ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5919367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

中ノ岳→丹後山

2023年09月09日(土) ~ 2023年09月10日(日)
 - 拍手
ひろ その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:04
距離
18.0km
登り
2,130m
下り
2,116m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:04
休憩
1:42
合計
7:46
7:01
7:10
26
7:36
7:52
52
8:44
8:44
26
9:10
9:28
22
9:50
9:50
68
10:58
10:58
5
11:03
11:33
1
11:34
11:37
15
11:52
11:52
34
12:25
12:25
59
13:24
13:36
21
13:57
13:59
24
14:23
14:36
5
2日目
山行
7:12
休憩
0:12
合計
7:24
5:47
5:47
16
6:03
6:03
106
7:49
7:49
32
8:21
8:23
35
8:58
8:58
10
9:09
9:09
22
9:31
9:40
9
9:49
9:49
165
12:34
12:35
32
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天気のおかげで白根三山→八峰キレットと迷走しまくった末、結局中ノ岳に向かうことに。こちらで水補給
2023年09月09日 02:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 2:09
天気のおかげで白根三山→八峰キレットと迷走しまくった末、結局中ノ岳に向かうことに。こちらで水補給
着いた!もっと早く出るつもりだったけどなぜか起きられず寝坊…
2023年09月09日 06:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 6:52
着いた!もっと早く出るつもりだったけどなぜか起きられず寝坊…
立派な登山センターあり。開いてる時間には行かなかったので中はわからず
2023年09月09日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 7:01
立派な登山センターあり。開いてる時間には行かなかったので中はわからず
こちらから
2023年09月09日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 7:01
こちらから
最初から急登
2023年09月09日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 7:02
最初から急登
この山、最後まで尾根を直登‼︎みたいなノリなんだよね。シンプルでわかりやすいけど、荷物が歩荷並みだからめっちゃ疲れる
2023年09月09日 07:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 7:06
この山、最後まで尾根を直登‼︎みたいなノリなんだよね。シンプルでわかりやすいけど、荷物が歩荷並みだからめっちゃ疲れる
直登だからどんどん景色がよくなる
2023年09月09日 08:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 8:05
直登だからどんどん景色がよくなる
2023年09月09日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 8:06
結構急斜面で険しい
2023年09月09日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 8:08
結構急斜面で険しい
登ります
2023年09月09日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 8:17
登ります
結構いい眺め
2023年09月09日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 8:19
結構いい眺め
2合到着。休憩にちょうどいい
2023年09月09日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 8:31
2合到着。休憩にちょうどいい
崩れかかってるところも
2023年09月09日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 8:52
崩れかかってるところも
2023年09月09日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 9:37
2023年09月09日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 10:06
2023年09月09日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 10:55
ちょっと開けるのかな?
2023年09月09日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 10:57
ちょっと開けるのかな?
え?なんかデカいの見える…
2023年09月09日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 10:58
え?なんかデカいの見える…
日向山到着!
2023年09月09日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 10:58
日向山到着!
どうやらあれが中ノ岳ということに気付き絶望笑
半端ない存在感
2023年09月09日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/9 10:59
どうやらあれが中ノ岳ということに気付き絶望笑
半端ない存在感
とりあえず景色見て休憩
2023年09月09日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 11:01
とりあえず景色見て休憩
行きますかね
2023年09月09日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 11:38
行きますかね
池塘?っぽいところがいくつか
2023年09月09日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 11:39
池塘?っぽいところがいくつか
青空映って綺麗。水も思ったより透明だった
2023年09月09日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 11:47
青空映って綺麗。水も思ったより透明だった
コゴメグサ。道中この花が一番多く咲いてた
2023年09月09日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 12:06
コゴメグサ。道中この花が一番多く咲いてた
かわいいねぇ
2023年09月09日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 12:09
かわいいねぇ
2023年09月09日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 12:28
どんどんでかくなってくる…
2023年09月09日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 12:56
どんどんでかくなってくる…
2023年09月09日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 13:00
癒される…
2023年09月09日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 13:11
癒される…
車にカメラ忘れたしめっちゃ疲れたしで、しゃがむ気力なくて写真も適当に
2023年09月09日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 13:11
車にカメラ忘れたしめっちゃ疲れたしで、しゃがむ気力なくて写真も適当に
2023年09月09日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 13:25
日向山からの道もなかなかのボリューム
2023年09月09日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 13:35
日向山からの道もなかなかのボリューム
ついにここまで来た。
2023年09月09日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 13:57
ついにここまで来た。
上はガスってる
2023年09月09日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 13:57
上はガスってる
綺麗な色
2023年09月09日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 14:07
綺麗な色
登頂‼︎
2023年09月09日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 14:23
登頂‼︎
疲れてるからか達成感半端ない
2023年09月09日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 14:24
疲れてるからか達成感半端ない
2023年09月09日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 14:24
早く避難小屋で休みたい
2023年09月09日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 14:37
早く避難小屋で休みたい
立派な避難小屋。お世話になります。
2023年09月09日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 14:41
立派な避難小屋。お世話になります。
天水は向かって右側にあるタンクにあり。満タンで、見た目は綺麗な水
2023年09月09日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/9 14:41
天水は向かって右側にあるタンクにあり。満タンで、見た目は綺麗な水
二階建てで中も綺麗。土間がない分二階の方が広く感じた。
2023年09月09日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 14:47
二階建てで中も綺麗。土間がない分二階の方が広く感じた。
ひと息着いたらおやつタイム🤤と思って袋を開けたらドロドロだった…この日暑かったからな
2023年09月09日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 15:52
ひと息着いたらおやつタイム🤤と思って袋を開けたらドロドロだった…この日暑かったからな
着替えておやつ食べて満足して外出たら雲海‼︎
2023年09月09日 16:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 16:47
着替えておやつ食べて満足して外出たら雲海‼︎
台風効果かな?量多めでもっこもこで綺麗
2023年09月09日 16:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 16:49
台風効果かな?量多めでもっこもこで綺麗
晴れたねぇ
2023年09月09日 16:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 16:50
晴れたねぇ
越後駒ヶ岳だったかな
2023年09月09日 16:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/9 16:55
越後駒ヶ岳だったかな
登ってきた側とは反対側は真っ白だったから、ブロッケン‼︎
2023年09月09日 17:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 17:00
登ってきた側とは反対側は真っ白だったから、ブロッケン‼︎
美しい…🥹
2023年09月09日 17:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 17:04
美しい…🥹
青空に映える
2023年09月09日 17:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 17:04
青空に映える
中ノ岳山頂も見えた
2023年09月09日 17:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 17:05
中ノ岳山頂も見えた
さっきまで真っ白だったのに一気に晴れた
2023年09月09日 17:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 17:05
さっきまで真っ白だったのに一気に晴れた
夕焼けっぽくなってきた
2023年09月09日 17:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 17:39
夕焼けっぽくなってきた
影中ノ岳
2023年09月09日 17:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 17:39
影中ノ岳
色合いがたまらん…
2023年09月09日 17:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 17:40
色合いがたまらん…
2023年09月09日 17:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 17:40
この後一気にガスったのでこの日はここまで
2023年09月09日 17:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 17:50
この後一気にガスったのでこの日はここまで
朝起きて外出たら、印象派の絵画みたいな色合い
2023年09月10日 05:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 5:26
朝起きて外出たら、印象派の絵画みたいな色合い
と思ってたら一気に晴れた
2023年09月10日 05:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 5:37
と思ってたら一気に晴れた
朝もブロッケン。朝の方が綺麗
2023年09月10日 05:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 5:38
朝もブロッケン。朝の方が綺麗
一晩お世話になりました
2023年09月10日 05:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 5:43
一晩お世話になりました
相変わらず中ノ岳山頂と稜線はガスって何も見えなかった
2023年09月10日 05:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 5:56
相変わらず中ノ岳山頂と稜線はガスって何も見えなかった
向かう先。幻想的
2023年09月10日 06:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 6:17
向かう先。幻想的
だけどあんなに下った後に、奥に控えるボリュームのある山に登り返すのか…と冷静になる
2023年09月10日 06:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 6:28
だけどあんなに下った後に、奥に控えるボリュームのある山に登り返すのか…と冷静になる
2023年09月10日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 6:42
一気に中ノ岳下ってきた。下るほど刈払いされてなかったり濡れた岩だったり歩きにくい道が続いて全身びしょ濡れ
2023年09月10日 06:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 6:53
一気に中ノ岳下ってきた。下るほど刈払いされてなかったり濡れた岩だったり歩きにくい道が続いて全身びしょ濡れ
花火みたい
2023年09月10日 06:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 6:53
花火みたい
景色は綺麗
2023年09月10日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 7:01
景色は綺麗
2023年09月10日 07:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 7:09
手前が小兎岳、奥が兎岳。キツいけど小兎岳直下でようやくワイルドロードから解放される
2023年09月10日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 7:31
手前が小兎岳、奥が兎岳。キツいけど小兎岳直下でようやくワイルドロードから解放される
来た道を振り返る。中ノ岳デカいな
2023年09月10日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 7:40
来た道を振り返る。中ノ岳デカいな
2023年09月10日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 7:47
ようやく目の前に兎岳
2023年09月10日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 7:52
ようやく目の前に兎岳
2023年09月10日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 8:00
小兎岳を見下ろしながら頑張って登る
2023年09月10日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 8:10
小兎岳を見下ろしながら頑張って登る
着いた!
2023年09月10日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 8:17
着いた!
うさぎ推し
2023年09月10日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 8:19
うさぎ推し
かわいい🥹
2023年09月10日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 8:19
かわいい🥹
楽しみにしてた稜線はなぜか真っ白。ここの山肌が穏やかで草原っぽくて、青空だったら絶対綺麗だったはず
2023年09月10日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 8:24
楽しみにしてた稜線はなぜか真っ白。ここの山肌が穏やかで草原っぽくて、青空だったら絶対綺麗だったはず
ふもとは晴れてそう
2023年09月10日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 8:26
ふもとは晴れてそう
兎岳からまたそれなりに下る
2023年09月10日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 8:47
兎岳からまたそれなりに下る
最後の登り返し
2023年09月10日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 8:49
最後の登り返し
兎岳から中ノ岳への稜線。谷川みたいな渋さがある
2023年09月10日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 8:56
兎岳から中ノ岳への稜線。谷川みたいな渋さがある
着いた。ここまで来たら一安心
2023年09月10日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 8:57
着いた。ここまで来たら一安心
ようやく楽園ロードに
2023年09月10日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:00
ようやく楽園ロードに
2023年09月10日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 9:00
めっちゃいいじゃん🥹
2023年09月10日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:01
めっちゃいいじゃん🥹
こういう雰囲気は北アルプスにはないよなぁ
2023年09月10日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 9:02
こういう雰囲気は北アルプスにはないよなぁ
かわいい🥹
2023年09月10日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 9:06
かわいい🥹
振り返って兎岳から中ノ岳
2023年09月10日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:08
振り返って兎岳から中ノ岳
唐突に現れる利根川水源
2023年09月10日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/10 9:09
唐突に現れる利根川水源
丹後山への道
2023年09月10日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 9:10
丹後山への道
いいねぇ!
2023年09月10日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:12
いいねぇ!
2023年09月10日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:13
前半キツかった分、めっちゃテンション上がる
2023年09月10日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:16
前半キツかった分、めっちゃテンション上がる
山の上じゃないみたい
2023年09月10日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 9:17
山の上じゃないみたい
2023年09月10日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 9:18
2023年09月10日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 9:20
2023年09月10日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 9:27
丹後山到着。こちらにも中ノ岳と同じような石柱
2023年09月10日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 9:28
丹後山到着。こちらにも中ノ岳と同じような石柱
2023年09月10日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 9:28
中ノ岳から歩いて来た稜線。よく歩いた
2023年09月10日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 9:28
中ノ岳から歩いて来た稜線。よく歩いた
最高のご褒美
2023年09月10日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 9:28
最高のご褒美
避難小屋発見
2023年09月10日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:40
避難小屋発見
2023年09月10日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 9:42
こちらも綺麗に整備されてる
2023年09月10日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:42
こちらも綺麗に整備されてる
最高…🥹
2023年09月10日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/10 9:50
最高…🥹
名残惜しいけど下りますか
2023年09月10日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 9:51
名残惜しいけど下りますか
あちら側は道なさそうだけど気持ちよさそう
2023年09月10日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 9:52
あちら側は道なさそうだけど気持ちよさそう
下りる道もしばらく楽園
2023年09月10日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 9:53
下りる道もしばらく楽園
2023年09月10日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 9:53
丹後山だけピストンでも楽しそう
2023年09月10日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 9:54
丹後山だけピストンでも楽しそう
2023年09月10日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 9:55
Windowsの壁紙感ある
2023年09月10日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/10 9:58
Windowsの壁紙感ある
中ノ岳から兎岳。遠くから見るとおとなしそうな稜線
2023年09月10日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 9:59
中ノ岳から兎岳。遠くから見るとおとなしそうな稜線
2023年09月10日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 10:00
そういえば秋だからかいろんなキノコあった
2023年09月10日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 10:01
そういえば秋だからかいろんなキノコあった
丹後山側もこういう石柱ある。これ下から運び上げたのかな?
2023年09月10日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 10:03
丹後山側もこういう石柱ある。これ下から運び上げたのかな?
大分下りて来た
2023年09月10日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 10:03
大分下りて来た
2023年09月10日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 10:04
穏やかかなと思ったら意外と岩場鎖場ある
2023年09月10日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 10:05
穏やかかなと思ったら意外と岩場鎖場ある
ここから樹林帯へ
2023年09月10日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 10:11
ここから樹林帯へ
2023年09月10日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 10:12
鹿?かじりかけキノコ
2023年09月10日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 10:13
鹿?かじりかけキノコ
紅葉し始めてる。樹林帯に入るとかなり急登でキツそう
2023年09月10日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 11:29
紅葉し始めてる。樹林帯に入るとかなり急登でキツそう
疲れたー。あとは林道歩き
2023年09月10日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 12:34
疲れたー。あとは林道歩き
2023年09月10日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 12:45
暑すぎて、頭から打たれたい
2023年09月10日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 12:47
暑すぎて、頭から打たれたい
めっちゃ気持ちよさそう…
2023年09月10日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 12:59
めっちゃ気持ちよさそう…
泳げないけど…
2023年09月10日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 13:00
泳げないけど…
こちらでおつかれ山♨️ちなみにブラックダイヤモンドのストックは登山口?に置いてきたらしいことに帰ってから気付く🥹
2023年09月10日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 13:52
こちらでおつかれ山♨️ちなみにブラックダイヤモンドのストックは登山口?に置いてきたらしいことに帰ってから気付く🥹
新潟ご当地アイスらしい。ももなんだけどイチゴ味。イチゴシロップのかき氷みたいでおいしい
2023年09月10日 17:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 17:21
新潟ご当地アイスらしい。ももなんだけどイチゴ味。イチゴシロップのかき氷みたいでおいしい
赤城高原SAで、前から食べたかったこれで〆⛰
2023年09月10日 18:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 18:21
赤城高原SAで、前から食べたかったこれで〆⛰
2023年09月10日 18:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 18:29

感想

本当は白峰三山の予定だったけど台風で天気がコロコロ変わり、八峰キレットに変更したもののそちらもだめになり、とりあえず出発の夜に待ち合わせた車中で決めた今回の山行。

尾根をひたすらストイックに直登、中ノ岳下ってから小兎岳までは藪漕ぎで全身びしょ濡れ、すれ違った人は1人だけというとても渋い山だった。けどその分とても静かだし、中ノ岳登頂の達成感は半端なかったし、大水上山から丹後山への稜線は楽園だったし、雨にも降られずだった。
ついつい八ヶ岳や南北アルプスに目がいってしまって、越後三山の存在さえ知らなかった。今回みたいな時じゃないと行かなかったからいろいろ迷走したけど良かったかな。

大水上山からの丹後山が本当に楽園ロードだった。前半がキツすぎた分めっちゃ楽しくて報われた気分。多分初日の荷物もっと軽ければ、そこまでキツくなかったのかもしれないけど。

帰りは時間あったので、友達リクエストで清津峡へ。こちらも知らなかったけど、日本三大峡谷なのね。行ってみたら思った以上に楽しかった。峡谷沿いに作られたトンネルを進むんだけど、現代アートの美術館を歩いてるみたい。暗いトンネルを照らすいろんな灯りとか、展望スポットとか見どころ多かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら