記録ID: 5979946
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳南稜
2023年09月24日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:40
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,692m
- 下り
- 1,689m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 9:38
距離 10.9km
登り 1,692m
下り 1,699m
14:25
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
当該コースは一般登山道ではありません。 撤退を視野に入れ、最低限、危険箇所を安全に下降するギア・技術を持たざる者は安易に踏み込むべきではありません。 今回のルート状で藪漕ぎと呼べる箇所は一切ありませんでした。 以下にルート上でやや難度のある岩場の登攀およびその他留意点を列挙。 ・下部の小滝のチムニー登攀※ステミングでクリアしました。 ・三叉路ルンゼの選択※事前情報から右ルンゼは酷い藪漕ぎのようだったので、今回は中央ルンゼを選択。 ・中央ルンゼからスラブ帯を巻いた先の岩壁登攀※右ルンゼを選択した場合は岩場の登攀はパスできるかもしれません。 ・トリコニー喫のチムニー通過直後の岩塔登攀。※これを登らなくとも巻けるようです。 ・トリコニー曲からの下降 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ロープ(20m)
スリング
タイブロック
確保器等
|
---|
感想
奥穂高岳南陵はウェルター・ウェストンと上條嘉門次が1912年8月に初登したルートとして、明神岳東稜と併せていずれは登ってみたいと候補に入れていたルートでした。
これらは積雪期を狙っていましたが、なんとなく時期を逸して数年が経過してしまい、気づけば時期の拘りも無くなっていました。
自宅から上高地はかなりの遠征になるので、出来れば一回の訪問で当該2ルートを歩ききってしまいたいと考えていた折、今回たまたま天気が良さそうだったので、勢いで計画しました。
結果、どちらもロープを出すほどの難易度ではなかったのが少し残念な点ではありますが、それを打ち消すほどの当初の期待値を遥かに上回る南稜の大展望に大満足の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する