今回は大阪南部にある岩湧山とその周辺の山へ。
沢歩きと岩登り、そして花探しの後は
橋本市の花火大会に行ってきました😊
115
今回は大阪南部にある岩湧山とその周辺の山へ。
沢歩きと岩登り、そして花探しの後は
橋本市の花火大会に行ってきました😊
まずは布引の滝まで沢歩き→タツガ岩まで岩登り→編笠山→岩湧寺のコースを歩きます😊
レッツラゴー♫
61
9/2 10:45
まずは布引の滝まで沢歩き→タツガ岩まで岩登り→編笠山→岩湧寺のコースを歩きます😊
レッツラゴー♫
ボタンヅルが見頃です♪
その名のとおり
葉っぱがボタンと同じ
60
9/2 10:09
ボタンヅルが見頃です♪
その名のとおり
葉っぱがボタンと同じ
ヤブラン♪
ほとんどが蕾
54
9/2 10:20
ヤブラン♪
ほとんどが蕾
珍しいね♪
白いヤブランだ
55
9/2 10:14
珍しいね♪
白いヤブランだ
カエデドコロの花♪
とても小さい花だけど
アップにすると可愛い♡
64
9/2 10:19
カエデドコロの花♪
とても小さい花だけど
アップにすると可愛い♡
タカサゴユリ♪
73
9/2 10:24
タカサゴユリ♪
あ)今年初の沢歩き✨
w)沢は涼しいね〜ドボンするなよ〜💦
あ)うっききー🐵
72
9/2 10:49
あ)今年初の沢歩き✨
w)沢は涼しいね〜ドボンするなよ〜💦
あ)うっききー🐵
あ)へつったり登ったりして楽しいね♪
w)静かで良い雰囲気😊
あ)秘境のジャングル感
43
9/2 10:51
あ)へつったり登ったりして楽しいね♪
w)静かで良い雰囲気😊
あ)秘境のジャングル感
w)岩も滑らないし
いい感じで進む
40
9/2 10:52
w)岩も滑らないし
いい感じで進む
あ)数カ所、滝を登るところも!
苔むす岩もあるけど意外に滑らないよ。
56
9/2 10:54
あ)数カ所、滝を登るところも!
苔むす岩もあるけど意外に滑らないよ。
w)フリクションはバッチリな岩
楽しい😊
あ)アブもいたけど少なめ〜
58
9/2 10:55
w)フリクションはバッチリな岩
楽しい😊
あ)アブもいたけど少なめ〜
あ)巌窟岩だって♪
w)この裏の岩場を乗り越えるの結構難しかったです
38
9/2 11:04
あ)巌窟岩だって♪
w)この裏の岩場を乗り越えるの結構難しかったです
濡れないように登るのが
なかなか難しい場所
石を掴みまくって
46
9/2 11:05
濡れないように登るのが
なかなか難しい場所
石を掴みまくって
あ!イワタバコだ!
あ)残ってよかったぁ〜😊
91
9/2 11:12
あ!イワタバコだ!
あ)残ってよかったぁ〜😊
布引滝に到着😊
いい雰囲気です♪
79
9/2 11:21
布引滝に到着😊
いい雰囲気です♪
ここは当然ですが
右の木の上を高巻きます😆
49
9/2 11:23
ここは当然ですが
右の木の上を高巻きます😆
あ)そしてここからが楽しいエリア♪
安心ルートなんて行かないよ😁
26
9/2 11:26
あ)そしてここからが楽しいエリア♪
安心ルートなんて行かないよ😁
あ)もちろん亀岩ルート✨
w)あ!危険で怖いほうね😅
33
9/2 11:32
あ)もちろん亀岩ルート✨
w)あ!危険で怖いほうね😅
w)さっそく岩登り開始だね〜
はじめはほぼ垂直💦
あ)でも足場はしっかりしてる
57
9/2 11:32
w)さっそく岩登り開始だね〜
はじめはほぼ垂直💦
あ)でも足場はしっかりしてる
w)お〜なかなかスリルあるコース
どこまで登るのコレ
あ)ロープあるけど岩掴めば大丈夫!
59
9/2 11:36
w)お〜なかなかスリルあるコース
どこまで登るのコレ
あ)ロープあるけど岩掴めば大丈夫!
w)下は見ない方がいい…笑
あ)ロープ欲しい場所にロープはない💦
64
9/2 11:40
w)下は見ない方がいい…笑
あ)ロープ欲しい場所にロープはない💦
上から見ると絶壁だね💦
57
9/2 11:41
上から見ると絶壁だね💦
w)クライミングする人らが来るところなのね😅
この左下は本気の絶壁💦
あ)わたし達は右から登って来たよ。
47
9/2 11:41
w)クライミングする人らが来るところなのね😅
この左下は本気の絶壁💦
あ)わたし達は右から登って来たよ。
あ)まだまだ登るよ〜♪
41
9/2 11:44
あ)まだまだ登るよ〜♪
w)なかなかスリルある
掴んだ岩1つ抜けましたが…😅
信用できん💦
56
9/2 11:46
w)なかなかスリルある
掴んだ岩1つ抜けましたが…😅
信用できん💦
w)ザレ場もあるので慎重に…
あ)手がかりが微妙な部分はロープあり!
55
9/2 11:49
w)ザレ場もあるので慎重に…
あ)手がかりが微妙な部分はロープあり!
あ)見晴らしいいね〜♪
w)この辺りが岩湧山から見えてる
剥げてる岩場かな
64
9/2 11:50
あ)見晴らしいいね〜♪
w)この辺りが岩湧山から見えてる
剥げてる岩場かな
w)岩湧山の山頂が見えるね♪
あ)グリーンのカヤトが綺麗✨
42
9/2 11:51
w)岩湧山の山頂が見えるね♪
あ)グリーンのカヤトが綺麗✨
w)いい眺め〜
ここから下を覗くと…
61
9/2 11:55
w)いい眺め〜
ここから下を覗くと…
w)この下から人の声が聞こえる💦
あ)クライマーの方たちかな
ヘルメットが見えたよー
39
9/2 11:52
w)この下から人の声が聞こえる💦
あ)クライマーの方たちかな
ヘルメットが見えたよー
あ)亀岩に到着✨
w)本当に亀仙人みたい笑
あ)別名カエル岩!
114
9/2 11:58
あ)亀岩に到着✨
w)本当に亀仙人みたい笑
あ)別名カエル岩!
w)プチ蟻の塔渡り??💦
あ)本場にも行ってみたいな〜
66
9/2 11:53
w)プチ蟻の塔渡り??💦
あ)本場にも行ってみたいな〜
w)なかなか危ないぜここ💦
あ)シンチョーにね〜😆
ロープはありません!
84
9/2 12:00
w)なかなか危ないぜここ💦
あ)シンチョーにね〜😆
ロープはありません!
まだ岩登りは続く♪
33
9/2 12:02
まだ岩登りは続く♪
やっと西タツガ岩に到着♪
55
9/2 12:05
やっと西タツガ岩に到着♪
あ)ここはやはりコレかな😁
w)危ないので真似はしないでください!
115
9/2 12:05
あ)ここはやはりコレかな😁
w)危ないので真似はしないでください!
この岩から見える景色✨
素晴らしいでしょ♪
47
9/2 12:07
この岩から見える景色✨
素晴らしいでしょ♪
あ)え〜立たないの??
w)トンボに襲われると危ないので
今日はここまでにしといたるわ💦(笑)
95
9/2 12:07
あ)え〜立たないの??
w)トンボに襲われると危ないので
今日はここまでにしといたるわ💦(笑)
黄色がポイント
シコクママコナ♪
めっちゃ群生してました😆
61
9/2 12:18
黄色がポイント
シコクママコナ♪
めっちゃ群生してました😆
あ)その後もどんどん上り詰めていくと
編笠山分岐。左奥に進むと東タツガ岩に出ます。
w)ここも展望が良いね
71
9/2 12:32
あ)その後もどんどん上り詰めていくと
編笠山分岐。左奥に進むと東タツガ岩に出ます。
w)ここも展望が良いね
あ)分岐まで戻ってさらに登ると編笠山♪
w)展望なしなのでスルーだね
38
9/2 12:39
あ)分岐まで戻ってさらに登ると編笠山♪
w)展望なしなのでスルーだね
フジフサウツギ♪
芳香と蜜が多いので蝶々が多く群がります。
別名:バタフライブッシュ
47
9/2 12:45
フジフサウツギ♪
芳香と蜜が多いので蝶々が多く群がります。
別名:バタフライブッシュ
あ)ツチアケビがひょっこり!
w)げ〜本当にウインナーサイズ
こんなに巨大なタワー始めて見たよ💦
63
9/2 12:48
あ)ツチアケビがひょっこり!
w)げ〜本当にウインナーサイズ
こんなに巨大なタワー始めて見たよ💦
キンミズヒキ♪
しばらく林道を歩くと
39
9/2 13:05
キンミズヒキ♪
しばらく林道を歩くと
岩湧寺まで降りてきました😊
シュウカイドウが真っ盛り♪
46
9/2 13:14
岩湧寺まで降りてきました😊
シュウカイドウが真っ盛り♪
w)きれいだね〜♪
そこら中いっぱいだよ
61
9/2 13:10
w)きれいだね〜♪
そこら中いっぱいだよ
あ)でも今年は白いのが見当たらない
おかしいな〜
四季彩館の方に尋ねたら、ちぎった訳じゃないからまた咲くでしょうって🤣
42
9/2 13:12
あ)でも今年は白いのが見当たらない
おかしいな〜
四季彩館の方に尋ねたら、ちぎった訳じゃないからまた咲くでしょうって🤣
秋海棠と多宝塔♪
34
9/2 13:23
秋海棠と多宝塔♪
秋海棠はベゴニアの仲間
金剛山にも咲きますが
これほどの見事な群生はココだけ。
53
9/2 13:23
秋海棠はベゴニアの仲間
金剛山にも咲きますが
これほどの見事な群生はココだけ。
ヤブランと多宝塔♪
まだ蕾ですが開くと可愛いよ♡
44
9/2 13:20
ヤブランと多宝塔♪
まだ蕾ですが開くと可愛いよ♡
寺の裏にもびっしりいっぱい!!!
蕾がたくさんあるので
見頃はこれからかな〜♪
31
9/2 13:42
寺の裏にもびっしりいっぱい!!!
蕾がたくさんあるので
見頃はこれからかな〜♪
アサギマダラも登場😊
88
9/2 13:28
アサギマダラも登場😊
道の両脇にいっぱいです♪
38
9/2 13:35
道の両脇にいっぱいです♪
秋の七草
オミナエシ・女郎花♪
41
9/2 13:46
秋の七草
オミナエシ・女郎花♪
ミズタマソウ♪
46
9/2 13:49
ミズタマソウ♪
ガガイモ♪
63
9/2 13:51
ガガイモ♪
ナンバンハコベ♪
51
9/2 13:52
ナンバンハコベ♪
ゲンノショウコ・ピンク
白もあるのに探し忘れたね〜😆
46
9/2 13:55
ゲンノショウコ・ピンク
白もあるのに探し忘れたね〜😆
黄色の彼岸花
ショウキズイセン・リコリス♪
57
9/2 13:56
黄色の彼岸花
ショウキズイセン・リコリス♪
休憩して
お次は岩湧山に登ります♪
31
9/2 14:27
休憩して
お次は岩湧山に登ります♪
いわわきの道は
草紫陽花が見頃でした♪
33
9/2 14:32
いわわきの道は
草紫陽花が見頃でした♪
水場のある展望台からの景色♪
61
9/2 14:49
水場のある展望台からの景色♪
登山道にいちばん咲いてたのは
ヤマジノホトトギス♪
75
9/2 14:54
登山道にいちばん咲いてたのは
ヤマジノホトトギス♪
ツルリンドウ♪
蕾がたくさんありました!
41
9/2 15:08
ツルリンドウ♪
蕾がたくさんありました!
ハナガサイグチ♪
ひときわ鮮やかな
オレンジ色のキノコ
41
9/2 15:09
ハナガサイグチ♪
ひときわ鮮やかな
オレンジ色のキノコ
ツリフネソウ
ムラサキツリフネ♪
44
9/2 15:25
ツリフネソウ
ムラサキツリフネ♪
オトコエシ・男郎花♪
34
9/2 15:26
オトコエシ・男郎花♪
アキノタムラソウ♪
36
9/2 15:29
アキノタムラソウ♪
あ)そして様子を見に来た
アケボノソウは
まだまだ蕾〜😅
35
9/2 15:44
あ)そして様子を見に来た
アケボノソウは
まだまだ蕾〜😅
アケボノソウの株は結構ありますが
まだ咲いてるのはナシ
28
9/2 15:44
アケボノソウの株は結構ありますが
まだ咲いてるのはナシ
コオニユリも
残っていましたよ♪
49
9/2 16:03
コオニユリも
残っていましたよ♪
清楚なシラヤマギク♪
40
9/2 16:07
清楚なシラヤマギク♪
ハバヤマボクチはまだ蕾♪
咲いててもよくわからない花😆
46
9/2 16:16
ハバヤマボクチはまだ蕾♪
咲いててもよくわからない花😆
w)岩湧山の山頂に到着!
あ)海と淡路島が広がってるのがよく見える😊
59
9/2 16:18
w)岩湧山の山頂に到着!
あ)海と淡路島が広がってるのがよく見える😊
こちらは関空♪
連絡橋がよく見える
淡路島近いなぁ〜!
72
9/2 16:17
こちらは関空♪
連絡橋がよく見える
淡路島近いなぁ〜!
あ)いい眺め〜♪
w)以前はよく来てたよネ
89
9/2 16:18
あ)いい眺め〜♪
w)以前はよく来てたよネ
大阪のビル群が見えるよ〜!
55
9/2 16:23
大阪のビル群が見えるよ〜!
その時、救急車や消防車のたくさんの音。
それにヘリが!
w)僕らがスタートした場所〜タツガ岩上空を巡回している💦
あ)誰か滑落したのかな…
32
9/2 16:19
その時、救急車や消防車のたくさんの音。
それにヘリが!
w)僕らがスタートした場所〜タツガ岩上空を巡回している💦
あ)誰か滑落したのかな…
コオニユリがたくさん
綺麗に咲いていました♪
53
9/2 16:28
コオニユリがたくさん
綺麗に咲いていました♪
桔梗にも間に合った〜♪
51
9/2 16:37
桔梗にも間に合った〜♪
コガンピ♪
アップにしたら可愛い♡
47
9/2 16:39
コガンピ♪
アップにしたら可愛い♡
w)大阪湾の奥には六甲山
あ)モクモクの雲がすごいね♪
58
9/2 16:43
w)大阪湾の奥には六甲山
あ)モクモクの雲がすごいね♪
ここで冷たいゼリーで休憩♪
生き返ります😋
61
9/2 16:50
ここで冷たいゼリーで休憩♪
生き返ります😋
w)マツムシソウいっぱい咲いてるね〜
あ)過去いちばんの群生具合です♪
67
9/2 17:06
w)マツムシソウいっぱい咲いてるね〜
あ)過去いちばんの群生具合です♪
三連のヤマジノホトトギス♪
48
9/2 17:28
三連のヤマジノホトトギス♪
今日は可愛らしいミヤマウズラも
見つけることができました😊
85
今日は可愛らしいミヤマウズラも
見つけることができました😊
下山すると何台もの救急車や消防車両、警察など
出動して、遭難者と連絡を取り合っていました。
w)どうも一徳防山と編笠山の間のようだね
タツガ岩あたりか。
あ)無事に救助されますように…
36
9/2 17:52
下山すると何台もの救急車や消防車両、警察など
出動して、遭難者と連絡を取り合っていました。
w)どうも一徳防山と編笠山の間のようだね
タツガ岩あたりか。
あ)無事に救助されますように…
そして下山後は和歌山橋本町の花火大会♫😊😊
「紀の川橋本SUMMERBALL2023」の会場へ
あ)コロナで4年ぶり開催なんだって
w)久しぶりに花火見るよ〜!
125
9/2 20:04
そして下山後は和歌山橋本町の花火大会♫😊😊
「紀の川橋本SUMMERBALL2023」の会場へ
あ)コロナで4年ぶり開催なんだって
w)久しぶりに花火見るよ〜!
運営の方に打ち上げ場所を確認して正面から見ることに。w)たまたま座った位置がばっちり花火のほぼ正面のど真ん中(笑)
あ)凄い迫力✨凄い人の数🤣
75
9/2 20:11
運営の方に打ち上げ場所を確認して正面から見ることに。w)たまたま座った位置がばっちり花火のほぼ正面のど真ん中(笑)
あ)凄い迫力✨凄い人の数🤣
みんなが待ち望んでいた花火✨
待ちに待った花火です♪
一尺玉も含めた紀北地域最大級の花火
約3000発が紀の川上空に打ち上がる。
96
9/2 20:04
みんなが待ち望んでいた花火✨
待ちに待った花火です♪
一尺玉も含めた紀北地域最大級の花火
約3000発が紀の川上空に打ち上がる。
うお〜!!!!!✨
うわ〜!!!
ふわ〜!!!
2023年09月03日 15:48撮影
84
9/3 15:48
うお〜!!!!!✨
うわ〜!!!
ふわ〜!!!
w)地方の町の花火大会にしては
凄すぎじゃないコレ😅
あ)びっくりやわ💦来てよかった〜!
2023年09月03日 15:49撮影
88
9/3 15:49
w)地方の町の花火大会にしては
凄すぎじゃないコレ😅
あ)びっくりやわ💦来てよかった〜!
さあお次はもちろん!
屋台でしょ!!😁
40
9/2 20:45
さあお次はもちろん!
屋台でしょ!!😁
ものすごい大行列の中、
ホルモン焼きそばと
70
9/2 20:52
ものすごい大行列の中、
ホルモン焼きそばと
チキンになんとかありつけました😊
あ)楽しかったね〜
w)帰りも近くて楽ちん😊
久しぶりの花火に大満足の1日でした♪
82
9/2 21:08
チキンになんとかありつけました😊
あ)楽しかったね〜
w)帰りも近くて楽ちん😊
久しぶりの花火に大満足の1日でした♪
今週は近場でしたか。
布引滝からタツガ岩までの岩登りは怖そうですね😱 アヤちゃん仰るように低山の岩場が怖いところもありますよね。
岩湧山はあい変わらず季節の花で楽しませてくれるようですね🤗
来週(今週末)は遠征なんですね。
どこなのかな、レコを楽しみにしてます。
お気を付けて行ってきてください😊
今週末はどうしても花火が見たくて、岩湧山でした😆
布引の滝までは気持ちよい沢歩きが楽しめます。タツガ岩に到達する前に、亀岩に登るのですが、足元がザレてるのと見晴らしが良すぎて、ちょっと怖いですね💦距離は短いのですが、油断大敵な場所です。でも、Duo-Jetさんなら、難なくこなせるルートです。
岩湧山は季節によって色んな花が咲きます。くまなく探しながら歩くのが楽しいのでいつもゆっくり歩きます。それでも見落とすこともらありますが…。
9月になっても、まだまだ暑いですね。週末のお天気が良ければ、遠征を楽しみたいと思っています。いつもありがとうございます😊
布引滝からタツガ岩までの岩登りは前から行ってみたかったのですが
機会もなく、岩湧山行くならついでにと行ってきました。
沢歩きはなかなか涼しくて良かったですし、岩場も思ったよりも高度感たっぷりでスリルがあり
楽しかったです。
ただ、低山の岩場は百名山のように手入れがされてないので、残置ロープはいつ切れるかわからないですし、岩もボロボロ。掴んだ岩が岩ごと抜けるなど全て信用できないので、一つひとつ確認しながら登る練習にはなりますね。来週は晴れれば予定通り、まあまあしんどそうな山に登って来る予定です(笑)欲張るからしんどいとも言いますが😅
さん、おはようございます。
久しぶりのホームグラウンドですね。とっても生き生きとした躍動感が伝わってきました。遠征と違って運転疲れが無いからかな?岩湧山久しぶりに行きたくなりました。今年は夏のお花をことごとく見逃してしまったのでもう少し涼しくなったら、シュウカイドウ、アケボノソウ、タカネハンショウヅルなどを楽しみに行きたいと思ってます。
でも心残りは残念でしたね。わたしもいまだに…(^^; 後悔できると言うことはきっと次につながりますよ。いや、つなげましょう!(^_^)v
本当に久しぶりのホームグラウンドです!慣れ親しんだ山は、やはりホッとしますね。長距離運転もないからかな〜😆
岩湧山は四季折々の花が咲くので、本当はもっと頻回に訪れたいのですが、なかなかタイミングが合わず…。久しぶりに訪れたけど、夏の花がまだ残っていて嬉しかったです。
今年はススキがボリュームがあって穂が開いたら見事だと思います。アケボノソウもまだまだ先の様子です。千石林道も是非、覗いてみてくださいね。
人見知りですが、挨拶は必ずするようにしています。今後は、何か違和感や不安を感じたときは、ちょっとお節介かな〜と、思っても声かけしたいなと思います😊
久しぶりに岩湧山行ってきました。自分はホームというよりは、関西のいろんな山に登るスタイルだったので、あやちゃんのように頻繁に行っていたわけではないのですが、やはり関西人ですし
金剛山と岩湧山は多いですね。
躍動感ありましたか??(笑)確かに近場だと気が楽といいますか、のんびりとした山を過ごせますね。日帰りだと翌日は休みですし。
ちょうど今はシュウカイドウが咲き乱れていて、このシーズンに行ったことがなかったので
行けてよかったです🤗
アケボノソウは例年なら咲きはじめたりしてますが、今年は暑い状況が続いているので
まだまだという感じでしたよ。蕾すらない株もたくさんでした。
ミヤマウズラを見つけれたので良かったです🤗
同じ近場でも雲泥の差がありますが…何とも羨ましい絶景と花の山ですねぇ〜。
雲多めなのにこんなに綺麗な写真が撮れるとは…。
特に37,39枚目がいいですねぇ〜。
自然満喫しつつ、癒されます。
毎回、ステキな写真、ありがとうございます。
Varonさんは、宝篋山に登られてたんですね。9月になったのに暑かったですよね。青空と白い雲が真夏みたいです♪
この日の岩湧山は、もう少し朝早くなら雲も少なかったかもしれませんが、近場なのでゆっくりスタートとなりました💦
写真、お褒めいただきありがとうございます😊37がウッドさんの一眼レフで39は私のiPhoneです。トンボはたまたま映り込んでたので、後から見てびっくりしましたが、お気に入りの写真です。
岩湧山は大阪南部の山で、関東の方はきっと知らない山だとは思いますが、
花の百名山といっても良いほど、季節ごとにいろんな花が咲く山です。
今回は季節の変わり目でそれほど多くはありませんでしたが楽しめました。
青空写真は曇っていても方向によっては晴れていたり、青空待ちして空が出た瞬間を撮ったりしています。少し工夫すると、開放的な写真にできることがありますね🤗
筑波山行くときに宝篋山の近くを通りましたよ。
あの辺りがホームなんですね。
内容の濃いヤマレコですね〜
岩湧山のレコは、よく見かけ人気のお山なんだなと思っておりますが、また違ったレコ内容。
滝上りにプチ蟻の戸渡り?? 岩場も出てきて、いろんな花々が登場してミヤマウズラまで出てきている!
最後に花火でしょ。ほんと楽しんでおられますよね。
岩湧山にあんな「プチ蟻の塔渡り」のようなポイントもあるんですね。
岩湧山=ダイトレルート=カヤト=歩きやすい稜線 とかのイメージがあるんですけどね。スタートポイントが全然違うんだ。殆どの方は「岩湧の森駐車場」なのかな?
woodさんも拍手されていたのでが、ヤマレコ繋がりで楽しくお付き合いさせていただいているyamaotocoさんが、岩湧山を9/3に歩いておられるんです。その時に稜線で野ウサギに出遭われたとのこと。ほんと可愛い子ウサギでした。あんなカットも撮りたいわ。
ここもいつものようにエアー登山で「紀見峠〜槇尾山施福寺」プランを作ってありますが、いつ行けることやら…
ミヤマウズラの1枚目の写真。下から2つ目の花を見てビックリ。うちのワンコの顔にそっくりでした〜
岩湧山の周囲の山にはクライミングのポイントがあったり、少し登るだけで展望のよい場所に行けたりするので人気ですが、マイナールートは道迷いや滑落が多いので注意が必要ですね。
今回は横谷地区に駐車して(地主さんのご厚意の駐車地で公式ではないので場所の説明は省きました。)沢歩きと岩登りをしてから、ウッドさんだけそのまま、岩湧寺へ。デポしてた自転車で私だけ駐車地に戻り、車を回収して岩湧寺に移動しました。実際に、全て歩いて周回することも可能です。自分好みで色々ルートを考えるのも楽しい😊山頂で夕陽を見てから下山も素敵なんですよ♪
ヤマオトコさんの子ウサギ、見ましたよ。イイなぁあんな可愛い子ウサギ見てみたいです。岩湧山でウリ坊を見たことはありますが、素早くて写真撮れませんでした💦
あのミヤマウズラ、まさにワンコ🐶ですよね。ののさんのワンコにそっくりで可愛いですよねー😍
今回は沢と岩場を楽しみたかったので岩湧山だけではなく、横谷地区から沢に入り、岩場ルートを通って岩湧の森駐車場に繋ぐコースを歩きました。
岩湧山自体に岩場や沢があるわけではないですよ。
タツガ岩までの岩場コースは想像していたよりもスリルありで楽しかったです。
少し涼しくなったとはいえ、低山なので暑くてバテましたが💦
蟻の塔渡りのような場所もありましたが、危険なので横からトラバースしました。
景色は良かったですよ🤗
見ましたよ!yamaotocoさんのレコ!
可愛らしいウサギちゃんを山頂で撮っていて、ちょっと悔しい!!!(笑)幸運ですよね😅
僕らの時にも出てきてほしかったです。
yamaotocoさんもってるわ〜😅
ミヤマウズラは岩湧山にあるのは知ってましたが、ココで見たのは初めてです。
可愛い顔のピヨピヨが撮れて大満足でした😊
確かにこの部分のアップだけ見るとスヌーピーみたい!
ののさん家のワンコの顔に似てるんですね!お写真差し上げますよ(笑)
岩湧山はお手軽な草原の山なのですが、周囲にはバリルートがたくさんあって、地図読みの訓練に使われたり、クライミングの名所があったりもするんですよ。わたしも、百名山巡りにチャレンジしてない時には、1人で岩湧山のいろんなルートを歩いてみたりもしましたが、一歩間違えば遭難……ってことも😱経験してて、今でも低山の方が怖いとしみじみ思っています…。
花に関しては、本当に種類が多くって、群生してる訳ではないので、宝探しのように見つけるのが楽しかったりします。去年は岩湧山で初めてムラサキセンブリを見たので、今年も咲くか確認したいです。あとはアケボノシュスランですね♪
群馬には魅力的な山が多いので羨ましい限りですが、万が一関西のお山に来られる時があれば、是非!お声かけくださいね♪全力でご案内したいと思います😊
今週は地元の山でした😊
花火の会場から岩湧山が近かったので
1日でいろいろ楽しむことができました。
最近、沢や岩場を登ったりしてなかったので
岩湧山の花探し前にちょっと付け足しました😊
岩湧山自体はのんびりと楽しむ山なのですが
周りにはさらに低山がいくつかありまして
クライミングするような岩場の山も数ヶ所あったりします。自分も初めて行ったのですが
なかなか変化があって楽しめましたよ。
アケボノソウは全然まだまだでしたが
ミヤマウズラに出会えて嬉しかったです😊
ムラサキセンブリも咲くこと
yamaonseさんよくご存知で😅
関西の山なのに凄いですね
岩湧山とのことで、今週はのんびり平和な山行かと思いきや、なんとスリリングなコースで😱岩湧山〜槇尾山の辺りは、メインルート以外でこういう岩と展望を楽しむルートがいくつかあるようですね。涼しくなったらまた開拓してみたくなりました🎵
この時期にまだたくさん花が咲いているのにもビックリ。
花火の写真が大迫力すぎ〜😳!!woodさんのカメラならここまできれいに撮れるんですね。
花火を最後に見に行ったのはいつだろう?と考えてしまうくらい覚えてない💦夏らしくていいですね(*´ェ`*)
今年の夏は暑すぎたのか、岩湧山もあまり登る方が多くなかったようで、山頂のカヤトも林道も例年になくススキや植物がボーボーに生えていて(踏まれた跡がなく)凄かったです。草刈りしてもまた生えた感じでした。桔梗もオニユリも背の高いススキに隠れて咲いていました。松虫草の咲いてる場所に行く道も、わからないくらいススキが生えていたので、今年の秋のススキの海は例年にない絶景やと思います。是非、夕陽を見に来てください♪
わたしも花火大会は何年振りかわからないくらい久しぶりでした。有名な花火大会はどこも帰りが大混雑なんですが、ここは花火も大迫力で素晴らしかったですし、帰宅もスムースにできて穴場だと思います。きっと、駐車場からも最寄りの駅からも微妙に遠いのがよいのだと思います😆
本当は遠征に行きたかったのですが、日曜日はあやちゃんは仕事。
来週は遠征予定なので、今回は大人しくと思いましたが、岩湧山だけではなんだか物足りない💦
ということで、前から気になっていたタツガ岩を含めた岩登りコースを付け加えました😊
まだまだ低山は暑かったですが、このコース変化があってとても面白かったです。
今は岩湧寺周辺はシュウカイドウだらけで、登山道はヤマジノホトトギスだらけでした。
この辺りは、あやちゃんが花の場所を知り尽くしているので、
僕は案内してもらって撮るだけです(笑)
花火は自分も本当に久しぶりで、地方の花火だからポツポツ上がる程度かなと思っていたら
ドッカンドッカン!ものすごいド迫力でびっくりしてしまいました💦
写真は動画から落としたり、適当に撮ったので若干ボケてますが
会場の雰囲気と花火の凄さは伝わるかと😅楽しかったです。
さて今回もニアミスでした。きっと以前からお互い知らなかっただけで、何度もすれ違っていることでしょう。
それから私の百名山もマジック1から足踏みしてますが、時間の問題かもしれません。敬老の日あたりに照準を絞ってます。
紀ノ川で花火やってるのは知りませんでした。この時期の花火は夏が去ってゆくようでさみしいと若い頃にある女性に言われましたが、それも遠い記憶になりつつあります。
次回は遠出されるのでしょうか。またしても台風が気になりますね。どうぞ気を付けて行ってきて下さい。
毎年暑くても9月になると涼しくなるのに、今年は残暑が厳しいですね。例年だと9月の沢歩きは少し寒いのですが、「涼しいなあ」「来てよかったなあ」って連呼していました。でも、岩湧山の山頂からの眺めはしっかり秋の気配がしていましたね♪ススキの生えっぷりが見事でした😊日曜日の方が、白い夏雲も少なくって青空も広がっていましたね。わたしはダイトレの山の中では岩湧山が一番好きなので、よく登っていました。きっと何度もすれ違っているでしょうね😆
百名山ラストは敬老の日に行かれるのですね。なんだかドキドキします。無事に達成できますように♪わたしたちはクルマ移動ですが、天候に不安がある時は予定変更します。安全第一で気をつけますね。
なんと2週連続でニアミスとはびっくりですね😅
レコ作成中に伊賀さんの岩湧山レコが上がってきてびっくり!!
完全に北海道に行かれていると思っていたので更にびっくりでした。
本当に先に岩湧山に登っていたら出会っていましたね。
なかなか天気がうまく行かないようですね💦
でも、せっかく最後なので、無理せず、よい天気の日に利尻に行ってもらいたいです。
花火は夏の終わりで、さらに地方の花火だったので
なんだか寂しいというよりは、雰囲気が良かったです。夏らしいことができてとても満足でした😊
山は涼しくなったこれからが本番ですよ!天気次第ですが忙しくなりそうです。
コメントありがとうございました〜!
サマーボールの花火大会まで来てくださったとは、お疲れ様です。
わたしは家でビール飲みながら音だけ聞いてました〜。
岩が湧く、というぐらいで岩湧と聞きました。
ほんとに岩岩してますよねぇ。
地元の人的には「岩湧寺」はあったけど「岩湧山」ていう山は無くて、「キトラ」って言ってるとあの日に聞きました。
行政の都合か?今は「岩湧山」で通ってますよね(*´ー`)
訪ねる先々の歴史も色々興味深いです😄
知らなかった血塗られた過去、とか!?
一期一会、ありがとうございました!
またどこかで(*^^*)/
こちらにもコメントいただきありがとうございます♪嬉しいです。
自宅から花火の音が聞こえるんですね。ものすごい人出でしたが、有料観覧席はなくても鑑賞場所がたくさんあり、広いのでストレスなく見られました。駐車場も無料だし。あの、盛大な花火大会の予算はどこから?!企業からの協賛金?大阪人は、そんなことばかり気になりました😆
地元の方は岩湧山を「キトラ」ってよぶんですか。「キトラ古墳」の「キトラ」と同じなのかなぁ!
あの日は登山者にほとんど会わなかったので、白装束と法螺貝はご利益がありそうで凄くインパクトがありました。ありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する