記録ID: 5776601
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳(花畑🌸🌸🌸)
2023年07月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:30
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 10:19
距離 13.9km
登り 1,213m
下り 1,201m
16:07
ゴール地点
天候 | 晴れ 後 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
会津駒ヶ岳 滝沢登山口駐車場を目指しましたが、5時半の時点で満車、数百メートル戻って路駐 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。木道は古くなっているので気をつけましょう。 |
その他周辺情報 | 道の駅 尾瀬檜枝岐にある、尾瀬の郷交流センターの売店で檜枝岐村の特産品を購入 小豆温泉 窓明の湯 600円 お湯は熱め、露天風呂は無いですが、リーズナブルでGOOD https://madoake-aizu.com/ |
写真
駒の小屋でバッチ購入、山小屋オリジナルです
花はミヤマリンドウとコバイケイソウ
鳥はホシガラス
https://ameblo.jp/aizukomagatake/entry-12048520788.html
http://komanokoya.com/
花はミヤマリンドウとコバイケイソウ
鳥はホシガラス
https://ameblo.jp/aizukomagatake/entry-12048520788.html
http://komanokoya.com/
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|
感想
花を目当てに会津駒ヶ岳にやってきました。
はじめは蜂かと思いましたが、アブが付きまとって大変でした。何か良いアブ対策は無いものか🤔
天候は予報通り午後から雲の多い状態となりましたが雨には降られずでした♪
今回はお目当ての花々🌸沢山の季節の花々🌻に会えて、良き山行でした😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する