2023年26座目 ソロ 八ヶ岳(阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、中岳)
- GPS
- 16:22
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 2,631m
- 下り
- 2,613m
コースタイム
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:44
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 9:26
天候 | 1日目 晴れ→ガス 2日目 一日快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高高いところは霜あり。 日陰は少し凍結あり。 慎重に歩けば滑り止め不要でした |
写真
感想
最高の八ヶ岳ブルーを堪能してきました。
八ヶ岳がホームマウンテンなので何回も登っていますが、おそらく俺史上最高の天気に恵まれた八ヶ岳山行となりました。
10/21-22と赤岳鉱泉泊で八ヶ岳に行ってきました。
1日目は御小屋尾根を使って初の阿弥陀岳に。
朝のうちは天気が良かったものの登頂した時にはあたりはガスで真っ白。
でも気温が低くてたっぷりと霧氷を堪能しました。
45分くらい寒い山頂で待ちましたがガスが晴れないので諦めて下山。
行者小屋で味噌ラーメンとビールをいただきました。
のんびりしてから赤岳鉱泉に移動してチェックイン。
行者小屋が人少なかったから赤岳鉱泉も?と思いましたけど結構混んでました。また大部屋に案内されました。
夜ご飯は例のステーキ!
美味しかった。
2日目は長めに歩くので4時に起きて軽くご飯食べてスタート。
この日は雲がほとんどない快晴です。
まずは硫黄岳。
たんたんと登って尾根上に出ると雪に覆われた遠くのアルプスがよく見えます!
南アルプス、中央アルプス、北アルプス、乗鞍岳に御嶽山。
先日行った美ヶ原も車山もよく見えます。
人も少ないし最高に気持ちいいです。
凍結の心配もあったのでアイゼン持って行きましたけど結局使いませんでした。
次は横岳。
このルートは二度目なんですけど、相変わらずアルプス感があって楽しいです。横岳直下の岩場もまた楽し。
歩いていると八ヶ岳中が常に見えて最高です。
次は主峰の赤岳。
はじめて登った時はそれなりに辛く感じましたが、もう慣れたもんでそんなに辛くは無いですね。
山頂はかなり人がいました。
そして天気は最高。
登山に興味ない人もここで360度の景色見たら登山やってみようかな、と思いますよ。
多分。
そして阿弥陀岳方面を見るともちろんクッキリ晴れてます。
当初の予定では赤岳登ったら下山する予定でしたけど、こんなに天気がいい八ヶ岳(阿弥陀岳)に来る機会はそうそう無いと思ったので予定変更して中岳経由して阿弥陀岳にも登ってきました。
人気の赤岳に比べると山頂にはあまり人がいませんでした。
登りが割とキツイのとピストンになるせいかな?
でも阿弥陀岳から見る八ヶ岳も良かったです。
阿弥陀岳リベンジして良かった。
その後はまっすぐ下山して、無事に美濃戸口まで到着。
なんと言うか、やっぱり登山はいいなぁと登山の良さを再認識したりして。
下山してからお風呂入って晩ご飯食べて帰宅しました。
思ったほど中央道が混んでいなくて良かったです。
さて、今週末は天気次第ですがまめと登山予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する