記録ID: 6066771
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
農鳥岳・間ノ岳・北岳・池山吊尾根周回
2023年10月16日(月) ~
2023年10月17日(火)
山梨県
静岡県
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 19:31
- 距離
- 41.7km
- 登り
- 3,465m
- 下り
- 3,451m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 10:53
距離 18.6km
登り 2,890m
下り 830m
15:12
2日目
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 8:24
距離 23.1km
登り 577m
下り 2,640m
13:07
ゴール地点
天候 | 2日間とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
間ノ岳北斜面は雪が凍結している箇所あり。 池山吊尾根は稜線上は踏み跡薄い箇所あり。 |
写真
撮影機器:
感想
池山吊尾根ルートから北岳と間ノ岳を見たい自分と、西農鳥(3000m峰)に登りたいgoeの意向を汲んで、このルートとしました。
でも平日は奈良田からのバス始発が遅く(8:30)、早朝暗闇から登りたい我が隊としては、バスと絡めることが出来ず14キロ(約3時間)の舗装路歩きとなってしまいました。
登りは長くてキツイ大門沢から。10年前にテント泊装備で降った時には「もう二度と歩きたくない」と思ったほどキツいルートでしたが、今回は晴天もあってなのか快適な登りとなり、当初の予定より1時間も早く稜線に出ました。
稜線に出てからの景色はもう言う事ないです。風も弱く穏やかな天空の散歩道でした。
日本3000m峰、あと一つ西農鳥岳
9月に一人で訪問予定でしたが、泣く泣く行けず・・
どうしても歩きたくて北岳山荘泊で計画しました。
計画では時計逆回りを予定しましたが、平日のため朝のバスがなく、
時計回りに変更。
大門沢のルートも大変だけど下降点についた時の喜びは格別😊
農鳥岳〜西農鳥岳〜間ノ岳〜北岳、アップダウンはきついけど稜線歩きは
とっても楽しい‼天気も快晴で◎
翌日の北岳でご来光も見れてお初の池山吊尾根へ。
近づく山様を見ながら登れるので登り利用の方がいいのかも⁈ですが、
振り返っても楽しめるので結果良し‼
いい時間のバスがなくて、最後の車道14km歩きは足にきましたが、
これもいい思い出です(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する