きたいと思ってます! お疲れ様でした! m(_ _)m
2014/12/24 19:59
Re: mypaceさんへ
ありがとうございます!
今年は皆さんに祝ってもらって嬉しいです。山の神にまで。。
mosuさんがあまりに謙虚なので騙されるところでしたよ。
赤岳ピストンじゃなくて縦走を計画しておいてよかったです。
山スキー、いよいよ始動ですね!!まずは近場のスキー場をハイクアップしたりして遊ぶのも十分たのしいと思いますよ。
また何かわからないこととかありましたら聞いてくださいね!
2014/12/24 22:31
Re: Mahitoさん mosuさん こんばんは!
mypaceさん はじめまして。
僕なんか足元にも及ばないほどの回数山に登られていて驚きました。
すごいですね。

音についてはMahitoさんから歩きながらそのお話を聞いていましたが
これのことかー!と納得でした。
僕もまだまだですので安全第一で少しずつレベルアップしたいと思います( ´∀`)b
2014/12/24 22:45
展望最高でしたね!
mahitoさん、mosuさん、こんばんわ!
mahitoさんはお誕生日でしたか、おめでとうございます!!

地蔵尾根分岐付近ですれ違った赤いウェアのものです。
ごあいさつした時、明るく返して頂いて、雰囲気いいパーティーだなと思ったのですが、初コラボだんたんですね。
ましてはmosuさんは森林限界超える雪山が初めてとは驚きました

でも初が、あんな素敵な青空と真っ白い八の峰と、南ア北ア富士山一望の素晴らしい日で最高でしたね!
これでmosuさんも八つに通われることになるのでしょうか(笑)。
お二人のレコ、これからも楽しみにしてます。
2014/12/25 0:20
Re: tamaoさんへ
ありがとうございます!
こちらこそシンドイ中でご挨拶ありがとうございます。スマイル輝いてました!
山梨県側は晴れるだろうと予測してましたが、まさかの360°大展望嬉しかったです。

そういえばtamaoさん、初めましてじゃなかったでした。。
今年4月の槍でお会いしてましたね。。雷鳥のヒナの写真に見覚えがありました。
同じ関西発なのに、次もまたどこか大きいところで会うような気がします。。
次回もまた晴れ女パワーを分けてくださいね!
2014/12/25 6:57
Re: 展望最高でしたね!
tamaoさん こんばんは。

女性でもソロで縦走されてるんだなと驚きました。
緊張しながらの山歩きとなりましたが
ほんと景色がよくて最高でした(´∀`)
雪山は夏山以上にまだまだ経験が必要かと思いますが
季節問わず八ヶ岳はまた期待と思います
こちらこそtamaoさんのレコ楽しみにしています。
2014/12/25 23:58
☆おふたりさまへ☆
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・

     Happy Merry Christmas!

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・
2014/12/25 13:40
Re: dejavuさんへ
ありがとうございます。
いつも目立ったご訪問ありがとうございます!!
巷ではクリスマスですね〜。
京都駅の雰囲気がこの時期ちょっと変わる感じが好きです。
これからもちょいちょい覗きに来て下さいね〜!

dejavuさんも、ステキなクリスマスを!
2014/12/25 16:41
Re: ☆おふたりさまへ☆
dejavuさん こんばんはー。

メリークリスマス(´∀`)
もうすぐ今年も終わり
年内に後一回は登りたいところですがどうなるか
2014/12/26 0:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら