ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6025495
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【百高山巡り】小太郎山〜白根南嶺テン泊縦走

2023年10月06日(金) ~ 2023年10月08日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
23:11
距離
32.9km
登り
3,253m
下り
3,945m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:42
休憩
1:03
合計
4:45
距離 5.2km 登り 1,523m 下り 29m
9:55
9:55
17
10:12
10:13
26
10:39
10:39
21
11:00
11:06
43
11:49
12:17
73
13:30
13:33
8
13:41
14:06
30
2日目
山行
11:28
休憩
1:30
合計
12:58
距離 18.1km 登り 1,583m 下り 1,830m
14:36
15
4:25
4:25
60
5:25
5:39
67
6:46
6:46
66
7:53
8:15
12
8:27
8:27
15
8:42
8:48
13
9:00
9:01
13
9:30
9:51
28
10:19
10:20
48
11:08
11:17
55
12:12
12:23
49
13:13
13:13
30
13:43
13:45
37
14:22
14:23
24
14:47
14:51
58
15:48
15:49
82
17:11
宿泊地
3日目
山行
4:40
休憩
0:35
合計
5:15
距離 9.6km 登り 170m 下り 2,104m
4:55
35
宿泊地
5:31
5:31
53
6:24
6:26
5
6:32
6:45
53
7:39
7:58
55
8:52
8:53
24
9:17
9:17
48
10:05
10:05
5
10:10
10:10
2
10:12
ゴール地点
天候 【天候】
【Day1】
晴れ
気温:-2〜10℃

【Day2】
晴れ
気温:-2〜8℃

【Day3】
曇り
気温: -1〜11℃
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
甲府南IC
最終コンビニ: 甲府市街に多数あり

P: 奈良田P 無料
昔と場所が変わってた。バス停はトンネル出てすぐ左手のダムP脇。Pはトンネルの100mほど先右手入ったとこ。
トイレ: 和2/24h/紙あり/照明なし
水場: トイレ脇にあり(非消毒)
電波: P docomo○
木曜日0:00の時点で4割くらい?朝には8割くらいなってた。

バスは順番次第では立ちになる。
広河原は電波なし。
コース状況/
危険箇所等
【広河原〜北岳】
メジャールートなので省略。
よく踏まれて歩きやすい道。

【小太郎山】
マーキングは明瞭だが、暗いうちだと迷いそうな箇所はあり。樹林帯は尾根の1番高い所を行くのが正解。道がなさそうな所は大抵ハイマツの下に道が続いている。多少のハイマツ帯があるので濡らしたくない人はゲイターすると良い。
前小太郎山の偽ピークに撃沈される。

【北岳〜大門沢下降点】
メジャールートなので省略。
よく踏まれて歩きやすい道。

【大門沢下降点から笹山】
破線だがマーキングはしっかりしてる。これ以降間ノ岳や西農鳥ほどのアップダウンはない。
大籠岳手前と笹山南峰にビバーク適地あり。
笹山からの下りは出だし急斜面の樹林帯、後半は開けた樹林帯。中盤の水場は未確認だが豊富に出てるとのこと。
ルート的には大門沢の方がしんどいらしい。


【小屋情報】
「白根御池小屋」
電波: docomo▲
水: 有り 無料
トイレ: 和2/紙あり/照明なし

「北岳肩の小屋」
テント: 1500円/1人
電波: docomo○
水: 200円/1L
トイレ: 洋5/紙あり/照明なし

「北岳山荘」
電波: docomo○
水: 無料!
トイレ: 和多数/紙あり/照明あり

「農鳥小屋」
電波: docomo○
水: なし
トイレ: ぼっとん、紙なし、持ち帰り
その他周辺情報 風呂: 奈良田の里温泉
700円 ロッカーあり かなりぬるめ
温泉まで結構登る
食堂のベーコンステーキ丼なかなかうまかった
奈良田駐車場 木曜0:00で4割くらい。朝には8割くらいになってた。
2023年10月06日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 8:10
奈良田駐車場 木曜0:00で4割くらい。朝には8割くらいになってた。
駐車場入り口。トンネル出て100mくらい先の右手。
2023年10月06日 08:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 8:12
駐車場入り口。トンネル出て100mくらい先の右手。
バス停はトンネル出てすぐのダム脇。のんびりしてたらバス立ちになった😂
2023年10月06日 08:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 8:13
バス停はトンネル出てすぐのダム脇。のんびりしてたらバス立ちになった😂
新装した広河原山荘
2023年10月06日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 9:50
新装した広河原山荘
下から北岳見えてる
2023年10月06日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 9:51
下から北岳見えてる
吊橋スタート
2023年10月06日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 9:53
吊橋スタート
出だしの気持ち良い森
2023年10月06日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 10:01
出だしの気持ち良い森
うつくしー
2023年10月06日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 10:07
うつくしー
大樺沢分岐
2023年10月06日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 10:12
大樺沢分岐
この時期ファーストレイヤー大事。ベースが薄いと上着ても寒い。
2023年10月06日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 10:29
この時期ファーストレイヤー大事。ベースが薄いと上着ても寒い。
2023年10月06日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 10:37
早川尾根
2023年10月06日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 11:01
早川尾根
北岳によくある階段。八本歯はこれだらけ。
2023年10月06日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 11:14
北岳によくある階段。八本歯はこれだらけ。
崩落地
2023年10月06日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 11:33
崩落地
崩落地
2023年10月06日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 11:34
崩落地
天国みたいな沢
2023年10月06日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 11:36
天国みたいな沢
白根御池小屋
2023年10月06日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 11:49
白根御池小屋
テン場
2023年10月06日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 11:49
テン場
御池
2023年10月06日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 11:51
御池
ハート型の雲
2023年10月06日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 12:07
ハート型の雲
御池と鳳凰
2023年10月06日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 12:32
御池と鳳凰
テトリス
2023年10月06日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 12:53
テトリス
稜線見えて来たー
2023年10月06日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 13:04
稜線見えて来たー
2023年10月06日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 13:27
2023年10月06日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 13:29
鳳凰三山
2023年10月06日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 13:33
鳳凰三山
小太郎分岐
2023年10月06日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 13:53
小太郎分岐
仙丈ヶ岳
2023年10月06日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 13:54
仙丈ヶ岳
2023年10月06日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 14:05
明日行く小太郎山へのめっちゃいい稜線
2023年10月06日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 14:05
明日行く小太郎山へのめっちゃいい稜線
稜線は強風。ビーニーとバラクラバ持ってきて正解。グローブとタッチペンも正解。
2023年10月06日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 14:13
稜線は強風。ビーニーとバラクラバ持ってきて正解。グローブとタッチペンも正解。
肩までの岩場
2023年10月06日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 14:15
肩までの岩場
大好きな草黄葉
2023年10月06日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 14:27
大好きな草黄葉
肩の小屋着いた
2023年10月06日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 14:33
肩の小屋着いた
甲斐駒と仙丈
2023年10月06日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 14:34
甲斐駒と仙丈
来ただけ
2023年10月06日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 14:35
来ただけ
HANARE
蛇口は凍ってるので給水は受付横のポリタンク。
2023年10月06日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 14:36
HANARE
蛇口は凍ってるので給水は受付横のポリタンク。
テン場
2023年10月06日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 15:04
テン場
シュラフは3シーズン用にしたのでダウン製品総動員。
2023年10月06日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 15:13
シュラフは3シーズン用にしたのでダウン製品総動員。
テン場
2023年10月06日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/6 15:29
テン場
もう凍ってる
2023年10月06日 15:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 15:34
もう凍ってる
鳳凰残照
2023年10月06日 17:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 17:05
鳳凰残照
富士山とヴィーナスベルト
2023年10月06日 17:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 17:12
富士山とヴィーナスベルト
鳳凰とヴィーナスベルト
2023年10月06日 17:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/6 17:22
鳳凰とヴィーナスベルト
日没
2023年10月06日 17:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/6 17:22
日没
朝方の気温。夜半は-2℃だった。
2023年10月07日 03:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 3:08
朝方の気温。夜半は-2℃だった。
小太郎山への道。マーキングはしっかりあるけど暗いうちは迷うところもあり。
2023年10月07日 04:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 4:36
小太郎山への道。マーキングはしっかりあるけど暗いうちは迷うところもあり。
樹林帯は尾根のピーク沿いに。
2023年10月07日 05:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 5:02
樹林帯は尾根のピーク沿いに。
前小太郎山。偽ピーク。
2023年10月07日 05:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 5:09
前小太郎山。偽ピーク。
小太郎山
2023年10月07日 05:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 5:25
小太郎山
小太郎山からの甲斐駒は早川尾根にちょっと遮られる。
2023年10月07日 05:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 5:38
小太郎山からの甲斐駒は早川尾根にちょっと遮られる。
モーニング富士
2023年10月07日 05:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 5:38
モーニング富士
北岳方面
2023年10月07日 05:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 5:39
北岳方面
道がなさそうに見えるところはハイマツの下に道が続いてる。
2023年10月07日 05:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 5:46
道がなさそうに見えるところはハイマツの下に道が続いてる。
小太郎と甲斐駒
2023年10月07日 05:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 5:54
小太郎と甲斐駒
まぁまぁナイフリッジ
2023年10月07日 05:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 5:55
まぁまぁナイフリッジ
遠く槍穂が雪化粧
2023年10月07日 05:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 5:57
遠く槍穂が雪化粧
前小太郎山から北岳
2023年10月07日 05:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 5:57
前小太郎山から北岳
ハイマツトンネル
2023年10月07日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 6:03
ハイマツトンネル
森の中はちょっと分かりづらいかも
2023年10月07日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 6:06
森の中はちょっと分かりづらいかも
小太郎までの良い稜線
2023年10月07日 06:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 6:29
小太郎までの良い稜線
肩の小屋とテン場
2023年10月07日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 8:24
肩の小屋とテン場
北岳
2023年10月07日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:36
北岳
北岳
2023年10月07日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:43
北岳
来ただけ
2023年10月07日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 8:44
来ただけ
こんな岩場が続く
2023年10月07日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 8:50
こんな岩場が続く
眺めが良くて岩岩してて好きな道
2023年10月07日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 8:59
眺めが良くて岩岩してて好きな道
八本歯分岐
2023年10月07日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 9:00
八本歯分岐
歩いて行く稜線
2023年10月07日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 9:14
歩いて行く稜線
間ノ岳直下のカール滑ったら楽しそう
2023年10月07日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 9:15
間ノ岳直下のカール滑ったら楽しそう
北岳山荘
2023年10月07日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 9:29
北岳山荘
北岳山荘。水が無料でとても助かります。
2023年10月07日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 9:50
北岳山荘。水が無料でとても助かります。
北岳を振り返る
2023年10月07日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 9:58
北岳を振り返る
中白峰山
2023年10月07日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 10:20
中白峰山
間ノ岳 デカい
2023年10月07日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 10:22
間ノ岳 デカい
間ノ岳
2023年10月07日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 11:07
間ノ岳
南ア南部、塩見蝙蝠。今年歩いた山々
2023年10月07日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 11:18
南ア南部、塩見蝙蝠。今年歩いた山々
間ノ岳からの西農鳥。北岳からの間ノ岳の眺めとのデジャヴ感凄い
2023年10月07日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 11:24
間ノ岳からの西農鳥。北岳からの間ノ岳の眺めとのデジャヴ感凄い
2023年10月07日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 12:02
間ノ岳を振り返ると広いゴーロ帯
2023年10月07日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 12:07
間ノ岳を振り返ると広いゴーロ帯
農鳥小屋
2023年10月07日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 12:11
農鳥小屋
避難小屋扱いなので寂しい感じ
2023年10月07日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 12:11
避難小屋扱いなので寂しい感じ
農鳥小屋と間ノ岳
2023年10月07日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/7 12:13
農鳥小屋と間ノ岳
農鳥小屋状況
2023年10月07日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 12:18
農鳥小屋状況
フリースタイルトイレ
2023年10月07日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 12:20
フリースタイルトイレ
熊の平へのトラバース道
2023年10月07日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 12:38
熊の平へのトラバース道
西農鳥への激登り
2023年10月07日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 12:46
西農鳥への激登り
岩の合間から農鳥小屋
2023年10月07日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 12:57
岩の合間から農鳥小屋
西農鳥までまだある
2023年10月07日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 12:57
西農鳥までまだある
向こうに農鳥岳
2023年10月07日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 13:04
向こうに農鳥岳
いい稜線
2023年10月07日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 13:04
いい稜線
西農鳥岳
2023年10月07日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 13:08
西農鳥岳
農鳥岳
2023年10月07日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 13:29
農鳥岳
農鳥岳
2023年10月07日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 13:43
農鳥岳
雲湧いてきた
2023年10月07日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 13:53
雲湧いてきた
大門沢下降点
2023年10月07日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 14:08
大門沢下降点
振り返ると広い山肌
2023年10月07日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 14:16
振り返ると広い山肌
大門沢下降点
2023年10月07日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 14:17
大門沢下降点
広河内岳。10時間行動のラスボスだけに結構しんどかった
2023年10月07日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 14:48
広河内岳。10時間行動のラスボスだけに結構しんどかった
こっからは破線
2023年10月07日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 14:57
こっからは破線
ビバーク適地。笹山南峰とここが最適地な気がする。
2023年10月07日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/7 15:32
ビバーク適地。笹山南峰とここが最適地な気がする。
大籠岳
2023年10月07日 15:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 15:48
大籠岳
ビバーク。もちろん携帯トイレも持参してるので、インパクトはペグのみ。
2023年10月07日 16:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/7 16:24
ビバーク。もちろん携帯トイレも持参してるので、インパクトはペグのみ。
ビバーク適地
2023年10月08日 05:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 5:11
ビバーク適地
ビバーク適地
2023年10月08日 05:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 5:24
ビバーク適地
白河内岳
2023年10月08日 05:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/8 5:28
白河内岳
夜明け
2023年10月08日 05:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 5:40
夜明け
ビバーク適地
2023年10月08日 05:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 5:42
ビバーク適地
笹山稜線
2023年10月08日 05:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 5:43
笹山稜線
めっちゃ登るじゃん😳
2023年10月08日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 6:11
めっちゃ登るじゃん😳
ビバーク適地
2023年10月08日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 6:21
ビバーク適地
蝙蝠、塩見
2023年10月08日 06:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 6:23
蝙蝠、塩見
先月歩いた南部
2023年10月08日 06:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 6:23
先月歩いた南部
笹山北峰
2023年10月08日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 6:24
笹山北峰
笹山南峰 ビバーク適地
2023年10月08日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 6:32
笹山南峰 ビバーク適地
歩いて来た道
2023年10月08日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 6:35
歩いて来た道
伝付、奈良田分岐
2023年10月08日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 6:35
伝付、奈良田分岐
笹山南峰
2023年10月08日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 6:44
笹山南峰
笹山ダイレクト 樹林の急斜面が続く
2023年10月08日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 7:16
笹山ダイレクト 樹林の急斜面が続く
下の方は開けた気持ちいい樹林
2023年10月08日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 8:56
下の方は開けた気持ちいい樹林
メルヘンな道
2023年10月08日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/8 9:12
メルヘンな道
最後のつづら折れ
2023年10月08日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/8 9:50
最後のつづら折れ
吊橋渡ってフィニッシュ
2023年10月08日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/8 10:06
吊橋渡ってフィニッシュ
お疲れさんでした。
2023年10月08日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/8 10:10
お疲れさんでした。

感想

小太郎山を踏んでから白根南嶺百高山を歩く旅。
小太郎山への稜線はとても良い。アップダウンはそこそこある。
肩の小屋ではテントたわむ強風で幕に顔を叩かれながら寝た。
シュラフは3シーズン用でダウン製品を総動員。トイレで脚が一気に冷えたのでマグマカイロが重宝。
北岳までは楽しい岩場歩き。北岳山荘は水無料で汲めて大助かり。
間ノ岳までは偽ピーク多め。
間ノ岳からの農鳥の眺めが、北岳から間ノ岳を眺めた時とのデジャヴ感がすごい。
農鳥小屋は避難小屋扱いなので寂しい感じ。
西農鳥への激登りが中々エグい。
大門沢下降点からは緩やかなアップダウンに変わる。
百高山をいくつか踏めるいいルートでした。

【水・食糧】
〈Day1〉
1.0Lスタート
行動中消費: 0.5
白根御池で2.0補給
食事消費: 0.5

行動食: おにぎり3つ、大福、煎餅
食料: 餅、無印レトルト

〈Day2〉
2.0Lスタート
行動中消費: 0.5+0.5
北岳山荘で1.0補給
食事消費: 1.0L

行動食: エナジーゼリー、大福、パン
食料: 餅、スープ、無印レトルト

〈Day3〉
1.0Lスタート
行動中消費: 0.5

行動食: エナジーゼリー、BACE FOOD
食料: 餅、らーめん(やっぱ朝は餅スープのがいい)


【装備】
ザック: 山と道Three
靴: La sportiva TX4 Mid GTX
テント: BIGSKY mirage2P

【レイヤリング】
・Dry ファイントラックスキンメッシュ
・1st icebreaker200長袖
・山シャツ Arc'teryx
・Arc'teryx Gamma LT PNT
・バラクラバ
・ビーニー
ファーストレイヤーは冬季用。稜線に出てからは風があり山シャツとシェル着っぱなしだった。バラクラバも正解。

【予備】
・smart wool ハーフzip長袖(就寝用)
・Mid ホグロフス バリアプロ
・Rain JKT Black Diamond ストームラインストレッチジャケット
・ダウン Mammut
・Rain PNT Teton Feather rain pants

〈寝具〉
就寝時 -2℃前後
マット: サーマレスト ネオエアーX
シュラフ: sea to summit Spark SP2
シュラフカバー: muraco Tyvek
レイヤリング: ドライレイヤー、ファーストレイヤー、山シャツ、ダウンジャケット、ミッドレイヤー、ヒートテックタイツ、ダウンパンツ、ダウンシューズ

足が冷えたのでカイロ使用

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

昨日はありがとうございました!
楽しく過ごせました!
渋滞は大丈夫でしたか?
今日の雨と気温を考えると、昨日笹山から下山してよかったです!
百高山がんばってください!
2023/10/9 9:03
lovely-mさん
こちらこそー!笹山ダイレクトがあっという間でした!
渋滞は相方に運転任せてヤマレコ書いてたのでこちらもあっという間でしたw
この時期、雪より雨の方がリスク高いので下山正解ですね!
またどこかで!
2023/10/9 9:13
広河内岳直下で通りすがりに少しお話させていただいたものです。
アドバイスいただき、大門沢下降点と農鳥岳の間でビバークできました。ありがとうございました!
またどこかの山でお会いしましょう〜
2023/10/9 13:25
eurekapapaさん
こんにちは!
こちらは1番中途半端なとこでビバークでしたw
大門沢はかなりしんどいらしいのでパスして正解かと思われます!
お互い降る前に下山できて何よりでした!
またどこかで!
2023/10/9 13:34
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら