ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5779552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳 〜そうだ、久しぶりにテント背負ってみよう〜

2023年07月29日(土) ~ 2023年07月31日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:53
距離
16.9km
登り
1,338m
下り
1,911m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:55
休憩
0:09
合計
3:04
10:23
10:24
74
11:38
11:46
5
11:50
11:50
64
12:55
12:56
29
2日目
山行
3:49
休憩
1:37
合計
5:26
13:25
52
7:06
7:15
52
8:07
8:26
41
9:06
9:07
49
9:56
10:07
14
10:21
11:20
21
3日目
山行
3:23
休憩
0:15
合計
3:38
11:40
35
6:57
7:03
16
7:19
7:21
101
9:02
9:10
2
9:11
9:12
40
9:52
9:52
7
9:59
9:59
2
10:01
ゴール地点
天候 1日目:快晴、午後の雷雨が心配されたけれどテント設営まで特に問題無し、からの、夜19時過ぎ〜20時頃ゲリラ豪雨的雷雨。
2日目:快晴の朝からのガスが登ったり晴れたり。白馬鑓ヶ岳や杓子岳方面はガスが多い様子だったので三山はやめて頂上山荘でまったり
3日目:頂上山荘近辺は快晴、雪渓上部に差し掛かる手前からガス。下界は晴れで暑い…
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
さすが人気の白馬エリア、栂池高原側も白馬側もとてもよく整備されて迷う箇所もあまり無し。栂池高原からの入山時には長野県警の方が行き先やルートを確認してくださっていて安心感がありました。雪渓はもう大分短くなってるみたいで、ガリガリくんになってきてる雪面を軽アイゼンでガシガシ降りました
その他周辺情報 白馬大池山荘テント場:
完全予約制なので、焦らずに安心して向かえました。13時過ぎに着きましたが、小屋からそう遠くない、トイレの匂いも気にならないフラットな場所でなかなか良かったです。

白馬山荘スカイプラザ白馬:
10時のおやつタイムでケーキセット頂きました。アイスコーヒー&チーズケーキが疲れた身体に沁みました。

白馬岳頂上宿舎:
久しぶりテント装備での疲労を予想しての個室予約。これが当たりでした。快適なお部屋でのんびり過ごして体力回復。
ロープウェイ駅を降りて直ぐに洗い場。水が綺麗です。
2023年07月29日 10:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 10:16
ロープウェイ駅を降りて直ぐに洗い場。水が綺麗です。
無茶苦茶お久しぶりの栂沼自然園
2023年07月29日 10:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 10:19
無茶苦茶お久しぶりの栂沼自然園
今回は自然園側にはいかず
2023年07月29日 10:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 10:22
今回は自然園側にはいかず
相方のザックにオニヤンマくんならぬ天然モノのトンボ君が。
2023年07月29日 10:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 10:50
相方のザックにオニヤンマくんならぬ天然モノのトンボ君が。
快晴!暑い!重い!!汗がダラダラ出て止まりません。マイホームはこんなに重かったっけ?!
2023年07月29日 10:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 10:59
快晴!暑い!重い!!汗がダラダラ出て止まりません。マイホームはこんなに重かったっけ?!
銀嶺水、冷たい水で首や手を冷やしてもらって進みます
2023年07月29日 11:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 11:12
銀嶺水、冷たい水で首や手を冷やしてもらって進みます
美味しかった
2023年07月29日 11:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 11:15
美味しかった
チングルマエリア
2023年07月29日 11:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/29 11:32
チングルマエリア
登りは続くよ
2023年07月29日 11:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 11:33
登りは続くよ
よーやく天狗原。
2023年07月29日 11:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 11:44
よーやく天狗原。
池塘が雲の影を写して美しい
2023年07月29日 11:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/29 11:44
池塘が雲の影を写して美しい
青い方の花、調べてみるとメコノプシス・グランディスって…ホントにそんな名前ですか?
2023年07月29日 11:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 11:48
青い方の花、調べてみるとメコノプシス・グランディスって…ホントにそんな名前ですか?
風吹大池の方はなかなか行く機会は無さそうですが、地図で脳内散策を。
2023年07月29日 11:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 11:50
風吹大池の方はなかなか行く機会は無さそうですが、地図で脳内散策を。
雲が頭上からいなくなると途端に暑い
2023年07月29日 12:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 12:07
雲が頭上からいなくなると途端に暑い
雪渓が見えてきました
2023年07月29日 12:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/29 12:35
雪渓が見えてきました
サクッと壺足クリアで登り、イワギキョウさん
2023年07月29日 12:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 12:44
サクッと壺足クリアで登り、イワギキョウさん
視界が開けてきました
2023年07月29日 12:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 12:45
視界が開けてきました
ハクサンシャクナゲ、まだ残ってましたー
2023年07月29日 12:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 12:49
ハクサンシャクナゲ、まだ残ってましたー
と思ったら蕾もありました
2023年07月29日 12:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 12:50
と思ったら蕾もありました
白馬乗鞍のケルンは八方のと違って人面じゃなかった
2023年07月29日 12:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/29 12:53
白馬乗鞍のケルンは八方のと違って人面じゃなかった
そして晴れてくる
2023年07月29日 12:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 12:55
そして晴れてくる
白馬大池山荘とテント場が見えてきました
2023年07月29日 13:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 13:00
白馬大池山荘とテント場が見えてきました
あと少しのはずがなかなか近づかない。
2023年07月29日 13:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/29 13:04
あと少しのはずがなかなか近づかない。
ようやく
2023年07月29日 13:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 13:23
ようやく
オタマジャクシ?みたいのがたくさん…と思ったらこれがクロサンショウウオ?
2023年07月29日 13:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/29 13:24
オタマジャクシ?みたいのがたくさん…と思ったらこれがクロサンショウウオ?
マイホーム精鋭完了して乾杯🍻
2023年07月29日 13:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/29 13:59
マイホーム精鋭完了して乾杯🍻
雷雨の翌朝、快晴
2023年07月30日 06:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 6:14
雷雨の翌朝、快晴
お花は水をたっぷりもらった後でみずみずしい…人間は濡れたテントと格闘中…🏕️
2023年07月30日 06:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 6:17
お花は水をたっぷりもらった後でみずみずしい…人間は濡れたテントと格闘中…🏕️
でもこの花の中を歩けば笑顔にもなるというものでして
2023年07月30日 06:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/30 6:18
でもこの花の中を歩けば笑顔にもなるというものでして
一晩お世話になりました!
2023年07月30日 06:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 6:23
一晩お世話になりました!
コマクサさん♪
2023年07月30日 06:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 6:27
コマクサさん♪
遠くに山が。あれはどっち側だ?
2023年07月30日 06:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 6:29
遠くに山が。あれはどっち側だ?
シルエット当てクイズ
2023年07月30日 06:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 6:37
シルエット当てクイズ
こちらは間違えようがない!鹿島槍様♪♪
2023年07月30日 07:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 7:00
こちらは間違えようがない!鹿島槍様♪♪
船越の頭というとこに辿り着いていたみたいです。
2023年07月30日 07:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 7:08
船越の頭というとこに辿り着いていたみたいです。
ハクサンイチゲ
2023年07月30日 07:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 7:50
ハクサンイチゲ
うーん、絵になる山々
2023年07月30日 07:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/30 7:52
うーん、絵になる山々
小蓮華山到着、大賑わいです
2023年07月30日 08:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 8:10
小蓮華山到着、大賑わいです
そりゃこのお天気なので、ウキウキしないはずが無い
2023年07月30日 08:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 8:11
そりゃこのお天気なので、ウキウキしないはずが無い
しかーし、南側から湧き立つ雲
2023年07月30日 08:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 8:49
しかーし、南側から湧き立つ雲
三国境
2023年07月30日 09:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 9:03
三国境
ガスに勝てるか?
2023年07月30日 09:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 9:03
ガスに勝てるか?
あ、あと1キロ…平坦なら5分なのに…
2023年07月30日 09:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 9:04
あ、あと1キロ…平坦なら5分なのに…
お花が笑ってます
2023年07月30日 09:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 9:06
お花が笑ってます
タンポポ
2023年07月30日 09:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 9:18
タンポポ
雲モクモク
2023年07月30日 09:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/30 9:28
雲モクモク
ミヤマオダマキ、初めて見つけたかも
2023年07月30日 09:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 9:48
ミヤマオダマキ、初めて見つけたかも
白馬岳とうちゃーく、青空
2023年07月30日 10:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
7/30 10:00
白馬岳とうちゃーく、青空
可愛いプレートが😍
2023年07月30日 10:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/30 10:02
可愛いプレートが😍
ガスって来たのでスカイプラザへ
2023年07月30日 10:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 10:21
ガスって来たのでスカイプラザへ
ケーキセットと頂上宿舎
2023年07月30日 10:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/30 10:30
ケーキセットと頂上宿舎
キンポウゲとハクサンイチゲ
2023年07月30日 11:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/30 11:28
キンポウゲとハクサンイチゲ
さーて下山します
2023年07月31日 06:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/31 6:24
さーて下山します
お花畑に癒されながら
2023年07月31日 06:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/31 6:39
お花畑に癒されながら
青空が気持ちいい
2023年07月31日 06:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/31 6:45
青空が気持ちいい
避難小屋
2023年07月31日 06:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/31 6:56
避難小屋
雪渓ゾーンが近付く
2023年07月31日 08:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/31 8:01
雪渓ゾーンが近付く
杓子岳からの落石のカラカラと言う音が聞こえる…
2023年07月31日 08:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/31 8:02
杓子岳からの落石のカラカラと言う音が聞こえる…
雪渓下を水が流れてるのが見えます
2023年07月31日 08:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/31 8:45
雪渓下を水が流れてるのが見えます
何の実??相方は?言ってましたが絶対違う
2023年07月31日 08:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/31 8:53
何の実??相方は?言ってましたが絶対違う
平和な道をポクポク歩きます
2023年07月31日 08:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/31 8:53
平和な道をポクポク歩きます
白馬尻小屋のトイレで小休止してると
2023年07月31日 09:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/31 9:02
白馬尻小屋のトイレで小休止してると
オコジョさん現る
2023年07月31日 09:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
7/31 9:03
オコジョさん現る
あの有名な看板?はその後でした
2023年07月31日 09:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/31 9:10
あの有名な看板?はその後でした
白馬鑓ヶ岳から温泉入って降りてくるとここで合流なのかー
2023年07月31日 09:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/31 9:45
白馬鑓ヶ岳から温泉入って降りてくるとここで合流なのかー
お邪魔しました
2023年07月31日 09:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/31 9:49
お邪魔しました
猿倉、下山完了〜
2023年07月31日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/31 10:01
猿倉、下山完了〜

感想

白馬方面の天気が良さそう!しかし山小屋予約は当然満杯!どうする?テントでGOする!!

と言うわけで久しぶりのテン泊装備で白馬岳に登りに行くことに。
1日目は心配していた雷雨にも遭わず白馬大池山荘の快適なテン場でゆったりまったり。と思ったら就寝後にゲリラ豪雨的雷雨が来て、翌朝は濡れたテントの撤収が哀しい…
ですがその雨のお陰で快晴の朝となり、楽しい稜線歩きを経て白馬岳到着。その後はお天気良ければ小屋にザックをデポして白馬三山も行こうかと思ってましたが、あいにくガスガス…とういことで、奮発した頂上山荘個室でのんびり過ごさせて頂きました。
最終日は大雪渓をのんびり慎重に降って終了。いい週末でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら