ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 597868
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

第49回兵庫労山六甲全山縦走

2015年03月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
11:34
距離
43.1km
登り
2,933m
下り
2,899m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:51
休憩
0:38
合計
11:29
5:30
0
5:30
5:36
19
受付
5:55
5:55
4
5:59
5:59
7
6:06
6:06
7
6:13
6:13
19
6:32
6:33
10
6:43
6:43
8
6:56
6:58
17
7:15
7:16
27
7:43
7:44
4
7:48
7:48
6
7:54
7:55
8
8:03
8:04
23
8:27
8:28
14
8:42
8:42
36
CP菊水山下
9:18
9:18
19
9:37
9:39
21
10:00
10:00
16
10:16
10:16
4
10:20
10:23
10
CP大竜寺前
10:33
10:33
8
10:41
10:43
28
11:11
11:12
16
11:28
11:28
3
11:43
11:43
5
11:48
11:49
10
11:59
11:59
11
12:10
12:11
19
12:30
12:30
11
12:41
12:41
9
12:50
12:50
7
12:57
12:58
20
13:18
13:18
4
13:22
13:24
13
13:37
13:37
28
14:05
14:05
5
14:10
14:12
7
CP六甲最高峰(一軒茶屋)
14:19
14:20
15
14:35
14:35
20
14:55
14:55
38
15:33
15:36
31
16:07
16:07
11
16:18
16:18
13
16:31
16:35
24
全縦ゴール
16:59
宝塚駅
GPS: 45.0km, +2972m/-2920m
SRTMだと標高差2600m位ですが体感的にはGPSの方があっていると思う・・
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:名神京都東IC〜阪神高速若宮IC〜(R2)〜須磨浦海浜公園駅、正味1.5h/若宮PAで仮眠
復路:中国道宝塚IC〜名神京都南IC、2h弱
(家族は日中、周辺で遊んでもらい夕方に宝塚で合流しました)
コース状況/
危険箇所等
一般登山道・ハイキングコース・車道などですが初見のため地形図を用意しました
ヘッドライトは必須(当たり前か・・)、よく判らないのでチェーンスパイクも持参しましたが不用でした
その他周辺情報 コンビニ/24hGS:R2沿い
駐車場:須磨浦公園P(コストは街中並)、山陽電鉄始発が0530頃に到着するので山陽電鉄沿線の駅周辺も考慮した方が良い
須磨公園駅
2015年03月08日 05:29撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 5:29
須磨公園駅
序盤は階段、目が慣れれば
2015年03月08日 05:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 5:46
序盤は階段、目が慣れれば
明るくなってきた
2015年03月08日 06:10撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 6:10
明るくなってきた
団地の中を歩く縦走路、昭和っぽい商店街がイイ感じ
2015年03月08日 06:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
3/8 6:18
団地の中を歩く縦走路、昭和っぽい商店街がイイ感じ
また階段・・・
2015年03月08日 06:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
3/8 6:27
また階段・・・
鉢伏山だか旗振山だか鉄拐山など
2015年03月08日 06:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
3/8 6:32
鉢伏山だか旗振山だか鉄拐山など
栂尾山
2015年03月08日 06:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
3/8 6:32
栂尾山
横尾山
2015年03月08日 06:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 6:43
横尾山
馬ノ背
2015年03月08日 06:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
3/8 6:47
馬ノ背
一旦降りてまた住宅街、一人では無理です
2015年03月08日 07:08撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 7:08
一旦降りてまた住宅街、一人では無理です
信号は走ってセーフ
2015年03月08日 07:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 7:17
信号は走ってセーフ
この先の標高差を思うと5mですら登りたくない(笑
2015年03月08日 07:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
3/8 7:43
この先の標高差を思うと5mですら登りたくない(笑
神戸の街、ポートアイランド作るのにこの辺の山を崩したとか
2015年03月08日 07:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 7:51
神戸の街、ポートアイランド作るのにこの辺の山を崩したとか
住宅街なので静かに歩きます
2015年03月08日 08:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 8:11
住宅街なので静かに歩きます
鵯越と言えば一ノ谷の戦い
2015年03月08日 08:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 8:22
鵯越と言えば一ノ谷の戦い
駅名も鵯越、へぇって感じ
2015年03月08日 08:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
3/8 8:27
駅名も鵯越、へぇって感じ
CP菊水山下を過ぎたところ
2015年03月08日 08:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
3/8 8:43
CP菊水山下を過ぎたところ
紅白の梅^^
2015年03月08日 08:58撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
3/8 8:58
紅白の梅^^
須磨から大分歩いてきた
2015年03月08日 09:14撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
3/8 9:14
須磨から大分歩いてきた
菊水山
2015年03月08日 09:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
3/8 9:17
菊水山
陽が差してイイ感じのトレイルだが、近道は別にあったようでした
2015年03月08日 09:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
3/8 9:20
陽が差してイイ感じのトレイルだが、近道は別にあったようでした
天王吊橋
2015年03月08日 09:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 9:37
天王吊橋
鍋蓋山、いったいいくつ目のピークなのか・・
2015年03月08日 09:59撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 9:59
鍋蓋山、いったいいくつ目のピークなのか・・
CP大竜寺前、ジュースのエイドありがとうございました。
2015年03月08日 10:19撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 10:19
CP大竜寺前、ジュースのエイドありがとうございました。
阪神高速のトンネルかな
2015年03月08日 10:30撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
3/8 10:30
阪神高速のトンネルかな
2015年03月08日 10:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
3/8 10:53
摩耶山、暖かい(熱い)レモンティーのエイドに感謝。
2015年03月08日 11:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
3/8 11:41
摩耶山、暖かい(熱い)レモンティーのエイドに感謝。
こっから暫く車道歩き・・・
2015年03月08日 11:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 11:48
こっから暫く車道歩き・・・
六甲山までまだまだ(;O;)
2015年03月08日 11:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
3/8 11:50
六甲山までまだまだ(;O;)
本日のスペシャル食は、緑寿庵の金平糖
2015年03月08日 12:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
3/8 12:48
本日のスペシャル食は、緑寿庵の金平糖
六甲山ホテルだ〜
2015年03月08日 12:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
3/8 12:53
六甲山ホテルだ〜
ぐぉ〜・・・寄り道して一杯したらnanamineさんになれるかもしれない(嘘
2015年03月08日 13:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 13:25
ぐぉ〜・・・寄り道して一杯したらnanamineさんになれるかもしれない(嘘
あそこかな
2015年03月08日 13:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
3/8 13:57
あそこかな
車道で巻かずに直登
2015年03月08日 13:58撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
3/8 13:58
車道で巻かずに直登
2015年03月08日 14:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 14:02
立ち寄っておかないと後悔しそうなので
2015年03月08日 14:05撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
13
3/8 14:05
立ち寄っておかないと後悔しそうなので
CP六甲最高峰、あめちゃん(大阪風に)御馳走様でした!
2015年03月08日 14:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
3/8 14:09
CP六甲最高峰、あめちゃん(大阪風に)御馳走様でした!
また山頂、水無山山頂付近・・なかなか降ろしてもらえない(; ;)
2015年03月08日 14:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 14:35
また山頂、水無山山頂付近・・なかなか降ろしてもらえない(; ;)
馬ノ背より危険ですが迂回路整備済み
2015年03月08日 14:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
3/8 14:50
馬ノ背より危険ですが迂回路整備済み
船坂峠
2015年03月08日 14:55撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
3/8 14:55
船坂峠
ん?->大平山・宝塚って・・・
2015年03月08日 15:03撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
3/8 15:03
ん?->大平山・宝塚って・・・
まだ山頂踏まなアカンのかな〜
2015年03月08日 15:03撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
3/8 15:03
まだ山頂踏まなアカンのかな〜
とはいえ11ページ用意した地形図もいよいよ終わりに(^^)
2015年03月08日 15:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
3/8 15:24
とはいえ11ページ用意した地形図もいよいよ終わりに(^^)
ゴール間近、景色はほとんど大阪?(宝塚の人すんません)奥は多分金剛とか葛城とかかな?
2015年03月08日 16:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
3/8 16:27
ゴール間近、景色はほとんど大阪?(宝塚の人すんません)奥は多分金剛とか葛城とかかな?
ゴールです\(^O^)/
2015年03月08日 16:30撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
3/8 16:30
ゴールです\(^O^)/
最初はゴールで汁粉なんて意味ないやんと思ってましたが、無事に宝塚駅まで歩けました、御馳走様でした!
2015年03月08日 16:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
11
3/8 16:33
最初はゴールで汁粉なんて意味ないやんと思ってましたが、無事に宝塚駅まで歩けました、御馳走様でした!
山降りてきていきなり知らない街(笑。タカラヅカと建物の意匠似せてるのかな?>阪急宝塚駅
2015年03月08日 16:58撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
3/8 16:58
山降りてきていきなり知らない街(笑。タカラヅカと建物の意匠似せてるのかな?>阪急宝塚駅
個人名入りでゴール時に手渡されたのは驚きました。
ただ一点、走るなと書いてあるのに完走証(笑
2015年03月08日 18:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
16
3/8 18:46
個人名入りでゴール時に手渡されたのは驚きました。
ただ一点、走るなと書いてあるのに完走証(笑

感想

 下山直後は疲れた〜だけだったのですが、少し落ち着いてきたので少しだけレコ書きます。

 昨年の和佐又でkobeblancさん(多分・・MR-Aさんだったかも・・・)に”六甲全縦を是非”と言われていたのが引っかかっていたのと、一回で六甲主稜線まとめて歩けるので労山主催の六甲全縦に参加してきました。子供は参加拒否の上、須磨浦で釣りをしたいので単独参加。
 序盤は来月七峰に参加するという大阪の男性と、終盤もやはり別の大阪の方と最後は宝塚の駅まで御一緒させていただきました。あれれ、神戸来たけど仲良くなったのは大阪の方ばかり(笑。
 歩きの方は9時間台で完歩されるような方に序盤でついて行ってしまった上に、長丁場にもかかわらず無計画だったので後半で失速して目標タイム達成できず。何故か今回はテンション上がらなかったので、事前計画無しで考えずに歩き始めてしまいました。摩耶山までよい感じだっただけに具体的なスケジュールを考えておけばよかったです。全く無計画なのもあれなので、参加者への注意に書いてあるとおりに地図(地形図)だけは用意しておいたのは心強かったです(ガイド地図持って居る人は結構いらっしゃいました)。
 さて、このコースはダイトレ・外秩父七峰縦走と比べると格段にキツイです。ダイトレ金剛山のような400mの登り返しこそありませんが、ひたすら続く〜200m程の登り返し、いくつピークあるのか・・・。まぁ最初からピーク数えることは考えてませんけど。個人的には摩耶山〜六甲山はの苦手な舗装路歩き続く区間でもあり鬼門でした。
 それでもこの大会は受け付け開始〜ゴール終了までの時間が16時間、コースタイム(山と高原地図'14)+1.5時間ですから良心的な設定かと思います。印刷済み個人名入りの完歩証が予め用意されているのも、初参加の私にとっては嬉しいドッキリでした。

 最後になりましたが、主催の兵庫労山および参加申請をしてくださった山岳会の皆様、本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1874人

コメント

体感的には。
1955さん、こんにちは。

丁度一年前に勝手に六甲全山縦走をやりました。
ヤマレコでも沢山記録が上がっていて気になっていたので、
やってみたのですが、その時感じたことが、今回1955さんの
感じた事と近かったので、思わずコメントさせてもらいました。

>「体感的にはGPSの・・・」、私も同じように感じました。
累積標高±3000前後、距離も45前後かなと。

走(歩?)破時間もほぼ同じでしたよ。私も11時間半ぐらいでした。
写真見て色々思い出しました。
私も六甲山最高峰、寄り道しました。

全山縦走「完走」 疲れ様でした。
2015/3/9 17:30
Re: 体感的には。
millionさん、こんにちは!

私が一人で六甲全縦しても、摩耶〜六甲のどこかで心折れること必須・・・
大体、小袖〜三峯神社往復くらいですが、あれを12時間というと嫌ですね(笑

SRTMでの標高差2600m前後だったら、まぁ何とかと思って休憩ポイントとか時間配分とか深く考えてませんでした。
行動食も4000kcalくらい用意しまいしたが体調が優れず1600kcal程しか摂取できず、直前の体調管理にも失敗しています。そんな状態でも荷物が軽ければ何とかなる、ということが判ったとも言えますけれど・・・

自分と同じくらいの息子が居るよ〜、なんてかたも同じくらいで歩いていたりするので、イベントの時に歩くのも悪くないですね。
2015/3/10 0:33
お疲れ様でした
1955‥とは、お生まれになった西暦のことでしょうか?それは、さて置き。

六全縦走、本当にお疲れ様でした。比較的明るい内に、宝塚まで下山されたようですね。

小生も45年ほど前に3回ほど労山の全縦を完歩しました。あの頃は、12月上旬に行われていました。

神戸市主催の全縦は、11月に2回有ります。

それが、終った後に労山主催の全縦が行われていましたよ。
12月は、17時を過ぎた頃から、陽が傾き、暗くなり、宝塚駅に着く頃は真っ暗でした(笑)

今は、挑戦する勇気も体力も有りません。

もし貴方が1955年のお生まれなら、還暦を迎えられた年齢だと推測します。

またいつか、山でお会いする事を楽しみに。
2015/3/9 21:44
Re: お疲れ様でした
otenbamintさん、こんばんは。

大変申し上げにくいのですが、車は還暦ですが私はまだ中年・・・(汗。”1955”とは以前乗っていた車の生まれた年であります。

 3回完歩とは・・・私としましては、今はまだ喉元過ぎていないので何とも言えませんが、余り体によい気もしませんね(笑。
 ただ、大ヴェテランの素晴らしい足運びを幾人もまとめて拝見することが出来るのも、このようなハイキング大会の醍醐味であります。

御丁寧なコメント、ありがとうございます。お山でお目にかかれるのを楽しみにしております。
2015/3/10 1:17
完走(?)おめでとうございます!
お疲れ様でした!
友人も参加して見事西のゴールまで行けたと聞きました。
そしてFacebookでアップしていた「完走証」にトレラン?っていう違和感を感じてました(笑)
1日に50km?
私なら最大限の努力をしてもせいぜい20kmぐらいが限度です・・・。
しかもこれだけのアップダウンが続くなんて、間違いなく心が折れてます。
縦走って体力はもちろん、精神力もないと難しいですね〜
体力も精神力も両方まだまだ鍛えないといけない私は・・・ダイトレのチャレンジ登山で今年はとりあえず金剛山までは頑張ります
金剛山まで行けたら時間と相談して紀見峠まで・・・?
息子には既に「俺は行かへん!」って宣言されてるので、今年は1人で黙々と歩くことになりそうですが・・・
2015/3/10 2:28
Re: 完走(?)おめでとうございます!
mohomaruさん、こんにちは!

 私の場合、この手のロングハイクに初めて挑戦した時は、どうすれば制限時間いっぱい休まずに歩き続けられるか?と言うところから作戦を練りました。休まず、といっても立ち止まって行動食を食べたりする程度には休んでいますけれど。時折心拍数を落とすために歩みを緩める以外は極力停止しない感じです。
 長丁場なので、こまめに十分なカロリーと水分摂取を心がけて兎に角、ゆっくりでよいから歩き続けることが大事だと思います。
 この手のイベントの場合は特にスタート直後にハイペースになりがちで、ムダな足を使ってしまいますので心拍数が上がり息が切れない程度のマイペースで序盤を乗り切れれば結構何とかなるのでは。心拍数のこととか、カロリー摂取についてはmillionさんの過去のレコが参考になるかと思います。個人的には疲労時の膝痛もシャリバテ・脱水の影響では無いかと考えはじめています。

 ダイトレは私も昨年参加しましたけれども、上級コースに進む小学生が多いのに驚かされました。私とは若干アプローチが異なりますが、utaotoさんのところも小2で上級完歩されてます(ユックリ登ってサッと降りて一休みの繰り返し)。
 ホームのお山のようですから、コース状況や休憩ポイント、水場・トイレ・自販機の場所なども凡そ把握できておられることと存じます。普段の山行の延長で長時間、一定速度で歩き続ける事を突き詰めていけば、何とかなるのでは??一応、上級ゴールを目標にして計画練りましょうね!
2015/3/10 22:44
お疲れさまでした
長丁場、本当お疲れさまでした。
この日は、本当老若男女沢山の人でしたね。
中には散歩がてらっぽい感じの人もいて
「マジで宝塚まで行くつもり?」という方もいてビックリ。
摩耶山〜六甲山の舗装路を歩くお気持ち分かります。
自分は全縦走したことありませんがアスファルト道は足にきますね。
ま、写真 12 のように
この先の標高差を思うと5mですら登りたくないというのも
アリですね
自分はまだ全縦走したことありませんが
アスファルト道ってのがどうしても気分を萎えさそうなんで
まだまだ躊躇してるところです。
2015/3/10 22:42
Re: お疲れさまでした
tamu-chanさん、こんにちは!

 まぁ5/2900なんて誤差みたいなものですけど、登りたくなかったです(笑。イベントで設定されたゴールでも無ければ摩耶山から15分も歩いたら降りるに決まってるので、このようなイベントに参加するのもいいかな、と思います。

 この手のイベントに参加していつも思うのは、自分よりも年配の方たちのなんと速いこと 20年後、30年後に同じ事出来るのかな?って考えさせられます。

 tamu-chanさんも、体の動くうちに是非!
2015/3/10 23:09
お疲れさまでした。
お久しぶりです。
私も当日六甲をうろうろしてました。
石の宝殿から縦走路に出ると何やら補給所が・・。
えっ全縦?なんで?
こんなイベントあったんですね。
我々は逆行し西お多福山から下山しました。

実は半縦走はなんどかしてますが全縦走は経験ありません。
今後もするつもりはありません。
て言うか体力不足。
またどこかで会えるといいですね。
2015/3/11 16:54
Re: お疲れさまでした。
DRAGONONEさん、大変御無沙汰しておりました

西お多福山は地形図に名称が記載されていたので歩きながら気になっていました。開けた気持ちよさそうなところですね

私も今の体力だと40kmオーバーは体によくない気がしますので、この手のイベントは年1位で十分かなぁと(笑
またお会いできるのを楽しみにしています。
2015/3/15 16:19
お疲れ様でした!
 1955さん、こんばんは。

 六甲山も、行ってみたい場所なんですが…できたら縦走路を?!
 それにしても、制限タイム16時間?? 七峰縦走のコースタイムが11.5時間で12時間制限のハイキングコースとしても易しいコースだから、とんでもない大会ですね?!(加藤文太郎への道はとほひ…トホホ)

 あ、七峰縦走のエントリーカードが来ました。今年は師匠を見習って「食倒れ(熱燗2本はやりません!!)」の旅がテーマです。
 
2015/3/11 19:12
Re: お疲れ様でした!
leseratteさん、こんにちは!

加藤文太郎さんはそのまま須磨までその日のうちの歩いて戻られたそうですから、とほひどころか何の話ですか?(w
今年の七峰は区切りの第50回なので参加したかったのですが、スケジュール組むのが恐ろしくて止めました。雪や雨が降らないとイイですね
2015/3/15 16:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら