憧れの知床連山縦走(硫黄山~羅臼岳)
- GPS
- 12:56
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 2,373m
- 下り
- 2,394m
コースタイム
- 山行
- 12:01
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 12:56
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り:岩尾別温泉 ・知床五湖からカムイワッカの滝までは未舗装 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・所々残雪あり。 ほとんどの雪渓はノーアイゼンで大丈夫でしたが、 硫黄山第二前衛峰と知円別岳間の雪渓は斜度がきついので、 前爪+ピッケルが良いと思いました。 ・カムイワッカの滝〜硫黄山登山口の歩行通行には許可が必要(落石リスクのため) |
写真
感想
昨年同様、一時帰国中に北海道旅行&登山を楽しみますが、
今年は憧れの知床連山縦走に挑みます。
登山頻度が減って日帰りで縦走できるか不安がありましたが、
日の長い季節なので何とかなるかと決行です。
昨年はヒグマ2頭に遭遇し恐ろしい体験をしたので、
保険として熊スプレーをレンタルしました。
また、昨年は水を煮沸しましたが、日帰り登山では手間なので、
今年は浄水器を購入しました。
カムイワッカの滝まで家族に送ってもらい4時半スタート。
北海道は3時40分に日の出となるので、すっかり明るくなっています。
硫黄山までは思ったより歩きやすいルートで、順調に硫黄山肩のような場所に到着。
肩から山頂までは一登りですが、まだ雪で夏道が出てなく、
ちょっとしたクライミングのようなルートで登頂。
硫黄山は羅臼岳〜知床岳まで一望できる360度の絶景ポイント。
羅臼岳は意外と近くに見て、この時点では楽勝で縦走できるかと思っていました。
硫黄山から楽しみにしていた縦走が始まりますが、
最初に難関となった第二前衛峰からの雪渓の下りが待ち構えていました。
滑ったら止まらない斜度だったので、キックステップを刻んで慎重に下ります。
雪が柔らかくて助かりましたが、ここは要ピッケルポイントでした。
また雪解けで登山道が2か所水没しており、サンダルに履き替えて通行。
雪解け水は想像以上に冷たく、サンダルではなく保温ブーツにすべきでした。
また、一つ一つのピークはさほどの標高差があるわけではなく楽しめますが、
地味にハイマツを漕ぐ箇所があり、縦走は思った以上に時間がかかりました。
それでも、両サイドに海を眺めることができる縦走路は知床ならではですし、
パーフェクトな天気、花盛りのお花畑、涼しい雪渓、と最高のコンディションでした。
標高1500m前後でこの眺望は北海道ならではですね。
心配していたヒグマとの遭遇もなく、ほぼ予定通りの17時半に下山。
日本の山、そして北海道の雄大さに満足した長い一日が終わりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
知床五湖から見える、憧れの硫黄〜羅臼の山並み。
有言実行! ですね。
今回は熊も大丈夫だったみたいですし。
標高1500級とはおもえない、景観、すばらしいです。
お花もたくさん。私も、いつかは登ってみたいルートです。
このルートは両側に海を望める稀少なルートなので、一度はチャレンジしてみてください。
この日は国後島が近くに見えました。
昨年に続いての北海道登山となりましたが、やはりスケールが大きくて素晴らしいです。
ヒグマにはビクビクでしたが、熊スプレーを持っていたことによって、
多少の安心感にはなりました。
改めて、ガイドなしで登れる日本の山はいいなあと感じました。
好きな時に写真撮って、休憩できるっていいですね。
ロングコースの縦走、大変お疲れさまでした。学生時代を道東で過ごしたのですが、夏と冬の日中時間の差が半端ないことを思い出しました。最初の頃は、夏の日の出時間が異常に早く、とても驚いた記憶があります。地元に戻ってから北海道に行ったのは数回しかないので、いつか百名山巡りをしたいところですが、ヒグマが怖くて…利尻岳だけは登りたいと思っています。
学生時代に道東で過ごされたとは恵まれた環境にいらっしゃいましたね。
北海道の中でも道東は自然が豊かで、一番魅力的だと思います。
これまで道東は車でしか旅をしたことがなかったのですが、
山を歩くとさらに魅力が発見できました。
確かにヒグマは怖いですが、それ以上の魅力に引き寄せられた感じでした。
3時半で明るいのは不思議な感覚でした。
本当はもっと早く歩き始めることが可能なのですが、
あまりに早いとヒグマと会いそうな気がして、少しだけ遅くしてみました。
知床連山縦走、おめでとうございます。
1日で踏破、さすがですね!
難度の高い雪渓歩きや、心癒される沢山の花たちとの出会い、周りの山々の眺望等々、素晴らしいレコ、感動しながら読ませていただきました。
熊スプレーを携行されましたが、ヒグマとの遭遇もなく、初夏の知床を満喫されましたね。
私も憧れますが、もう体力的に無理かなと思っています。
これからもお怪我に注意して、山歩き楽しんでください。
昨年頂戴したアドバイスを忘れず、しっかりと熊スプレーをレンタルしました。
やはり持っているだけで気持ちの余裕度が違い、感謝しております。
ただ、レクチャーを受けた際に、10秒ほどで空になってしまうと聞いた時は少し焦りましたが。
実際に遭遇した際にどこまで引き付けて噴射できるか、出たとこ勝負でしたが、
出番がなくてほっとしてます。
今年は例年より雪解けが早かったようで、初夏の知床を満喫できました。
天気にも恵まれ、スケールの大きさに感動しまくりでした。
北海道の山は何度も訪れたくなりますね。
年齢を重ねても楽しめるのが登山の良い所、kazusanも楽しい登山を!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する