ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5899966
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

思い出の山 天神山と谷川岳 肩の小屋泊

2023年09月02日(土) ~ 2023年09月03日(日)
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:07
距離
12.0km
登り
969m
下り
1,141m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:09
休憩
2:11
合計
5:20
距離 5.7km 登り 732m 下り 316m
9:25
3
9:28
9:30
15
10:18
10:42
49
11:31
11:49
38
12:27
12:53
13
13:06
13:35
5
13:40
13:51
10
14:01
14:07
4
14:11
14:14
4
14:18
14:21
12
14:33
14:40
5
2日目
山行
2:07
休憩
2:30
合計
4:37
距離 6.4km 登り 238m 下り 842m
4:50
4:53
11
5:04
5:21
8
5:29
5:34
6
5:40
7:11
6
7:17
7:23
17
7:40
7:48
35
8:23
8:36
23
9:16
9:20
1
9:21
ゴール地点
友達のペースに合わせてゆっくり歩いています。
天候 9/2 ☀晴れのち☁曇 9/3 ☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●往路
神奈川県自宅 3時30分発 → (圏央道・関越道)水上IC→(291号)土合駅→(291号)谷川岳ロープウェイ土合口駅

〇復路
谷川岳ロープウェイ土合口駅→(291号・県道)鈴森の湯→(県道・291号・関越道・圏央道)神奈川県自宅 15時頃着
コース状況/
危険箇所等
●トイレ
土合駅
谷川岳ロープウェイ土合口駅 駐車場
谷川岳ロープウェイ天神平駅
リフト天神山駅
肩の小屋

●登山届
土合駅
谷川岳ロープウェイ土合口駅

●天神山→天神平・天神峠分岐点
尾根に沿って下ります。
森の中の経路を進み
下り切った場所が天神平・天神峠分岐点です。

●天神平・天神峠分岐点→天狗の留まり場
天神平からの道と合流して登山客が増えます。
経路はガレ場・岩場がときどき現れます。
鎖・ロープあります。

●天狗の留まり場→肩の小屋
肩の小屋のケルンが見えます。
稜線の木々が低くなり日光が直接当たります。
暑くてヘロヘロに( ;∀;)

●肩の小屋→トマの耳→オキの耳→奥之院
小屋の裏手の斜面を登り、ほどなく1つ目の山頂 トマの耳です。
吊り尾根の最低部まで下り、岩場登り返すと 2つ目の山頂 オキの耳です。
2つの山頂とも土合側の絶壁の上にあり眺望がよいです。
オキの耳の先、稜線をたどり ほどなく奥の院です。
吊り尾根から奥の院は高山植物のお花畑です。

●天神平・天神峠分岐点→天神平
整備された経路を進みます。
天神山への経路より、こちらのほうが歩きやすいかも
その他周辺情報 谷川岳ロープウェイ駐車場 500円/1日
谷川岳ロープウェイ・リフト往復券 3500円
肩の小屋 1泊2食 8000円
仙岩温泉 鈴森の湯 900円
もつ煮定食 950円
おはようございます。
友達と土合駅前に集合します。
土合駅にしたのは、友達が日本一の「モグラ」駅を見たいとの事、(ヤマノススメ聖地巡り)
土合駅下り線のホームを案内します。
そうそう先日の四国旅行のお土産「土佐鶴」720ml瓶 を階段に置きました。写真1枚目
2023年09月02日 07:39撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
31
9/2 7:39
おはようございます。
友達と土合駅前に集合します。
土合駅にしたのは、友達が日本一の「モグラ」駅を見たいとの事、(ヤマノススメ聖地巡り)
土合駅下り線のホームを案内します。
そうそう先日の四国旅行のお土産「土佐鶴」720ml瓶 を階段に置きました。写真1枚目
天気図を確認します。
群馬県は高気圧に覆われているものの
台風12号が接近中
今日の天気はいいですが、明日の天気は微妙かも(T_T)
ちなみに てんきとくらす谷川岳の登山指数は、9月2日A 9月3日Bでした。
9
天気図を確認します。
群馬県は高気圧に覆われているものの
台風12号が接近中
今日の天気はいいですが、明日の天気は微妙かも(T_T)
ちなみに てんきとくらす谷川岳の登山指数は、9月2日A 9月3日Bでした。
土合駅から車で、谷川岳ロープウェイを目指します。
駐車場に車を停めて
ロープウェイで天神平に上がります。
写真は天神平の広場にて
「土佐鶴」720ml瓶 写真2枚目
後ろの朝日岳がいい感じです。
2023年09月02日 08:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
19
9/2 8:51
土合駅から車で、谷川岳ロープウェイを目指します。
駐車場に車を停めて
ロープウェイで天神平に上がります。
写真は天神平の広場にて
「土佐鶴」720ml瓶 写真2枚目
後ろの朝日岳がいい感じです。
写真は、今回の行動食です。
「羊羹たべる?」(ヤマノススメのネタ)
2023年09月01日 23:53撮影
30
9/1 23:53
写真は、今回の行動食です。
「羊羹たべる?」(ヤマノススメのネタ)
リフトで天神山へ向かいます。
途中、リフトに乗る「ぐんまちゃん」を発見
シュールな光景におもわず激写です。
2023年09月02日 09:15撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
40
9/2 9:15
リフトで天神山へ向かいます。
途中、リフトに乗る「ぐんまちゃん」を発見
シュールな光景におもわず激写です。
天神山の山頂から谷川岳を望みます。
ここは小生にとっても、思い出の場所です。
27年ぶりの再訪でしょうか・・(詳細は感想にて)
2023年09月02日 09:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
24
9/2 9:22
天神山の山頂から谷川岳を望みます。
ここは小生にとっても、思い出の場所です。
27年ぶりの再訪でしょうか・・(詳細は感想にて)
登山の準備をしてから出発します。
天神山から一旦高度を下げて、天神平の経路と合流したあと
熊穴沢避難小屋に到着です。
「土佐鶴」720ml瓶 写真3枚目です。
2023年09月02日 10:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
13
9/2 10:19
登山の準備をしてから出発します。
天神山から一旦高度を下げて、天神平の経路と合流したあと
熊穴沢避難小屋に到着です。
「土佐鶴」720ml瓶 写真3枚目です。
熊穴沢避難小屋から急な尾根を登ります。
天狗の溜まり場に到着です。
休憩の間に「土佐鶴」720ml瓶 写真4枚目
2023年09月02日 11:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10
9/2 11:45
熊穴沢避難小屋から急な尾根を登ります。
天狗の溜まり場に到着です。
休憩の間に「土佐鶴」720ml瓶 写真4枚目
経路脇の木々が低くなり日光が遮るものがなく
めちゃ暑いです。ι(´Д`υ)アツィー
暑さでヘロヘロになりながら、天神ザンゲ岩に到着です。
「土佐鶴」720ml瓶 写真5枚目
2023年09月02日 12:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
20
9/2 12:48
経路脇の木々が低くなり日光が遮るものがなく
めちゃ暑いです。ι(´Д`υ)アツィー
暑さでヘロヘロになりながら、天神ザンゲ岩に到着です。
「土佐鶴」720ml瓶 写真5枚目
暑さでヘロヘロになりながら 肩の小屋に到着しました。
お部屋に案内できるのは14時過ぎとの事
待っている間に、2つの山頂と奥之院を目指すことにします。
山小屋のスタッフに尋ねると、食堂に荷物をデポしていいとのこと(*^_^*)
荷物をデポしてから、谷川岳の山頂の一つトマの耳に到着です。
「土佐鶴」720ml瓶 写真6枚目
三角点点名「薬師ケ岳」を探しましたが見つからず あとで写真を確認すると盤石が写っていました。なお点名「薬師ケ岳」は亡失扱いとの事でした。
2023年09月02日 13:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
45
9/2 13:45
暑さでヘロヘロになりながら 肩の小屋に到着しました。
お部屋に案内できるのは14時過ぎとの事
待っている間に、2つの山頂と奥之院を目指すことにします。
山小屋のスタッフに尋ねると、食堂に荷物をデポしていいとのこと(*^_^*)
荷物をデポしてから、谷川岳の山頂の一つトマの耳に到着です。
「土佐鶴」720ml瓶 写真6枚目
三角点点名「薬師ケ岳」を探しましたが見つからず あとで写真を確認すると盤石が写っていました。なお点名「薬師ケ岳」は亡失扱いとの事でした。
トマの耳の先にあるオキの耳(谷川岳山頂)に到着です。
「土佐鶴」720ml瓶 写真7枚目
撮影したあと先に進みます。
2023年09月02日 14:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
29
9/2 14:04
トマの耳の先にあるオキの耳(谷川岳山頂)に到着です。
「土佐鶴」720ml瓶 写真7枚目
撮影したあと先に進みます。
経路脇に ミネウスユキソウが咲いていました。
2023年09月02日 14:07撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
21
9/2 14:07
経路脇に ミネウスユキソウが咲いていました。
こちらは、ウメバチソウも゙咲いています
2023年09月02日 14:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
15
9/2 14:10
こちらは、ウメバチソウも゙咲いています
タカネコンギクが咲いています。
2023年09月02日 14:18撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
20
9/2 14:18
タカネコンギクが咲いています。
今回の目的地 奥之院に到着です。
「土佐鶴」720ml瓶 写真8枚目
お参りしてミッション終了ですw
無事に下山できますように

来た道をもどります。
2023年09月02日 14:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
19
9/2 14:13
今回の目的地 奥之院に到着です。
「土佐鶴」720ml瓶 写真8枚目
お参りしてミッション終了ですw
無事に下山できますように

来た道をもどります。
肩の小屋に到着後、一息ついたのち
山小屋の食堂で友達と🍻乾杯します。
「土佐鶴」720ml瓶 写真9枚目
2023年09月02日 15:09撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
32
9/2 15:09
肩の小屋に到着後、一息ついたのち
山小屋の食堂で友達と🍻乾杯します。
「土佐鶴」720ml瓶 写真9枚目
明日は平標山へ向かうYAMAPユーザーの山ガールさんから
行動食のシリアルバーの差入れを頂きました。
フルグラを水飴で固めるレシピには参考になりました。φ(..)メモメモ
ひとくち食べてまいうー 
美味しく頂きました (*- -)(*_ _)ペコリ
2023年09月02日 16:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
30
9/2 16:57
明日は平標山へ向かうYAMAPユーザーの山ガールさんから
行動食のシリアルバーの差入れを頂きました。
フルグラを水飴で固めるレシピには参考になりました。φ(..)メモメモ
ひとくち食べてまいうー 
美味しく頂きました (*- -)(*_ _)ペコリ
写真は、肩の小屋の夕食です。
こちらも美味しく頂きました。
2023年09月02日 17:40撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
34
9/2 17:40
写真は、肩の小屋の夕食です。
こちらも美味しく頂きました。
おはようございます。
昨晩はガスガスと強風で時折小雨の降る天気でしたが
朝に4時に外を確認すると、周囲のガスがとれて、星空でした。天気は回復したようです。(これには想定外)
友達とご来光を見に、出発します。
トマの耳を通過して、オキの耳に到着です。
写真は、谷川岳の山頂の夜明けです。
2023年09月03日 05:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
36
9/3 5:17
おはようございます。
昨晩はガスガスと強風で時折小雨の降る天気でしたが
朝に4時に外を確認すると、周囲のガスがとれて、星空でした。天気は回復したようです。(これには想定外)
友達とご来光を見に、出発します。
トマの耳を通過して、オキの耳に到着です。
写真は、谷川岳の山頂の夜明けです。
モルゲンロートに染まった「トマの耳」です。
いい感じに染まっています。
2023年09月03日 05:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
51
9/3 5:21
モルゲンロートに染まった「トマの耳」です。
いい感じに染まっています。
帰り道に振り返って、「オキの耳」です。
2023年09月03日 05:30撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
32
9/3 5:30
帰り道に振り返って、「オキの耳」です。
「トマの耳」に立ち寄り、日の出を撮影します、
(ヤマノススメ聖地巡り)
2023年09月03日 05:33撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
37
9/3 5:33
「トマの耳」に立ち寄り、日の出を撮影します、
(ヤマノススメ聖地巡り)
肩の小屋で朝食を頂いた後 周囲を散策します。
写真は肩の小屋付近のケルンです。
周囲は高い木がないので、目立ちます。
2023年09月03日 06:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
15
9/3 6:42
肩の小屋で朝食を頂いた後 周囲を散策します。
写真は肩の小屋付近のケルンです。
周囲は高い木がないので、目立ちます。
準備を整えた後出発します。
写真は肩の小屋です。
お世話になりました。(*- -)(*_ _)ペコリ
2023年09月03日 06:41撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
18
9/3 6:41
準備を整えた後出発します。
写真は肩の小屋です。
お世話になりました。(*- -)(*_ _)ペコリ
帰りは、天神山に寄らず、分岐を天神平へ
天神平に到着して登山終了です。
2023年09月03日 09:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
14
9/3 9:29
帰りは、天神山に寄らず、分岐を天神平へ
天神平に到着して登山終了です。
下山後、登山の汗を流したく
谷川岳ロープウェイのスタッフに尋ねると
すこし遠いですが、仙岩温泉 鈴森の湯を紹介してもらいました。
さっぱりして いいお湯でした。
2023年09月03日 10:32撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
17
9/3 10:32
下山後、登山の汗を流したく
谷川岳ロープウェイのスタッフに尋ねると
すこし遠いですが、仙岩温泉 鈴森の湯を紹介してもらいました。
さっぱりして いいお湯でした。
温泉に併設している食堂でお昼にします。
もつ煮定食 美味しくいただきました。
帰りは、渋滞もなく 神奈川の自宅に15時頃 帰着しました。
2023年09月03日 11:54撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
44
9/3 11:54
温泉に併設している食堂でお昼にします。
もつ煮定食 美味しくいただきました。
帰りは、渋滞もなく 神奈川の自宅に15時頃 帰着しました。
撮影機器:

装備

MYアイテム
個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コッヘル 調理器具 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル テントマット シェラフ

感想

群馬県の谷川岳へ行ってきました。
前回訪れたのは7年前になります。
その時のレコ
谷川岳山開き 土合駅(西黒尾根)→トマノ耳→オキノ耳→肩の小屋(天神尾根)→天神平
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-908990.html

今回は、友達が土合駅の下りホームと、怖くないリフトにのって、天神山から登山を開始して 肩の小屋に泊まって、山頂から朝日を見たいとの事 (ヤマノススメの聖地巡りとのこと)
話を聞いて、小生が山行計画することに
1日目は天気に恵まれたのはよかったのですが、暑くてヘロヘロに・・(T_T)
9月とはいえ、谷川岳は、暑すぎました。(登りは滝汗)
谷川岳は、もうすこし涼しくなってからのほうがお勧めです。
肩の小屋にもどり、小生が担いできた四国旅行のお土産のお酒「土佐鶴」で乾杯します。
そのときのレコ
妻と讃岐うどん巡りからの勝山(松山城)散策 と サンライズ瀬戸&伊予灘ものがたり乗車♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5810064.html

肩の小屋のスタッフと宿泊者にもおすそ分けして、いろいろな話を聞けて楽しめました。

2日目は、台風12号の接近もあり、(てんきとくらすの登山指数B)
山頂での日の出は難しいかもと思っていましたが、
朝起きると、雲一つない いい天気♪
友達と二人でオキの耳まで足を延ばして 朝日をみることができました。
友達も楽しめたようで、計画してよかったです。

ちなみに天神山は、小生にとって思い出の場所です。
あのときは、妻と一緒にあがって、絶景を眺めながら将来を約束した場所でした。(^_^;)汗汗
レコを最後までみていただきまして、ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

kome100pyouさん こんにちは!
谷川岳。
涼しそうなイメージですが、田中陽希も滝汗で登ってましたね。暑そうです。💦
土佐鶴をお供に(笑)
素敵な思い出のあるお山はやっぱり格別ですね!😁
お疲れ様でした!😁
2023/9/4 9:30
andounouenさん こんにちは♪
9月はじめの谷川岳 メチャ暑かったです。もう少し涼しくなってから訪問すべきでした。そうそう田中陽希さんのサイン入りTシャツ肩の小屋に飾ってありましたよ。
たまたまヤマノススメの思い出の山(谷川岳)の隣に小生の思い出の山(天神山)がありまして、思い出繋がりなのかと たしかに特別な思いはありますね。
レコを見ていただきましてありがとうございましたm(_ _)m
2023/9/4 12:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら