池山尾根→空木岳→赤梛岳→南駒ヶ岳→越百山 往復
- GPS
- 21:38
- 距離
- 30.5km
- 登り
- 3,168m
- 下り
- 3,243m
コースタイム
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 8:18
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 8:36
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:24
天候 | 1日目:晴れ、頂上付近は強風、寒い… 2日目:晴れ、ご来光は見えそう…で雲の向こう☁️、13時頃から雲が多くなる。風はまだ強め。 3日目:昼頃まで雲は多いもののお日様も顔を出してくれる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
【復路】こまくさの湯からタクシーで駒ヶ根バスターミナルへ:2,300円。高速バスで新宿バスタへ。なんと復路は渋滞で3時間遅れて到着でした〜。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目:池山尾根ルート→駒峰ヒュッテ泊 *駒ヶ根高原スキー場の登山口に登山ポストはありますが、紙や鉛筆はありませんので準備して行かれることをオススメします^_^ 2日目:駒峰ヒュッテ→赤梛岳→南駒ヶ岳→仙涯嶺→越百山の往復 *なかなかハードなアップダウンの繰り返し。。ルート上で見て取れるかと思いますが…お恥ずかしながら特に仙涯嶺の前後では何度も迷って行ったり来たり💦岩場はカナリの注意が必要です⚠️ハイマツの勢いに押されてヘロヘロの私は押し戻される始末。。 3日目:駒峰ヒュッテ→池山尾根ルートを通って駒ヶ根高原スキー場に下山 |
その他周辺情報 | ★駒ヶ根ユースホステル とてもアットホームな雰囲気のオーナーさんに迎えられる。駒ヶ根高原スキー場の登山口まで徒歩10分と登山者には最高のロケーションで、2段ベットのお部屋を他の方と共有することになりますが1泊素泊まり4,000円と安価で綺麗にお掃除も行き届いていて気持ちよく滞在できました🎵お風呂は1人20分。談話室にはトースター・レンジ・ガス・冷蔵庫・小説・漫画・雑誌、何でも揃っています。 ★こまくさの湯 登山の後はやっぱり温泉!(700円)貸切風呂なし。休憩室あり。レストラン・お土産屋さん・マッサージチェアあり。 |
写真
感想
雪山をしない私には、きっと今年最後の日本アルプス、贅沢に同じ山小屋に2泊!ということで、大好きな空木岳に2年ぶりに登ってきました。
前回はロープウェイから登って空木岳→池山尾根ルート下山だったのですが、同じ時期だったせいか紅葉でロープウェイが激混み!3時間以上待たされて、えらい目にあったので、今回は池山尾根ルートのみを利用。
2、3日前の情報で山小屋のペットボトルの水が残り3本?とことだったので、今回は駒峰ヒュッテ2泊ということもあり、約5.5リットルの水を含む17キロのザックを背負って登ってきました〜(ちなみにペットボトルの水はちゃんと小屋で売っていました〜)お、重すぎて10歩歩いては「はぁーはぁー」なんてこともザラにありました。テント泊並みのザックの重さに肩がもげるかと思いましたが、何とか到着。山頂近くなると風が強くて風速20メートル超え!!寒さがこたえます。
2日目は重い荷物は小屋に預けて、アタックザックと必要最低限の荷物で越百山まで往復!風はまだ少々強め。。これがまた思っていたよりはるかに大変でした。前日の疲れも残っていたせいか、戻りの仙涯嶺前後では判断力が鈍って迷う迷う…痕跡が地図上にも見て取れるかと思いますが、行っては戻り、地図を確認、を何度したかわかりません。そして、やっと帰りついたら、全然食欲がわかない。。吐き気もあるせいか温めた食事が喉を通らず。梅酒まで持ってきたのに(←こんなの持ってくるから荷物が重い。)祝杯もあげられずひとまず17時前に寝ました。。でも体内に燃やすものがないせいか寒くて寝付けず、吐き気が落ち着いた頃を見計らってウィダーインゼリーを半分。こんなにウィダーインゼリーを美味しいと思ったことないっ!!持ってきてて良かった〜ゼリー。まだ下山が残っているのに明日も何も食べれなかったらどうしよう…と不安に。山行中にしっかり食べなかったのがダメだったのか。。やっぱり無理は禁物ですね。
3日目は、あたたかくして、よく寝たせいかスッカリ回復!朝4時からモリモリご飯を食べました(╹◡╹)そして、下山!
山での出会にはいつも心が温まります。
1日目は福島から車でいらしたという若い女性、
2日目には仙涯嶺で出会ったソロの男性、
同じく仙涯嶺で出会った6人組のグループにいらした経験豊富そうな女性、
小屋で出会った女性3人・男性1人のグループ、
隣で休まれていた秋田から車でいらしたという素敵なご夫婦
未熟な私に色々なことを教えてくださって、気さくに話しかけてくださって、とても嬉しかったです。山は1人もいいけど!誰かと一緒もまたいい!!
ホッとしたり笑顔になったり。これからも山歩きは、やっぱりやめられません(*^o^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する