ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5723778
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳*将棊頭山*茶臼山 恐怖の渡渉で度胸試し(^.^)

2023年07月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:08
距離
16.9km
登り
1,846m
下り
1,845m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:08
休憩
0:59
合計
11:07
距離 16.9km 登り 1,847m 下り 1,845m
4:23
4
4:51
147
7:18
7:24
44
8:08
8:17
9
8:26
8:27
8
8:35
8:36
44
9:20
13
9:48
71
10:59
15
11:14
11:16
6
11:22
11:24
12
11:36
11:59
32
12:31
12:32
42
14:59
15:05
21
15:30
ゴール地点
天候 サイコーの晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●コガラ登山口まで自家用車
●中央道塩尻ICから国道19号経由で約1時間ほどで到着します。
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
●茶臼山方面への渡渉:正沢川にかかっている木製の吊橋は、少し前の豪雨で破損された様子です。(先週〜昨日にかけて、事前にレコアップされている方の情報が役立ちました。ありがとうございました。)
個人的には、水の中に入って渡渉するにはかなりリスキーだと感じる水の量と急流さ加減です。一方で、破損している木製の橋は、細い丸太1本だけが両端バラバラになって、ロープおよび太いケーブルと繋がっております。かなり揺れますが私としては特に問題なく渡ることが可能でした。個人差はあると思いますが、アスレチックの左右に揺れる1本丸太の渡り歩きが可能なら誰でも渡れるレベルかと感じますが、落ちたらシャレにならないので、現地判断で無理しないようにお願いします。
●福島Bコースの渡渉:幸ノ川には橋はありません。ロープが渡されていますが、ロープ付近には飛び石は少ないため靴は水没します。本日はロープのない場所で飛石で渡りましたが、水量が多い日はいずれも渡りにくいと思いますので増水時には要注意。下山時に通過の際には登り返す体力か水が引くまでのビバークが必要になる可能性を考慮する必要があります。

【コース状況】
●登山口→正沢川渡渉→茶臼山:渡渉までは足元の草が少し伸びているような林道跡と、豪雨の日には沢になるのでは?と言うような流水跡をたどります。
渡渉後は山頂まで、淡々と斜度のある急登を登るイメージです。5号目までは薮っぽい雰囲気ですが、5号目以降は土とカラマツ落葉の歩きやすい場所が多くなります。
山頂直下まで森林限界は抜けません。この季節は羽虫が多めです。ルートは全て明瞭。
●茶臼山→将棊頭山頂→木曽駒ヶ岳:晴れていれば大展望の稜線歩き区間。将棊頭までの区間は尾根ルートと山小屋に出るトラバースルートがあります。木曽駒ヶ岳までの馬の背が少し上りになる以外は、比較的歩きやすい平坦な場所です。
●木曽駒ヶ岳→玉乃窪山荘→七合目避難小屋:玉乃窪山荘の分岐が案内板が無くて分かりにくいです。麦草岳方面に向かうトラバースと、避難小屋方面へ直接向かうトラバースの取付きを間違えました。またこのトラバースは非常に長く、足元も悪いです。転滑落には要注意。
●七合目避難小屋→幸ノ川渡渉→登山口:ルートの足元は明瞭になり歩きやすくなります。急坂が多いため転倒などによる怪我に注意。また渡渉が終わると登山口まではひたすら林道になります。
その他周辺情報 【下山後温泉】
●せせらぎの四季
茶色の濃い天然温泉です。脱衣所も風呂場も清潔で広くはないですが気持ちのいい温泉です。
外湯はぬる湯なので長く浸かっていられます。
大人700円也
https://kiso-spa.com/
【下山後食事】
●ふらいぱん
塩尻市内の洋風レストラン。メニューが豊富で味も良く、コスパはとても素晴らしいと思います。
セットのサラダは盛りだくさん、スープも優しい味で下山後には特に最高でした。
hpが無いのでYahooマップのリンクを貼り付けます。
https://map.yahoo.co.jp/v2/place/ej2YQBdf72A?fr=sydd_p-grmspot-1-header_gs-ttl_lc&from_srv=search_web
登山口の注意書き。なんと、あるはずの橋がないって〜(・・;)
16
登山口の注意書き。なんと、あるはずの橋がないって〜(・・;)
麦草岳から木曽前岳も歩けないのか。。。書いた計画書は通る事になってるわ(^◇^;)
8
麦草岳から木曽前岳も歩けないのか。。。書いた計画書は通る事になってるわ(^◇^;)
橋の様子が分からないので計画とは逆回りにスタートすることにしました。渡れなかったら今日はもうヤメね(^_^;)
12
橋の様子が分からないので計画とは逆回りにスタートすることにしました。渡れなかったら今日はもうヤメね(^_^;)
『川渡り気をつけて』って、赤字でなんか怖い。。。
2023年07月17日 04:41撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
17
7/17 4:41
『川渡り気をつけて』って、赤字でなんか怖い。。。
これか〜
まずはスパルタンのお試し渡り。意外と余裕そうです☆
2023年07月17日 04:45撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
32
7/17 4:45
まずはスパルタンのお試し渡り。意外と余裕そうです☆
ならば私も!渡渉大嫌いだけど水に触れないこー言うのはヘッチャラです(^^) 石を渡るよりも楽勝でした♪♪
42
ならば私も!渡渉大嫌いだけど水に触れないこー言うのはヘッチャラです(^^) 石を渡るよりも楽勝でした♪♪
蒸し蒸し急坂の癒し
2023年07月17日 05:27撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10
7/17 5:27
蒸し蒸し急坂の癒し
5合目通過
この辺りで本日のご来光です(^^) 今日も暑くなりそう〜
12
この辺りで本日のご来光です(^^) 今日も暑くなりそう〜
銀さん軍団
2023年07月17日 06:12撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
18
7/17 6:12
銀さん軍団
石楠花も瑞々しい☆
2023年07月17日 06:35撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
20
7/17 6:35
石楠花も瑞々しい☆
樹林帯の間からは今日向かう木曽駒ヶ岳方面
19
樹林帯の間からは今日向かう木曽駒ヶ岳方面
御嶽山は雲海です!
27
御嶽山は雲海です!
北アルプスもバッチリでワクワクしてきた〜(^^)
20
北アルプスもバッチリでワクワクしてきた〜(^^)
『ガンバレ』がうれしい9合目付近を通過
12
『ガンバレ』がうれしい9合目付近を通過
9合目過ぎてるのにまだ樹林帯なの〜?(T . T)
2023年07月17日 07:49撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
6
7/17 7:49
9合目過ぎてるのにまだ樹林帯なの〜?(T . T)
ようやく縞枯のような樹木に変わってきて、、、
10
ようやく縞枯のような樹木に変わってきて、、、
信州ふるさと120の茶臼山に到着でーす(^^)
27
信州ふるさと120の茶臼山に到着でーす(^^)
ぐるっと360度!御嶽山!
27
ぐるっと360度!御嶽山!
ヤリホ〜♬
浅間山や東北信の山、さらに、八ヶ岳全景も!
23
浅間山や東北信の山、さらに、八ヶ岳全景も!
白峰三山と富士山の頭も見えてます(^^)
20
白峰三山と富士山の頭も見えてます(^^)
川がくっきり。伊那谷かな?
って、ここまでの写真は全てスパルタ相棒カメラマンです
19
川がくっきり。伊那谷かな?
って、ここまでの写真は全てスパルタ相棒カメラマンです
私は景色よりも団子ね♡ もう暑くてヘロッヘロの登頂で、何よりも真っ先にザックを開けました〜笑
44
私は景色よりも団子ね♡ もう暑くてヘロッヘロの登頂で、何よりも真っ先にザックを開けました〜笑
お腹が落ち着いたので、私も撮影♬
サイコーのviewですよ(^^)
2023年07月17日 08:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
7/17 8:10
お腹が落ち着いたので、私も撮影♬
サイコーのviewですよ(^^)
ではでは、お楽しみの稜線歩きへ進みます〜♬
10
ではでは、お楽しみの稜線歩きへ進みます〜♬
楽しくてニヤニヤしちゃう
21
楽しくてニヤニヤしちゃう
あー、これこれ(^^) 将棊頭周辺の標柱はカバー付きなんですよね〜
2023年07月17日 08:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
21
7/17 8:38
あー、これこれ(^^) 将棊頭周辺の標柱はカバー付きなんですよね〜
将棊頭山に到着、3度目の登頂です!
38
将棊頭山に到着、3度目の登頂です!
素晴らしい木曽駒ヶ岳までの稜線♪
27
素晴らしい木曽駒ヶ岳までの稜線♪
ここまで来ると、南アルプス南部も見えてきますね
2023年07月17日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
18
7/17 9:16
ここまで来ると、南アルプス南部も見えてきますね
やっぱり来て良かった〜♡
23
やっぱり来て良かった〜♡
今年お初のチングルマ
2023年07月17日 09:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
22
7/17 9:24
今年お初のチングルマ
この子は??ものすごく小さな花でした(ミネズオウ←BOKUさんからご教示)
2023年07月17日 09:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
24
7/17 9:24
この子は??ものすごく小さな花でした(ミネズオウ←BOKUさんからご教示)
果穂のチングルマもある
2023年07月17日 09:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
19
7/17 9:25
果穂のチングルマもある
ここからは馬の背へ。それにしても暑いわ〜σ(^_^;)
2023年07月17日 09:46撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10
7/17 9:46
ここからは馬の背へ。それにしても暑いわ〜σ(^_^;)
何とここで雷鳥親子にバッタリ遭遇!!
25
何とここで雷鳥親子にバッタリ遭遇!!
雛が砂遊びしてますよ♡カワイイ〜
34
雛が砂遊びしてますよ♡カワイイ〜
子沢山のお母さんです。10羽はいたような
30
子沢山のお母さんです。10羽はいたような
10コも同時に卵を温められるのか議論から、保育士のように他鳥の子を育ててるんじゃないか?と相棒の発展的推理へ。そんな事ある〜?(^_^;) でも卵は何個抱えて孵化させられるのか、ちょっと気になりますね
2023年07月17日 10:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
26
7/17 10:53
10コも同時に卵を温められるのか議論から、保育士のように他鳥の子を育ててるんじゃないか?と相棒の発展的推理へ。そんな事ある〜?(^_^;) でも卵は何個抱えて孵化させられるのか、ちょっと気になりますね
バイバイまたね〜。大きく育つのよ〜!
2023年07月17日 10:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
24
7/17 10:53
バイバイまたね〜。大きく育つのよ〜!
宝剣を眺めながら歩ける稜線
2023年07月17日 10:54撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
23
7/17 10:54
宝剣を眺めながら歩ける稜線
なんとかシオガマ?
2023年07月17日 10:55撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
18
7/17 10:55
なんとかシオガマ?
エーデルワイス?を眺めつつ、本日の最高峰が近づきます
2023年07月17日 10:59撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
21
7/17 10:59
エーデルワイス?を眺めつつ、本日の最高峰が近づきます
すっごい混み様〜(^^;;
19
すっごい混み様〜(^^;;
何とか無事に木曽駒ヶ岳に参拝できましたー!
23
何とか無事に木曽駒ヶ岳に参拝できましたー!
いちおう登頂記念です♪♪
46
いちおう登頂記念です♪♪
激混みなので、休まずに山小屋の方へ進んで考えます
17
激混みなので、休まずに山小屋の方へ進んで考えます
あらっ、本日歩いていて初めて抜かされた!って思ったら7-8才のチビッコくんでした。速いなぁ〜!将来有望だね(^^)
26
あらっ、本日歩いていて初めて抜かされた!って思ったら7-8才のチビッコくんでした。速いなぁ〜!将来有望だね(^^)
宝剣岳から三沢岳
2023年07月17日 11:27撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
18
7/17 11:27
宝剣岳から三沢岳
木曽前岳と麦草岳、確かに崩落著しくて通行禁止は納得です。。。
2023年07月17日 11:28撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
15
7/17 11:28
木曽前岳と麦草岳、確かに崩落著しくて通行禁止は納得です。。。
と言う事で、計画書を変更して麦草岳は取らずにトラバースで帰りましょ〜
13
と言う事で、計画書を変更して麦草岳は取らずにトラバースで帰りましょ〜
帰るだけかと思ったけど、なかなかの難路が続く(・_・;
13
帰るだけかと思ったけど、なかなかの難路が続く(・_・;
ロックガーデンに差し掛かると、なんだか涼しい冷風が吹いてます♡
14
ロックガーデンに差し掛かると、なんだか涼しい冷風が吹いてます♡
おぉ!天然クーラーだ!ここで休憩しましょう♪♪
14
おぉ!天然クーラーだ!ここで休憩しましょう♪♪
その先には山姥の看板。『山姥看板と本物のヤマンバ、コラボで撮るよ』って相棒が。。。何ですと??o(`ω´ )o
21
その先には山姥の看板。『山姥看板と本物のヤマンバ、コラボで撮るよ』って相棒が。。。何ですと??o(`ω´ )o
あら、もうトリカブトが出てるよ
2023年07月17日 12:57撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8
7/17 12:57
あら、もうトリカブトが出てるよ
グンナイフウロ??紫の花が多いエリアです
2023年07月17日 13:00撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
15
7/17 13:00
グンナイフウロ??紫の花が多いエリアです
コチラはとても可愛らしい(オサバグサ←BOKUさんからご教示)
2023年07月17日 13:05撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
14
7/17 13:05
コチラはとても可愛らしい(オサバグサ←BOKUさんからご教示)
長い長いトラバースでしたが、やっとこ七合目避難小屋に出ました
2023年07月17日 13:12撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
10
7/17 13:12
長い長いトラバースでしたが、やっとこ七合目避難小屋に出ました
ものすごく綺麗です!これは泊まれる!
17
ものすごく綺麗です!これは泊まれる!
一休みに誘われたりしながら
2023年07月17日 13:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11
7/17 13:38
一休みに誘われたりしながら
力水で最後の英気を養います!
11
力水で最後の英気を養います!
苦手な渡渉は英気で何とかジャンプ!
13
苦手な渡渉は英気で何とかジャンプ!
無事に一周出来ました〜(^^)
29
無事に一周出来ました〜(^^)
お腹ペコペコだったので、帰路の洋食屋さんでガッツリお肉をいただきます。 素晴らしい景色の堪能出来た1日でした〜!
2023年07月17日 18:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
33
7/17 18:40
お腹ペコペコだったので、帰路の洋食屋さんでガッツリお肉をいただきます。 素晴らしい景色の堪能出来た1日でした〜!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

以前から計画書には温めていた、木曽駒ヶ岳の周回ルート。『木曽駒ヶ岳』と言うからには駒ヶ根じゃなくて木曽谷からアプローチしないとなぁ〜って思っていたのが単純な理由です。
加えて、将棊頭の横にある地味なピークの茶臼山。以前、将棊頭に登った際に迷ったけど取りに行かなかったピークなのですが、実はこれが信州ふるさと120の一つだと分かったのは後の祭りでした。。。

と言うわけで、茶臼山を絡めた木曽側からの周回ルートをいつか歩いてみたいと思い続けて早3年。ようやくその気になり、チャンスが訪れました。

気合を入れて夜中集合の早朝出発のつもりが、何と直前でスパルタ相棒が前日のレコや先週末のレコを確認すると、橋が流されていて渡渉ができないという!!私にとっては最大の天敵である渡渉の難易度が一気に上がり、さっきまでのウキウキ感はどこへやら。スタート前からテンション駄々下りとなりました。
もう予定の周回はやめて、いっそ他の里山でも行く?南木曽岳とか小秀山とか、アクセス悪いから今日はチャンスかも、、、なーんて話し合いも出ましたが、確実に35℃はいくだろう昼間の予想気温な上にこれだけ晴天の約束された1日。気持ちはすっかり涼しいアルプスの稜線だったので、どーしてもその提案には心が動かず、『まずは川を見てから考える!ダメなら諦めて帰るか、3000m超えの御嶽山に変更!』と結論を出し、当初の予定とは反対周りの茶臼山登りのルートでスタートしました。

行ってみると、意外に幅の狭い川。確かに急流で水は激しいけど、丸太にはしっかり乗れそう!と思い渡ってみると、なんて事はない、普通にアスレチックな丸太に揺られているだけという、あっさりした渡渉で済んでホッとしました(^^;;

その後も暑い中で続く樹林帯。茶臼山は直前まで森林限界を抜けずに、ようやく最後に空が開けるので、その分山頂からの360°大パノラマには感動的でした(^^) 茶臼山だけでも良いかなって思いましたがせっかく上がったので涼しい場所で長居したいと思い、予定通り木曽駒ヶ岳へ。将棊頭からは登り基調で休みながらの登頂でしたが、何とか熱中症になる事もなく、無事に登頂出来たのは景色と大量のオヤツ、そして飲み物のおかげです♪♪

距離の割には結構疲れ切った山行となり、今日は早速、太腿や脹ら脛が筋肉痛になってますが、今年お初のアルプス縦走が出来たのでとても良い1日となりました(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人

コメント

ハルボーさん、ルハさま、こんばんは。
酷暑の日にはやっぱり高いところ行きたくなりますよね。
恐怖の渡渉で度胸試しと言いつつ、どちらも余裕そうな渡渉に見えますよ〜
山姥には笑ってしまいましたが・・・
2023/7/18 22:03
まみちさんこんばんは♪
さすがに3000m級のアルプスは、日差しはあっても風が心地よい良い避暑地でしたよー(^^) 日焼け止め塗るの失敗して、今日は首の一部が痛くてヒリヒリです。
渡渉は今回は結構大丈夫でした。去年だったかの、湯股の渡渉恐怖経験が少し効いてるんでしょうかね?恐怖感を多少克服出来てると感じました。
2023/7/18 23:42
ruhasamanさん ハルボーさん
こんばんは
17日は木曽駒辺りの天気が良くて天気予報の読みがさすがです。
青空の木曽駒、最高でしたね。山頂は賑やかそう。
意外にも山梨の天気は雲が多く、私もそこからのコースがずっと気になって登山口見学に行ったのは
もう少し若いとき。渡渉があったりとこれまで以上にハードル高そう。
新たなふるさと120、登頂おめでとう!!
2023/7/18 22:49
hapiraさんこんばんはー♪
あれ、やっぱりお天気はそーだったのね。実は今回は全く天気を読まずして突撃しました。なんか多忙すぎてあまりゆっくり登山の調べ物をする時間も無くて。そしたら山頂からは北アルプスや富士山方面に雲がモクモクとかかっているのがみえて、あれれ?って。晴天を引き当てられてラッキーでした😆
木曽からの木曽駒ヶ岳も登山口見学してたのね〜✨さすが😁 ここは麓のキャンプサイドもお洒落な雰囲気でカフェがあったり、トイレも綺麗だし、良い登山口だったよ〜。
2023/7/18 23:48
男は度胸の渡渉!あれ?山姥だったのか

ハルボーさん おはようございます

同じく渡渉にトラウマを抱えるBOKUでした
新田次郎の小説「聖職の碑」に登場するエリアだ!
前回木曾駒ケ岳に行ったときに少しだけそっち方向にも足を向けかけました
見下ろした将棊頭への稜線がとても魅力的に見えたのを思い出します
 ※このレコの写真でもその魅力が溢れてますネnote 
やはりRWなんかでお手軽に登るよりはこうした歩きが正統なんだとも思いました
 ※でもBOKUにはもう厳しい世界かも知れませんが・・(泣)
全国的に猛暑日だったこの日ですがレコを見て爽やかな気分になれましたよscissors
御礼にお花の名前ですが
No36はミネズオウ No61はオサバグサじゃないかと思います
例によって間違っても賠償には応じませんのでよろしく(●^o^●)
やっぱり日本アルプスは最高ですねgood
2023/7/19 7:15
いいねいいね
1
BOKUTYANNさん、ヤマンバです🤣
渡渉にトラウマあったんですね〜。仲間でうれしいです😆
聖職の碑はいつも通るたびに神妙になってしまう場所ですよね。かなり昔の話だけど、未だ若い学生が寒かっただろうなって。。。

お花の名前もありがとうございます😊
あのカワイイ花がオオバグサだなんて、姿に見合わないネーミングでビックリしました🫢 もっとチャーミングな名前にしたら良かったのに♪♪
ありがたく追記させていただきまーす😊
2023/7/19 14:36
ハルボーさん

お言葉ですがオ・サ・バ・グ・サです
多分ケシ科の花だった様な
ユニークな花の形でミッキーの手とか言われることもあります
マイケル・ジャクソンのビリー・ジーンにも見えるかな
2023/7/19 19:11
いいねいいね
1
BOKUTYANNさん、どんだけ花音痴🤣って我ながら呆れました!オサバグサ?! さらに聞いた事ないです😅訂正しときますよ〜。
ケシ科なんですか。ケシの花はポピーとかそんな印象しかないですが、ポピーも好きなお花なので、たとえ小さくても好きだと言うジャンルには相違ないんだなと実感しました。
ミッキーの手は納得です✨マイケルジャクソン??その辺りBOKUさんの得意分野ですね☺️さすがです!
2023/7/19 21:28
ハルボーさん、久しぶりのコメントをさせてもらいます。
私の少ない山行の中で、将棋頭山方面からの秋の季節眺望が、上位の展望です。
以前、ハルボーさんの冬中央アルプスの写真で、少し恐ろしさを感じた事を思い出しました。
今回は夏山。
青空の下に濃い緑色の主役、躍動感を感じました。
渡渉 山の花々 雷鳥 グットです。

そして、私の拙い山行に拍手
ありがとうございます。😃

ご安全に😀
2023/7/21 10:00
ka5833さんこんにちは〜(^^)
コメントありがとうございます♪♪
今年は、冬〜夏にかけて、比較的低山ばかりを歩いていたので、私の中では『いつの間にか夏山になってる。。。』という感覚になりました。緑が青々とした稜線は山好きの大好物ですよね♪
秋の将棊頭も草紅葉とか真っ赤に染まりそうで、多分素晴らしいんだろうなって想像します。日常の暑さは勘弁だけど、山の上の夏はまだまだ続いてほしいです(^^)
2023/7/21 12:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら