ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5829321
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

双六岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳

2023年08月11日(金) ~ 2023年08月14日(月)
 - 拍手
R_SLOW その他1人
GPS
23:58
距離
37.6km
登り
2,750m
下り
2,775m

コースタイム

1日目
山行
5:49
休憩
1:15
合計
7:04
距離 9.5km 登り 1,202m 下り 11m
9:05
11
スタート地点
9:52
9:53
19
10:12
10:13
11
10:23
10:25
13
10:38
11:08
25
11:32
11:33
87
13:00
13:14
21
13:35
13:42
25
14:06
14:21
37
14:58
14:59
67
16:06
16:08
2
16:10
2日目
山行
6:38
休憩
1:54
合計
8:32
距離 8.6km 登り 878m 下り 619m
16:10
78
5:46
5:51
21
6:12
6:12
17
6:29
6:30
33
7:03
7:03
5
7:08
8:08
27
8:34
8:36
5
8:41
8:47
65
9:52
10:07
20
10:28
10:28
41
11:09
11:09
35
11:44
12:10
8
12:19
12:19
43
13:01
3日目
山行
8:09
休憩
1:42
合計
9:51
距離 10.2km 登り 809m 下り 1,037m
13:01
82
5:16
86
6:42
7:42
56
8:38
8:38
113
10:31
10:31
15
10:46
11:26
5
11:31
11:31
44
12:15
12:16
16
12:32
12:32
27
12:59
13:02
45
13:47
4日目
山行
3:33
休憩
0:39
合計
4:12
距離 9.2km 登り 6m 下り 1,195m
13:47
2
5:44
5:45
42
6:26
6:27
17
6:44
6:50
13
7:03
7:03
20
7:23
7:24
38
8:02
21
8:23
8:52
11
9:03
9:04
10
9:14
9:14
16
9:29
9:30
16
9:56
ゴール地点
天候 台風7号の接近により、山行を5日→4日に短縮して決行。

■11日:スタート時晴れ。昼頃には30℃超えの暑さ。夕方曇り。晩御飯後晴れて、鏡池越しの夕焼けに燃える槍ヶ岳が綺麗に見えた。夜になっても暖かい。
■12日:スタート時晴れ。10時を過ぎると雲が湧き立ち優勢になった。夜も暑い。
■13日:朝は快晴。やはり10時頃には雲が優勢に。18時頃ザーっと雨。夜にかけて降ったり止んだり。
■14日:曇り。時々晴れ間あり。この日の歩き始めは15℃くらいで涼しかった。
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高、深山山荘の有料駐車場利用。1日2,000円/webにて予約。
登山口に近くて便利だった。
コース状況/
危険箇所等
コース全般、よく整備されていて、危険箇所ありません。ただ、真夏の登山は日差しと暑さ対策が必須!3,000m近くでも晴れていると30℃を超えています。日除マスクしてましたが、家に帰ってきて1週間後、耳の縁の皮が日焼けで剥けました…

■所々蚊?虫?が凄かったので、気になる人は虫除けやネットなど用意した方が良いと思います。三俣山荘でも夜蚊に結構刺されてしまった…
■三俣山荘から双六小屋分岐に戻る際利用した巻道。歩いてる人は少なかったですが眺めも良くておススメ!中半まではなだらかな下りで楽勝〜!と思いながら歩いていましたが、後半の岩場の急登はなかなかきつかった。
その他周辺情報 ■前泊で茅野カンデオホテルに宿泊。最上階の大浴場から諏訪湖の花火(小規模のヤツ)が見られてラッキー!
■11、13日に宿泊した鏡平山荘は綺麗な山小屋。トイレや水回りもキレイで嬉しい。
■三俣山荘は大混雑。トイレ待ちの行列も出来ていて大変。この日は小屋の水が枯れてしまったらしく、テン場の水をくむ行列も出来ていた。
■わさび平小屋にて1/8スイカ900円を食べた。凄く大きくて食べ応えあり!
■下山後、新穂高のひがくの湯利用。ぬるめの湯で露天風呂も広くゆったり出来た。同施設の登山者用食堂でランチもいただく。飛騨牛の焼肉定食美味しかった!
■最終日は上諏訪ステーションホテルに泊まり、わびさびさんでディナー。お気に入り!
8月11日、8時頃予約した深山山荘の駐車場に無事停められました。
登山口に近くて便利!
1
8月11日、8時頃予約した深山山荘の駐車場に無事停められました。
登山口に近くて便利!
予約した5日分の日付をフロントガラスから見えるように置いておきます。
1
予約した5日分の日付をフロントガラスから見えるように置いておきます。
いざ出発!
駐車場から見上げる山々。いい天気だけど暑いな〜!
1
いざ出発!
駐車場から見上げる山々。いい天気だけど暑いな〜!
左俣林道を進みます。
1時間以上舗装された道を歩きます。
1
左俣林道を進みます。
1時間以上舗装された道を歩きます。
沢にかかる橋を渡って。
水がキレイだな〜
1
沢にかかる橋を渡って。
水がキレイだな〜
小池新道に入ると、ゴロゴロとした岩の上を登る道になりました。
時折り見晴らしが効く場所に出ると素晴らしい眺望が!
1
小池新道に入ると、ゴロゴロとした岩の上を登る道になりました。
時折り見晴らしが効く場所に出ると素晴らしい眺望が!
小池新道の急登もラストに近づき、木道が出てきた。
もう少しで今日の目的地、鏡平山荘だ〜
1
小池新道の急登もラストに近づき、木道が出てきた。
もう少しで今日の目的地、鏡平山荘だ〜
まずは鏡池に到着。
スタート時は快晴だったけど、曇ってきちゃいました。
1
まずは鏡池に到着。
スタート時は快晴だったけど、曇ってきちゃいました。
ちょうど槍の穂先に雲がかかってる…☁️残念。
1
ちょうど槍の穂先に雲がかかってる…☁️残念。
鏡平山荘の晩ご飯はコロッケと春巻きがメイン。お腹いっぱい。
2
鏡平山荘の晩ご飯はコロッケと春巻きがメイン。お腹いっぱい。
晩ご飯を食べてしばらくすると空が晴れてきたので、急いで鏡池のテラスに行ってみる。
槍ヶ岳がキレイに出ました!
1
晩ご飯を食べてしばらくすると空が晴れてきたので、急いで鏡池のテラスに行ってみる。
槍ヶ岳がキレイに出ました!
鏡池にも逆さ槍が映ってる!
3
鏡池にも逆さ槍が映ってる!
しばらく眺めてたら、今度は夕焼けが真っ赤に山の中腹を染めはじめました。山のスペクタクルが凄い〜!!
鏡池からの景色を楽しみにしていたけど、予想以上!
6
しばらく眺めてたら、今度は夕焼けが真っ赤に山の中腹を染めはじめました。山のスペクタクルが凄い〜!!
鏡池からの景色を楽しみにしていたけど、予想以上!
2日目。12日は暗いうちから出発。
空には満天の星。
2
2日目。12日は暗いうちから出発。
空には満天の星。
まずは弓折乗越を目指して進みます。
この辺り蚊やアブが多くてうっとおしい😅
1
まずは弓折乗越を目指して進みます。
この辺り蚊やアブが多くてうっとおしい😅
弓折乗越までのトラバース道を進む。
1
弓折乗越までのトラバース道を進む。
ここで朝日が登ってきました。
キレイだけど途端に暑くなる!
1
ここで朝日が登ってきました。
キレイだけど途端に暑くなる!
弓折岳にも朝日が当たります。
1
弓折岳にも朝日が当たります。
トリカブトが花盛りだ〜
1
トリカブトが花盛りだ〜
弓折乗越に到着。
今日も最高の天気になりました!
次は双六小屋を目指します。
1
弓折乗越に到着。
今日も最高の天気になりました!
次は双六小屋を目指します。
登山道脇にはチングルマの綿毛がたくさん並んでます。
1
登山道脇にはチングルマの綿毛がたくさん並んでます。
双六小屋への道の途中には、こんな砂漠みたいな一帯が突然現れてびっくり。(@花見平)
1
双六小屋への道の途中には、こんな砂漠みたいな一帯が突然現れてびっくり。(@花見平)
そして山間には遠くに目指す鷲羽岳と双六小屋の姿が!
見飽きない景色が続きます。
1
そして山間には遠くに目指す鷲羽岳と双六小屋の姿が!
見飽きない景色が続きます。
小屋が近づくと、また木道が現れます。
1
小屋が近づくと、また木道が現れます。
双六小屋に到着。賑わってる〜!
2
双六小屋に到着。賑わってる〜!
双六小屋からはこれから行く三俣蓮華岳〜三俣山荘〜鷲羽岳〜水晶岳の滑らかな稜線が望めます。
2
双六小屋からはこれから行く三俣蓮華岳〜三俣山荘〜鷲羽岳〜水晶岳の滑らかな稜線が望めます。
小屋にてちょっと休憩後、再度出発!
小屋の先には双六岳に向かう坂道。結構な坂だ。
1
小屋にてちょっと休憩後、再度出発!
小屋の先には双六岳に向かう坂道。結構な坂だ。
気温が30℃過ぎる中、坂を登っていきます。
メチャクチャ暑い!!
1
気温が30℃過ぎる中、坂を登っていきます。
メチャクチャ暑い!!
まずは三俣山荘への巻道分岐に到着。
帰りは巻道で帰ってくる予定。
1
まずは三俣山荘への巻道分岐に到着。
帰りは巻道で帰ってくる予定。
双六岳山頂に向かって、もう少し登ります。
1
双六岳山頂に向かって、もう少し登ります。
進む先に山頂が見えてきました。
この辺りからは絶景続きで足がなかなか前に進みません。
行き交う人と「最高の天気ですね〜!」と言い合いながら歩きました。みんなニコニコしてる!
2
進む先に山頂が見えてきました。
この辺りからは絶景続きで足がなかなか前に進みません。
行き交う人と「最高の天気ですね〜!」と言い合いながら歩きました。みんなニコニコしてる!
そして振り返ると・・・
5
そして振り返ると・・・
天空の滑走路!
最高だ!!
5
天空の滑走路!
最高だ!!
別方向には笠ヶ岳もクッキリ。
1
別方向には笠ヶ岳もクッキリ。
ゆっくりゆっくり歩いて、双六岳山頂に到着!
今回1つめのピーク。
1
ゆっくりゆっくり歩いて、双六岳山頂に到着!
今回1つめのピーク。
鷲羽が近くなったな〜
2
鷲羽が近くなったな〜
鷲羽、水晶の奥には立山と剱も見えてる。
1
鷲羽、水晶の奥には立山と剱も見えてる。
山頂を堪能して、次は三俣蓮華岳に進みます。
1
山頂を堪能して、次は三俣蓮華岳に進みます。
まずは手前の丸山への道を進む。
まずは手前の丸山への道を進む。
ウサギギクとダイモンジソウ。
1
ウサギギクとダイモンジソウ。
トウヤクリンドウもよく見かけました。
1
トウヤクリンドウもよく見かけました。
むむっ!ガスが上がってきたぞ。
1
むむっ!ガスが上がってきたぞ。
とりあえず丸山を過ぎる。
1
とりあえず丸山を過ぎる。
あんなに晴れてたのに、あっという間に雲が優勢になってきてしまった…山の快晴はもたないな〜
1
あんなに晴れてたのに、あっという間に雲が優勢になってきてしまった…山の快晴はもたないな〜
目の前の三俣蓮華岳の山頂は雲の中。
1
目の前の三俣蓮華岳の山頂は雲の中。
2つめのピーク、三俣蓮華岳に登頂!
1
2つめのピーク、三俣蓮華岳に登頂!
見晴らしも何とかあります!!
1
見晴らしも何とかあります!!
三俣蓮華岳の山頂からは雲ノ平山荘と薬師岳が見えました!
台風が来なければ雲の平に行く予定だったのにな…
2
三俣蓮華岳の山頂からは雲ノ平山荘と薬師岳が見えました!
台風が来なければ雲の平に行く予定だったのにな…
そして、鷲羽の足元には三俣山荘が見えています。
2
そして、鷲羽の足元には三俣山荘が見えています。
三俣蓮華岳からザクザク降りて、ナナカマドやハイマツのトンネルを抜けると
1
三俣蓮華岳からザクザク降りて、ナナカマドやハイマツのトンネルを抜けると
三俣山荘と鷲羽岳が目の前に現れました。
1
三俣山荘と鷲羽岳が目の前に現れました。
もういっちょ、ハイマツのトンネルをくぐって・・・
もういっちょ、ハイマツのトンネルをくぐって・・・
本日の目的地、三俣山荘に到着!
1
本日の目的地、三俣山荘に到着!
三俣山荘の晩ご飯は鹿肉のジビエシチュー。
おいしかったけど全体のボリュームがちょっと足りなかったな・・・
2
三俣山荘の晩ご飯は鹿肉のジビエシチュー。
おいしかったけど全体のボリュームがちょっと足りなかったな・・・
この日は小屋の水が枯れてしまったとのことで、テン場の水場に汲みに行くことにしました。が、行列が凄いことに!
テントも混み混みだ〜
1
この日は小屋の水が枯れてしまったとのことで、テン場の水場に汲みに行くことにしました。が、行列が凄いことに!
テントも混み混みだ〜
でも楽しくてニコニコ!
2
でも楽しくてニコニコ!
3日目。13日早朝、アタックザックを背負って、暗いうちから鷲羽岳へ。
1
3日目。13日早朝、アタックザックを背負って、暗いうちから鷲羽岳へ。
少し明るくなってきました。
1
少し明るくなってきました。
ゴロゴロの岩場を登っていきます。
1
ゴロゴロの岩場を登っていきます。
山頂にはもう人がいっぱい。
1
山頂にはもう人がいっぱい。
鷲羽池も見られました。
2
鷲羽池も見られました。
日が昇った!!
あと少し!
登頂だ!鷲羽岳!
1
登頂だ!鷲羽岳!
逆光だけど、イイ!!
今回3つめのピーク!
2
逆光だけど、イイ!!
今回3つめのピーク!
鷲羽岳山頂からはまわりの山々がよく見えます。
黒部五郎岳には鷲羽の影が映ってる!
黒部五郎にも行きたかった〜
1
鷲羽岳山頂からはまわりの山々がよく見えます。
黒部五郎岳には鷲羽の影が映ってる!
黒部五郎にも行きたかった〜
こちらは水晶方向。
水晶岳にも行きたかった〜
1
こちらは水晶方向。
水晶岳にも行きたかった〜
こちらは白い薬師岳。
1
こちらは白い薬師岳。
後立山連峰も。
大天井と常念。
槍穂高連峰。
快晴の鷲羽岳、登頂記念📷
3
快晴の鷲羽岳、登頂記念📷
さて、小屋に戻りますか!
1
さて、小屋に戻りますか!
小屋への途中に伊藤新道への分岐がありました。
1
小屋への途中に伊藤新道への分岐がありました。
小屋を発つ前に、受付前の情報をチェック。
今日は一時雨予報。
台風接近で予定を1日切り上げたけど、この先のお天気も意外と大丈夫そうなの??
1
小屋を発つ前に、受付前の情報をチェック。
今日は一時雨予報。
台風接近で予定を1日切り上げたけど、この先のお天気も意外と大丈夫そうなの??
ザックを背負って下山開始です!
振り向いてテン場越しの鷲羽岳の勇姿。
最高だったな〜
4
ザックを背負って下山開始です!
振り向いてテン場越しの鷲羽岳の勇姿。
最高だったな〜
それにしても暑い〜!
今回の行程ではここからが最高に暑かった!!
1
それにしても暑い〜!
今回の行程ではここからが最高に暑かった!!
まずは三俣蓮華岳と巻道の分岐に到着。
帰りは山頂に登らず巻道で戻ることにします。
1
まずは三俣蓮華岳と巻道の分岐に到着。
帰りは山頂に登らず巻道で戻ることにします。
巻道は行きの道より1時間ほど早く双六小屋分岐まで到着する予定。中半までは眺めも良いし、なだらかな下り道ですごくいい感じ。
1
巻道は行きの道より1時間ほど早く双六小屋分岐まで到着する予定。中半までは眺めも良いし、なだらかな下り道ですごくいい感じ。
本当に良い展望です。
歩く人が少なくて、ちょっともったいない気がする。静かでいいんだけど。
2
本当に良い展望です。
歩く人が少なくて、ちょっともったいない気がする。静かでいいんだけど。
と、いい気分で歩いていたら、目線の先に岩場の急坂が・・・。
1
と、いい気分で歩いていたら、目線の先に岩場の急坂が・・・。
最後けっこうきつかったです・・・
2
最後けっこうきつかったです・・・
分岐に到着。
ここからは行きと同じく、双六小屋へ下りていきます。
1
ここからは行きと同じく、双六小屋へ下りていきます。
小屋で五目ラーメンを食べて(おいしかった)、次は今日の宿泊地、鏡平山荘に向かって再度出発。
1
小屋で五目ラーメンを食べて(おいしかった)、次は今日の宿泊地、鏡平山荘に向かって再度出発。
え〜、こんなにキツかったけ・・・とずっと言いながら進む。
1
え〜、こんなにキツかったけ・・・とずっと言いながら進む。
遠い・・・
やっと弓折乗越まで戻ってきた。
眼下に小屋と鏡池が見えた!うれしい!
1
やっと弓折乗越まで戻ってきた。
眼下に小屋と鏡池が見えた!うれしい!
戻ってきた!!疲れた〜
1
戻ってきた!!疲れた〜
少し休んで、かき氷でクールダウン。
小屋内も暑いんですよ・・・
2
少し休んで、かき氷でクールダウン。
小屋内も暑いんですよ・・・
今日も晩ご飯後に鏡池のテラスに行ってみました。
雲ってるからか、テラス独り占め。
1
今日も晩ご飯後に鏡池のテラスに行ってみました。
雲ってるからか、テラス独り占め。
たとえ槍が見えなくてもいい景色。
そうこうしてると雨が降り出しました。天気予報が当たった!!
それから夜中までザーッと降ったりやんだり。
1
たとえ槍が見えなくてもいい景色。
そうこうしてると雨が降り出しました。天気予報が当たった!!
それから夜中までザーッと降ったりやんだり。
4日目、14日明け方。雲多めだけど雨は上がりました。
1
4日目、14日明け方。雲多めだけど雨は上がりました。
今日はゆっくり、小屋で朝ごはんをいただきました。
今日はゆっくり、小屋で朝ごはんをいただきました。
下山スタート。
今日は曇ってて涼しい。15℃ほど。
1
下山スタート。
今日は曇ってて涼しい。15℃ほど。
先には焼岳の姿。
小池新道は下りでも比較的下りやすくてもくもくと進みました。
1
先には焼岳の姿。
小池新道は下りでも比較的下りやすくてもくもくと進みました。
わさび平小屋に到着。
1
わさび平小屋に到着。
おっきなスイカ(@900円)いただきました!
食べ応えある〜!!
2
おっきなスイカ(@900円)いただきました!
食べ応えある〜!!

装備

個人装備
夏山登山用に濡らして冷えるタオル・日よけマスク・カリカリ梅干しを持って行って良かった!!

感想

台風7号の接近により、1日短縮&予定変更した山行となりました。本当は三俣山荘にもう1泊して雲ノ平か黒部五郎を歩いてくる予定だった…。実際は元の予定でもお天気持ったのかな〜と残念な気持ちもあるけど、その代わり絶景もゆっくり楽しめたし、次回にとっておきます!

スタート時にカメラに不具合がでて、なかなか気持ちも乗らず…な感じだったけど。
鏡池越しに見た槍の夕焼け、双六岳からの槍ヶ岳の景色、三俣蓮華岳からの雲ノ平の眺め、三俣山荘越しの鷲羽岳の姿、鷲羽岳からの水晶、薬師、黒部五郎岳の眺望、幸せだったな〜!
行けて本当に良かった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら