ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5856270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【聖岳・赤石岳】夏休み登山

2023年08月18日(金) ~ 2023年08月20日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
55:38
距離
35.2km
登り
3,812m
下り
3,805m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:38
休憩
0:54
合計
6:32
7:00
78
8:18
8:41
67
9:48
10:03
53
10:56
10:59
67
12:06
12:19
73
13:32
2日目
山行
7:39
休憩
2:02
合計
9:41
4:30
3
4:33
4:33
22
4:55
5:03
45
5:48
5:53
68
7:01
7:02
19
7:21
7:24
21
7:45
8:01
59
9:00
9:03
40
9:43
9:59
4
10:03
10:16
40
10:56
11:12
53
12:05
12:31
11
13:02
13:09
12
3日目
山行
9:03
休憩
1:22
合計
10:25
4:09
63
5:12
5:12
100
6:52
7:04
4
7:08
7:21
15
8:27
8:30
40
9:10
9:17
26
9:43
10:03
76
11:19
11:29
27
11:56
11:59
97
13:55
13:55
16
14:11
14:12
22
天候 8/18 晴れのち曇り
8/19 晴れのち雨
8/20 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
・最寄りのICは新静岡ICで、そこから約70km・片道約2時間の山道をひたすら車で畑薙第一ダムまで向かいます。
今回は、井川に向かう南アルプス公園線が夜間通行止?かと思い、国道362号から川根本町経由で向かいました。(帰りは18時前後で南アルプス公園線は通行して帰れました)
コンビニは、IC近くしかありませんので必要なものはここで買ってから行くのがよいです。

・車は沼平ゲートの無料駐車場に停めました。(昨年は畑薙第一ダムの駐車場に停めてしまいましたが、今回はしっかり沼平ゲートに停めました)
夜2時頃に到着して停めたのですが、ガラガラではないもののまだ空きはありました。

・沼平ゲート〜聖岳登山口はMTBで移動しました。行きが約1.5時間、帰りが約1時間でした。MTBは聖岳登山口の案内図にくくりつけて停めました。
帰りは、赤石岳登山口に下山したので、そこから約50分、歩いて聖岳登山口に戻りました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありませんが、昨年もそうでしたが、今回の山域は片側が切れ落ちた細めの道を歩くことが結構あったので、油断は禁物です。
その他周辺情報 帰りに赤石温泉白樺荘に立ち寄りました。露天風呂からは茶臼岳を望むことができ、ぬるっとしてとても気持ちのよい温泉でした♨
https://ikawa-shinko.wixsite.com/shirakabasou/home
沼平ゲート
自転車で行きます!
2023年08月18日 05:19撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 5:19
沼平ゲート
自転車で行きます!
畑薙大吊橋
2023年08月18日 05:30撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 5:30
畑薙大吊橋
コバルトブルーな湖
2023年08月18日 06:34撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 6:34
コバルトブルーな湖
2023年08月18日 06:58撮影 by  SO-54C, Sony
8/18 6:58
MTBを停めて、さあ出発!
2023年08月18日 06:59撮影 by  SO-54C, Sony
8/18 6:59
MTBを停めて、さあ出発!
2023年08月18日 07:50撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 7:50
こんな橋も渡っていきます
2023年08月18日 08:29撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 8:29
こんな橋も渡っていきます
聖平小屋まで3/7
2023年08月18日 10:06撮影 by  SO-54C, Sony
8/18 10:06
聖平小屋まで3/7
聖と奥聖?
2023年08月18日 11:00撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 11:00
聖と奥聖?
南アルプスの天然水
2023年08月18日 11:18撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 11:18
南アルプスの天然水
キノコ
2023年08月18日 11:27撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 11:27
キノコ
定員5人の橋
2023年08月18日 11:31撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 11:31
定員5人の橋
2023年08月18日 11:34撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 11:34
よく晴れてます
2023年08月18日 11:43撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 11:43
よく晴れてます
トリカブト
2023年08月18日 11:45撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 11:45
トリカブト
2023年08月18日 11:45撮影 by  SO-54C, Sony
8/18 11:45
花がたくさん咲いています
2023年08月18日 11:47撮影 by  SO-54C, Sony
8/18 11:47
花がたくさん咲いています
2023年08月18日 11:47撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 11:47
2023年08月18日 11:48撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 11:48
5/7まできました
2023年08月18日 12:01撮影 by  SO-54C, Sony
8/18 12:01
5/7まできました
聖岳、雲が沸いてきました
2023年08月18日 12:14撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 12:14
聖岳、雲が沸いてきました
大きなキノコ
2023年08月18日 12:28撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 12:28
大きなキノコ
聖平小屋まであと80分
2023年08月18日 12:36撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 12:36
聖平小屋まであと80分
2023年08月18日 12:46撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 12:46
小屋に近づくにつれ川の流れが増えてきました
2023年08月18日 12:52撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 12:52
小屋に近づくにつれ川の流れが増えてきました
2023年08月18日 13:02撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 13:02
6/7
2023年08月18日 13:03撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 13:03
6/7
かわいいキノコ
2023年08月18日 13:04撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 13:04
かわいいキノコ
長い橋
2023年08月18日 13:17撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 13:17
長い橋
ようやく7/7!
2023年08月18日 13:31撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 13:31
ようやく7/7!
聖平小屋到着〜
着いた時は少しガスってました
2023年08月18日 13:35撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 13:35
聖平小屋到着〜
着いた時は少しガスってました
受付を済ませてテントを張ります
2023年08月18日 13:36撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 13:36
受付を済ませてテントを張ります
夕方のくつろぎタイム
2023年08月18日 16:48撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/18 16:48
夕方のくつろぎタイム
おはようございます
本日は聖岳へ
2023年08月19日 04:29撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 4:29
おはようございます
本日は聖岳へ
どうもお世話になりました〜
2023年08月19日 04:30撮影 by  SO-54C, Sony
8/19 4:30
どうもお世話になりました〜
聖岳方面へ
2023年08月19日 04:34撮影 by  SO-54C, Sony
8/19 4:34
聖岳方面へ
2023年08月19日 04:51撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 4:51
夜明けが近い
2023年08月19日 04:52撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 4:52
夜明けが近い
2023年08月19日 04:53撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 4:53
今日もたくさん花が咲いてます
2023年08月19日 04:53撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 4:53
今日もたくさん花が咲いてます
2023年08月19日 04:58撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 4:58
雲が綺麗
2023年08月19日 05:00撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 5:00
雲が綺麗
2023年08月19日 05:01撮影 by  SO-54C, Sony
8/19 5:01
日が出てきました
2023年08月19日 05:07撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 5:07
日が出てきました
と思ったら富士山が!
2023年08月19日 05:10撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 5:10
と思ったら富士山が!
富士山よく見えます
2023年08月19日 05:15撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 5:15
富士山よく見えます
小聖岳登頂〜
2023年08月19日 05:47撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 5:47
小聖岳登頂〜
すっかり夜が明けました
富士山もくっきり
2023年08月19日 05:49撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 5:49
すっかり夜が明けました
富士山もくっきり
上河内岳
2023年08月19日 05:49撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 5:49
上河内岳
西側の景色
2023年08月19日 05:50撮影 by  SO-54C, Sony
8/19 5:50
西側の景色
これから登る聖岳
2023年08月19日 05:50撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 5:50
これから登る聖岳
聖岳登頂〜
2023年08月19日 07:01撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:01
聖岳登頂〜
写真を撮っていただきました、ありがとうございました
2023年08月19日 07:01撮影 by  SO-54C, Sony
2
8/19 7:01
写真を撮っていただきました、ありがとうございました
バックに赤石岳
奥には仙丈ヶ岳も見えます
2023年08月19日 07:02撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:02
バックに赤石岳
奥には仙丈ヶ岳も見えます
上河内岳
2023年08月19日 07:02撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:02
上河内岳
富士山から煙が出ているよう
2023年08月19日 07:07撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:07
富士山から煙が出ているよう
アップで富士山
2023年08月19日 07:07撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:07
アップで富士山
奥聖岳へ
2023年08月19日 07:15撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:15
奥聖岳へ
奥聖岳登頂〜
2023年08月19日 07:21撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:21
奥聖岳登頂〜
赤石岳と
2023年08月19日 07:21撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:21
赤石岳と
南アルプスは山が大きいですね
2023年08月19日 07:22撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:22
南アルプスは山が大きいですね
2023年08月19日 07:22撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:22
聖岳方面
2023年08月19日 07:23撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:23
聖岳方面
戻ります
2023年08月19日 07:34撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:34
戻ります
戻ってきました〜
2023年08月19日 07:44撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:44
戻ってきました〜
最後にもう1枚
2023年08月19日 07:45撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 7:45
最後にもう1枚
雲が素晴らしいです
2023年08月19日 08:00撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 8:00
雲が素晴らしいです
2023年08月19日 08:01撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 8:01
今日泊まる百間洞山の家がちょこんと見えます
遠くには中央アルプス、北アルプスも
2023年08月19日 08:03撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 8:03
今日泊まる百間洞山の家がちょこんと見えます
遠くには中央アルプス、北アルプスも
兎岳から大沢岳まで
2023年08月19日 08:30撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 8:30
兎岳から大沢岳まで
2023年08月19日 08:37撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 8:37
2023年08月19日 08:56撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 8:56
振り返って聖岳
2023年08月19日 09:24撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 9:24
振り返って聖岳
兎岳避難小屋
2023年08月19日 09:47撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 9:47
兎岳避難小屋
正面はこんな感じ
2023年08月19日 09:49撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 9:49
正面はこんな感じ
2023年08月19日 10:03撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 10:03
兎岳登頂〜
ここまでの登りは結構キツかった〜
2023年08月19日 10:06撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 10:06
兎岳登頂〜
ここまでの登りは結構キツかった〜
今からいく中盛丸山方面
赤石岳は雲の中
2023年08月19日 10:16撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 10:16
今からいく中盛丸山方面
赤石岳は雲の中
だいぶ雲が沸いてきました
2023年08月19日 10:16撮影 by  SO-54C, Sony
8/19 10:16
だいぶ雲が沸いてきました
小兎岳
2023年08月19日 10:29撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 10:29
小兎岳
振り返って兎岳
2023年08月19日 10:36撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 10:36
振り返って兎岳
この下に水場がありそうですが、下りてまた登るの大変なのでパス
2023年08月19日 10:50撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 10:50
この下に水場がありそうですが、下りてまた登るの大変なのでパス
小兎岳登頂〜
2023年08月19日 11:09撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 11:09
小兎岳登頂〜
中盛丸山は出たり隠れたり
2023年08月19日 11:11撮影 by  SO-54C, Sony
8/19 11:11
中盛丸山は出たり隠れたり
2023年08月19日 11:17撮影 by  SO-54C, Sony
8/19 11:17
登ります
2023年08月19日 11:21撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 11:21
登ります
2023年08月19日 11:49撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 11:49
中盛丸山登頂〜
2023年08月19日 12:06撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 12:06
中盛丸山登頂〜
次は大沢岳!
2023年08月19日 12:11撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 12:11
次は大沢岳!
ここにザックをデポして空荷でいきます
2023年08月19日 12:43撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 12:43
ここにザックをデポして空荷でいきます
空荷ラク〜
2023年08月19日 12:53撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 12:53
空荷ラク〜
ここからしらびそ峠におりれるみたいです
2023年08月19日 12:54撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 12:54
ここからしらびそ峠におりれるみたいです
大沢岳登頂〜
2023年08月19日 13:02撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 13:02
大沢岳登頂〜
眼下には百間洞山の家が
2023年08月19日 13:03撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 13:03
眼下には百間洞山の家が
デポしたザックを背負って巻道で百間洞山の家に向かいます
小屋手前に水場
2023年08月19日 14:01撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 14:01
デポしたザックを背負って巻道で百間洞山の家に向かいます
小屋手前に水場
あと少し
2023年08月19日 14:07撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 14:07
あと少し
百間洞山の家到着〜
今日はこの後雨降るし、疲れたので小屋泊でお願いしました。
予約していなかったので素泊のみで、名物のとんかつは食べれませんでした泣
2023年08月19日 14:12撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/19 14:12
百間洞山の家到着〜
今日はこの後雨降るし、疲れたので小屋泊でお願いしました。
予約していなかったので素泊のみで、名物のとんかつは食べれませんでした泣
おはようございます、どうもお世話になりました〜
2023年08月20日 04:07撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 4:07
おはようございます、どうもお世話になりました〜
最初の登り
振り返って昨日登った中盛丸山、大沢岳
夜明け前でほんのり色付いてます
2023年08月20日 05:05撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 5:05
最初の登り
振り返って昨日登った中盛丸山、大沢岳
夜明け前でほんのり色付いてます
中央アルプスと御嶽
雲海が広がっています
2023年08月20日 05:06撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 5:06
中央アルプスと御嶽
雲海が広がっています
百間平
2023年08月20日 05:10撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 5:10
百間平
気持ちのよい道
2023年08月20日 05:15撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 5:15
気持ちのよい道
昨日登った聖岳
今日はクッキリ
2023年08月20日 05:29撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 5:29
昨日登った聖岳
今日はクッキリ
兎岳〜大沢岳
2023年08月20日 05:30撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 5:30
兎岳〜大沢岳
悪沢岳
2023年08月20日 05:31撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 5:31
悪沢岳
大斜面に道がついてます
2023年08月20日 05:32撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 5:32
大斜面に道がついてます
中央アルプス方面をアップで
2023年08月20日 05:38撮影 by  SO-54C, Sony
8/20 5:38
中央アルプス方面をアップで
大斜面を登ります
2023年08月20日 05:44撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 5:44
大斜面を登ります
聖岳
2023年08月20日 05:44撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 5:44
聖岳
大斜面を登りきり、赤石岳避難小屋まであと50分
2023年08月20日 06:08撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 6:08
大斜面を登りきり、赤石岳避難小屋まであと50分
2023年08月20日 06:26撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 6:26
赤石岳頂上と避難小屋が見えました!
2023年08月20日 06:37撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 6:37
赤石岳頂上と避難小屋が見えました!
2023年08月20日 06:47撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 6:47
あと少し
2023年08月20日 06:50撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 6:50
あと少し
赤石岳避難小屋到着〜
2023年08月20日 06:59撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 6:59
赤石岳避難小屋到着〜
よく歩いてきた
2023年08月20日 07:05撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 7:05
よく歩いてきた
すぐ近くの頂上へ
2023年08月20日 07:07撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 7:07
すぐ近くの頂上へ
赤石岳登頂〜
2023年08月20日 07:10撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 7:10
赤石岳登頂〜
小屋をバックに
2023年08月20日 07:15撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 7:15
小屋をバックに
歩いてきた百間平
2023年08月20日 07:18撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 7:18
歩いてきた百間平
悪沢岳方面はもう雲が沸いてます
2023年08月20日 07:18撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 7:18
悪沢岳方面はもう雲が沸いてます
名残惜しいですが、そろそろ下山します
小赤石岳方面へ
2023年08月20日 07:23撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 7:23
名残惜しいですが、そろそろ下山します
小赤石岳方面へ
2023年08月20日 07:29撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 7:29
ここから下ります
2023年08月20日 07:37撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 7:37
ここから下ります
振り返って赤石岳、デカい!
2023年08月20日 07:38撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 7:38
振り返って赤石岳、デカい!
今日は富士山はうっすら
2023年08月20日 07:38撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 7:38
今日は富士山はうっすら
2023年08月20日 07:54撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 7:54
2023年08月20日 08:09撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 8:09
水場で水補給
2023年08月20日 08:15撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 8:15
水場で水補給
2023年08月20日 08:25撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 8:25
2023年08月20日 08:29撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 8:29
2023年08月20日 08:45撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 8:45
富士見平到着
悪沢岳の雲がスゴイ
2023年08月20日 09:08撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 9:08
富士見平到着
悪沢岳の雲がスゴイ
キノコ
2023年08月20日 09:36撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 9:36
キノコ
赤石小屋のカラフルな看板
2023年08月20日 09:42撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 9:42
赤石小屋のカラフルな看板
赤石小屋到着〜
2023年08月20日 09:53撮影 by  SO-54C, Sony
2
8/20 9:53
赤石小屋到着〜
机の上にかわいい木の動物
癒されます
2023年08月20日 09:57撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 9:57
机の上にかわいい木の動物
癒されます
それでは椹島へおります
2023年08月20日 10:00撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 10:00
それでは椹島へおります
椹島まで210分
2023年08月20日 10:02撮影 by  SO-54C, Sony
8/20 10:02
椹島まで210分
ところどころ可愛い看板
2023年08月20日 10:03撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 10:03
ところどころ可愛い看板
キノコ
2023年08月20日 10:20撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 10:20
キノコ
歩荷返しを下りてきました
2023年08月20日 10:35撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 10:35
歩荷返しを下りてきました
椹島まで4/5
まだまだ〜
2023年08月20日 10:48撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 10:48
椹島まで4/5
まだまだ〜
丸ベンチで休憩
2023年08月20日 10:54撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 10:54
丸ベンチで休憩
椹島まで4/5
2023年08月20日 11:19撮影 by  SO-54C, Sony
8/20 11:19
椹島まで4/5
白いキノコ
2023年08月20日 11:49撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 11:49
白いキノコ
樺段
2023年08月20日 11:57撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 11:57
樺段
白い小さなキノコ
キノコが多いです
2023年08月20日 12:33撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 12:33
白い小さなキノコ
キノコが多いです
ようやく1/5!
2023年08月20日 13:01撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 13:01
ようやく1/5!
ようやく下りてきた〜
ここから歩いてMTBのある聖岳登山口に戻ります
2023年08月20日 13:41撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 13:41
ようやく下りてきた〜
ここから歩いてMTBのある聖岳登山口に戻ります
水が豊富
2023年08月20日 14:01撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 14:01
水が豊富
聖岳登山口到着〜
雨降ってましたがここからMTBです
2023年08月20日 14:35撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 14:35
聖岳登山口到着〜
雨降ってましたがここからMTBです
コバルトブルーがすごい
2023年08月20日 14:49撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 14:49
コバルトブルーがすごい
沼平ゲートに戻って来ました〜
お疲れ様でした!
2023年08月20日 15:41撮影 by  SO-54C, Sony
1
8/20 15:41
沼平ゲートに戻って来ました〜
お疲れ様でした!

感想

今回は、夏休み登山で聖岳・赤石岳に行きました。
台風が通過するのを待っていたら、週末の2泊3日の工程となってしまいましたが、午前中はよく晴れて、良い景色の聖岳や赤石岳登頂が出来て、とてもよい山行となりました。(しかし決まって午後から雨が降るので、やはり早出早着ですね)
昨年の荒川三山・赤石岳に引き続き、南アルプスのスケールの大きさ・オクシズの奥深さを感じながら、念願の周回ができました^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら