ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5831396
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

黒部五郎岳~鷲羽岳~水晶岳~笠ヶ岳

2023年08月12日(土) ~ 2023年08月14日(月)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
39:09
距離
63.6km
登り
5,204m
下り
5,209m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:10
休憩
1:35
合計
10:45
距離 19.5km 登り 2,077m 下り 815m
6:26
6:27
14
6:41
11
6:52
18
7:10
7:11
16
7:27
7:28
50
8:18
8:19
14
8:33
22
8:55
34
9:29
9:30
46
10:16
2
10:18
10:42
54
11:36
11:46
14
12:00
12:01
13
12:14
25
12:39
12:40
4
12:44
13:08
20
13:28
13:32
3
13:35
13:41
42
14:23
14:32
12
14:44
28
15:12
21
15:33
15:41
18
2日目
山行
12:19
休憩
1:31
合計
13:50
距離 19.5km 登り 1,785m 下り 1,587m
3:08
102
4:50
4:56
5
5:01
5:22
9
5:31
96
7:07
7:09
78
8:27
8:33
65
9:38
10:06
81
11:27
11:33
30
12:03
12:04
14
12:18
74
13:32
36
14:08
14:27
29
14:56
14:57
27
15:24
7
15:31
4
15:35
49
16:24
16:25
33
16:58
3日目
山行
13:48
休憩
1:28
合計
15:16
距離 24.6km 登り 1,342m 下り 2,806m
3:42
49
4:31
4:32
103
6:35
6:36
5
6:41
6:42
32
7:29
7:30
23
7:53
5
7:58
4
8:02
8:04
15
8:19
8:24
38
9:02
9:03
9
9:12
9:19
31
9:50
27
10:17
10:25
52
11:17
4
11:59
22
12:21
12:22
25
12:47
12:48
13
13:01
13:12
9
13:21
13:52
8
14:00
19
14:19
49
15:08
7
15:15
15:20
56
16:16
16:19
44
17:03
17:04
8
17:12
17:15
13
17:28
46
18:14
18:15
8
18:23
18:24
11
18:35
12
18:58
ゴール地点
天候 8/12 晴れ時々曇り
8/13 晴れ
8/14 霧雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営新穂高第2駐車場(登山者用駐車場) 1,200円/回(3泊4日予定だったので3回分)
コース状況/
危険箇所等
三俣山荘、水晶小屋ではペットボトルなども不足する水不足でした。
その他周辺情報 ひがくの湯 800円
https://www.okuhida.or.jp/archives/1704
無料駐車場が満車はわかるけど、市営有料駐車場が朝6時開錠って聞いてないよ〜😱同じタイミングで到着した女性の提案でゲート横付けして先頭で車中泊待機。難を逃れましたが大幅遅れのスタートです😂さて気持ちを切り替えスタート!
2023年08月12日 05:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 5:54
無料駐車場が満車はわかるけど、市営有料駐車場が朝6時開錠って聞いてないよ〜😱同じタイミングで到着した女性の提案でゲート横付けして先頭で車中泊待機。難を逃れましたが大幅遅れのスタートです😂さて気持ちを切り替えスタート!
最終日にはここから降りてくるようです👀
2023年08月12日 06:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 6:52
最終日にはここから降りてくるようです👀
林道長くてもう休憩😅
2023年08月12日 07:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 7:10
林道長くてもう休憩😅
一緒に入りたい🤤
2023年08月12日 07:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/12 7:10
一緒に入りたい🤤
台風のろのろはありがたいけど晴天すぎ〜☀️
2023年08月12日 07:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/12 7:23
台風のろのろはありがたいけど晴天すぎ〜☀️
ついにやってきた小池新道✨
2023年08月12日 07:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/12 7:28
ついにやってきた小池新道✨
陽射しがもろ😅☀️
2023年08月12日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 8:08
陽射しがもろ😅☀️
2023年08月12日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 8:17
2023年08月12日 08:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 8:56
鏡池到着。槍ヶ岳のリフレクション📷
2023年08月12日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/12 10:15
鏡池到着。槍ヶ岳のリフレクション📷
鏡平山荘はものすごい人の数!
2023年08月12日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 10:21
鏡平山荘はものすごい人の数!
炎天下で食べるかき氷って最っ高!😃
2023年08月12日 10:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/12 10:26
炎天下で食べるかき氷って最っ高!😃
おぉ!!こんなに近い槍ヶ岳は初めてだ!
2023年08月12日 10:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 10:46
おぉ!!こんなに近い槍ヶ岳は初めてだ!
だーっと伸びてる尾根がカッコイイ✨
2023年08月12日 11:08撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 11:08
だーっと伸びてる尾根がカッコイイ✨
2023年08月12日 11:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 11:14
弓折乗越。今日は右へ。最終日は左の笠ヶ岳方面へ。
2023年08月12日 11:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 11:38
弓折乗越。今日は右へ。最終日は左の笠ヶ岳方面へ。
鏡平山荘と鏡池。いいとこにあるな〜😉
2023年08月12日 11:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:52
鏡平山荘と鏡池。いいとこにあるな〜😉
やった!今回も雷鳥親子に会えた🤩けど良いの撮れなかった…
2023年08月12日 11:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 11:56
やった!今回も雷鳥親子に会えた🤩けど良いの撮れなかった…
雛もだいぶ大きくなり雷鳥らしい体つき
2023年08月12日 11:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:57
雛もだいぶ大きくなり雷鳥らしい体つき
心地よく風が吹いて気持ちいい〜
2023年08月12日 12:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 12:10
心地よく風が吹いて気持ちいい〜
雲の中に槍のてっぺん!この瞬間山頂にいるのってどんな景色?
2023年08月12日 12:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 12:12
雲の中に槍のてっぺん!この瞬間山頂にいるのってどんな景色?
2023年08月12日 12:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/12 12:13
双六小屋!
2023年08月12日 12:19撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 12:19
双六小屋!
2023年08月12日 12:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 12:30
台風来てるし連休にしてはテント少なめなのかな?
2023年08月12日 12:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/12 12:40
台風来てるし連休にしてはテント少なめなのかな?
スタートが遅かったし歩くの遅いのでだいぶ時間押しています😅双六小屋付近でdocomoが通じたので黒部五郎小舎に電話し到着が17:00を過ぎるかもしれないと伝えておきました。
2023年08月12日 12:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 12:43
スタートが遅かったし歩くの遅いのでだいぶ時間押しています😅双六小屋付近でdocomoが通じたので黒部五郎小舎に電話し到着が17:00を過ぎるかもしれないと伝えておきました。
2023年08月12日 12:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 12:44
ちょっとピッチを上げつつ憧れの双六岳アタックです
2023年08月12日 13:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 13:27
ちょっとピッチを上げつつ憧れの双六岳アタックです
2023年08月12日 13:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 13:34
ダメだこりゃ、全然ピッチ上がんな〜ぃ💦
2023年08月12日 13:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 13:46
ダメだこりゃ、全然ピッチ上がんな〜ぃ💦
2023年08月12日 13:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 13:51
やった〜😄コレが有名な滑走路✈️
2023年08月12日 14:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 14:09
やった〜😄コレが有名な滑走路✈️
山頂はまだかな〜?
2023年08月12日 14:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/12 14:09
山頂はまだかな〜?
双六岳に登頂!憧れの地😆こっちは真っ白だけど嬉しい!
2023年08月12日 14:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/12 14:18
双六岳に登頂!憧れの地😆こっちは真っ白だけど嬉しい!
基本的には晴れているけど、雲が多い日です。
2023年08月12日 14:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 14:30
基本的には晴れているけど、雲が多い日です。
2023年08月12日 14:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 14:44
硫黄岳だけ茶色い山肌
2023年08月12日 15:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 15:16
硫黄岳だけ茶色い山肌
そして三俣蓮華岳!ここも憧れ!貸切で嬉しいな〜😄
2023年08月12日 15:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/12 15:40
そして三俣蓮華岳!ここも憧れ!貸切で嬉しいな〜😄
先を急ごう💨
2023年08月12日 15:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/12 15:45
先を急ごう💨
チンA:この人、今から黒部五郎小舎行くんだって!
チンB:あら!夕食のトンカツに間に合うのかしらね〜
ザワザワ…
2023年08月12日 15:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/12 15:52
チンA:この人、今から黒部五郎小舎行くんだって!
チンB:あら!夕食のトンカツに間に合うのかしらね〜
ザワザワ…
象の背中みたいな山
2023年08月12日 15:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 15:56
象の背中みたいな山
少しガスが増えてきたぞ
2023年08月12日 15:58撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/12 15:58
少しガスが増えてきたぞ
この看板に惑わされてはいけない。ここからがバチクソ長いのだ!
2023年08月12日 16:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 16:12
この看板に惑わされてはいけない。ここからがバチクソ長いのだ!
どんだけ標高下げちゃうのさ!ってくらい激降りでした。もう飽きちゃったけど、やっと黒部五郎小舎〜😭
2023年08月12日 16:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/12 16:39
どんだけ標高下げちゃうのさ!ってくらい激降りでした。もう飽きちゃったけど、やっと黒部五郎小舎〜😭
なんとか17:00に間に合ってよかったです😅
2023年08月12日 16:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 16:41
なんとか17:00に間に合ってよかったです😅
17:40の回の夕食。同部屋のソロ女性お2人とソロ男性と、ソロ組で楽しい夕食時間でした😄
2023年08月12日 17:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/12 17:42
17:40の回の夕食。同部屋のソロ女性お2人とソロ男性と、ソロ組で楽しい夕食時間でした😄
夕焼けはいまいちかな😅ビール楽しみだったけど少し肌寒いのでやめときます。
2023年08月12日 18:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/12 18:32
夕焼けはいまいちかな😅ビール楽しみだったけど少し肌寒いのでやめときます。
【2日目】夜中に枕元の壁裏からカサコソと小動物の動く音が聞こえていました。ねずみ?オコジョ?それに部屋が暑くて全然眠れませんでした😳結局2:40起床。ついでなので御来光を目指すことにしました。
2023年08月13日 03:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/13 3:10
【2日目】夜中に枕元の壁裏からカサコソと小動物の動く音が聞こえていました。ねずみ?オコジョ?それに部屋が暑くて全然眠れませんでした😳結局2:40起床。ついでなので御来光を目指すことにしました。
月と星

流れ星も見えた
2023年08月13日 04:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/13 4:07
月と星

流れ星も見えた
尖った槍と後続者のヘッデン
2023年08月13日 04:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/13 4:37
尖った槍と後続者のヘッデン
やった!黒部五郎岳に登頂😄🙌🏻
小舎から見るとものすごく遠かったけど案外近くでした。そしてゴーロ(大きな岩)だから五郎、納得です!
2023年08月13日 05:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/13 5:07
やった!黒部五郎岳に登頂😄🙌🏻
小舎から見るとものすごく遠かったけど案外近くでした。そしてゴーロ(大きな岩)だから五郎、納得です!
貸切だ〜!御来光弁当🌅少しだけいただきます😋
2023年08月13日 05:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/13 5:08
貸切だ〜!御来光弁当🌅少しだけいただきます😋
ビーナスベルト😍うっとりしちゃう〜
2023年08月13日 05:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/13 5:15
ビーナスベルト😍うっとりしちゃう〜
今日もいい日になりそう😊
2023年08月13日 05:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/13 5:15
今日もいい日になりそう😊
カールおじさん
2023年08月13日 05:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 5:56
カールおじさん
暗くて見えなかったけど、結構立派な沢だったようです。
2023年08月13日 05:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/13 5:58
暗くて見えなかったけど、結構立派な沢だったようです。
朝露キラキラ✨
2023年08月13日 06:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/13 6:48
朝露キラキラ✨
ただいま、そしてありがとう😊
前日途中でお電話した時も『お体は大丈夫ですか?到着時間は全く気にしなくて大丈夫ですのでとにかく安全にお気をつけて来てください』と優しいお言葉もいただき、ここまで安心して歩いてくることができました!
2023年08月13日 06:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/13 6:50
ただいま、そしてありがとう😊
前日途中でお電話した時も『お体は大丈夫ですか?到着時間は全く気にしなくて大丈夫ですのでとにかく安全にお気をつけて来てください』と優しいお言葉もいただき、ここまで安心して歩いてくることができました!
明日登る笠ヶ岳が見えます。遠いな〜😅
2023年08月13日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/13 7:08
明日登る笠ヶ岳が見えます。遠いな〜😅
え〜!?さっき登ったばかりの黒部五郎岳がもうあんな遠くに!?人間の足って凄いな😂
2023年08月13日 07:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 7:27
え〜!?さっき登ったばかりの黒部五郎岳がもうあんな遠くに!?人間の足って凄いな😂
薬師岳もいい味出してる
2023年08月13日 07:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 7:46
薬師岳もいい味出してる
チンC:この人、なんかすごい疲れた顔してない?
チンD:あらほんとだ、死にそうな顔してる
ザワザワ…
2023年08月13日 07:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/13 7:58
チンC:この人、なんかすごい疲れた顔してない?
チンD:あらほんとだ、死にそうな顔してる
ザワザワ…
バチクソ長い登り返しを登って来ました
2023年08月13日 08:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/13 8:02
バチクソ長い登り返しを登って来ました
2023年08月13日 08:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 8:16
雲ノ平山荘見つけました😄
今回はこちらからヤッホー!
2023年08月13日 08:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 8:44
雲ノ平山荘見つけました😄
今回はこちらからヤッホー!
こんな沢状地形のガレ場で3回くらい道を間違えて降ってしまいました。これが暗い時だったらと思うと怖い😨
2023年08月13日 08:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/13 8:47
こんな沢状地形のガレ場で3回くらい道を間違えて降ってしまいました。これが暗い時だったらと思うと怖い😨
正しい道に戻ってまた急登です
2023年08月13日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/13 8:54
正しい道に戻ってまた急登です
鷲羽岳と三俣山荘が目の前まで来ました
2023年08月13日 09:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 9:33
鷲羽岳と三俣山荘が目の前まで来ました
やっと三俣山荘に到着!この時点で6時間半歩いてる私、先は長いぞ大丈夫か?!😂
2023年08月13日 09:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 9:38
やっと三俣山荘に到着!この時点で6時間半歩いてる私、先は長いぞ大丈夫か?!😂
三俣山荘は水不足で、飲水はテント場の水場で汲むしかありませんでした。洗面所もトイレも水が出たり出なかったり。トイレはバケツに溜めてある水を柄杓で流すよう用意されていました。
2023年08月13日 10:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/13 10:03
三俣山荘は水不足で、飲水はテント場の水場で汲むしかありませんでした。洗面所もトイレも水が出たり出なかったり。トイレはバケツに溜めてある水を柄杓で流すよう用意されていました。
荷物デポして鷲羽岳へ!
2023年08月13日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/13 10:09
荷物デポして鷲羽岳へ!
鷲羽岳登頂!ひたすら登りと直射日光でヘロヘロ😂
2023年08月13日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/13 11:26
鷲羽岳登頂!ひたすら登りと直射日光でヘロヘロ😂
水晶までまだあんなにある💦
2023年08月13日 11:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/13 11:27
水晶までまだあんなにある💦
反対側から登られてくる方達が沢山いらっしゃいました。皆さん辛そう💦
2023年08月13日 11:35撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/13 11:35
反対側から登られてくる方達が沢山いらっしゃいました。皆さん辛そう💦
2023年08月13日 11:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/13 11:48
おや?これは水晶?なワケないワリモ岳
2023年08月13日 11:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/13 11:52
おや?これは水晶?なワケないワリモ岳
標識直してあげたくなるw
2023年08月13日 12:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/13 12:03
標識直してあげたくなるw
この先、水晶小屋手前でハンガーノック。吐き気と眠気でダウンしました😇少し食べて回復を待ちました。
2023年08月13日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/13 12:05
この先、水晶小屋手前でハンガーノック。吐き気と眠気でダウンしました😇少し食べて回復を待ちました。
食べたら回復!水晶岳に登頂😆🙌
2023年08月13日 14:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/13 14:24
食べたら回復!水晶岳に登頂😆🙌
雲ノ平、ここから見ると本当に平らなのがわかります。
2023年08月13日 15:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/13 15:01
雲ノ平、ここから見ると本当に平らなのがわかります。
流石に鷲羽岳ピストンはキツいので、黒部川源流のある巻道で行きます😄
2023年08月13日 15:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/13 15:24
流石に鷲羽岳ピストンはキツいので、黒部川源流のある巻道で行きます😄
巻道といっても長そうだけど…
2023年08月13日 15:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/13 15:25
巻道といっても長そうだけど…
時間的にも全く人がいません
2023年08月13日 15:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/13 15:30
時間的にも全く人がいません
岩苔乗越。ここを反対側へ行くと高天原
2023年08月13日 15:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/13 15:31
岩苔乗越。ここを反対側へ行くと高天原
川が流れているところをずっと降っていきます
2023年08月13日 15:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/13 15:40
川が流れているところをずっと降っていきます
黒部川源流
2023年08月13日 16:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/13 16:24
黒部川源流
最後の最後で登り〜🥵
2023年08月13日 16:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/13 16:35
最後の最後で登り〜🥵
ただいま〜!今日という一日は長かったです
2023年08月13日 17:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/13 17:03
ただいま〜!今日という一日は長かったです
何も考えずに近くの沢で思いっきり頭を洗ってきちゃって髪がびしょ濡れだったけど、17:00の回の夕食が始まったばかりなので食堂直行してください💨とのこと😨
こんな状態で1人遅れて食堂入室、とっても恥ずかしかったけど、ジビエシチューにニンジン丸々一本!大好きなサラダとフルーツ、とっても美味しかったです😂‼️
2023年08月13日 17:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/13 17:09
何も考えずに近くの沢で思いっきり頭を洗ってきちゃって髪がびしょ濡れだったけど、17:00の回の夕食が始まったばかりなので食堂直行してください💨とのこと😨
こんな状態で1人遅れて食堂入室、とっても恥ずかしかったけど、ジビエシチューにニンジン丸々一本!大好きなサラダとフルーツ、とっても美味しかったです😂‼️
写真だとアレですが、今日の夕焼けは綺麗
2023年08月13日 18:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/13 18:49
写真だとアレですが、今日の夕焼けは綺麗
お楽しみの三俣名物サイフォンコーヒー♪
2023年08月13日 18:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/13 18:49
お楽しみの三俣名物サイフォンコーヒー♪
伊藤新道のスライドを観ながらムーディーなランプと濃いめのコーヒー。
わかっちゃいたけど今夜も眠れず😳💡
2023年08月13日 18:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/13 18:53
伊藤新道のスライドを観ながらムーディーなランプと濃いめのコーヒー。
わかっちゃいたけど今夜も眠れず😳💡
【3日目】夕方から雨が降っていてまだ霧雨残っています。ヘッデンの明かりが霧に乱反射して見づらくて👀時間ロス。
2023年08月14日 03:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/14 3:34
【3日目】夕方から雨が降っていてまだ霧雨残っています。ヘッデンの明かりが霧に乱反射して見づらくて👀時間ロス。
晴れていたら双六岳経由で滑走路見てからと思いましたが、この天気なので巻きで行きます。
2023年08月14日 04:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/14 4:32
晴れていたら双六岳経由で滑走路見てからと思いましたが、この天気なので巻きで行きます。
今日は白い一日なのかな〜
2023年08月14日 04:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/14 4:54
今日は白い一日なのかな〜
お腹が空いてきたので、ここで少しお弁当を。
2023年08月14日 05:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/14 5:15
お腹が空いてきたので、ここで少しお弁当を。
オコジョオコジョオコジョオコジョオコジョーー!!ついに念願のオコジョ様にお会いすることができましたぁ😭❤️
2023年08月14日 05:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/14 5:39
オコジョオコジョオコジョオコジョオコジョーー!!ついに念願のオコジョ様にお会いすることができましたぁ😭❤️
近くで見ると毛がふわふわなんですね😄
2023年08月14日 05:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/14 5:40
近くで見ると毛がふわふわなんですね😄
どうやら私のストックが気になるようで、何度も何度も近づいてきました♪かわいすぎます😍
2023年08月14日 05:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/14 5:40
どうやら私のストックが気になるようで、何度も何度も近づいてきました♪かわいすぎます😍
(動画のスクショ)
2023年08月16日 10:50撮影
2
8/16 10:50
(動画のスクショ)
2023年08月14日 06:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/14 6:17
まるで幕開けのようにガスが晴れてきました
2023年08月14日 06:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/14 6:39
まるで幕開けのようにガスが晴れてきました
右の方に雲海に浮かび上がる白山。今日登ってる方々も絶景なんだろうな!
2023年08月14日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/14 7:11
右の方に雲海に浮かび上がる白山。今日登ってる方々も絶景なんだろうな!
弓折岳。こじんまりな山頂
2023年08月14日 08:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/14 8:03
弓折岳。こじんまりな山頂
ダイナミック過ぎて登れる気がしない😂
2023年08月14日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/14 8:06
ダイナミック過ぎて登れる気がしない😂
大ノマ乗越。「乗越」というワードはやや恐怖すら感じる
2023年08月14日 08:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/14 8:19
大ノマ乗越。「乗越」というワードはやや恐怖すら感じる
でも左手にはずっとこんな絶景です!
2023年08月14日 08:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/14 8:51
でも左手にはずっとこんな絶景です!
ひと山越えたと思ったらまたすごいの出現
2023年08月14日 09:18撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 9:18
ひと山越えたと思ったらまたすごいの出現
どうやらあの木曽駒ヶ岳みたいなカールを登るようです
2023年08月14日 09:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/14 9:46
どうやらあの木曽駒ヶ岳みたいなカールを登るようです
2023年08月14日 09:53撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/14 9:53
ひぃ〜〜🥵カール長かったと思ってもまだ登る
2023年08月14日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/14 10:17
ひぃ〜〜🥵カール長かったと思ってもまだ登る
小屋だ👀
2023年08月14日 10:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:25
小屋だ👀
登り切ったら笠ヶ岳ドン!
2023年08月14日 10:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 10:38
登り切ったら笠ヶ岳ドン!
この稜線を歩けるのか😍
2023年08月14日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/14 10:51
この稜線を歩けるのか😍
明日この笠新道から下山。の予定でした…
2023年08月14日 11:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/14 11:22
明日この笠新道から下山。の予定でした…
抜戸岩。全然頭上注意ではないのに、ふと我に帰るとなぜか身を屈めながら通っている自分に笑えましたw
2023年08月14日 11:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/14 11:57
抜戸岩。全然頭上注意ではないのに、ふと我に帰るとなぜか身を屈めながら通っている自分に笑えましたw
あと少しがなかなか遠い
2023年08月14日 12:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/14 12:03
あと少しがなかなか遠い
絶賛ガンバの大冒険中!
2023年08月14日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/14 12:19
絶賛ガンバの大冒険中!
やっとのことで本日のお宿・笠ヶ岳山荘に到着しました。三俣山荘から長かったです🥵荷物デポしてアタック!
2023年08月14日 12:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/14 12:47
やっとのことで本日のお宿・笠ヶ岳山荘に到着しました。三俣山荘から長かったです🥵荷物デポしてアタック!
うひょひょひょひょ🤩絶景独り占め、しかも暑過ぎて焦げそうです☀️
2023年08月14日 13:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/14 13:01
うひょひょひょひょ🤩絶景独り占め、しかも暑過ぎて焦げそうです☀️
左端の黒部五郎岳からず〜っと歩いて来たんだな〜😃
2023年08月14日 13:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/14 13:04
左端の黒部五郎岳からず〜っと歩いて来たんだな〜😃
槍は隠れてたけど穂高はバッチリ
2023年08月14日 13:06撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 13:06
槍は隠れてたけど穂高はバッチリ
お邪魔しました♪
2023年08月14日 13:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/14 13:13
お邪魔しました♪
もう一泊の予定でしたが、山荘に戻りラーメンをいただいた後すぐに下山することになりました。お腹ちゃぽんちゃぽん😅ゲポっが出ないくらい
2023年08月14日 13:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/14 13:35
もう一泊の予定でしたが、山荘に戻りラーメンをいただいた後すぐに下山することになりました。お腹ちゃぽんちゃぽん😅ゲポっが出ないくらい
稜線上がめちゃくちゃ暑過ぎて『雨でも降ってくれないかな〜🥵』なんて思っていたら、本当にいきなり恵みの雨が降ってきました☔️
2023年08月14日 14:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/14 14:58
稜線上がめちゃくちゃ暑過ぎて『雨でも降ってくれないかな〜🥵』なんて思っていたら、本当にいきなり恵みの雨が降ってきました☔️
と思ったらすぐ晴れて風も吹いて空気がヒンヤリ😊
2023年08月14日 15:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/14 15:07
と思ったらすぐ晴れて風も吹いて空気がヒンヤリ😊
おまけに大きな虹🌈視覚的にも自然の恩恵を受けまくりです😄
2023年08月14日 15:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/14 15:33
おまけに大きな虹🌈視覚的にも自然の恩恵を受けまくりです😄
ヤバいです😱。急きょ下山したはいいけど、『駐車場は16時閉鎖で出庫できないのでご注意ください』と言われたことを思い出してしまいました😱
2023年08月14日 16:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/14 16:11
ヤバいです😱。急きょ下山したはいいけど、『駐車場は16時閉鎖で出庫できないのでご注意ください』と言われたことを思い出してしまいました😱
杓子平。駐車場のことで心が半分以上死んでます。
2023年08月14日 16:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/14 16:18
杓子平。駐車場のことで心が半分以上死んでます。
朝まで車中泊するにしても、せめて温泉だけは入りたい!最悪の場合は川で水浴びするか、とか色々考えながらとりあえず猛ダッシュで下山。林道もランニング💨
2023年08月14日 18:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/14 18:15
朝まで車中泊するにしても、せめて温泉だけは入りたい!最悪の場合は川で水浴びするか、とか色々考えながらとりあえず猛ダッシュで下山。林道もランニング💨
よかった〜😭台風対策か、駐車場が開けてくれてあり無事脱出する事ができました‼️20:00営業終了の温泉♨️にも間に合い、無事帰宅することができました!
2023年08月14日 19:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/14 19:35
よかった〜😭台風対策か、駐車場が開けてくれてあり無事脱出する事ができました‼️20:00営業終了の温泉♨️にも間に合い、無事帰宅することができました!

感想

友人が教えてくれた書籍『黒部の山賊』の舞台である三俣蓮華や黒部周辺の山々と山荘に行ってみたい!雲ノ平から見た景色を今度は向こう側から見てみたい!
そんな願いを叶えるための聖地巡礼⁉️な夏の大チャレンジをしてきました⛰✨

せっかくの連休なので、ゆっくり何泊もしながら歩いてみたかったのですが、台風7号に翻弄され、結局は削り削られの3泊4日予定で入山しました。しかし、3日目宿泊予定だった笠ヶ岳山荘で、“明日はかなりの強風予報で万が一のことがあってもヘリが飛べないので、できれば今から笠ヶ岳アタックして今日のうちに下山した方が良いかもしれない“、とのお話を受け、安全を考慮し急きょ下山決定。1日短縮の2泊3日となりました。結果的には下山して良かったのですが、急ぎ足の笠新道は絶望的に長く感じました😂

1日目の黒部五郎小舎までのロング、2日目の百名山一気に3座、3日目のよもやの下山、そして連日の睡眠不足に加え、炎天下の稜線歩きで体が悲鳴をあげていましたが、素敵な人達、雷鳥親子、オコジョとの初対面😍など、どれもが奇跡的な出会いで(説明したくても長すぎるw)、元気をいただきながらどうにか3日間やり切ることができました!出会いに感謝です✨

①新穂高~双六岳~三俣蓮華岳~黒部五郎小舎(泊) 19.52km
②黒部五郎岳~鷲羽岳~ワリモ岳~水晶岳~三俣山荘(泊) 19.84km
③笠ヶ岳~新穂高 24.24km

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

お疲れ様でした!

北ア最深部の4座を3日間で縦走だったのですね。
さすがです!
お天気も良かったもようで絶景写真ありがとうございます。

私も昨年、3日間でこの4座を周ったので、キツさ良く分かります😅
笠新道の下りも...(^_^;
周り方が違うケド、距離がほぼ同じというところで、勝手に親近感...(^_^;

またよろしくです〜(^^♪
2023/8/19 8:43
いいねいいね
1
gama2さん、ありがとうございます!
(その後はいかがですか?)

gama2さんもほぼ同じ距離だったのですね😄私も裏銀座ベースにしようかかなり悩みました。

いや〜、今回はバテバテでほんとキツかったです〜😅笠新道は登りで使いたくないし、どうしても最終日になるのですが、もう2回目はないだろうと思いました💦

百名山を欲張るとどうしてもこんな感じになってしまいますが、それでも縦走って楽しいんですよね♫

こちらこそまたよろしくお願いします!
2023/8/19 9:40
いいねいいね
1
しーさん、わかります、わかります。
激しく同意です!
私も縦走大好きです〜(^^♪

あ、私の方は...
来月あたりから登山再開できたらなぁ。
と思っています(*^^*)

お気遣いありがとうございます
m(__)m
2023/8/19 9:51
いいねいいね
1
ですよねっ!ねっ!笑
(と言いつつ最短ルートも大好きです🤣)

順調に回復されていて良かったです!
また記録楽しみにしています♪
2023/8/19 9:54
いいねいいね
1
ゲスト
ロングおつかれさまでした!
日程変更して台風回避、お見事です😄
チンA〜Dのつぶやき最高です笑
この夏も快進撃がとまらないですね!
2023/8/22 13:47
いいねいいね
1
まるおさん、ありがとうございます!
日記もロングすぎました😅
チングルマのつぶやきも意味不明でスミマセン🤣

3日間めちゃくちゃ暑かったので、最終日はまるおさんみたいにビールをぐいっと🍺いきたかったのですが…それだけが残念でした😆
2023/8/22 15:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら