記録ID: 5960648
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
荒川三山(悪沢岳)から赤石岳縦走
2023年09月18日(月) ~
2023年09月20日(水)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 19:34
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 3,386m
- 下り
- 3,362m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:54
距離 10.4km
登り 1,660m
下り 173m
2日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:21
距離 11.2km
登り 1,423m
下り 922m
3日目
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:39
距離 9.1km
登り 312m
下り 2,299m
9:42
ゴール地点
天候 | 1日目:晴れ 2日目:8時くらいまで晴れで以降ガス 3日目山頂付近のみ濃霧&暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
下山後は12:00発の同じく送迎バスで帰りました。 なお、初日乗車時にはあらかじめバス側で予約をリスト化した名簿と名前で照合して乗車、帰りは下山時に椹島ロッジで予約通りであれば名前だけでバス受付していただけて番号札を渡され、その番号順にバス乗車します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大きな危険を感じる場面はありませんでしたが、あえて言うなら千枚岳から丸山に向かう最初の下りと、悪沢岳から荒川中岳に向かう下りがそれぞれ急な岩場の下りになっています。足場はしっかりありますので落ち着いて下りれば問題ないと思います。 また赤石岳からの下りは特に後半が急になりますが、しゃがまないと足が届かないような段差や取り付く島がないような滑りポイントなどもなく意外と歩きやすかったです。 ただし標高差2,000m近くを下ってきますので、最終的に椹島ロッジに到着する頃には足はバンビ状態になることは覚悟しましょう。 |
その他周辺情報 | 帰りのバスが12時なのでそれに何かあっても間に合うように降りてこようと考えると、必然的に1時間以上の余裕をもって椹島に到着します。 それを考えてせっかくならバスに乗る前にシャワーと食事を済ませたいと考えた結果縦走中の3日間の着替えをせずに一式の着替えを下山後のここに残しておきました。 それが正解かどうかの判断は???ですが、本人的には時間を節約しつつ気持ちよく帰ることができました。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドライト(1)
UQスマホ(1)
モバイルバッテリー(1)
シングルバーナー(1)
山フライパン深型(1)
コーヒーセット(1)
非常食兼行動食(8)
食料(3+@)
手袋(1)
タオル(1)
手ぬぐい(1)
テーピング(1)
絆創膏(1)
トイレットペーパー少々(1)
ビニル袋(3)
水分1700ml
サングラス
シェルター
シュラフ
サーマレスト
防寒具
着替一式
バーボン180ml
ワイン300ml
ビール350ml
レモンサワー350ml
コンパクトテーブル
トレッキングポール2本
|
---|
感想
去年の同時期(正確には一週あとかな)にこのコースを回ろうと各所を予約していたんですが、予定していた前週に台風で送迎バスが運行できない状態が翌週まで続いてしまい仕方なく山行場所を北アルプスの立山室堂から真砂沢、仙人池を経由して阿曾原温泉から水平歩道を歩くコースに変更しました。
今年も7月末か8月頭くらいに何とか予約が取れて、あとは天候を祈るだけ状態にしたところで、2週間ほど前から周辺天気の予報がころころ変わって一喜一憂していました。
結局登山前日の予報では周辺天気もテンクラも3日間とも晴れ予報でしたが、やはり山ではそうは行かずに好天だったのは2日目の8時過ぎまでで、その後は雨こそほとんど降りませんでしたがガスにまかれてる時間が長かったですね。
ただ赤石岳避難小屋で宿泊した夕方に一瞬だけガスが晴れた時間があって、そこで写真が撮れたのがありがたかったです。
この山域は特殊東海フォレストさんの送迎バスを使わないと登山口までの17kmの水平移動を自転車や徒歩で抜けるか他の山域からロング縦走してくる強者しかいないので、もともと登山者の絶対数が抑えられている上に、バスや宿泊地等で接触機会もあってソロ登山者同士もみんな顔見知り状態になって面白いです。
また宿泊した赤石岳避難小屋は定員10名程度なのでそこでもちょっと山の中でのすれ違い程度とは桁外れの関係性が築けましたよ。
今これを書いてる自分は筋肉痛で家の階段を下りるのも億劫な状態ですし下山が辛かったはずなのに、すでに次はと考え始めているからおかしなもんですよね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖 [3日]
悪沢岳(鉄塔横〜岩頭〜小石下〜清水平〜見晴台〜駒鳥池〜千枚小屋〜千枚岳〜丸山〜悪沢岳、往復)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する