ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5711177
全員に公開
ハイキング
甲信越

9年ぶりに守門岳登ってみた(保久礼in 二口out)(新潟県 魚沼市 長岡市 三条市)

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:21
距離
13.9km
登り
1,320m
下り
1,335m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:49
合計
4:51
6:32
22
6:54
6:55
3
6:58
6:59
23
7:22
7:22
9
7:31
7:38
8
7:46
7:46
18
8:04
8:05
12
8:17
8:17
13
8:30
8:30
10
8:40
9:13
8
9:21
9:21
12
9:33
9:33
24
9:57
9:57
28
10:25
10:27
14
10:41
10:41
15
11:20
11:21
2
11:23
11:23
0
11:23
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
守門岳保久礼登山口へは北陸道長岡北スマートインターから41km。国道8号線と国道351号線を経由し、栃尾の「いずみ苑前」交差点を栃堀、刈谷田川ダム方面へ左折。あとは要所要所にある道標に従いながら16kmです。ラスト6kmは道がかなり狭くなりますので運転注意。駐車可能台数はおよそ30台。全区間舗装されていますが、最後の方はコンクリの簡易舗装です。

二口登山口へは、保久礼登山口に到着する1km手前の三差路を直進(保久礼へは左折)し、そこから4kmほどです。駐車可能台数は25台ほど。
コース状況/
危険箇所等
【保久礼(ほっきゅうれ)コース】
登山道は階段に整備されている区間が多く、おおむね歩きやすいです。階段がない部分は赤土が露出していて滑りやすい場合もあるので注意。途中のキビタキ清水、天狗岩屋清水は両方ともしっかり出ていました。またキビタキ避難小屋は荒廃していて使い物にならないようです(ヤマレコに「荒廃」の文字がありました)。

駐車場から大岳への上りコースタイムは1時間55分、下りは1時間15分。

【二口コース】
そこそこアップダウンのある尾根歩き。整備されてはいますが、保久礼コースほど至れり尽くせりではありません。段差が大きかったり、泥濘や赤土で滑りやすいといった部分での歩きづらさはありますが、それほど問題になるほどではないと思います。護人清水はたくさん出てました。

二口登山口から稜線の大岳分岐までの上りコースタイムは4時間、下りは2時間40分。


【大岳〜青雲岳〜袴岳(守門岳本峰)】
待望の稜線歩き。しかしながら大岳〜大岳分岐はかなり下っての上り返しとなり、きついところです。青雲岳まで進むと木道が整備されていて気持ちよく歩くことができますが、木道が傾いているところもありますので注意。

稜線には高山植物の花が咲いていますし、大岳と袴岳からは大展望。そして青雲岳には美しい草原が広がっていて、いろいろな楽しみ方ができます。それぞれのピークで腰を据えて過ごすのも良いのではないかと思います。

滑落するような危険な場所は全体を通してほとんど無く、初心者にもおすすめできる山といえます。
その他周辺情報 下山後のお風呂は

高齢者センターとちお「越後とちお温泉 おいらこの湯」
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisetsu/fukushi/oirakonoyu.html

この施設は、平成17年に旧栃尾市で掘削に成功した越後とちお温泉を活用しています。子どもからお年寄りまで誰もが利用できる福祉施設です。

麻生田ホットスパリゾート
https://asounoyu.com/

越後長岡ゆらいや
https://yuraiya.com/


栃尾は「油揚げ」(新潟人が言うと「あぶらげ」)で有名な土地で、いたるところに油揚げ屋さんがあります。新潟県内ならだいたいのスーパーで栃尾の油揚げは売っていますが、本場の揚げたては別格なのでぜひ栃尾を訪れた際にはお試しください。
今日は天気が良ければこの夏目標としている飯豊連峰大日岳の日帰りに挑むつもりでいましたが、どうもパッとしないので予定変更し、守門岳に登ってみることにしました。守門岳は比較的近い山ではありますが、どういうわけかなかなか足が向かず、これが何と登山を始めた年以来9年ぶりなんです。保久礼(ほっきゅうれ)の駐車場ってこんな建物あったかな?
2023年07月16日 06:31撮影 by  SO-02L, Sony
12
7/16 6:31
今日は天気が良ければこの夏目標としている飯豊連峰大日岳の日帰りに挑むつもりでいましたが、どうもパッとしないので予定変更し、守門岳に登ってみることにしました。守門岳は比較的近い山ではありますが、どういうわけかなかなか足が向かず、これが何と登山を始めた年以来9年ぶりなんです。保久礼(ほっきゅうれ)の駐車場ってこんな建物あったかな?
保久礼駐車場からしばらく歩いたところの保久礼避難小屋です。これ不気味すぎて泊まる人はなかなかチャレンジャーですわ
2023年07月16日 06:34撮影 by  SO-02L, Sony
16
7/16 6:34
保久礼駐車場からしばらく歩いたところの保久礼避難小屋です。これ不気味すぎて泊まる人はなかなかチャレンジャーですわ
保久礼コースは非常によく整備されていて、階段がメイン
2023年07月16日 06:39撮影 by  SO-02L, Sony
10
7/16 6:39
保久礼コースは非常によく整備されていて、階段がメイン
途中のキビタキ清水はたくさん出てました。ちなみにこのすぐ近くにあるキビタキ避難小屋は荒廃していて使い物にならないという話です。確認はしておりませんが

蒸し暑くて速攻で汗だくになったので、ここでタオルを濡らしてフキフキしてさっぱり
2023年07月16日 06:54撮影 by  SO-02L, Sony
13
7/16 6:54
途中のキビタキ清水はたくさん出てました。ちなみにこのすぐ近くにあるキビタキ避難小屋は荒廃していて使い物にならないという話です。確認はしておりませんが

蒸し暑くて速攻で汗だくになったので、ここでタオルを濡らしてフキフキしてさっぱり
階段がないところは赤土が出ていて滑りやすいことも。特に下りで注意
2023年07月16日 07:06撮影 by  SO-02L, Sony
10
7/16 7:06
階段がないところは赤土が出ていて滑りやすいことも。特に下りで注意
ある程度上がってきて展望が広がりました。蒸し暑かったものの、標高上げると風が吹いてきてだんだん快適に
2023年07月16日 07:20撮影 by  SO-02L, Sony
16
7/16 7:20
ある程度上がってきて展望が広がりました。蒸し暑かったものの、標高上げると風が吹いてきてだんだん快適に
もうちょっとで最初のピーク大岳。その前に近くにある天狗岩屋清水を確認しに行きましょう
2023年07月16日 07:28撮影 by  SO-02L, Sony
9
7/16 7:28
もうちょっとで最初のピーク大岳。その前に近くにある天狗岩屋清水を確認しに行きましょう
分岐を3〜4分下ったところにある天狗岩屋清水。しっかり出てました。ここまでの道のりで危険な場所はありません
2023年07月16日 07:33撮影 by  SO-02L, Sony
12
7/16 7:33
分岐を3〜4分下ったところにある天狗岩屋清水。しっかり出てました。ここまでの道のりで危険な場所はありません
大岳に着きました。ここでは入塩川からのルートを合わせます。入塩川から来てもよかったなあ
2023年07月16日 07:46撮影 by  SO-02L, Sony
12
7/16 7:46
大岳に着きました。ここでは入塩川からのルートを合わせます。入塩川から来てもよかったなあ
さあ守門岳本峰へ。稜線はニッコウキスゲが咲いていましたが、残念ながらくたびれたのが多かった
2023年07月16日 07:49撮影 by  SO-02L, Sony
27
7/16 7:49
さあ守門岳本峰へ。稜線はニッコウキスゲが咲いていましたが、残念ながらくたびれたのが多かった
2023年07月16日 07:49撮影 by  SO-02L, Sony
16
7/16 7:49
2023年07月16日 07:49撮影 by  SO-02L, Sony
16
7/16 7:49
2023年07月16日 07:50撮影 by  SO-02L, Sony
26
7/16 7:50
ヒメサユリもあるにはありましたが最終盤。まともなのはこの1輪だけ
2023年07月16日 07:50撮影 by  SO-02L, Sony
35
7/16 7:50
ヒメサユリもあるにはありましたが最終盤。まともなのはこの1輪だけ
稜線には百花繚乱というには程遠いものの、それなりにいろいろ咲いていたのですが
2023年07月16日 07:59撮影 by  SO-02L, Sony
16
7/16 7:59
稜線には百花繚乱というには程遠いものの、それなりにいろいろ咲いていたのですが
私は花のことはよくわからんからなあ
2023年07月16日 08:00撮影 by  SO-02L, Sony
17
7/16 8:00
私は花のことはよくわからんからなあ
オオバギボウシくらいならかろうじてわかるけど
2023年07月16日 08:02撮影 by  SO-02L, Sony
19
7/16 8:02
オオバギボウシくらいならかろうじてわかるけど
いずれ花と会話できるようになるんやろか?
2023年07月16日 08:05撮影 by  SO-02L, Sony
16
7/16 8:05
いずれ花と会話できるようになるんやろか?
9年前の8月頭のくそ暑い日、大岳と青雲岳のこの鞍部で動けなくなったことがあります。1時間くらい日陰で座り込んでしまい、登山の経験も3ヶ月しかなかったのでどうすればいいかわからなくなりました。水飲んでしばらく休んでたら歩けるようになったので下山できましたが、あれはおそらく軽い熱中症になってたと思われます。たぶんそれがトラウマになってて何となく守門岳に足が向かなかったのかも
2023年07月16日 08:01撮影 by  SO-02L, Sony
30
7/16 8:01
9年前の8月頭のくそ暑い日、大岳と青雲岳のこの鞍部で動けなくなったことがあります。1時間くらい日陰で座り込んでしまい、登山の経験も3ヶ月しかなかったのでどうすればいいかわからなくなりました。水飲んでしばらく休んでたら歩けるようになったので下山できましたが、あれはおそらく軽い熱中症になってたと思われます。たぶんそれがトラウマになってて何となく守門岳に足が向かなかったのかも
鞍部からさっきまでいた大岳。けっこうな標高差を下ってきた
2023年07月16日 08:07撮影 by  SO-02L, Sony
18
7/16 8:07
鞍部からさっきまでいた大岳。けっこうな標高差を下ってきた
これから向かう青雲岳
2023年07月16日 08:20撮影 by  SO-02L, Sony
16
7/16 8:20
これから向かう青雲岳
青雲岳はきれいな草原に木道(とニッコウキスゲ)。天気が良ければここで過ごすのもいいな
2023年07月16日 08:30撮影 by  SO-02L, Sony
36
7/16 8:30
青雲岳はきれいな草原に木道(とニッコウキスゲ)。天気が良ければここで過ごすのもいいな
2023年07月16日 08:30撮影 by  SO-02L, Sony
11
7/16 8:30
さあ、あとは守門岳本峰の袴岳へ
2023年07月16日 08:37撮影 by  SO-02L, Sony
14
7/16 8:37
さあ、あとは守門岳本峰の袴岳へ
袴岳(守門岳1537.3m)着きました〜。9年ぶりの守門岳山頂です。くもりでコンディションもよかったので楽勝でした。2時間ちょっとで着いたので二王子岳や粟ヶ岳と同じくらいかな。
2023年07月16日 08:40撮影 by  SO-02L, Sony
18
7/16 8:40
袴岳(守門岳1537.3m)着きました〜。9年ぶりの守門岳山頂です。くもりでコンディションもよかったので楽勝でした。2時間ちょっとで着いたので二王子岳や粟ヶ岳と同じくらいかな。
守門岳、粟ヶ岳、二王子岳、浅草岳の4座は同程度のレベルなので「新潟四天王」と言われていますから、そりゃ同じくらいになるか
2023年07月16日 08:40撮影 by  SO-02L, Sony
35
7/16 8:40
守門岳、粟ヶ岳、二王子岳、浅草岳の4座は同程度のレベルなので「新潟四天王」と言われていますから、そりゃ同じくらいになるか
石祠もあります。登山やってると祠を見る機会は多いですが、いつも思うのは「ドラクエの祠は大きすぎるだろ」
2023年07月16日 08:41撮影 by  SO-02L, Sony
17
7/16 8:41
石祠もあります。登山やってると祠を見る機会は多いですが、いつも思うのは「ドラクエの祠は大きすぎるだろ」
浅草岳は山頂が雲に捕まっているな
2023年07月16日 08:42撮影 by  SO-02L, Sony
15
7/16 8:42
浅草岳は山頂が雲に捕まっているな
2023年07月16日 08:59撮影 by  SO-02L, Sony
14
7/16 8:59
山頂で晴れるまで2時間くらい粘るつもりでいたのですが
2023年07月16日 08:41撮影 by  SO-02L, Sony
18
7/16 8:41
山頂で晴れるまで2時間くらい粘るつもりでいたのですが
あっという間に雲に覆われ雨も降り始めたので30分で退散します。またそのうち来ればいいや
2023年07月16日 09:12撮影 by  SO-02L, Sony
12
7/16 9:12
あっという間に雲に覆われ雨も降り始めたので30分で退散します。またそのうち来ればいいや
ニッコウキスゲの咲く青雲岳を通って
2023年07月16日 09:20撮影 by  SO-02L, Sony
18
7/16 9:20
ニッコウキスゲの咲く青雲岳を通って
下山は二口登山口へ向かってみましょう
2023年07月16日 09:30撮影 by  SO-02L, Sony
10
7/16 9:30
下山は二口登山口へ向かってみましょう
滝見台から滝を望みます。この二口コース、なんか微妙に下りづらいなあ〜。赤土の部分が多いので滑りそうでスピード上げにくいです
2023年07月16日 09:57撮影 by  SO-02L, Sony
14
7/16 9:57
滝見台から滝を望みます。この二口コース、なんか微妙に下りづらいなあ〜。赤土の部分が多いので滑りそうでスピード上げにくいです
下界は青空も覗いているのですが
2023年07月16日 09:58撮影 by  SO-02L, Sony
16
7/16 9:58
下界は青空も覗いているのですが
山はどんよりですよ
2023年07月16日 10:12撮影 by  SO-02L, Sony
9
7/16 10:12
山はどんよりですよ
護人清水まで下ってきました。標高下げると蒸し暑くてまた汗だくに。この冷たい水で生き返った
2023年07月16日 10:26撮影 by  SO-02L, Sony
11
7/16 10:26
護人清水まで下ってきました。標高下げると蒸し暑くてまた汗だくに。この冷たい水で生き返った
この山域はクマが多そう。というか新潟県の山なんて佐渡と弥彦角田以外はどこで出没してもおかしくありません。新津丘陵辺りでも出るんで
2023年07月16日 10:34撮影 by  SO-02L, Sony
16
7/16 10:34
この山域はクマが多そう。というか新潟県の山なんて佐渡と弥彦角田以外はどこで出没してもおかしくありません。新津丘陵辺りでも出るんで
二口登山口に下山です。でもここから車を置いてある保久礼まで戻らなきゃなりません、もうひと仕事。舗装道路を歩けば行けるけど
2023年07月16日 10:41撮影 by  SO-02L, Sony
9
7/16 10:41
二口登山口に下山です。でもここから車を置いてある保久礼まで戻らなきゃなりません、もうひと仕事。舗装道路を歩けば行けるけど
車道歩きだとすごく遠回りになるので、途中からショートカットの登山道に入ります。昔はそれなりに人の往来があったような峠道という印象。ただ保久礼小屋が近づいたところのつづら折り急登はきつかった
2023年07月16日 11:05撮影 by  SO-02L, Sony
12
7/16 11:05
車道歩きだとすごく遠回りになるので、途中からショートカットの登山道に入ります。昔はそれなりに人の往来があったような峠道という印象。ただ保久礼小屋が近づいたところのつづら折り急登はきつかった
ふー、保久礼駐車場まで戻ってきました。うーん、それなりに大変ではありましたが、ちょっと物足りない。最近はコースタイムが10時間以上の山行にならないと満足できない体になってしまったようです(笑)

とはいえ汗だくなのでお風呂入って帰るか
2023年07月16日 11:23撮影 by  SO-02L, Sony
16
7/16 11:23
ふー、保久礼駐車場まで戻ってきました。うーん、それなりに大変ではありましたが、ちょっと物足りない。最近はコースタイムが10時間以上の山行にならないと満足できない体になってしまったようです(笑)

とはいえ汗だくなのでお風呂入って帰るか
いろいろ迷ったのですが、いつもの「ゆらいや」に来てしまいました。ここは栃尾からの帰り、川崎インター下のちょうどいいところにあるんで寄りやすいんですよ。日曜の昼にしてはそこまで混んでなかったこともありますし
2023年07月16日 12:34撮影 by  SO-02L, Sony
11
7/16 12:34
いろいろ迷ったのですが、いつもの「ゆらいや」に来てしまいました。ここは栃尾からの帰り、川崎インター下のちょうどいいところにあるんで寄りやすいんですよ。日曜の昼にしてはそこまで混んでなかったこともありますし
で、お風呂とサウナを楽しんできました。ふーっ、風呂上がりの炭酸水(ウィルキンソンレモン)は美味いっ!!

お腹空きましたがここでドカ食いしなければ太らないとわかっているので、行動食の柿の種で紛らわしつつ新潟へ帰ります。来週はスッキリ晴れて大日岳へ行けるといいな
2023年07月16日 14:15撮影 by  SO-02L, Sony
17
7/16 14:15
で、お風呂とサウナを楽しんできました。ふーっ、風呂上がりの炭酸水(ウィルキンソンレモン)は美味いっ!!

お腹空きましたがここでドカ食いしなければ太らないとわかっているので、行動食の柿の種で紛らわしつつ新潟へ帰ります。来週はスッキリ晴れて大日岳へ行けるといいな
ゆらいや近くのワークマンがいつの間に「ワークマン女子」になっとる……。これって男物もあるのかな!?

ぶっちゃけ冬山やらないのなら山の衣類はワークマンで十分だと思っています。私は登山の衣類はほとんどワークマンとジーユーとサンキ(とホームセンター)。そのせいで登山用品店ではここ数年まったく買い物しなくなりました
2023年07月16日 14:26撮影 by  SO-02L, Sony
14
7/16 14:26
ゆらいや近くのワークマンがいつの間に「ワークマン女子」になっとる……。これって男物もあるのかな!?

ぶっちゃけ冬山やらないのなら山の衣類はワークマンで十分だと思っています。私は登山の衣類はほとんどワークマンとジーユーとサンキ(とホームセンター)。そのせいで登山用品店ではここ数年まったく買い物しなくなりました

感想

先週今週と休みの度にパッとしない天候。この夏は「飯豊連峰大日岳の日帰り」を目標に機を窺っているのですが、すっきり晴れてくれずになかなか踏み切れません(長丁場ですし中途半端な天候では行きたくない)。とはいえ山へ行かずにいるのも体力落ちるしつまらないので、どうにか曇りで持ちそうな本日、守門岳(1537.3m)に登ってみました。

この守門岳は登山を始めた9年前に登って以来すっかり足が遠のいていましたが、超久々なので新鮮な気持ちでアタックできました。


感想

・保久礼小屋は相変わらず不気味すぎる
・保久礼コースの整備は万全
・蒸し暑くて汗だく
・稜線の花は意外と少ない。しかも全体的にくたびれ気味
・青雲岳の草原はすばらしい
・二口コースの上部は赤土で下りづらかった
・二口から保久礼駐車場に戻るショートカットの登山道はけっこうきつい
・二王子岳や粟ヶ岳と同程度の労力

というところでしょうか。

さあ、来週こそは大日岳に行きたい!!だんだん陽が短くなってくるから、できれば7月中にどうにかしたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら