ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6026047
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

霧氷と紅葉の中央アルプス 空木岳から越百山へ

2023年10月06日(金) ~ 2023年10月07日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
21:55
距離
25.0km
登り
2,676m
下り
2,634m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:32
休憩
3:33
合計
11:05
7:44
7:46
20
8:06
8:17
16
8:33
8:35
39
9:14
9:16
4
9:20
9:21
37
9:58
10:09
11
10:20
10:21
69
11:30
11:32
4
11:36
11:36
43
12:19
12:21
67
13:28
13:34
38
14:12
14:20
36
14:56
17:31
10
17:41
17:49
9
2日目
山行
9:22
休憩
1:16
合計
10:38
6:00
6:12
67
7:19
7:28
47
8:15
8:33
8
10:03
10:04
7
10:11
10:13
15
10:28
10:30
79
11:49
12:01
33
12:34
12:46
51
13:37
13:37
57
14:34
14:36
14
14:50
14:51
26
15:17
15:19
34
15:53
15:54
3
15:57
15:58
29
16:27
16:27
2
16:29
ゴール地点
1日目は、駒峰ヒュッテで2時間以上休憩してから空木岳に登りました。
天候 晴れ 標高2500mくらいから強風、ガス
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
行:駒ヶ根駅周辺の宿からタクシーでスキー場駐車場(2000円程度)
  路線バスもありますが時刻と満員に注意
帰:伊那川ダムゲート前よりタクシーでJR須原駅(6500円)
※須原駅は夕方から無人駅となります。切符は最後尾の車掌さんに現金払いで乗車券・自由席特急券を購入することができます。
コース状況/
危険箇所等
「気象状況について」

標高1000mの登山口から樹林帯の中は10℃くらいで登っている時は汗が出るほど暑い。
風のあるところに出ると涼しい、汗で濡れてると冷える。
空木平分岐近くになると強く冷たい風を受けて身体は冷えるので防寒対策必要あり

この日は駒石付近から小屋まで強風、山頂はガスで見えない。小屋付近に霧氷たくさん。ガスが晴れるまで休憩。

夕方にガスが晴れたので充分な防寒装備で山頂を踏んだが強風で冷たく30分程度でも身体は冷え切った。
近鉄特急「ひのとり」で名古屋へ
2023年10月05日 10:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5
10/5 10:57
近鉄特急「ひのとり」で名古屋へ
伊那バスで駒ヶ根へ

☆駒ヶ根駅周辺の宿で前泊しました☆
2023年10月05日 14:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
10/5 14:45
伊那バスで駒ヶ根へ

☆駒ヶ根駅周辺の宿で前泊しました☆
初日、木曾駒ケ岳方面は初冠雪かとビックリ(霧氷だったそうです)
2023年10月06日 06:26撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
8
10/6 6:26
初日、木曾駒ケ岳方面は初冠雪かとビックリ(霧氷だったそうです)
池山尾根登山口 気温10℃
念のため水は2日分4L背負いました
2023年10月06日 06:56撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/6 6:56
池山尾根登山口 気温10℃
念のため水は2日分4L背負いました
林道終点
駐車場に車1台(たぶん小屋関係者)
2023年10月06日 08:05撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/6 8:05
林道終点
駐車場に車1台(たぶん小屋関係者)
暑いのでシャツ1枚に。夏の暑さです
トイレの裏から直登でショートカットしました
2023年10月06日 08:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/6 8:14
暑いのでシャツ1枚に。夏の暑さです
トイレの裏から直登でショートカットしました
タカウチ場
涼しくて秋を感じます
2023年10月06日 08:32撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/6 8:32
タカウチ場
涼しくて秋を感じます
水場は500mL/30秒のペースでした
駒峰ヒュッテで水確保できるか分からないので飲んだ分だけここで補充しました。
2023年10月06日 09:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/6 9:14
水場は500mL/30秒のペースでした
駒峰ヒュッテで水確保できるか分からないので飲んだ分だけここで補充しました。
池山山荘へちょっと立ち寄り
小屋内にトイレあり、中も広くて清潔でした。
2
池山山荘へちょっと立ち寄り
小屋内にトイレあり、中も広くて清潔でした。
尻無
2023年10月06日 09:59撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/6 9:59
尻無
マセナギ
2023年10月06日 10:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/6 10:18
マセナギ
迷い尾根
この区間はけっこうペースダウン。昨日ヒュッテ泊の人から水は大丈夫でしたとのことでザックの水2L処分。一気に楽になった(^^)
2023年10月06日 11:39撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/6 11:39
迷い尾根
この区間はけっこうペースダウン。昨日ヒュッテ泊の人から水は大丈夫でしたとのことでザックの水2L処分。一気に楽になった(^^)
ヨナ沢の頭到着
え?!大地獄・小地獄ってあったっけ?
2023年10月06日 12:28撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/6 12:28
ヨナ沢の頭到着
え?!大地獄・小地獄ってあったっけ?
<後日追記>これかな?小地獄
1
<後日追記>これかな?小地獄
<後日追記>これかな?大地獄
2
<後日追記>これかな?大地獄
マセナギを過ぎるとペースがダウン。紅葉に心癒されながら頑張ります。
4
マセナギを過ぎるとペースがダウン。紅葉に心癒されながら頑張ります。
ん?霜柱だ
森林限界に近いのでジャケット着用
2023年10月06日 12:56撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/6 12:56
ん?霜柱だ
森林限界に近いのでジャケット着用
隣の尾根に檜尾小屋が見えました
気温は2℃ 一気に気温が低下ですが風はまともに受けなていません。
2023年10月06日 13:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/6 13:09
隣の尾根に檜尾小屋が見えました
気温は2℃ 一気に気温が低下ですが風はまともに受けなていません。
イイ感じですね(^^♪
2023年10月06日 13:19撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/6 13:19
イイ感じですね(^^♪
空木平分岐
駒石まで0.6km そろそろ森林限界近し
2023年10月06日 13:28撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/6 13:28
空木平分岐
駒石まで0.6km そろそろ森林限界近し
束の間の紅葉を楽しむ
2023年10月06日 13:28撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/6 13:28
束の間の紅葉を楽しむ
檜尾尾根のガスで檜尾小屋は時折隠れてしまう
2023年10月06日 13:31撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/6 13:31
檜尾尾根のガスで檜尾小屋は時折隠れてしまう
でかい!ポツンと巨石
2023年10月06日 13:45撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/6 13:45
でかい!ポツンと巨石
塩見岳の横から富士山もチラリ
2023年10月06日 13:50撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/6 13:50
塩見岳の横から富士山もチラリ
先月の恵那山から見るより八ヶ岳/南アルプスが近くに見える
徐々に風が強くなるが10mもない感じだ
2023年10月06日 13:59撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
10/6 13:59
先月の恵那山から見るより八ヶ岳/南アルプスが近くに見える
徐々に風が強くなるが10mもない感じだ
南アルプスと駒ヶ根の街
2023年10月06日 13:59撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/6 13:59
南アルプスと駒ヶ根の街
八ヶ岳
2023年10月06日 13:59撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/6 13:59
八ヶ岳
きれい!来てよかった
疲れも取れそう
2023年10月06日 14:05撮影
6
10/6 14:05
きれい!来てよかった
疲れも取れそう
駒石到着 
爆風なので登るのやめました。
2023年10月06日 14:12撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
12
10/6 14:12
駒石到着 
爆風なので登るのやめました。
嫁が喜ぶLineルーティンで現在地報告
2023年10月06日 14:13撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/6 14:13
嫁が喜ぶLineルーティンで現在地報告
駒峰ヒュッテまで800m
強風の中、これが大変だった
2023年10月06日 14:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/6 14:09
駒峰ヒュッテまで800m
強風の中、これが大変だった
空木平の避難小屋
紅葉は???
2023年10月06日 14:19撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/6 14:19
空木平の避難小屋
紅葉は???
赤がない
2023年10月06日 14:19撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/6 14:19
赤がない
空木岳山頂方向は強風ガスガス
(霧氷製造中だったとは知らなんだ)
2023年10月06日 14:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/6 14:22
空木岳山頂方向は強風ガスガス
(霧氷製造中だったとは知らなんだ)
ナナカマドの紅葉
2023年10月06日 14:29撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/6 14:29
ナナカマドの紅葉
なんと!霧氷!
2023年10月06日 14:48撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/6 14:48
なんと!霧氷!
冷たい北風がガスとなり霧氷となり・・
アンラッキーかラッキーか
寒いけどラッキーです。
2023年10月06日 14:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/6 14:55
冷たい北風がガスとなり霧氷となり・・
アンラッキーかラッキーか
寒いけどラッキーです。
無事に駒峰ヒュッテに到着しました
計画より1時間遅れて受付へ。
シュラフ持参なので6000円支払いました。
山頂はマッシロ、外は強風。消灯は19時。
外に出る気力はゼロパーセント
その後も到着が続いて定員オーバー満員でした。
2023年10月06日 15:05撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/6 15:05
無事に駒峰ヒュッテに到着しました
計画より1時間遅れて受付へ。
シュラフ持参なので6000円支払いました。
山頂はマッシロ、外は強風。消灯は19時。
外に出る気力はゼロパーセント
その後も到着が続いて定員オーバー満員でした。
奇跡的に夕方から山頂付近のガスが消えた。
風はまだ強いが完全冬装備を整えて山頂へ行ってみた。
2023年10月06日 17:45撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/6 17:45
奇跡的に夕方から山頂付近のガスが消えた。
風はまだ強いが完全冬装備を整えて山頂へ行ってみた。
南駒ヶ岳方面
2023年10月06日 17:46撮影
6
10/6 17:46
南駒ヶ岳方面
日没後で残念だったがきれいな夕焼けだ。
山頂のハイマツに霧氷
2023年10月06日 17:48撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/6 17:48
日没後で残念だったがきれいな夕焼けだ。
山頂のハイマツに霧氷
夕暮れの駒峰ヒュッテ
ジャケットの下にダウンを2枚着こんでいたが往復30分程度でもきつかった。
冷え切った体を小屋のストーブで温める
(シュラフには完全冬装備のまま潜り込んで寝た)
2023年10月06日 17:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
8
10/6 17:55
夕暮れの駒峰ヒュッテ
ジャケットの下にダウンを2枚着こんでいたが往復30分程度でもきつかった。
冷え切った体を小屋のストーブで温める
(シュラフには完全冬装備のまま潜り込んで寝た)
空木岳と星空
トイレで起きたついでに強風のなか撮影
2023年10月06日 22:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
10/6 22:44
空木岳と星空
トイレで起きたついでに強風のなか撮影
お月さんと星と駒ヶ根の街灯り
2023年10月06日 22:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
10/6 22:39
お月さんと星と駒ヶ根の街灯り
星空最高! 爆風最低!
20mの風で明日の縦走は無理だな〜
2023年10月06日 22:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/6 22:41
星空最高! 爆風最低!
20mの風で明日の縦走は無理だな〜
<2日目>
昨夜の爆風は夜中過ぎも続いた。縦走は諦めていたが、夜明け前にはかなり穏やかになっていた。
小屋前からのご来光は残念だったが朝焼けは良かった。
2023年10月07日 05:30撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
8
10/7 5:30
<2日目>
昨夜の爆風は夜中過ぎも続いた。縦走は諦めていたが、夜明け前にはかなり穏やかになっていた。
小屋前からのご来光は残念だったが朝焼けは良かった。
イザ!縦走用に水を1.5L(1本300円)購入して山頂へ。
宝剣岳、木曾駒ケ岳、奥に槍穂高
2023年10月07日 06:03撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 6:03
イザ!縦走用に水を1.5L(1本300円)購入して山頂へ。
宝剣岳、木曾駒ケ岳、奥に槍穂高
御嶽山が朝陽で輝く
風は思ったほど強くない
2023年10月07日 06:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
10/7 6:04
御嶽山が朝陽で輝く
風は思ったほど強くない
木曾駒ケ岳への稜線
2023年10月07日 06:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/7 6:04
木曾駒ケ岳への稜線
南駒ヶ岳への稜線(右奥は恵那山)
南下なら標高も下がるし風も弱くなるだろう
2023年10月07日 06:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 6:04
南駒ヶ岳への稜線(右奥は恵那山)
南下なら標高も下がるし風も弱くなるだろう
山頂におられた方に撮っていただきました。
ありがとうございます。
今日は終日晴れ予報です。
2023年10月07日 06:07撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
13
10/7 6:07
山頂におられた方に撮っていただきました。
ありがとうございます。
今日は終日晴れ予報です。
空木岳の北側稜線を覗いて気が引き締まります。
次あれば北上して縦走したい
2023年10月07日 06:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
10/7 6:14
空木岳の北側稜線を覗いて気が引き締まります。
次あれば北上して縦走したい
2023年10月07日 06:17撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 6:17
凍っている岩を見てドキっ!
2023年10月07日 06:20撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 6:20
凍っている岩を見てドキっ!
太陽が東斜面を照らし始めます
登山道は尾根西側、風を受けて歩きます
2023年10月07日 06:20撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 6:20
太陽が東斜面を照らし始めます
登山道は尾根西側、風を受けて歩きます
小休止では振り返って冠雪した御嶽山を眺める
2023年10月07日 06:21撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
8
10/7 6:21
小休止では振り返って冠雪した御嶽山を眺める
あれは空木岳の影かな
2023年10月07日 06:21撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/7 6:21
あれは空木岳の影かな
空木岳の下りはザレ場
2023年10月07日 06:23撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 6:23
空木岳の下りはザレ場
赤椰岳・南駒ヶ岳
遠いなぁ
2023年10月07日 06:26撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 6:26
赤椰岳・南駒ヶ岳
遠いなぁ
振り返って空木岳
下り基調でアップダウン
2023年10月07日 06:36撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/7 6:36
振り返って空木岳
下り基調でアップダウン
御嶽山と乗鞍岳が並んで見えます
2023年10月07日 06:40撮影
5
10/7 6:40
御嶽山と乗鞍岳が並んで見えます
空木岳から北へ下る険しい岩稜帯が見えました
2023年10月07日 06:45撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/7 6:45
空木岳から北へ下る険しい岩稜帯が見えました
赤椰岳の後ろから南駒ヶ岳
2023年10月07日 06:51撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 6:51
赤椰岳の後ろから南駒ヶ岳
振り返ると空木岳の北側稜線から東川岳
2023年10月07日 06:56撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 6:56
振り返ると空木岳の北側稜線から東川岳
縦走をあきらめなくてよかった!
(朝から風が緩んだことに感謝)
2023年10月07日 06:59撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 6:59
縦走をあきらめなくてよかった!
(朝から風が緩んだことに感謝)
前方のピークに標識らしきが見えてます
赤椰岳かな?
2023年10月07日 07:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/7 7:04
前方のピークに標識らしきが見えてます
赤椰岳かな?
一旦下るので赤椰岳が隠れてしまいます
2023年10月07日 07:06撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 7:06
一旦下るので赤椰岳が隠れてしまいます
振り返ると歩いてきた稜線
2023年10月07日 07:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 7:09
振り返ると歩いてきた稜線
空木岳北側の岩々
東川岳・熊沢岳方面
2023年10月07日 07:13撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 7:13
空木岳北側の岩々
東川岳・熊沢岳方面
空木岳を中心に北側と南側の稜線
駒石も見えてる?
2023年10月07日 07:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 7:18
空木岳を中心に北側と南側の稜線
駒石も見えてる?
赤椰岳(2798m)
歩いてきた稜線、右に駒石とヘリポートだろう
2023年10月07日 07:19撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/7 7:19
赤椰岳(2798m)
歩いてきた稜線、右に駒石とヘリポートだろう
いよいよ南駒ヶ岳を捉えました
2023年10月07日 07:20撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 7:20
いよいよ南駒ヶ岳を捉えました
眼下に摺鉢窪カールと避難小屋(閉鎖)
2023年10月07日 07:21撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 7:21
眼下に摺鉢窪カールと避難小屋(閉鎖)
まさに崖っぷち?
周辺地盤が崩壊危険で稜線から立入禁止となっています
2023年10月07日 07:21撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 7:21
まさに崖っぷち?
周辺地盤が崩壊危険で稜線から立入禁止となっています
振り返ると宝剣岳・木曾駒ケ岳が見えてきました
2023年10月07日 07:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/7 7:27
振り返ると宝剣岳・木曾駒ケ岳が見えてきました
ズームすると三ノ沢岳への稜線も
宝剣岳の手前は島田娘か
檜尾岳は空木に隠れているようです
2023年10月07日 07:29撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 7:29
ズームすると三ノ沢岳への稜線も
宝剣岳の手前は島田娘か
檜尾岳は空木に隠れているようです
さぁ南駒ヶ岳へGO
出発してまだ1時間と15分
2023年10月07日 07:31撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 7:31
さぁ南駒ヶ岳へGO
出発してまだ1時間と15分
コルにあった標識
登りに20分って空身測定じゃないの?
2023年10月07日 07:35撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 7:35
コルにあった標識
登りに20分って空身測定じゃないの?
2023年10月07日 07:41撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 7:41
振り返ると空木岳ピークから北へ下る岩稜帯が見えた。
岩のピークが2つあるんですね、凄く分かりやすい。
2023年10月07日 07:42撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 7:42
振り返ると空木岳ピークから北へ下る岩稜帯が見えた。
岩のピークが2つあるんですね、凄く分かりやすい。
木曾駒ケ岳・中岳・宝剣岳
2023年10月07日 07:42撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 7:42
木曾駒ケ岳・中岳・宝剣岳
歩いてきた稜線を何度も何度も飽きもせず眺める
2023年10月07日 07:49撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 7:49
歩いてきた稜線を何度も何度も飽きもせず眺める
ヘトヘトで休憩していたら追い抜かれた(^^♪
2023年10月07日 07:58撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 7:58
ヘトヘトで休憩していたら追い抜かれた(^^♪
少し登っては振り返って絶景を楽しんで休憩(^^)/
2023年10月07日 08:02撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
10/7 8:02
少し登っては振り返って絶景を楽しんで休憩(^^)/
南駒ヶ岳の十字架標識が見えてきました
2023年10月07日 08:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 8:09
南駒ヶ岳の十字架標識が見えてきました
少しづつ標高があがると見える景色も変わって楽しい!
木曽殿山荘は見えてる?まだ見えない?
2023年10月07日 08:12撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 8:12
少しづつ標高があがると見える景色も変わって楽しい!
木曽殿山荘は見えてる?まだ見えない?
八ヶ岳全景
2023年10月07日 08:12撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 8:12
八ヶ岳全景
南駒ヶ岳(2841m)やっと到着
私は40分かかりました(';')
2023年10月07日 08:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/7 8:18
南駒ヶ岳(2841m)やっと到着
私は40分かかりました(';')
山頂から仙涯嶺・越百山が目に飛び込んできてテンションUPUP
奥に恵那山
2023年10月07日 08:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 8:18
山頂から仙涯嶺・越百山が目に飛び込んできてテンションUPUP
奥に恵那山
気温は5℃
風が強いと寒く、和らぐと快適だ
2023年10月07日 08:20撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 8:20
気温は5℃
風が強いと寒く、和らぐと快適だ
今日初めてのLineルーティン
2023年10月07日 08:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 8:22
今日初めてのLineルーティン
<帰宅後に山座同定しました>
三ノ沢岳の手前に熊沢岳・東川岳が
三ノ沢岳の右に木曽前岳・木曾駒ケ岳・中岳・宝剣岳・伊那前岳が並んで見えている
檜尾小屋はどこだろう?
2023年10月07日 08:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 8:22
<帰宅後に山座同定しました>
三ノ沢岳の手前に熊沢岳・東川岳が
三ノ沢岳の右に木曽前岳・木曾駒ケ岳・中岳・宝剣岳・伊那前岳が並んで見えている
檜尾小屋はどこだろう?
高解像度(PC閲覧用)
2023年10月07日 08:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
10/7 8:22
高解像度(PC閲覧用)
ズームしたら木曾殿山荘
2023年10月07日 08:35撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 8:35
ズームしたら木曾殿山荘
ネットでよく見るコスモの赤文字
2023年10月07日 08:37撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 8:37
ネットでよく見るコスモの赤文字
次は仙涯嶺へGO
2023年10月07日 08:38撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
10/7 8:38
次は仙涯嶺へGO
この岩々を越えるのか(^^)
奥のピークにハイカーが見えます
2023年10月07日 08:43撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 8:43
この岩々を越えるのか(^^)
奥のピークにハイカーが見えます
標識のそばでこっちを撮ってますね、きっと私も写ってるでしょうね(^^)
2023年10月07日 08:43撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 8:43
標識のそばでこっちを撮ってますね、きっと私も写ってるでしょうね(^^)
岩々乗り越えて南駒ヶ岳を眺める
2023年10月07日 08:52撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 8:52
岩々乗り越えて南駒ヶ岳を眺める
宝剣岳・空木岳が右に見えてきました
2023年10月07日 08:52撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 8:52
宝剣岳・空木岳が右に見えてきました
南駒ヶ岳と北沢尾根
(越百小屋泊で周回に使うコースですね)
2023年10月07日 08:53撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 8:53
南駒ヶ岳と北沢尾根
(越百小屋泊で周回に使うコースですね)
さっきハイカーさんがいた場所に到着
2023年10月07日 08:56撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 8:56
さっきハイカーさんがいた場所に到着
2023年10月07日 08:57撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 8:57
そろそろ仙涯嶺エリアな感じ
安心してください、岩には登りません。
風は心配しなくていいレベルになってきた
2023年10月07日 08:58撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 8:58
そろそろ仙涯嶺エリアな感じ
安心してください、岩には登りません。
風は心配しなくていいレベルになってきた
シンボリックな大岩
2023年10月07日 09:03撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 9:03
シンボリックな大岩
の下を
2023年10月07日 09:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 9:04
の下を
トラバース的に巻いて行きます
左に突然現れたのが
2023年10月07日 09:06撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 9:06
トラバース的に巻いて行きます
左に突然現れたのが
仙涯嶺のようです。
ぐっと下ってからあれを登るのか・・・
稜線の東側に出たら風がなく暑い暑い。西側に出たら風。衣服調整が大変だ。(^^)。
2023年10月07日 09:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 9:14
仙涯嶺のようです。
ぐっと下ってからあれを登るのか・・・
稜線の東側に出たら風がなく暑い暑い。西側に出たら風。衣服調整が大変だ。(^^)。
この付近からやたらと登山道を遮るハイマツなど低木が増えてきました。
2023年10月07日 09:15撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 9:15
この付近からやたらと登山道を遮るハイマツなど低木が増えてきました。
けっこう厳しそう
2023年10月07日 09:25撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 9:25
けっこう厳しそう
仙涯嶺直下で上から降りてこられたハイカーさんから情報いただきました。
2023年10月07日 09:34撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 9:34
仙涯嶺直下で上から降りてこられたハイカーさんから情報いただきました。
下ってきた景色を振り返って眺める
2023年10月07日 09:34撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 9:34
下ってきた景色を振り返って眺める
登り始めて振り返り休憩
2023年10月07日 09:43撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 9:43
登り始めて振り返り休憩
この先、登山道はあります
2023年10月07日 09:43撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 9:43
この先、登山道はあります
いよいよ仙涯嶺か?ここで4〜5人のパーティとすれ違いました。
安心してください、大岩の下を巻きます・・と教えていただきました(^^)。
2023年10月07日 09:46撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 9:46
いよいよ仙涯嶺か?ここで4〜5人のパーティとすれ違いました。
安心してください、大岩の下を巻きます・・と教えていただきました(^^)。
巻きながら振り返ると南駒ヶ岳
2023年10月07日 09:48撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 9:48
巻きながら振り返ると南駒ヶ岳
伊那川ダム方面へ流れる沢
2023年10月07日 09:48撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 9:48
伊那川ダム方面へ流れる沢
いよいよか!
ネットでよく見る画像です
クサリ場はこの先
2023年10月07日 09:49撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 9:49
いよいよか!
ネットでよく見る画像です
クサリ場はこの先
冠雪した御嶽山が美しい
2023年10月07日 09:53撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 9:53
冠雪した御嶽山が美しい
この景色を眺めながらアンパン食べて小休止
上からおふたり、下からおひとりとすれ違いました。
2023年10月07日 10:02撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 10:02
この景色を眺めながらアンパン食べて小休止
上からおふたり、下からおひとりとすれ違いました。
今回、最も気を使って通過した区間。
ここは鎖がほしいところですけど「ない」
2023年10月07日 10:05撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 10:05
今回、最も気を使って通過した区間。
ここは鎖がほしいところですけど「ない」
上にでればありましたが
2023年10月07日 10:08撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 10:08
上にでればありましたが
登り切って振り返るとプチキレットな感じ。
逆からだとちょっとおじけるかも(-.-)
2023年10月07日 10:08撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 10:08
登り切って振り返るとプチキレットな感じ。
逆からだとちょっとおじけるかも(-.-)
巻いて下って登り返して正面の岩壁の下を通過したのかな、知らんけど
2023年10月07日 10:10撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/7 10:10
巻いて下って登り返して正面の岩壁の下を通過したのかな、知らんけど
この先にも岩々が。
お二人がいるあれが仙涯嶺かもしれない、知らんけど
2023年10月07日 10:12撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 10:12
この先にも岩々が。
お二人がいるあれが仙涯嶺かもしれない、知らんけど
南駒ヶ岳からの登山道を振り返る。
地図上では1卍度だが時間がかかるわけだ(';')
2023年10月07日 10:13撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 10:13
南駒ヶ岳からの登山道を振り返る。
地図上では1卍度だが時間がかかるわけだ(';')
さっきのお二人がいた岩々を通過して振り返る
2023年10月07日 10:15撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 10:15
さっきのお二人がいた岩々を通過して振り返る
平坦な広場に到着したらまだ先に岩々があるやん!
(実は広場に仙涯嶺の標識がありました)
2023年10月07日 10:16撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 10:16
平坦な広場に到着したらまだ先に岩々があるやん!
(実は広場に仙涯嶺の標識がありました)
岩の上から下を眺めると標識あった!
南下するハイカーは標識に気づきにくいかも。
2023年10月07日 10:23撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 10:23
岩の上から下を眺めると標識あった!
南下するハイカーは標識に気づきにくいかも。
ようやく仙涯嶺(2,734 m)に到着です。
このあとJROアプリで「現在位置を送信」を試してみた。(結果は帰宅後に判明)
2023年10月07日 10:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
10/7 10:22
ようやく仙涯嶺(2,734 m)に到着です。
このあとJROアプリで「現在位置を送信」を試してみた。(結果は帰宅後に判明)
仙涯嶺さん なかなか楽しめましたよ👍
2023年10月07日 10:33撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/7 10:33
仙涯嶺さん なかなか楽しめましたよ👍
越百山への稜線です
恵那山も遠くに見えてます
2023年10月07日 10:34撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/7 10:34
越百山への稜線です
恵那山も遠くに見えてます
2023年10月07日 10:51撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 10:51
駒峰ヒュッテで同日泊のソロ女性と再会。越百山でUターンして空木岳へ戻られるとのこと。
素晴らしいPower!お気をつけて!と見送った。
2023年10月07日 10:56撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 10:56
駒峰ヒュッテで同日泊のソロ女性と再会。越百山でUターンして空木岳へ戻られるとのこと。
素晴らしいPower!お気をつけて!と見送った。
南駒ヶ岳と仙涯嶺
2023年10月07日 11:06撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 11:06
南駒ヶ岳と仙涯嶺
越百山への道はなんて穏やかなんだろう
実は・・
2023年10月07日 11:06撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 11:06
越百山への道はなんて穏やかなんだろう
実は・・
ハイマツだらけでしたけど
2023年10月07日 11:20撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 11:20
ハイマツだらけでしたけど
登山道が隠れてる。これほどとは知らんかった
折れた枝で向う脛を一発やられてしまいました。
(足元注意!です)
2023年10月07日 11:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 11:27
登山道が隠れてる。これほどとは知らんかった
折れた枝で向う脛を一発やられてしまいました。
(足元注意!です)
越百山ピークはザレた稜線のチョイ先にあった
先行されているソロが見えました。
2023年10月07日 11:37撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 11:37
越百山ピークはザレた稜線のチョイ先にあった
先行されているソロが見えました。
越百山ピークと赤いお屋根の越百小屋
2023年10月07日 11:44撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 11:44
越百山ピークと赤いお屋根の越百小屋
越百山から南駒ヶ岳方面を眺める
2023年10月07日 11:46撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 11:46
越百山から南駒ヶ岳方面を眺める
越百山(2614m)到着です
山頂におられた男性ソロに撮っていただきました。
ありがとうございます。
2023年10月07日 11:54撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
8
10/7 11:54
越百山(2614m)到着です
山頂におられた男性ソロに撮っていただきました。
ありがとうございます。
ここでタクシーの予約を済ませました。
赤い屋根の越百小屋方向へ下山します
2023年10月07日 12:01撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 12:01
ここでタクシーの予約を済ませました。
赤い屋根の越百小屋方向へ下山します
越百山で写真を撮っていただいた方が見えました。
これから空木へ戻られるそうです。すごい!
2023年10月07日 12:10撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 12:10
越百山で写真を撮っていただいた方が見えました。
これから空木へ戻られるそうです。すごい!
越百小屋
誰もいない雰囲気なのでスルーしました
(営業は明日まで)
2023年10月07日 12:34撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
10/7 12:34
越百小屋
誰もいない雰囲気なのでスルーしました
(営業は明日まで)
越百小屋前からの絶景です
確かに人気ありそう
2023年10月07日 12:35撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 12:35
越百小屋前からの絶景です
確かに人気ありそう
安平路山が見れる展望台より
どれが安平路山なのかな
2023年10月07日 12:38撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 12:38
安平路山が見れる展望台より
どれが安平路山なのかな
越百小屋を過ぎるとスマホはずーっと圏外となった。
2023年10月07日 12:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 12:55
越百小屋を過ぎるとスマホはずーっと圏外となった。
水場の様子
1本残ってるがここで500mL補充しました。
2023年10月07日 13:38撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 13:38
水場の様子
1本残ってるがここで500mL補充しました。
下山では今日の越百小屋泊のハイカーさん達とすれ違いました。
2
下山では今日の越百小屋泊のハイカーさん達とすれ違いました。
おこじょ平
2023年10月07日 14:26撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 14:26
おこじょ平
やせ馬の背
2023年10月07日 14:45撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 14:45
やせ馬の背
しゃくなげの尾根
2023年10月07日 14:47撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 14:47
しゃくなげの尾根
下のコル
2023年10月07日 14:51撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 14:51
下のコル
下の水場
2023年10月07日 14:59撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 14:59
下の水場
福栃橋(ふくとちばし)登山口に到着
これからダムゲートまで70分以上歩きます
2023年10月07日 15:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 15:18
福栃橋(ふくとちばし)登山口に到着
これからダムゲートまで70分以上歩きます
ふくとち橋
2023年10月07日 15:19撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
10/7 15:19
ふくとち橋
越百小屋の車、小屋閉め準備のためか2台ありました。
ブルーシートの上に駐車はWHY?
2023年10月07日 15:20撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 15:20
越百小屋の車、小屋閉め準備のためか2台ありました。
ブルーシートの上に駐車はWHY?
超が付くほどデカい
パックン岩
2023年10月07日 15:53撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
10/7 15:53
超が付くほどデカい
パックン岩
林道が崩壊する前はここまで車でこれたようです。
2023年10月07日 15:58撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 15:58
林道が崩壊する前はここまで車でこれたようです。
来年夏は・・ひょっとして? 知らんけど 
2023年10月07日 16:01撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
10/7 16:01
来年夏は・・ひょっとして? 知らんけど 
伊那川ダムゲートに到着
まだ圏外でした。
タクシーで須原駅まで7〜8km
📶は5勸幣總ってからだった。(';')
2023年10月07日 16:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
10/7 16:27
伊那川ダムゲートに到着
まだ圏外でした。
タクシーで須原駅まで7〜8km
📶は5勸幣總ってからだった。(';')
<おまけ JROの現在地メール>
帰宅後、嫁さんのスマホに届いたJROメール
2
<おまけ JROの現在地メール>
帰宅後、嫁さんのスマホに届いたJROメール
国土地理院でリンクを開くとズバリ!

3
国土地理院でリンクを開くとズバリ!

感想

空木岳への道は長かった。距離もそうですが、計画が流れ流れてやっと登れたという実感です。

8月お盆明けに越百山から北へ縦走する計画でしたが、台風7号で新幹線が「始発から不通」となり、新大阪駅の改札口で撤退。(-.-)

9月下旬から10月に再度計画するも小屋の予約が取れず、木曽殿山荘は義仲の水は枯れた状態で水不足以降は素泊まりなら予約受付ます、で計画断念。
それなら駒峰ヒュッテ泊で空木岳と越百山のピストンをと考えましたが、往復時間を考えるとそのまま伊那川ダムゲートに下山しても(タクシー代は痛いが)そう変わらないと思い、今回、駒ヶ根から駒峰ヒュッテ泊で空木岳から越百山へ縦走することにしました。

ヒュッテからの縦走南下では越百山へピストンされる方が数人おられましたので心強かったです。

駒石過ぎてからの気象の変化は凄まじく、夏と秋と冬を池山尾根で味わいました。翌日は風は治まる予報で申し分のない景色をずーっと眺めながら縦走できて最高でした。

写真イッパイ撮りました、最後までご覧いただきありがとうございます。


<約30分>見所は、山頂付近の強風と霧氷、翌日の晴れ渡った縦走景色

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人

コメント

こんにちは。
おっ、行かれましたね。
僕も空木岳から先には行ってないので、木曽側から周回を計画してますが、南アルプスが優先してたので行けてませんから参考になります。
貧乏なのでタクシーを使った縦走はできませんが(^^)

大地獄、小地獄でしたっけ?
あれは、たいした事ないから気付かなかったかな?
駒石はソロだとセルフタイマーで写真撮れないんですよね。

お疲れ様でした。
2023/10/9 16:39
シゲさん こんばんわ
たまらなくええお山歩きでしたわ👍
初日の爆風で翌朝から縦走は諦めてたけど4時に起きたらそれまでのゴーゴーという風の音がないので取り敢えずご飯食べていつでも出れるよう準備したのがよかった。
来年は檜尾小屋に泊まってみたいな

2023/10/9 18:28
cicsさん、遠征おつかれさまでした〜

見事な絶景の数々!
計画が流れてこの日に訪れることができたのは大正解だったんじゃないですか
かっちょええです
2023/10/9 20:58
やまどん こんばんわ
言われてみればそうかもね
お盆明けは暑すぎて途中撤退してたかも知れんなぁ。
この数年は9月下旬頃のアルプスが続いてほぼ🎯当たり! あんなとこまで見えてしまってドキドキ💗(^^)


来年も楽しみだ、何事も元気なうちにね😄。
2023/10/9 22:20
cicsさん、こんにちは。
いい山歩きをされたんですね! レコを見て伊那川ダムへ下山されるとは思っていませんでした。
タクシーは予約されていたのかな? ゲート前に停まってる! 到着時間が気になって予約も難しいかと考えてしまうんですが流石です。

山頂で「岩が凍ってる…」を見て、仙涯嶺は大丈夫なの?なんて思いましたが、いい感じの青空ですね。
「おこじょ平」も気になる場所なんですが、写真は笹原ぽいんですね。岩がごろごろしていてオコジョが住んでいるんかいなと想像していたんですけど??

私もシゲさん同様、伊那川ダムから周回プランを作ってあるんです。ゲートから先が行けなくなったことや、北沢橋が流失したことなどで後回しとなっちゃってます。まあいつ行けるかわかりませんけどね。
道路工事が来年6月に完了したらいいですね。期待できる情報ありがとうございます。

そうそう、JROアプリ「現在位置を送信」情報もありがとうございます。さっきスマホで見てみたら、そんな機能があったんですね。これは使えそう。
山行きでは、お昼辺りに妻にLINEを送らないと怒らるちゃうんですよ。「いまココ」アプリは入れてあるんですけど、使ったことが無い…
2023/10/10 10:28
no2さん コメントありがとうございます。
起きたのが朝4時ですが、それまで駒ヶ根へ下山するつもりでした。即決で縦走できる状況と判断してよかったです。タクシーは数日前にタクシー会社(南木曽観光タクシー)に確認済なので安心して越百山から電話で予約しました。12時下山開始で17時〜17時半にゲート前で、と伝えましたが1時間早く到着、なんとタクシーもその時間に待っててくれました。(^^) 8月に予約してて当日キャンセルしたのは私です、と車中で話してたら覚えてくれてました。
岩が凍結してるのは2ヵ所で見ました。幸い登山道から外れたところでした。霧氷の塊が落ちて融けたのが風などで再凍結したものだと想像しています。

越百小屋からの下りは樹林帯の中で黙々と歩くだけで退屈です、「おこじょ平」は岩場でもなく普通の登山道でした、とても生息しているとは思えないんですけどね。

JROアプリの現在地送信は便利でこれは使えますね。圏外で使うと送信失敗と表示されますのでそのメールは削除、改めて📶が立つ場所に移動してから新規で送信するのが大事ですよ。(送信失敗のメールを自宅で再送信したら当然ですが現在地は圏外だった山のなかになってました(';'))

伊那川ダムからのコスモサーキットは人気ルートみたいですね、いつか楽しんできてくださーい。 
2023/10/10 11:26
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら