ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 570385
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

静かな大菩薩だった…(丸川峠〜石丸峠)

2015年01月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
14.6km
登り
1,302m
下り
1,288m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:03
合計
7:34
9:21
9:26
79
10:45
10:55
7
11:02
11:05
8
11:13
11:14
14
11:28
11:28
7
11:35
11:36
10
11:46
12:14
14
12:28
12:31
11
12:42
12:44
48
14:04
14:06
2
14:08
14:09
54
15:03
15:09
9
15:18
15:19
1
15:20
ゴール地点
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裂石ゲート横の駐車場(丸川峠分岐駐車場)に駐車(無料)
コース状況/
危険箇所等
思ったほど、雪は無かったが、アイゼンは必要。
裂石ゲートは閉鎖されています…。
2015年01月04日 07:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
1/4 7:47
裂石ゲートは閉鎖されています…。
ゲート横の駐車場に駐車。直に満車になってしまう駐車場らしいけど、ガラガラでした。
2015年01月04日 07:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
1/4 7:46
ゲート横の駐車場に駐車。直に満車になってしまう駐車場らしいけど、ガラガラでした。
さぁ、丸川峠を目指します…。最初は林道歩き。雪は思ったほど無い…。ちょっとガッカリ。
2015年01月04日 07:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/4 7:48
さぁ、丸川峠を目指します…。最初は林道歩き。雪は思ったほど無い…。ちょっとガッカリ。
少し雪が…。
2015年01月04日 07:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/4 7:48
少し雪が…。
林道…。
2015年01月04日 07:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
1/4 7:59
林道…。
ここから林道を離れて登山道へ…。
2015年01月04日 08:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/4 8:01
ここから林道を離れて登山道へ…。
ちょっと雪…。
2015年01月04日 08:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
1/4 8:29
ちょっと雪…。
朝は曇っていたが、晴れて来た…。
2015年01月04日 08:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/4 8:38
朝は曇っていたが、晴れて来た…。
小ピーク1500m付近。
2015年01月04日 08:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
1/4 8:42
小ピーク1500m付近。
小ピーク1500mを少し過ぎた所でアイゼン装着。軽アイゼンか本式のアイゼンにしようか悩んだけど、軽アイゼンで正解。
2015年01月04日 08:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
1/4 8:55
小ピーク1500mを少し過ぎた所でアイゼン装着。軽アイゼンか本式のアイゼンにしようか悩んだけど、軽アイゼンで正解。
ちょっと岩場あり…。
2015年01月04日 09:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
1/4 9:06
ちょっと岩場あり…。
回り道の表示が有ったので、こっちから進み、前のパーティーを抜きました。
2015年01月04日 09:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
1/4 9:06
回り道の表示が有ったので、こっちから進み、前のパーティーを抜きました。
抜いたところ…。
2015年01月04日 09:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
1/4 9:07
抜いたところ…。
甲府盆地が見えて来た…。
2015年01月04日 09:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
1/4 9:08
甲府盆地が見えて来た…。
落石の危険、登山道の崩落等…、登山道が変わっている所が多々あります。
2015年01月04日 09:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
1/4 9:12
落石の危険、登山道の崩落等…、登山道が変わっている所が多々あります。
もうすぐ、丸川峠…。ここまで、さっきの二人しか会いませんでした…。今日は、静かで良いです。
2015年01月04日 09:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
1/4 9:20
もうすぐ、丸川峠…。ここまで、さっきの二人しか会いませんでした…。今日は、静かで良いです。
丸川荘が見えて来た…。
2015年01月04日 09:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
1/4 9:22
丸川荘が見えて来た…。
冬季閉鎖?と思ったら、中から話し声と、カレーの良い匂いがして来た…。
2015年01月04日 09:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
1/4 9:22
冬季閉鎖?と思ったら、中から話し声と、カレーの良い匂いがして来た…。
丸川峠からの富士。笠雲が掛かっている…。
2015年01月04日 09:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
1/4 9:27
丸川峠からの富士。笠雲が掛かっている…。
さぁ、大菩薩嶺に向かおう…。
2015年01月04日 09:36撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
1/4 9:36
さぁ、大菩薩嶺に向かおう…。
雪は多くなってきたけど、想定外の少なさ…。お陰で、歩きやすい。
2015年01月04日 09:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
1/4 9:56
雪は多くなってきたけど、想定外の少なさ…。お陰で、歩きやすい。
大菩薩嶺の頂が見えて来た…。
2015年01月04日 10:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
1/4 10:09
大菩薩嶺の頂が見えて来た…。
鹿の足跡かな?
2015年01月04日 10:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
1/4 10:18
鹿の足跡かな?
樹林帯の中で、眺望はなし…。
2015年01月04日 10:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/4 10:27
樹林帯の中で、眺望はなし…。
地味に登り続けると…。
2015年01月04日 10:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/4 10:38
地味に登り続けると…。
大菩薩嶺、三角点をゲット!
2015年01月04日 10:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
1/4 10:45
大菩薩嶺、三角点をゲット!
陽気な2人組が…。丸川峠から登って来たとの事…。
2015年01月04日 10:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
32
1/4 10:49
陽気な2人組が…。丸川峠から登って来たとの事…。
自撮りしていたら、シャッターを押してくれました。
2015年01月04日 10:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
40
1/4 10:47
自撮りしていたら、シャッターを押してくれました。
さぁ、雷岩に向かおう…!
2015年01月04日 10:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
1/4 10:51
さぁ、雷岩に向かおう…!
唐松尾根との合流点。
2015年01月04日 11:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
1/4 11:02
唐松尾根との合流点。
雷岩にて、ウン十年前のピッケルの記念写真…。久しぶりに山に連れて来る事が出来た。(出番は無かったけど…)
2015年01月04日 11:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
1/4 11:03
雷岩にて、ウン十年前のピッケルの記念写真…。久しぶりに山に連れて来る事が出来た。(出番は無かったけど…)
雷岩から南アルプス遠望…。
2015年01月04日 11:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
1/4 11:04
雷岩から南アルプス遠望…。
南アルプスにズームイン…。がんこさんが、今頃、仙丈ヶ岳にアタックしている頃だろうなと、思いを馳せる。甲斐駒、鳳凰三山はハッキリ見えるが、白根三山は頂上が雪雲に覆われている。多分、仙丈ヶ岳も吹雪いていると思う。がんこさん、大丈夫かな?
2015年01月04日 11:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
1/4 11:04
南アルプスにズームイン…。がんこさんが、今頃、仙丈ヶ岳にアタックしている頃だろうなと、思いを馳せる。甲斐駒、鳳凰三山はハッキリ見えるが、白根三山は頂上が雪雲に覆われている。多分、仙丈ヶ岳も吹雪いていると思う。がんこさん、大丈夫かな?
大菩薩湖と富士山。頂上の雲も消えている…。
2015年01月04日 11:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
1/4 11:05
大菩薩湖と富士山。頂上の雲も消えている…。
さぁ、行こう…。
2015年01月04日 11:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
1/4 11:11
さぁ、行こう…。
甲府の街…。
2015年01月04日 11:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
1/4 11:14
甲府の街…。
標高2000m地点の標識。
2015年01月04日 11:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
1/4 11:14
標高2000m地点の標識。
賽の河原へ向かう…。
2015年01月04日 11:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
1/4 11:15
賽の河原へ向かう…。
ずーっと、富士山がお供してくれる…。
2015年01月04日 11:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
1/4 11:18
ずーっと、富士山がお供してくれる…。
ちょっと、岩場。雪の岩稜が懐かしい…。また穂高に行きたいなぁ。
2015年01月04日 11:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
1/4 11:22
ちょっと、岩場。雪の岩稜が懐かしい…。また穂高に行きたいなぁ。
私と同型のデジカメ(Pentax Q7)を持った方に声を掛けられました。丁度、私のデジカメの設定が狂ってしまい、直して頂きました。ありがとう!お礼の記念写真!
2015年01月04日 11:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
1/4 11:26
私と同型のデジカメ(Pentax Q7)を持った方に声を掛けられました。丁度、私のデジカメの設定が狂ってしまい、直して頂きました。ありがとう!お礼の記念写真!
賽の河原が見えて来た。
2015年01月04日 11:30撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
1/4 11:30
賽の河原が見えて来た。
賽の河原に到着…。誰も居ない!今日は本当に静かな大菩薩だ…。
2015年01月04日 11:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
1/4 11:31
賽の河原に到着…。誰も居ない!今日は本当に静かな大菩薩だ…。
賽の河原のアイスバーン。
2015年01月04日 11:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
1/4 11:32
賽の河原のアイスバーン。
小さなシュカブラ。
2015年01月04日 11:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
1/4 11:35
小さなシュカブラ。
介山荘が見えて来た。あそこで昼食にしよう…。
2015年01月04日 11:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
1/4 11:39
介山荘が見えて来た。あそこで昼食にしよう…。
介山荘に到着。
2015年01月04日 11:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/4 11:45
介山荘に到着。
介山荘は、冬季閉鎖中だった。風が冷たいので、建物の間で昼食の準備…。
2015年01月04日 11:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
1/4 11:49
介山荘は、冬季閉鎖中だった。風が冷たいので、建物の間で昼食の準備…。
本日の昼食(前回のサイクリングと同じ?)
2015年01月04日 11:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
1/4 11:53
本日の昼食(前回のサイクリングと同じ?)
高尾山のムササビちゃんも元気です。ここから下山予定でしたが、時間が余っているので石丸峠に足を延ばす事にします。
2015年01月04日 12:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
1/4 12:13
高尾山のムササビちゃんも元気です。ここから下山予定でしたが、時間が余っているので石丸峠に足を延ばす事にします。
石丸峠への登り返し…。この辺から風が強くて、ゴーゴーと音がして来ます。
2015年01月04日 12:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
1/4 12:24
石丸峠への登り返し…。この辺から風が強くて、ゴーゴーと音がして来ます。
熊沢山らしいが、どこがピークなのか分かりません。
2015年01月04日 12:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
1/4 12:29
熊沢山らしいが、どこがピークなのか分かりません。
石丸峠が見えて来た…。風が強くて、よろける…。
2015年01月04日 12:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
1/4 12:37
石丸峠が見えて来た…。風が強くて、よろける…。
奥多摩の山々が近くに見える。(中央:大岳山、その左は御前山)石尾根もよく見えていた。(写真には写ってません)
2015年01月04日 12:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
1/4 12:39
奥多摩の山々が近くに見える。(中央:大岳山、その左は御前山)石尾根もよく見えていた。(写真には写ってません)
上日川峠に向かう…。
2015年01月04日 12:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/4 12:43
上日川峠に向かう…。
ホント、風が強い…。
2015年01月04日 12:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
1/4 12:45
ホント、風が強い…。
樹林帯に入ると風が弱まり、ほっとする。
2015年01月04日 12:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
1/4 12:55
樹林帯に入ると風が弱まり、ほっとする。
石丸峠を振り返る…。
2015年01月04日 12:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
1/4 12:57
石丸峠を振り返る…。
この辺も登山道が変更されて居るんですね。
2015年01月04日 13:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
1/4 13:10
この辺も登山道が変更されて居るんですね。
登り返し…。
2015年01月04日 13:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
1/4 13:11
登り返し…。
林道に出た…。
2015年01月04日 13:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/4 13:15
林道に出た…。
すぐ、再び、登山道へ…。
2015年01月04日 13:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/4 13:18
すぐ、再び、登山道へ…。
単調な道だけど、雪が有るだけで嬉しい…。
2015年01月04日 13:30撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
1/4 13:30
単調な道だけど、雪が有るだけで嬉しい…。
再び、林道を横断…。
2015年01月04日 13:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
1/4 13:32
再び、林道を横断…。
川を渡ります…。
2015年01月04日 13:36撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/4 13:36
川を渡ります…。
登り返し…。
2015年01月04日 13:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
1/4 13:38
登り返し…。
また、川…。3回位、渡ります…。
2015年01月04日 13:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
1/4 13:53
また、川…。3回位、渡ります…。
上日川峠に到着。ロッヂ長兵衛も冬季閉鎖でした…。誰も居ない…。
2015年01月04日 14:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
1/4 14:05
上日川峠に到着。ロッヂ長兵衛も冬季閉鎖でした…。誰も居ない…。
ロッヂ長兵衛の温度計。0℃ちょっと。朝は−6℃でしたが、日が昇るとグングン気温が上がり、稜線では2℃位でした。風が強くて、体感温度はマイナスですが…。
2015年01月04日 14:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
1/4 14:06
ロッヂ長兵衛の温度計。0℃ちょっと。朝は−6℃でしたが、日が昇るとグングン気温が上がり、稜線では2℃位でした。風が強くて、体感温度はマイナスですが…。
林道から登山道へ…。裂石ゲートへ戻ります。
2015年01月04日 14:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
1/4 14:13
林道から登山道へ…。裂石ゲートへ戻ります。
結構長く感じる下山道…。
2015年01月04日 14:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
1/4 14:33
結構長く感じる下山道…。
千石茶屋(冬季閉鎖中)、ここでアイゼンを外しました…。
2015年01月04日 15:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/4 15:09
千石茶屋(冬季閉鎖中)、ここでアイゼンを外しました…。
裂石ゲートだ!
2015年01月04日 15:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
1/4 15:18
裂石ゲートだ!
奥ちゃまカー、見えた。
2015年01月04日 15:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
1/4 15:19
奥ちゃまカー、見えた。
無事に戻って来ました。
2015年01月04日 15:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
1/4 15:20
無事に戻って来ました。
さぁ、帰ろう!
2015年01月04日 15:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/4 15:22
さぁ、帰ろう!
柳沢峠の自販機で、太るコーラをゲット!ウマイ!
2015年01月04日 15:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
1/4 15:47
柳沢峠の自販機で、太るコーラをゲット!ウマイ!
参考写真:柳沢峠付近の道路状況。冬用タイヤ必須です。
2015年01月04日 15:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
1/4 15:51
参考写真:柳沢峠付近の道路状況。冬用タイヤ必須です。

装備

個人装備
アイゼン ロングスパッツ トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 非常食 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

新年の登り初めは、雪山に行きたかったのです。
八ヶ岳は遠いし、ちょっと時間的にハード…。
だいたい、遠くは面倒だし…。
…と、言う訳で、乗り気がしなかったけれど、月並みの大菩薩へ行く事にした。(これでも、自分的には遠いと感じてますが…)

大菩薩は、雪は少なくてガッカリしたけど、人が少なかったのは嬉しかった。
丸川峠までは、二人連れのパーティーのみ。
さすが、大菩薩嶺からは数人とすれ違った。
大菩薩峠から石丸峠〜上日川峠までは、誰も居なかったのが嬉しかった。
静かな山は、良い。(ゴーゴーと風の音がうるさかったけど…)
今日は、満足出来た一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2831人

コメント

行かれたんだ〜
ringo-yaさん、こんばんは(^^)/
今年も宜しくお願いします。

大菩薩はお手軽に雪山を楽しめますね〜
でも今年は寒い割に雪が少ないです。

介山荘は私が行った30日の昼前には、
明日開けるからとご主人が雪かきしてましたよ。
初日の出目当ての方が泊られるからでしょうね。
2015/1/4 22:11
Re: 行かれたんだ〜
ますこさん、こんばんWAN
コメント、ありがとね。
そうそう、ますこさんの日記に触発されました。
雪山は大好きなのですが、家から出るのが億劫
遠くに出かけないと、違った環境には出会えないのに…。
これじゃダメだよな、と思って居ます。
しかし、ますこさんの登山回数は半端ないですね。

介山荘は、お正月に営業してサービスしてたんですね。
もう、ほとんど、冬季閉鎖でしたが、静かな大菩薩は、とても良かったです。
では〜
2015/1/4 22:26
初登山
新春を寿いで青春時代を賭けた大菩薩へ繰り出したのですね〜
賽の河原、寒々としています

28枚目、オーラが出ています
かっちょいい〜

遭難騒ぎが相次いでいますが無事帰れてよかったですね〜
さあここ(大菩薩)が今年のringo-yaさんの最長到達地点になるのや否や・・

お疲れ様でした!
2015/1/4 22:18
Re: 初登山
mumcharlieさん、ワンばんこ

行って来ましたよ〜!
朝、5時に起きて!(真っ暗)
帰宅は5時半に戻りましたが…(真っ暗)

遠い所は、面倒です。
さぁ、今年の最長到達地点が楽しみですね?

28枚目ですか〜。
只のデブです。

ではでは〜
2015/1/4 22:32
お帰りなさい(^-^)
ringo-yaさん
大菩薩大好きな山です、、。

思ったより冬っぽく無いですね、景色は、、、
でも富士山綺麗です、、行きたくなります、、。ワクワク*\(^o^)/*
風強いのは、、チョット嫌ですね!

綺麗な写真一杯ありがとうございます、、。

今年も、、、宜しくお願いします、、。(((o(*゚▽゚*)o)))
*/
2015/1/4 22:49
Re: お帰りなさい(^-^)
muttyann さん、こんばんWAN
雪が少なくて、ちょっと残念でしたが、多いのも困ります。
(ワガママな私です〜
大菩薩は、富士山とず〜っと一緒ですよね。
良い山ですね。
今日は、人が少なくて、良かったです。
では〜、今年もヨロシク!
2015/1/4 23:11
写真の二人組です(^-^)
我々はすれ違う方達と喋りまくり、予定より介山荘着が遅れた為、介山荘から下山しました( ; ; )
今日は素晴らしい富士山が見られて良かったです。
また、どこかの山でお会い出来たらいいですね‼︎
2015/1/4 22:57
Re: 写真の二人組です(^-^)
y0926ikedaさん、こんばんWAN
今日は、ありがとうございました。
良い思い出になりましたよ。

で、な〜んだ、介山荘で降りちゃったんですか。
私は、行動予定を変更して、行っちゃいました。
万一、その辺で死んでいても、y0926ikedaさん達が見つけてくれる、と思って…。
(死ななくて良かったです

今日はホントに景色が良かったですね。
午前中は曇りの予報だったのですが、みんなの元気パワー?で雲を吹き飛ばしたのかも知れませんね。

ではでは、また何処かでお会いしましょう〜。
ありがとう〜
2015/1/4 23:19
林檎家さんへ、乙さまです^^
ウン十年前のピッケルも喜んだでしょうね
フレンドリーな方たちとともに林檎家さんの久々にええ笑顔が素敵です
2015/1/5 7:41
Re: 林檎家さんへ、乙さまです^^
デジャさん、おはようございます。
乙さま?
一瞬、考えましたよ…、分かりました。
ピッケルは、次は赤岳辺りで使ってあげたいですが、遠い?!
誰も居ない山が好きですが、気さくな方との出合も楽しかったです。
ではでは、今年もよろしくネ
2015/1/5 8:12
心配いただき、ありがとうございました
こんにちは、がんこです。
大菩薩から見守っていただいているとは露知らず、
仙丈ヶ岳でヤッホーしてました
無事に帰宅できました。
ありがとうございます。

山歩きは楽しいですが、この数年はだいぶ老化を感じますね。
若い頃は中高年や老人は「次元の違うところで生きている人間」だと思ってましたが、自らが中高年になった今、「老人となった自分」も視野に入るようになりました。
体力が徐々に消滅してゆく事は寂しくもありますが、山中で見ず知らずの人に「よう、青年!」と呼びかけられるようになったのは楽しい事です。

お互いに、体力は無くしても、若さは無くさないようにしたいですね

ところで八ヶ岳って、ミニのハンドル握って八王子ICに向かえば1.5時間くらいで着いちゃうんじゃ…?
2015/1/5 16:36
Re: 心配いただき、ありがとうございました
がんこさん、こんにちは!
コメント、ありがとうございます。
ご無事で何よりでした。

その歳になって、やっと理解出来たのは、私も同じです。
気持ちは若いのですが、気持ちだけでは仕方ないですね。
でも、気持ちも消えたら大変です。
頑張って、若い「つもり」で頑張りましょう。

でも、登山中や下山中に、後ろから抜かれるのは悔しいです。
滅多に抜かれない様、頑張ってますが…。
昨日も、身軽に走る様に抜き去る人がいました。(羨ましい若さです。)

さて、八ヶ岳…。
八王子の我が家から赤岳山荘までは、2時間強ですね。
昨日の登山口までが、丁度2時間でしたから、それほど変わりないですね。
ただし、八ヶ岳等の場合は、相当早起きして、時間に余裕をとらないと、万が一の時の対応も難しくなる…。
そう思うと、ちょっと、遠い??早起き、苦手です(笑)
私の場合、時間や距離の問題では無く、「腰が重い」これが最大の問題かもです。(爆)

上のコメにも有りますが、今年の「最長到達地点」が楽しみです。
では
2015/1/5 17:03
新年の登り初め、お疲れ様です
ringo-yaさん、こんばんわん

夏とは違って静かなそうな
大菩薩満喫されたようですね♪
雪はちょっと少なかったようですが、雪化粧した大菩薩でガッツリと14km
シャルレのピッケルも光ってますよ〜
人との記念撮影もいい思い出ですね
2015/1/5 18:47
Re: 新年の登り初め、お疲れ様です
doritosさん、こんばんWAN
大菩薩は人気のエリアなので、冬でも沢山の方が入山されていると思いましたが、意外と少なくてビックリしました。
(昔は、この季節は殆ど居なかったですが…)

今回は、雪が多い場合を考えて、スケジュールに余裕をもたせましたが、夏場と同タイムで歩けた為に時間が余ってしまいました。
そこで、介山荘からの下山予定を変更して、石丸峠まで行きました。

ピッケルは文字通り、無用の長物でした。
人との出合も良いものですね。
今回は、とても楽しく、初登りに相応しい山行でした。
では
2015/1/5 19:16
欲張り峠 三つも
ringo-yaさん、今年もよろしくお願いします。

行きましたね! 大菩薩三大峠。
甲斐大和からのお気楽ハイキングバスがなくなると静寂ですよね。
裂石から登ると、なかなかボリュームありますからね。
山ボーイ・山ガール風は居なくなっちゃう。

しかも丸川峠から石丸峠まで欲張ってしまうとは・・・
やっぱり、ringo-yaさん、軟弱なフリしてるでしょ。

私も雪山行きたいけど、腰が重い、ringo-yaさんと同じく遠いのはイヤ。
さらに、重装備もキライとくれば、救いよう無しですね。
昔の冬山装備が泣いている!
あっ、その前にタイヤ交換しなきゃダメか。

ピッケル使うなら最低でも天狗あたりに行かないと ですね。
北八で山スキーしたいけど・・・・
たぶん行かない確率のほうが高い yamaheroでした。
2015/1/5 20:04
Re: 欲張り峠 三つも
yamaheroさん、こんばんは!
今年もよろしくお願いします。
いつも、コメントをありがとうございます。

今回は、とても静かな大菩薩に驚きました。
(前回、懲りてるので…)

軟弱なふりは、してませんけど…。
だいぶ、体力は落ちてるし…。

今回は、石丸峠は予定外でした。
以前、新雪のヌカザス尾根で苦労したので、時間配分に余裕を持って出かけましたが、時間が余ったので、行ってみました。

遠いのがイヤって、yamaheroさん、あちこちに遠征してるじゃないですかぁ!
私、感心してレコを拝見してますよ。

気持ちは、あちこち行ってみたいですよね。
なのに、朝起きるのが決死の思い…。
次に、玄関のドアを開けるのも、一大決心です。(笑)

ではでは、ありがとう〜
2015/1/5 20:54
雪山♪
こんばんワン♪

雪山、楽しそう♪
無事下山で良かった^^
ピッケルもかっくいいデス!
これからも、雪山にお出かけするかもですが、
単独行、気を付けて下さいね♪
2015/1/5 21:01
Re: 雪山♪
shippokuruさん、こんばんWAN〜
ピッケルは、只の飾りと化しました。
雪山 は大好きですが、私は臆病者です。
…なので、慎重に行動しますね〜。
ありがとね〜
2015/1/5 21:30
雪の大菩薩峠は綺麗ですね。
ringo-yaさん、こんばんは。
今年も宜しくお願いいたします。

雪の大菩薩峠はとても綺麗ですね。
静かな山道もGoodです。

新年より、とても幸先の良いレコですね。
2015/1/5 22:16
Re: 雪の大菩薩峠は綺麗ですね。
lesbourgeonsさん、こんばんは〜
今年も、ヨロシクお願いします

大菩薩峠は遮るモノが無くて、バツグンの眺望ですね。
だけど、アルプスの稜線上の、足元から遠くへ続く岩稜の折り重なる美しさを思うと、モノ足りません。
いつかは、そんな所にカムバックしたい、と思って居ますが、気力が足りません。
…とは言え、とても満足出来た初登りでした。
今年もお互い気をつけて、楽しみましょう!
では、ありがとう〜
2015/1/5 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら