ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 609557
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

my map 補完用【熱海1伊豆の国2函南3】

2015年04月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.8km
登り
916m
下り
925m

コースタイム

(4時間10分睡眠)

起床4:57→出発5:42→

(買出し2分一服3分)

6:30新杉田6:32→6:45大船6:53→7:58熱海8:01→

8:02駅前喫煙所8:10→8:41右折すべき交差点を直進→8:48分岐に戻る→9:28玄岳ハイクコース入口バス停→9:51自然は友達標&山神社10:06→11:12氷ヶ池分岐→11:19▲玄岳11:43→12:06西丹那展望台12:10→12:23氷ヶ池分岐→12:41分岐に戻る→13:13 T字路右折→13:22岩の椅子13:28→13:29 T字路右折→13:38辻牧場13:41→14:35丹那断層公園14:56→15:11渓月山長光寺15:23→16:05丹那記念碑16:09→16:22サークルK横手の広場16:28→17:21かんなみスポーツ公園17:23→17:31平井交差点17:36→17:48函南駅入口交差点(県道135へ)→17:58路肩の階段18:06→18:22 T字路右折(県道141へ)18:23→18:29函南駅前→

18:32函南18:34→18:42熱海18:51→19:59大船20:06→20:18新杉田20:20→

(よりみち1時間12分一服休憩8分)

帰宅22:30

天候 小雨まじりの曇天のち濃霧のち曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】熱海駅
JR 根岸線〜東海道線 1140

【帰り】函南駅
JR 東海道線〜根岸線 1320

合計 2460円
コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
熱海駅から1/25000にしたがい函南駅へと下山した。

【 危険箇所 】
熱海駅から丹那までは皆無。
全行程、優良安全遊歩道。

ただし、県道11熱函街道には歩道がないうえ、あまつさえカーブのところで白線をはみ出して曲がってくる車が頻繁にあるため、要注意(危険度:中)。
なおこのルートだと右側の白線内は1メートル程度確保されているのだが、逆ルートだとガードレール側の白線ライン内は非常に狭いため、とてもじゃないけどお薦めできないし、わたし自身、絶対に利用したくない。

その他周辺情報 【 トイレ 】
丹那断層公園・渓月山長光寺・かんなみスポーツ公園・などなど。

【 休憩所 】
辻牧場・丹那断層公園・かんなみスポーツ公園・などなど。

【 飲食・買い物 】
ローソン杉田一丁目店にて、おにぎり3個と菓子パン2個と惣菜パン1個(717円)を購入して御山でいただく。
マクドナルド新杉田駅店にて、チキンクリスプとチーズバーガー(233円)を購入して歩きながらいただく。

【 持参したガイド・地図 】
1/25000「関本」※未使用
1/25000「御殿場」※未使用
1/25000「裾野」※未使用
1/25000「箱根」※未使用
1/25000「熱海」
1/25000「沼津」※未使用
1/25000「三島」
1/25000「韮山」※未使用
1/25000「網代」※未使用
1/25000「修善寺」※未使用
1/25000「真鶴岬」※未使用
1/25000「小田原南部」※未使用
1/25000「小田原北部」※未使用
山と高原地図2012 29 箱根(昭文社)※未使用
山と高原地図2013 30 伊豆(昭文社)

【 special thanks 】

函南町ホームページ
http://www.town.kannami.shizuoka.jp/

【 失せ物 】
なし。

【 ゲットしたオタカラ 】
絶対少年。

【 my初登頂しずおか 】
33 玄岳 799.2m

【 my初登頂静岡百山 】
5 玄岳 799.2m

【 周辺の寄り道情報 】
未調査。

【 周辺のmy未登頂峰 】
このエリアは初探訪なので全部残ってる。

4度目の正直で5時起きに成功したが、熱海は小雨まじりだった…。
(熱海駅前)
2014年04月02日 08:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 8:09
4度目の正直で5時起きに成功したが、熱海は小雨まじりだった…。
(熱海駅前)
(熱海駅前)
2014年04月02日 08:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 8:09
(熱海駅前)
それでもカモメは飛んでいた。
(熱海駅前)
2014年04月02日 08:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 8:09
それでもカモメは飛んでいた。
(熱海駅前)
イカサマ地蔵。
ちょっと信用できないな、名前的に。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 08:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
4/2 8:19
イカサマ地蔵。
ちょっと信用できないな、名前的に。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
でも憎めない。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 08:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 8:19
でも憎めない。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 08:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 8:19
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
左手は三角点峰「熱海村」(253.6)と日本山妙法寺の仏舎利塔ピーク(250m圏)の双耳峰。
右手は和田山の集落の南東にある熱海自然郷方面山(500m圏)かな?
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 08:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 8:27
左手は三角点峰「熱海村」(253.6)と日本山妙法寺の仏舎利塔ピーク(250m圏)の双耳峰。
右手は和田山の集落の南東にある熱海自然郷方面山(500m圏)かな?
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
※10倍ズーム。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 08:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 8:27
※10倍ズーム。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
※10倍ズーム。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 08:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 8:27
※10倍ズーム。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 08:28撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 8:28
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 08:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 8:34
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
正解はここを右折だが直進してしまった。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 08:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 8:41
正解はここを右折だが直進してしまった。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
なので戻ってきた。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 08:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 8:48
なので戻ってきた。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
上ノ山がかなり気になるが、左折。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 08:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 8:57
上ノ山がかなり気になるが、左折。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 9:02
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 9:03
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
東海地方なので東海バス。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 9:15
東海地方なので東海バス。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 9:15
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 9:18
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
和田山方面へ直進。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 9:20
和田山方面へ直進。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
カワセミと逢う。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 9:22
カワセミと逢う。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
ここは直進でもよいはずだが左折した。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 9:24
ここは直進でもよいはずだが左折した。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 9:25
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
仏舎利塔の左手に相模灘。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 9:25
仏舎利塔の左手に相模灘。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
※10倍ズーム。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 9:25
※10倍ズーム。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
立派なイノシシがたたずんでおられた。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 9:26
立派なイノシシがたたずんでおられた。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
姫がいっぱい。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 9:27
姫がいっぱい。
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:28撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 9:28
(熱海駅前〜玄岳ハイクコース入口バス停)
(玄岳ハイクコース入口バス停)
2014年04月02日 09:28撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 9:28
(玄岳ハイクコース入口バス停)
(玄岳ハイクコース入口バス停〜登山口)
2014年04月02日 09:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 9:29
(玄岳ハイクコース入口バス停〜登山口)
(玄岳ハイクコース入口バス停〜登山口)
2014年04月02日 09:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 9:29
(玄岳ハイクコース入口バス停〜登山口)
(玄岳ハイクコース入口バス停〜登山口)
2014年04月02日 09:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 9:36
(玄岳ハイクコース入口バス停〜登山口)
レンギョウかな?
(玄岳ハイクコース入口バス停〜登山口)
2014年04月02日 09:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
5
4/2 9:42
レンギョウかな?
(玄岳ハイクコース入口バス停〜登山口)
(登山口)
2014年04月02日 09:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 9:49
(登山口)
(登山口)
2014年04月02日 09:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 9:49
(登山口)
(登山口〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 09:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 9:51
(登山口〜氷ヶ池分岐)
自然は友達の右手斜面に祠が見えたので、
(登山口〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 09:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 9:52
自然は友達の右手斜面に祠が見えたので、
(登山口〜氷ヶ池分岐)
(登山口〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 09:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 9:53
(登山口〜氷ヶ池分岐)
ども、よろしくね。
(登山口〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 09:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 9:53
ども、よろしくね。
(登山口〜氷ヶ池分岐)
(登山口〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 10:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 10:09
(登山口〜氷ヶ池分岐)
(登山口〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 10:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 10:22
(登山口〜氷ヶ池分岐)
直登すれば伊豆スカイラインに登れる?
(登山口〜氷ヶ池分岐)
2015年04月03日 01:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/3 1:05
直登すれば伊豆スカイラインに登れる?
(登山口〜氷ヶ池分岐)
(登山口〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 10:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 10:25
(登山口〜氷ヶ池分岐)
ダンコウバイ。
(登山口〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 10:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 10:26
ダンコウバイ。
(登山口〜氷ヶ池分岐)
この5分後くらいに、高崎のハイカーさまが後方から熊除鈴のメロディを奏でられていたため道を譲ろうと立ち止まるも、談笑が終わる雰囲気が皆無だったため山頂まで御一緒した。
リハビリのお話や、群馬・栃木・山梨・静岡・長野の山のお話をたくさん御馳走になる。
ありがとね☆
(登山口〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 10:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 10:27
この5分後くらいに、高崎のハイカーさまが後方から熊除鈴のメロディを奏でられていたため道を譲ろうと立ち止まるも、談笑が終わる雰囲気が皆無だったため山頂まで御一緒した。
リハビリのお話や、群馬・栃木・山梨・静岡・長野の山のお話をたくさん御馳走になる。
ありがとね☆
(登山口〜氷ヶ池分岐)
ここで、
(登山口〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 10:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 10:40
ここで、
(登山口〜氷ヶ池分岐)
伊豆スカイラインを高巻く。
よーするに、スカイラインを歩いてきてもここでは合流できない。
(登山口〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 10:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 10:40
伊豆スカイラインを高巻く。
よーするに、スカイラインを歩いてきてもここでは合流できない。
(登山口〜氷ヶ池分岐)
(登山口〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 11:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 11:08
(登山口〜氷ヶ池分岐)
(氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 11:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 11:12
(氷ヶ池分岐)
360°パノラマ〜☆
玄岳799.2m。
(玄岳山頂)
2014年04月02日 11:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
4/2 11:24
360°パノラマ〜☆
玄岳799.2m。
(玄岳山頂)
省略。
(玄岳山頂)
2014年04月02日 11:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 11:24
省略。
(玄岳山頂)
二等三角点「玄岳」(798.5m)は山頂よりすこし低いところに設置されている。
Wikiには、「山頂の立て看板には799.2mと表記されており、国土地理院の発表と標高が異なっている」と記されているが、国土地理院の三角点は、あくまでも三角計測を実施した地点で山頂とは限らないので、異なるのはむしろ当たり前である。
実際に山に登ったひとが書いてくれれば、三角点設置位置の標高が山頂よりかなり低いのは一目瞭然なのだが…。
(玄岳山頂)
2014年04月02日 11:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
4/2 11:24
二等三角点「玄岳」(798.5m)は山頂よりすこし低いところに設置されている。
Wikiには、「山頂の立て看板には799.2mと表記されており、国土地理院の発表と標高が異なっている」と記されているが、国土地理院の三角点は、あくまでも三角計測を実施した地点で山頂とは限らないので、異なるのはむしろ当たり前である。
実際に山に登ったひとが書いてくれれば、三角点設置位置の標高が山頂よりかなり低いのは一目瞭然なのだが…。
(玄岳山頂)
ごはんしながらしばらく待ったけど濃霧のままなので、
(玄岳山頂)
2014年04月02日 11:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 11:42
ごはんしながらしばらく待ったけど濃霧のままなので、
(玄岳山頂)
さて行きますか…。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 11:44
さて行きますか…。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 11:47
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 11:48
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
標高を下げると霧が薄くなってきて前方に南箱根ダイヤランドが見えはじめたが、後方を振り返ると山頂方面は相変わらず霧中だった。
多分に絶対少年エメラン(エメラルドランド)は、函南駅南の伊豆エメラルドタウンとダイヤランドを合わせた命名だと思われる。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 11:50
標高を下げると霧が薄くなってきて前方に南箱根ダイヤランドが見えはじめたが、後方を振り返ると山頂方面は相変わらず霧中だった。
多分に絶対少年エメラン(エメラルドランド)は、函南駅南の伊豆エメラルドタウンとダイヤランドを合わせた命名だと思われる。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 11:50
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
伊豆スカイラインと氷ヶ池。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 11:50
伊豆スカイラインと氷ヶ池。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 11:50
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 11:52
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 11:53
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 11:55
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 11:56
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 11:56
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 11:56
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
※10倍ズーム。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 11:56
※10倍ズーム。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 11:56
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 11:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 11:58
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 12:00撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
4/2 12:00
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
展望台を俯瞰する。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 12:01撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:01
展望台を俯瞰する。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
よっス☆
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 12:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:02
よっス☆
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
三国山はくっきりなんだけど駒と双子は最後までお隠れになっていた。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 12:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:02
三国山はくっきりなんだけど駒と双子は最後までお隠れになっていた。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
※10倍ズーム。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 12:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:03
※10倍ズーム。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 12:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:04
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
登山口を振り返る。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 12:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:05
登山口を振り返る。
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
右手が、登山道の入口だけど、
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 12:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:05
右手が、登山道の入口だけど、
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
よりみちよりみち♪
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
2014年04月02日 12:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 12:06
よりみちよりみち♪
(玄岳山頂〜西丹那展望台)
(西丹那展望台)
2014年04月02日 12:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:06
(西丹那展望台)
(西丹那展望台)
2015年04月03日 01:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/3 1:10
(西丹那展望台)
丹那〜ぁ♪
(西丹那展望台)
2014年04月02日 12:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:07
丹那〜ぁ♪
(西丹那展望台)
(西丹那展望台)
2014年04月02日 12:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:07
(西丹那展望台)
(西丹那展望台)
2014年04月02日 12:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:07
(西丹那展望台)
(西丹那展望台)
2014年04月02日 12:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:10
(西丹那展望台)
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:11
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
※こちら側の入口には道標がないので御注意あれ。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:12
※こちら側の入口には道標がないので御注意あれ。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:12
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:12
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
690m圏峰の電波等群が目立つ。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 12:13
690m圏峰の電波等群が目立つ。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:13
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
象山の上空に戦闘機発見☆
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:14
象山の上空に戦闘機発見☆
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
※10倍ズーム。
ってか、2機がわたしに気づいて旋回してきた…。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:14
※10倍ズーム。
ってか、2機がわたしに気づいて旋回してきた…。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
※10倍ズーム。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:14
※10倍ズーム。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
しかしながらさらに旋回して、
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:14
しかしながらさらに旋回して、
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
富士山へ去っていった。
カマノスケはどうやら射殺を免れたらしい。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 12:14
富士山へ去っていった。
カマノスケはどうやら射殺を免れたらしい。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
濃霧じゃなくて本当によかった草原尾根。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:14
濃霧じゃなくて本当によかった草原尾根。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:14
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:18
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
T字路へ下って右折すれば氷ヶ池。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2015年04月03日 01:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/3 1:11
T字路へ下って右折すれば氷ヶ池。
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:23
(西丹那展望台〜氷ヶ池分岐)
よっス☆
(氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:23
よっス☆
(氷ヶ池分岐)
※10倍ズーム。
(氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:23
※10倍ズーム。
(氷ヶ池分岐)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:26
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 12:26
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:27
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:29
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 12:29
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:29
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:29
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 12:30
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:30
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:30撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:30
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:33
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:34
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:34
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:34
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 12:35
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:35
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:36
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:36
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 12:36
(氷ヶ池)
(氷ヶ池)
2014年04月02日 12:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:36
(氷ヶ池)
(氷ヶ池〜氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:41
(氷ヶ池〜氷ヶ池分岐)
(氷ヶ池分岐)
2014年04月02日 12:41撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:41
(氷ヶ池分岐)
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2015年04月03日 01:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/3 1:12
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
左から、三角点峰「戸沢村」(273.4m)、その手前に大男山、奥沼津アルプス〜沼津アルプス。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 12:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:47
左から、三角点峰「戸沢村」(273.4m)、その手前に大男山、奥沼津アルプス〜沼津アルプス。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
トレイルは尾根筋を離れる。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 12:49撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:49
トレイルは尾根筋を離れる。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
よく整備されていてメリハリもあって素敵なみち。
谷筋に入ったり、
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 12:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:51
よく整備されていてメリハリもあって素敵なみち。
谷筋に入ったり、
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
右手のVらしき支尾根と分かれて、ここから山腹を巻いてゆく。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 12:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:56
右手のVらしき支尾根と分かれて、ここから山腹を巻いてゆく。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 12:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 12:57
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
※右手の斜面を見ているだけで、こんなところを無論トレイルはくだらないので御安心くださいませ。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2015年04月03日 11:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/3 11:43
※右手の斜面を見ているだけで、こんなところを無論トレイルはくだらないので御安心くださいませ。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 12:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 12:57
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 13:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 13:04
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 13:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 13:07
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
ここからはオール舗装路なので本日の山ハイクは早々と終了なのが、ちょっと残念でもあった。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 13:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:10
ここからはオール舗装路なので本日の山ハイクは早々と終了なのが、ちょっと残念でもあった。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
T字路を右折。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 13:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 13:13
T字路を右折。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
ここで、
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 13:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:22
ここで、
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
右手の一服岩でひとやすみ。
が、今年初めてパンツにダニが付着。
ちょうど老眼鏡を装着して地図を確認していたため早々に発見できて実害はなかったけど。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 13:28撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
4/2 13:28
右手の一服岩でひとやすみ。
が、今年初めてパンツにダニが付着。
ちょうど老眼鏡を装着して地図を確認していたため早々に発見できて実害はなかったけど。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
右折。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 13:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 13:29
右折。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 13:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:36
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
ありゃりゃ…。
あそこで休憩すればよかったね。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 13:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:36
ありゃりゃ…。
あそこで休憩すればよかったね。
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 13:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:37
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 13:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 13:37
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
2014年04月02日 13:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 13:37
(氷ヶ池分岐〜辻牧場)
ハイキング装備から町歩き装備に変身する。
(辻牧場)
2014年04月02日 13:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:38
ハイキング装備から町歩き装備に変身する。
(辻牧場)
(辻牧場)
2014年04月02日 13:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:42
(辻牧場)
(辻牧場)
2014年04月02日 13:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 13:44
(辻牧場)
(辻牧場)
2014年04月02日 13:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:44
(辻牧場)
(辻牧場)
2014年04月02日 13:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:44
(辻牧場)
(辻牧場)
2014年04月02日 13:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 13:44
(辻牧場)
(辻牧場)
2014年04月02日 13:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:44
(辻牧場)
(辻牧場)
2014年04月02日 13:45撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:45
(辻牧場)
(辻牧場)
2014年04月02日 13:46撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:46
(辻牧場)
(辻牧場)
2014年04月02日 13:46撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 13:46
(辻牧場)
(辻牧場〜丹那)
2014年04月02日 13:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 13:50
(辻牧場〜丹那)
(辻牧場〜丹那)
2014年04月02日 13:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:50
(辻牧場〜丹那)
(辻牧場〜丹那)
2014年04月02日 13:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:51
(辻牧場〜丹那)
(辻牧場〜丹那)
2014年04月02日 13:51撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 13:51
(辻牧場〜丹那)
熱函街道を横断する。
※横断歩道がないので御注意くださいませ。
(辻牧場〜丹那)
2014年04月02日 13:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 13:52
熱函街道を横断する。
※横断歩道がないので御注意くださいませ。
(辻牧場〜丹那)
(辻牧場〜丹那)
2014年04月02日 13:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 13:52
(辻牧場〜丹那)
(丹那)
2014年04月02日 13:53撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:53
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 13:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 13:54
(丹那)
ヤマブキ。
(丹那)
2014年04月02日 13:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
4/2 13:54
ヤマブキ。
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 13:54撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 13:54
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 13:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:56
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 13:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:56
(丹那)
キブシの暖簾。
(丹那)
2014年04月02日 13:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 13:56
キブシの暖簾。
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 13:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 13:56
(丹那)
トサミズキとサクラの協奏曲。
(丹那)
2014年04月02日 13:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 13:57
トサミズキとサクラの協奏曲。
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 13:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:57
(丹那)
(丹那)
2015年04月03日 11:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/3 11:58
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 13:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:57
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 13:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:57
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 13:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 13:57
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 13:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 13:58
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 13:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 13:59
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:00撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:00
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:01撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 14:01
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:01撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 14:01
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:02撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 14:02
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
4/2 14:05
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 14:06
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 14:06
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 14:07
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 14:07
(丹那)
(丹那)
2015年04月03日 13:39撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/3 13:39
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:08
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:08
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:08撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:08
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 14:12
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:14撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:14
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 14:18
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:20
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:21
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 14:22
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:24撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
4/2 14:24
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:25
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:25
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 14:27
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 14:31
(丹那)
猫ヶ辻(絶対少年的に)発見☆
(丹那)
2014年04月02日 14:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 14:31
猫ヶ辻(絶対少年的に)発見☆
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:32撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 14:32
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 14:33
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 14:33
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:34撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:34
(丹那)
丹那断層公園。
(丹那)
2014年04月02日 14:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 14:35
丹那断層公園。
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:35
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:35撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:35
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:36
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:36
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 14:36
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 14:37
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:38撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:38
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:39撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 14:39
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:40
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:40
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 14:40
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:43
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 14:43
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:43
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:43
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:43
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
4/2 14:55
(丹那)
写真展示場兼トイレ兼喫煙所。
(丹那)
2014年04月02日 14:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 14:56
写真展示場兼トイレ兼喫煙所。
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:57撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 14:57
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 14:59撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 14:59
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:04
(丹那)
畑公民館。
(丹那)
2014年04月02日 15:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:06
畑公民館。
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:07撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 15:07
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:09
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:09
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:10
(丹那)
擂鉢の底なので遠くの山は見えないけど、玄岳はステキ。
(丹那)
2014年04月02日 15:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 15:10
擂鉢の底なので遠くの山は見えないけど、玄岳はステキ。
(丹那)
渓月山長光寺
(丹那)
2014年04月02日 15:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:11
渓月山長光寺
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 15:12
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
4/2 15:13
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:13撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:13
(丹那)
トイレ。
(丹那)
2015年04月03日 14:06撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/3 14:06
トイレ。
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:15
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:19
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:21
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:21撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 15:21
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:22
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:23撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:23
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:25撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 15:25
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:28撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:28
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:29
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:29
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 15:31
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:31撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 15:31
(丹那)
頭屋の森(絶対少年的に)へ。
(丹那)
2014年04月02日 15:33撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:33
頭屋の森(絶対少年的に)へ。
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:36撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:36
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:37撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:37
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:39撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:39
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:39撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:39
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:42
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:43
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:43撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 15:43
(丹那)
そろそろ時間的にヤバイので帰宅ルートへエスケープ。
(丹那)
2014年04月02日 15:44撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:44
そろそろ時間的にヤバイので帰宅ルートへエスケープ。
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:47
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:47
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:47撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:47
(丹那)
丹那牛乳(酪農王国オラッチェ)はまたいずれ。
(丹那)
2014年04月02日 15:48撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:48
丹那牛乳(酪農王国オラッチェ)はまたいずれ。
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:50撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:50
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 15:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 15:52
(丹那)
風力5。
(丹那)
2014年04月02日 15:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 15:55
風力5。
(丹那)
カラスがたくさんいたのにシャッター切るのが遅すぎた…。
(丹那)
2014年04月02日 15:56撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 15:56
カラスがたくさんいたのにシャッター切るのが遅すぎた…。
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 16:00撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:00
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 16:00撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 16:00
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 16:00撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 16:00
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 16:00撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 16:00
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 16:01撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 16:01
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 16:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 16:03
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 16:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:03
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 16:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:04
(丹那)
丹那記念碑が見えてきた。
旅もいよいよ終りだ。
(丹那)
2014年04月02日 16:04撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:04
丹那記念碑が見えてきた。
旅もいよいよ終りだ。
(丹那)
ベンチに座られていたステキなお母さんに丹那談義を4分間ほど教授していただく。
超ありがとね☆
(丹那)
2014年04月02日 16:05撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 16:05
ベンチに座られていたステキなお母さんに丹那談義を4分間ほど教授していただく。
超ありがとね☆
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 16:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 16:09
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 16:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:09
(丹那)
(丹那)
2014年04月02日 16:09撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 16:09
(丹那)
(丹那〜熱函街道)
2014年04月02日 16:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:10
(丹那〜熱函街道)
(丹那〜熱函街道)
2014年04月02日 16:11撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:11
(丹那〜熱函街道)
玄岳の前衛に盛り土の玄岳が努力賞。
(丹那〜熱函街道)
2014年04月02日 16:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:12
玄岳の前衛に盛り土の玄岳が努力賞。
(丹那〜熱函街道)
(丹那〜熱函街道)
2014年04月02日 16:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:15
(丹那〜熱函街道)
(丹那〜熱函街道)
2014年04月02日 16:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:15
(丹那〜熱函街道)
(丹那〜熱函街道)
2014年04月02日 16:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 16:16
(丹那〜熱函街道)
(丹那〜熱函街道)
2014年04月02日 16:16撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 16:16
(丹那〜熱函街道)
(丹那〜熱函街道)
2014年04月02日 16:17撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 16:17
(丹那〜熱函街道)
(丹那〜熱函街道)
2014年04月02日 16:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 16:18
(丹那〜熱函街道)
(丹那〜熱函街道)
2014年04月02日 16:18撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 16:18
(丹那〜熱函街道)
(丹那〜熱函街道)
2014年04月02日 16:19撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 16:19
(丹那〜熱函街道)
(丹那〜熱函街道)
2014年04月02日 16:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 16:20
(丹那〜熱函街道)
(丹那〜熱函街道)
2014年04月02日 16:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:20
(丹那〜熱函街道)
サークルKで肉まん買ってのんびりしたかったけど、
(熱函街道)
2014年04月02日 16:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:22
サークルKで肉まん買ってのんびりしたかったけど、
(熱函街道)
歩道のない街道は暗くなると怖いので、早々と着替えをすませてこちらで一服のみ。
翌朝になって後悔した。
(熱函街道)
2014年04月02日 16:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 16:22
歩道のない街道は暗くなると怖いので、早々と着替えをすませてこちらで一服のみ。
翌朝になって後悔した。
(熱函街道)
(熱函街道)
2014年04月02日 16:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:29
(熱函街道)
(熱函街道)
2014年04月02日 16:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 16:29
(熱函街道)
下丹那の集落。
(熱函街道)
2014年04月02日 16:40撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:40
下丹那の集落。
(熱函街道)
(熱函街道)
2014年04月02日 16:52撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:52
(熱函街道)
(熱函街道)
2014年04月02日 16:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 16:58
(熱函街道)
(熱函街道)
2014年04月02日 17:03撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 17:03
(熱函街道)
ここも休憩候補地。
でも反対側は白線内がかなり狭いので逆ルートでの右側通行はかなり無理目。
でもこんなところで左側を歩いてたらもっと怖いので、自分的には逆ルートは成立しない。
(熱函街道)
2014年04月02日 17:12撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 17:12
ここも休憩候補地。
でも反対側は白線内がかなり狭いので逆ルートでの右側通行はかなり無理目。
でもこんなところで左側を歩いてたらもっと怖いので、自分的には逆ルートは成立しない。
(熱函街道)
左から、日守山、大平山、鷲頭山、小鷲頭山。
(熱函街道)
2014年04月02日 17:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 17:15
左から、日守山、大平山、鷲頭山、小鷲頭山。
(熱函街道)
※10倍ズーム。
(熱函街道)
2014年04月02日 17:15撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 17:15
※10倍ズーム。
(熱函街道)
かんなみスポーツ公園を、ちょい偵察。
(熱函街道)
2014年04月02日 17:20撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 17:20
かんなみスポーツ公園を、ちょい偵察。
(熱函街道)
四阿とトイレがあるので休憩には最適。
(熱函街道)
2014年04月02日 17:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 17:22
四阿とトイレがあるので休憩には最適。
(熱函街道)
(熱函街道)
2014年04月02日 17:22撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 17:22
(熱函街道)
(熱函街道)
2014年04月02日 17:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 17:26
(熱函街道)
(熱函街道)
2014年04月02日 17:26撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
3
4/2 17:26
(熱函街道)
(熱函街道)
2014年04月02日 17:27撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 17:27
(熱函街道)
(熱函街道)
2014年04月02日 17:28撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
2
4/2 17:28
(熱函街道)
(熱函街道)
2014年04月02日 17:42撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 17:42
(熱函街道)
沼津アルプス。
象山(象さん)かわいいなぁ。
(函南駅入口交差点〜函南駅)
2014年04月02日 17:55撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
1
4/2 17:55
沼津アルプス。
象山(象さん)かわいいなぁ。
(函南駅入口交差点〜函南駅)
函南駅入口交差点を右折してからは歩道も街灯もあったのでちょっちぃ一服。
ただし、このあと歩道はふたたび消失した。
(函南駅入口交差点〜函南駅)
2014年04月02日 17:58撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 17:58
函南駅入口交差点を右折してからは歩道も街灯もあったのでちょっちぃ一服。
ただし、このあと歩道はふたたび消失した。
(函南駅入口交差点〜函南駅)
(函南駅入口交差点〜函南駅)
2014年04月02日 18:10撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4/2 18:10
(函南駅入口交差点〜函南駅)
(函南駅前)
よかったね。
ありがとね。
またね。
2014年04月02日 18:29撮影 by  COOLPIX S520, NIKON
4
4/2 18:29
(函南駅前)
よかったね。
ありがとね。
またね。
撮影機器:

装備

個人装備
タトンカ28L(1) ウェストポーチ(2) ニット帽(1) 帽子(1) 手袋(1) ネックウォーマー(1) Tシャツ(2) 冬用ロンパン(1) 靴下(2) トレッキングシューズ(1) タオル(2) ステッキ(1) ヘッドライト(1) 予備電池(6) 百均コンパス(3) 分度器(1) ルーペ(1) 黒ボールペン(1) 赤ボールペン(2) ラインマーカー(1) メモ帳(2) 雨具(1) ファーストエイドキット(1) 予備靴紐(1) ポケット座布団(1) 老眼鏡(3) 1/25000地形図(13) 山と高原地図(2) 携帯電話(1) 保険証(1) 計画書(0) 熊除鈴(1) ゴミ袋(4) ウエットティッシュ(1) ティッシュ(2) 煙草(20) ライター(3) ポケット灰皿(3) 玄米茶2L(1) トップバリュの500mmペット(3) 岩塩(1) クリームサンドチョコビスケット(1) チョコレート(1) 羊羹(1) デジカメ(1) 軍手(1) トレーナー(1) 防寒着(1)

感想





















【 反省 】
前回のハイク終了後、最低4時間半と誓ったにもかかわらず睡眠時間が反則的に微妙ながら、神のお告げだったので不問に処す。
結局、終日体調はよく、さすがに帰宅時はすこし疲れた気もしたけど、翌日もわき腹付近の筋肉に軽い張りが出たくらいですんだので、結果論ながら、めでたしめでたし。

【 教訓 】
特になし。

【 感想 】
4/1にツタヤ新杉田店までお散歩予定だったが、雨で中止。
天気予報を再チェックすると散歩予定の4/3もハイキング予定の4/6も天気が思わしくなかったため翌4/2にハイキング+ツタヤを決定。
4度目の正直で丹那を目指し5時にアラームをセットして11:15床に就くも12:17に断念して6時にセットしなおしたが、20分後くらいに寝つき45分ほど寝てトイレに起きる。その後しばらくしてから寝つき、なぜか4:57に目覚めてしまう。
頭痛は軽かったもののやはり2度寝が無難だろと自問し5:03にとりあえず点灯して一服。
この時間に目覚められたのも神さまの思召しだろと考え直し、いざ出陣。
無論、熱海駅までに不調の兆しがあるようなら函南駅まで向かい、とりあえず函南町役場で情報収集してから、体調をみながら一峰ずつ、とも思っていた。

さておき、今回は藤沢駅で幸運にも眼の前の席が空いて、眠れなかったけど大助かり。
実際問題、1時間程度歩いてみないことにはその日の体調は判らないわけだが、せっかく奇跡的に早起きできたので熱海駅で降りる。
函南町役場ルートなら7時起きでも行けるし。

ところがどっこい熱海は、小雨まじりの超曇天だった。
そんなわけで、涼しかったのも幸いして汗もほとんどかかずに玄岳山頂へ。
360°パノラマの濃霧を拝めて、よかったね(まいったね)。

しばらく待ったけど天気は回復してくれなかったので、丹那へ出発。
よくあることだけど、標高が下がると霧もうすらいできて、写真映りはともかくも肉眼では富士山や沼津アルプスもくっきり。
遅く起きてたら行ってたかもしれない大男山も、戸沢の273.4m峰の手前にしっかり見えていてうれしかった。
箱根方面だけは分厚い雲のなかで、三国山しか見えなかったのが残念だったけど。

途中、予定外の氷ヶ池によりみちを敢行したが、アゼビと池のコントラストがとてもいい雰囲気だった。

そもそも、NHKのTVアニメ「絶対少年」の舞台(作品中では田菜と呼称されているがDVD特典のライナーノーツに丹那がモデルと記載がある)である目的地の丹那は、散策時間が短すぎて予定の1/4程度しか周れなかったものの、歩いている時間より脚を止めているほうが長いほど、めちゃステキであった。
ちょうど3日前から急にいい塩梅になったという桜が、もののミゴトに満開で、ありがとね。

MVPは、そんなわけで丹那へ。
今夏はスケジュールさえ確保できれば「かんなみ猫おどり」にも是非とも御邪魔したいものだ。
準MVPは、メリハリがあってステキだった玄岳〜氷ヶ池〜丹那の下りルートへ。
あと、イカサマ地蔵にも一票。

玄岳ハイクコースで唯一御逢いした青春18な高崎の姉御さま、成り行き上、玄岳山頂まで御一緒させていただきましたが、会話が止まることなく気がつけば山頂でした。たのしかったよ、ありがとね。
西丹那展望台でエールをいただきました2名さま、ありがとね。
丹那で声をかけていただきました地元の皆皆さま、ありがとね。

今回もまたオール一般登山道なため達成感はゼロだけど、このエリアは初探訪なので、やっぱりたのしかった。

よかったね。
ありがとね。

またね。

激しく余談だけど、帰宅後なぜか絶対少年ではなく、東京12chのTVアニメ「NOIR」のアニソンをノリノリリフレインで聴きまくったカマノスケであったという。

飲料摂取量 2.4L
装備 12.5kg
体重 +16.0kg

【 近況 】
4/6、金沢文庫〜海の公園〜幸浦〜並木方面へ4時間20分お散歩。

4/7、新杉田まで1時間55分お散歩。

4/9、新杉田〜上大岡〜栗木方面へ4時間15分お散歩。

【 蛇足なわたくしごと 】

イングマール・ベルイマン 「ファニーとアレクサンデル(TV放映用長尺版)」 ★★★★★+☆(95) (4/3初見)
1982年
スウェーデン・フランス・西ドイツ
311min.
ジャンル:家族。

ツタヤでレンタル。
ベルイマンは、かなり好きな監督でありながら、未見の作品のほうが圧倒的に多い。
ツタヤ富岡店にはなかったが、こちらにはあって幸運だった。
日本ではなぜか劇場公開版がDVD発売されてないのが難だけど。
さすがに5時間超は長く、最初の1時間くらいはきつかったが、物語が一族の手を離れて中心がアレクサンデルに移ってからはどんどん引き込まれ、どっぷり浸れた。

ダニー・ボイル 「シャロウ・グレイブ」 ★★☆ (4/4初見)
1994年
イギリス
92min.
ジャンル:サスペンス。

ツタヤでレンタル。
なかなかおもしろかったが、ネタバレ後にたのしめる系の作品ではないな。

ウーリー・エデル 「ニーベルングの指環」 ★★★★☆ (4/4初見)
2004年
ドイツ・イタリア・イギリス・アメリカ
184min.
ジャンル:土着系SF。

ツタヤでレンタル。
北欧神話は、「ウォルスング家の物語」を原典とする、オーディンの血をひくシグルド(ジークフリート)と戦死した兵士をヴァルハラへ導くワルキューレのひとりであるブリュンヒルド(ブリュンヒルデ)にまつわる悲劇。
タイトルが「ニーベルングの指環」だし主人公の名前がジーフクリートなので、原典はノルド神話から寄せ集めて再構成されたゲルマン神話のほうかと思われるが、こちらは所持してないので実際のところは不明。
さておき、肝心の作品のほうはあまりにも、映画技法が標準的で、斬新さに欠ける。
ストーリー優先な型どおりのエンタメすぎるのが難だし、メリハリをつけきれず凡庸に物語が紡がれすぎるのは惜しいけど、「ロード・オブ・ザ・リング」よりは圧倒的におもしろい。
両刃の戦斧での戦いのとき沢の流れに氷河が落ちてしまい、間一髪で手にした戦斧を絶壁に突きたて、シングルアックスで攀じ登るあたりは感涙ものだが、ラストシーンも含めて売りの部分をもうすこし多方面撮影で臨場感たっぷりに魅せてほしかったというのはある。
162分の劇場公開版を観てみたいし、オリジナル版は222分らしいので、そちらも観られるとよいのだが。

フリッツ・ラング「ニーベルンゲン」 ★評価不能 (4/4再見2回目)
1924年
ドイツ
286min.
ジャンル:土着系SF。

2度目の挑戦ながら今回もまた退屈に耐えられず40分でリタイヤ。
あきらめて売っ払おう…。

シェーン・カルース「プライマー」 ★★ (4/5初見)
2004年
アメリカ
77min.
ジャンル:タイムパラドックス系SF。

ツタヤでレンタル。
シナリオが上手くストーリーはめちゃおもしろいのだが、映像方面は超ちゃちいので再見はたぶんないだろう。
でも、おもしろかった。

タル・ベーラ「ニーチェの馬」 ★★★☆ (4/5初見)
2011年
ハンガリー・フランス・スイス・ドイツ
154min.
ジャンル:ドラマ。

ツタヤでレンタル。
いい話だし雰囲気は抜群なのだが、如何せん冗漫すぎる。
長回しのワンショット撮影を多用するものの、それが作品自体に活かされているとはとても思えない。
本来なら正面からアップのカットに切り替えるべきところでも延々と寄りと引きを繰り返すばかりではドラマティックは輝かない。
これなら逸話を倍に増やして120分で収めたほうが確実によかったはず。
超勿体ないお化け。

ルキーノ・ヴィスコンティ「地獄に堕ちた勇者ども」 ★★★★★(93) (4/5再見4回目)
1969年
イタリア・西ドイツ
157min.
ジャンル:戦争と家族。

ツタヤでレンタル。

レオス・カラックス「ポーラX」 ★★★★★+★(99) (4/6再見7回目)
1999年
フランス・ドイツ・日本・スイス
135min.
ジャンル:エデンの園からの純愛革命的離脱。あるいは失楽園より出で混沌を経て地獄に至る苦難の過程でアイデンティティを昇華させるお話。見かけ上、SF仕立ての純愛系。

レオス・カラックス「ホーリー・モーターズ」 ★★★★★+★(100) (4/6再見4回目)
2012年
フランス・ドイツ
115min.
ジャンル:社会と義務と情熱。見かけ上、近未来SF系男優の舞台裏。

初見では、どこからどこまでが映画の撮影でどこがリアルなのか判断しきれなかったが、全部が全部舞台裏だったことに、ようやく気づいた。
たしかにいちばん大変なのは、馬車馬のごとく働かされているモーターズなのかもしれない(無論比喩)。

ウーリー・エデル 「ニーベルングの指環」 ★★★★☆ (4/7再見2回目)

ジャバー・ライサニ 「アウトポスト37」 ☆ (4/7初見)
2014年
アメリカ
92min.
ジャンル:VSエイリアン系SF。

ツタヤでレンタル。

シンボルタワーの造形美以外に見るべきものはないな。
ツタヤ専用レンタルなので期待はしてなかったけど…。

デイヴィッド・フィンチャー 「ゴーン・ガール」 ★★★ (4/7初見)
2014年
アメリカ
149min.
ジャンル:サイコ女に支配される凡庸男の蟻地獄。

ツタヤでレンタル。

ジャンル成分は、ドラマ4:サスペンス3:サイコホラー2:ミステリ1くらいの配合率。
最初の15分で展開をばらしてしまうためミステリではないかもしれない。
アメリカには一度もお邪魔したことがないので本当のところは判らないけど、TVや新聞をここまで鵜呑みにしてしまうアメリカ人自体が、ある意味ホラーかもしれない。
主人公がモラリストでナイスガイだったら、もっと感情移入できて怖かったと思われるし、いっそのこと奥さんを主人公にしていれば凄いサイコホラーとして成立していた気もするが。
ヒロインの狂気には背筋がゾッとしたが、TVに基づく世論に太刀打ちできない警察や弁護士の無力さばかりがわだかまってしまった。

ゲイリー・ショア 「ドラキュラZERO」 ☆ (4/7初見)
2014年
アメリカ
92min.
ジャンル:土着系SF。

ツタヤでレンタル。
なんじゃこりゃ…。
ラストシーンのみ、ちょっとステキだった。

オレッグ・ステプチェンコ「レジェンド・オブ・ヴィー 妖怪村と秘密の棺」 ★★★★☆ (4/7初見)
2014年
ロシア・ウクライナ・チェコ
111min.
ジャンル:土着系SF。

ツタヤでレンタル。
原作はゴーゴリによる中編小説集「ミルゴロド」の一篇「ヴィイ」らしいけど未読。でもって、「妖婆・死棺の呪い」のリメイクでもあるらしいがこちらも未見。
グリニッジから大陸へと地図技師が旅に出るが、カルパティア山脈を越えウクライナに入ったところで道に迷い、たまたま知り合った学生たちと、とある村に赴き事件に巻き込まれる、というお話。
冒頭シーンがドタバタ劇だったのでコメディーかと不安になったが、誇大表現として多少のユーモアは挿入されるものの基本的にはシリアスなのでホッとする。
SFXとCG後処理はハリウッド超級レベルには及ばないものの、なかなかどうして斬新さもあり、カット割りも上手く魅了される。
無理矢理英語劇だし、パーペキエンタメだし、勧善懲悪だし、もうちょっと重厚で映像詩的なものを期待していた身としてはちょっとだけ肩透かしでもあるのだが。
ニワトリの鳴き声が合図とか、妖精たちの動きとか、ファンタスティック。
作中のテロップによると、ヴィーはスラヴの古代神で、まぶたがおそろしく長かった。
スラヴ神話はまったく知らないのだが。
ガーゴイルみたいなプチデヴィルみたいなのが大量にひしめき合っているのが、とてもかわいい。
第2話は中国、第3話はトランシルヴァニアが舞台になるらしい。

クリストファー・ノーラン「インター・ステラー」 ★★★★★+☆(94) (4/8初見)
2014年
アメリカ
169min.
ジャンル:SF仕立ての人間ドラマ。

ツタヤでレンタル。
カメラワークとSFXとカラーリングはハリウッド超級に遠く及ばないし、この流れで、大気圏外からの地球の美しさを見せつけないのには首をひねるしかないし。
また、火星で重力ターンするときも土星圏でワームホールに突入するときも、惑星美を伝えるサービス精神にまったく欠けている。
音楽も、航宙系の超絶名作と比較すると相当に物足りない。
SF映画として観るなら、地球を出てからのドラマは無駄だらけ。
しかしながらこの作品は純SFとして観るべきではない。
SFをネタにした、「父と娘の時空を超えた想い」系人間ドラマというのが真相。
人間ドラマとして監督が観客に伝えたいことをすべて台詞で伝えてしまうところが残念だけど、ドラマ視点からならシナリオに不備はまったくない。
基本的には「無限のリヴァイアス」+「ほしのこえ」にアカシックレコードな五次元時間管理センターと相対性理論によるタイムラグなパラドックスを加味して、父娘の心の絆を描いた作品。
「インセプション」でSF概念的にずば抜けたものを披露しながらシナリオのショボさで台無しにしたのとは真逆に、SFは裏方に徹してステキな人間ドラマを描ききったといえよう。
先が常に見えてしまうのも、作品の方向性からなんら欠点にならない。
モールスのシーンでは、先が読めてしまうからこそ思わずウルッときてしまうわけである。
ともあれ、TARSとCASEがたまらなくステキだということ。

クリストファー・ノーラン「インター・ステラー」 ★★★★★+☆(94) (4/8再見2回目)

オレッグ・ステプチェンコ「レジェンド・オブ・ヴィー 妖怪村と秘密の棺」 ★★★★☆ (4/8再見2回目)

アントニー・スミス「ベルセルクル オーディンの狂戦士」 ★★☆ (4/9初見)
2014年
イギリス
92min.
ジャンル:土着系SF。

ツタヤでレンタル。
カラーリングが美しく、邪教集団のメイクと雰囲気が思いっきりステキで、ここだけ切り取って保存したいと思ったくらい。
でも、映画レベルは学芸会。大根通り越して芋も通り越して南瓜レベル。
大根>芋>南瓜という図式は、我ながら意味不明だけど。

デヴィッド・エアー「フューリー」 ★★★☆ (4/9初見)
2014年
アメリカ・イギリス
135min.
ジャンル:戦争。

ツタヤでレンタル。
冒頭の印象から、「これは、戦場ではカボチャレベルの新参ふぁっきん'ナイスガイが、そこそこ半人前のふぁっきん'兵士に成長するお話だろう」と想像したが、想像を4段階ほど上回り英雄になってしまった。
アメリカ発信ながら、アメリカ兵が女子供や死体まで殺しまくり、逆にドイツ兵が戦意のない米兵を見逃す描写が、かなりサプライズ。
よくよく考えたら、降伏寸前でドイツ兵も戦争終結を願っていた時期だからむしろ普通なのかもしれないかな、と。
ともあれ、よい?戦争映画だった。

アレックス・デ・ラ・イグレシア「スガラムルディの魔女」 ★★★☆ (4/10初見)
2013年
スペイン
116min.
ジャンル:ウルトラナンセンスギャグ仕立ての土着系SF。

ツタヤでレンタル。
冒頭のノリがホドロフスキーをスタイリッシュにしたみたいで大いに期待したが、直後のカーチェイスからヘタレラップみたいな抑揚のないマシンガントークにうんざり。話の内容もつまらなくて、かなり閉口した。
が、洞窟のシーンなどシーンシーンではウルトラストライクな悪趣味をたれながし、超大好きな部分と超退屈な部分で鳴きたくなる。
まいったね…。

(2015.4.4記4.10追記4.10ヤマレコ登録)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら