ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5773686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山縦走・剱岳

2023年07月29日(土) ~ 2023年07月30日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:52
距離
17.0km
登り
2,016m
下り
2,022m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:03
休憩
1:13
合計
5:16
9:15
39
9:57
10:04
57
11:01
11:28
12
11:40
11:41
1
11:43
11:43
9
11:51
11:52
26
12:19
12:33
33
13:06
13:25
43
14:08
14:10
5
14:15
14:16
18
14:34
2日目
山行
7:38
休憩
1:56
合計
9:34
14:34
25
4:08
4:14
49
5:02
5:04
17
5:21
5:21
33
5:54
5:58
3
6:01
6:11
5
6:16
6:21
8
6:29
6:30
3
6:33
6:45
5
6:50
6:55
12
7:07
7:17
2
7:19
7:21
4
7:25
7:32
21
7:53
7:54
9
8:02
8:03
51
8:54
8:57
18
9:15
10:00
72
11:12
11:16
62
12:17
12:18
27
12:45
12:45
7
12:52
12:53
14
13:06
13:06
4
13:10
13:10
6
13:16
13:16
1
13:17
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安曇野ICで降りた後、下道で扇沢の駐車場へ
途中コンビニ多数有り
扇沢駐車場に深夜1時半頃到着も、無料駐車場部分は既に満車
チケット売り場に近い有料駐車場はまだ空きがあっため、扇沢駅に一番近い有料駐車場(12時間1,000円)に駐車
扇沢から室堂までは事前に立山黒部アルペンルートの往復チケットをネットで購入。早割有りで1人11,200円。電気バス、ケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバスの4つを乗り継いで約2時間
コース状況/
危険箇所等
剱沢キャンプ場から剣山荘に向かう途中に雪渓あり。
剣山荘から別山乗越への途中も複数箇所雪渓を横切る。
チェーンスパイクは持参していたが、今年は雪も少なく使わずに横断可だった。
その他周辺情報 下山後の温泉 薬師の湯 大人750円
ラーメン屋 テンホウ大町店
予約できる山小屋
扇沢駅。チケット購入まで時間があるためしばらく待機中
2023年07月29日 05:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/29 5:03
扇沢駅。チケット購入まで時間があるためしばらく待機中
扇沢駅に最も近い有料駐車場の朝5時時点の様子
2023年07月29日 05:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/29 5:03
扇沢駅に最も近い有料駐車場の朝5時時点の様子
ここで既に標高1,425m
2023年07月29日 05:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 5:58
ここで既に標高1,425m
最初は電気バスで黒部ダムに行きます
2023年07月29日 07:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 7:32
最初は電気バスで黒部ダムに行きます
黒部ダムはちょうど放水中
2023年07月29日 07:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/29 7:48
黒部ダムはちょうど放水中
黒部ダムの穏やかな水面
2023年07月29日 07:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/29 7:50
黒部ダムの穏やかな水面
続いてケーブルカー
2023年07月29日 08:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 8:06
続いてケーブルカー
その後のロープウェイまで少し時間があったので上に出て景色を楽しむ
2023年07月29日 08:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 8:17
その後のロープウェイまで少し時間があったので上に出て景色を楽しむ
最後にトロリーバス。ちょうど立山雄山の下を通るみたい
2023年07月29日 08:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 8:46
最後にトロリーバス。ちょうど立山雄山の下を通るみたい
いよいよ立山室堂に到着。快晴で気持ちが良い
2023年07月29日 09:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/29 9:07
いよいよ立山室堂に到着。快晴で気持ちが良い
雄山目指していざ出発!
2023年07月29日 09:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/29 9:20
雄山目指していざ出発!
一ノ越に向かう途中。しばし立山の絶景を楽しむ
2023年07月29日 09:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/29 9:44
一ノ越に向かう途中。しばし立山の絶景を楽しむ
この日は雄山までの道が富士山ばりの大渋滞
2023年07月29日 10:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 10:08
この日は雄山までの道が富士山ばりの大渋滞
立山の主峰雄山に無事登頂!
2023年07月29日 10:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 10:58
立山の主峰雄山に無事登頂!
雄山山頂から見た黒部湖と針ノ木岳
2023年07月29日 11:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/29 11:40
雄山山頂から見た黒部湖と針ノ木岳
富士ノ折立を越えて内蔵助カールへ。この景色はいつ見ても素晴らしい
2023年07月29日 11:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/29 11:59
富士ノ折立を越えて内蔵助カールへ。この景色はいつ見ても素晴らしい
別山からみた剱岳。本日泊まる剣山荘の位置も確認する
2023年07月29日 13:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/29 13:11
別山からみた剱岳。本日泊まる剣山荘の位置も確認する
所々チングルマが咲いている。これはすでに綿毛
2023年07月29日 13:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/29 13:18
所々チングルマが咲いている。これはすでに綿毛
剱沢キャンプ場に到着。ここは素通り
2023年07月29日 14:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/29 14:02
剱沢キャンプ場に到着。ここは素通り
キャンプ場から剣山荘へ行く途中に一ヶ所だけ雪渓あり
2023年07月29日 14:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 14:18
キャンプ場から剣山荘へ行く途中に一ヶ所だけ雪渓あり
剣山荘の中。自分はバッジとバンダナを購入
2023年07月29日 14:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/29 14:44
剣山荘の中。自分はバッジとバンダナを購入
本日宿泊する剣山荘入り口。中はとてもキレイで水も豊富、シャワーまでありました(無料)
2023年07月29日 15:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 15:05
本日宿泊する剣山荘入り口。中はとてもキレイで水も豊富、シャワーまでありました(無料)
翌朝は3:45頃剣山荘を出発。ヘルメットとヘッデンを着けて臨む
2023年07月30日 03:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 3:56
翌朝は3:45頃剣山荘を出発。ヘルメットとヘッデンを着けて臨む
まだ夜明け前で陽の光が無いのに前剱を登ってる人がいる⁈
2023年07月30日 04:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 4:08
まだ夜明け前で陽の光が無いのに前剱を登ってる人がいる⁈
振り返るとモルゲンロートが美しい
2023年07月30日 04:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
7/30 4:58
振り返るとモルゲンロートが美しい
前剱の向こうにいよいよ剱岳が姿を現す
2023年07月30日 05:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
7/30 5:03
前剱の向こうにいよいよ剱岳が姿を現す
見た目ほど怖くは無い鉄バシゴだが、雨の日には絶対通過したくない
2023年07月30日 05:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/30 5:11
見た目ほど怖くは無い鉄バシゴだが、雨の日には絶対通過したくない
幸い前後に人がおらず撮影タイム
2023年07月30日 05:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 5:19
幸い前後に人がおらず撮影タイム
平蔵の頭をクサリと鉄杭を頼りに登る
2023年07月30日 05:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 5:47
平蔵の頭をクサリと鉄杭を頼りに登る
いよいよカニのタテバイへ。早めの出発が奏功してかそれほど渋滞はない
2023年07月30日 05:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 5:59
いよいよカニのタテバイへ。早めの出発が奏功してかそれほど渋滞はない
アイドルばりに多くの登山者から撮影されたであろうプレート
2023年07月30日 06:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 6:03
アイドルばりに多くの登山者から撮影されたであろうプレート
先行者との間隔に注意して、カニのタテバイスタート!
2023年07月30日 06:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/30 6:06
先行者との間隔に注意して、カニのタテバイスタート!
一心不乱に登る
2023年07月30日 06:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/30 6:09
一心不乱に登る
およそ50mの岩壁を無事登り終える
2023年07月30日 06:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
7/30 6:10
およそ50mの岩壁を無事登り終える
念願の山頂!
2023年07月30日 06:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
7/30 6:37
念願の山頂!
下りの核心、カニのヨコバイ
2023年07月30日 07:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 7:04
下りの核心、カニのヨコバイ
最中は下を見ることは無かったが、こうして見ると怖い
2023年07月30日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 7:08
最中は下を見ることは無かったが、こうして見ると怖い
約15mある下りのハシゴ。自分にはこんな写真を撮る度胸はありません
2023年07月30日 07:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/30 7:11
約15mある下りのハシゴ。自分にはこんな写真を撮る度胸はありません
一歩ずつ慎重に。
2023年07月30日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/30 7:13
一歩ずつ慎重に。
下りに事故が多いという言葉を肝に命じながら慎重に降りる
2023年07月30日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 7:30
下りに事故が多いという言葉を肝に命じながら慎重に降りる
4人とも無事に剣山荘に到着
2023年07月30日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/30 9:15
4人とも無事に剣山荘に到着
別山乗越に向かう途中、名残惜しく剱岳を振り返る
2023年07月30日 10:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
7/30 10:22
別山乗越に向かう途中、名残惜しく剱岳を振り返る
別山乗越までにいくつか雪渓を越える。
2023年07月30日 10:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/30 10:26
別山乗越までにいくつか雪渓を越える。
涼しい風を期待したが思ったほど涼しくない
2023年07月30日 10:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 10:35
涼しい風を期待したが思ったほど涼しくない
さらば剱岳
2023年07月30日 10:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
7/30 10:47
さらば剱岳

感想

2年前にソロで来た立山登山で別山から眺めた剱岳。今回タイミングとメンバーが揃って、絶好の条件で剱岳に挑戦することができた。
自分以外のメンバーは初めての立山ということで、1日目は当初の予定を変更して室堂-雄山-真砂岳-別山を経由して剣山荘へ向かった。
剣山荘はとても立派で快適な山荘で、中はキレイで水も豊富、宿泊者には無料のシャワーが利用できるのも大変ありがたかった。
2日目は、混雑を考えて朝4時前に出発したが、結果的には早過ぎず遅過ぎず、良いタイミングでの出発となった。
剣山荘から剱岳の往復は約5時間半、クライミング経験豊富な他の3人と違って、ビビりで技術の無い自分は終始緊張の連続だったが、一番緊張したのはクサリやハシゴよりも下山中「浮石を落とさない、落とされない」ことだったかも。
とにかく当初の予定通り「メンバー全員無事に登頂して無事に山荘まで帰ってくる」ことが果たされて良かった。終始声をかけてサポートしてくれたメンバーには本当に感謝しかありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

sadyおつかれぇ〜
登山を始めてから王道を避けてるのか?と思うほどくる機会がなかった。タイミングよく声を掛けてもらえ久しぶりの縦走、高山となった。走っていた頃と比べ自分の心肺機能の衰えにビックリした。予習してビビってた剱岳の核心部分は天気の条件もよく、渋滞も大してなかったのと、現地行ってみると足場はきちんとあるし岩の斜度は思ったよりも寝てるしで、ビビっといてよかったと思ったw
山頂から富士山は見えるし、なにより景色が広くてデカい!天候とメンバーに恵まれ、剣山荘のシャワーにも感謝!
2023/8/1 7:43
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら