ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 626754
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹沢→桧洞丸→蛭ヶ岳→丹沢山→塔ノ岳→大倉

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:12
距離
23.0km
登り
2,343m
下り
2,588m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:55
休憩
1:17
合計
10:12
9:00
9:01
29
9:30
9:35
42
10:17
10:20
36
11:19
11:46
5
11:51
11:52
25
12:17
12:18
18
12:36
12:38
22
13:00
13:03
26
13:29
13:29
55
14:24
14:35
1
14:36
14:37
11
14:48
14:49
9
14:58
14:59
3
15:02
15:02
11
15:13
15:14
10
15:24
15:27
4
15:31
15:31
4
15:35
15:35
9
16:03
16:03
1
16:04
16:05
12
16:17
16:17
15
16:32
16:32
23
16:55
16:55
1
16:56
16:58
16
17:14
17:14
5
17:19
17:19
6
17:25
17:26
15
17:41
17:41
11
17:52
17:54
6
18:00
18:00
6
18:06
18:07
22
18:29
18:29
3
18:32
18:33
10
18:43
18:43
19
19:02
19:02
3
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線大井松田駅から西丹沢自然教室行きバス終点まで1番線
コース状況/
危険箇所等
滑る箇所がいくつかありました。
この時期とは思えない程暑いので
水分補給は欠かせないと思います。
1.5Lは最低でも必要です。
汗が止まりませんでした。
アップダウンがとても激しいです。
中川温泉から先の景色です。
2015年05月02日 08:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 8:31
中川温泉から先の景色です。
まぶしいくらいの新緑を見ながら西丹沢自然教室から大倉に向けて登山開始です。
2015年05月02日 08:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/2 8:49
まぶしいくらいの新緑を見ながら西丹沢自然教室から大倉に向けて登山開始です。
山が緑色に染まっています。
2015年05月02日 08:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 8:56
山が緑色に染まっています。
登山道も新緑を見ながら行きます。
2015年05月02日 09:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 9:07
登山道も新緑を見ながら行きます。
ゴーラ沢に向かう途中の新緑が綺麗です。
2015年05月02日 09:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/2 9:21
ゴーラ沢に向かう途中の新緑が綺麗です。
ゴーラ沢に着きました。
2015年05月02日 09:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 9:28
ゴーラ沢に着きました。
沢の景色がいいですがここで滑って少しケガをしてしまいました。
2015年05月02日 09:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 9:28
沢の景色がいいですがここで滑って少しケガをしてしまいました。
ゴーラ沢から先急坂の連続ですがブナの木を見ると癒されます。
2015年05月02日 09:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 9:59
ゴーラ沢から先急坂の連続ですがブナの木を見ると癒されます。
ツツジが咲いていました。
2015年05月02日 10:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 10:10
ツツジが咲いていました。
富士山がうっすらと。
2015年05月02日 10:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 10:13
富士山がうっすらと。
まだまだ登りは続きます。
2015年05月02日 10:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 10:26
まだまだ登りは続きます。
視界が開けてきました。
2015年05月02日 10:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 10:47
視界が開けてきました。
本日のベストスポット。
富士山最高。
2015年05月02日 10:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 10:54
本日のベストスポット。
富士山最高。
もちろんアップで。
2015年05月02日 10:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 10:55
もちろんアップで。
ブナの木と木道。
2015年05月02日 10:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 10:57
ブナの木と木道。
ここも視界が開けています。
手前の桜と富士山。
2015年05月02日 10:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 10:58
ここも視界が開けています。
手前の桜と富士山。
少しアップで。
2015年05月02日 10:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 10:59
少しアップで。
山桜とブナの木と木道。
2015年05月02日 11:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 11:02
山桜とブナの木と木道。
ブナの木と木道。
2015年05月02日 11:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 11:04
ブナの木と木道。
ブナの木と木道。
奥側の木道を歩きました。
2015年05月02日 11:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 11:05
ブナの木と木道。
奥側の木道を歩きました。
あちこちにあります。
2015年05月02日 11:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 11:09
あちこちにあります。
桧洞丸山頂手前の富士山。
2015年05月02日 11:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 11:10
桧洞丸山頂手前の富士山。
何気に綺麗なので。
2015年05月02日 11:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 11:12
何気に綺麗なので。
桧洞丸から見た富士山。展望がすごく開けていて最高の眺めです。
2015年05月02日 11:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 11:18
桧洞丸から見た富士山。展望がすごく開けていて最高の眺めです。
少し右側から見た景色。すばらしいです。
2015年05月02日 11:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 11:18
少し右側から見た景色。すばらしいです。
大室山が見えます。
2015年05月02日 11:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 11:18
大室山が見えます。
しばらく見入ってしまいました。
2015年05月02日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 11:19
しばらく見入ってしまいました。
真下は犬越路に向かう道。
2015年05月02日 11:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 11:22
真下は犬越路に向かう道。
本当にすばらしい展望です。
2015年05月02日 11:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 11:36
本当にすばらしい展望です。
桧洞丸山頂です。
2015年05月02日 11:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 11:43
桧洞丸山頂です。
蛭ヶ岳に向かって行きます。
蛭ヶ岳がかっこいい。
2015年05月02日 11:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/2 11:46
蛭ヶ岳に向かって行きます。
蛭ヶ岳がかっこいい。
かっこいいのでもう一枚。
2015年05月02日 11:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 11:53
かっこいいのでもう一枚。
ここまで下るのかよっていうくらい急激な下りが待っています。
2015年05月02日 11:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 11:56
ここまで下るのかよっていうくらい急激な下りが待っています。
おお〜〜綺麗。
2015年05月02日 12:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 12:03
おお〜〜綺麗。
まだまだ下るよ。(その分以上に登り有)
2015年05月02日 12:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 12:04
まだまだ下るよ。(その分以上に登り有)
蛭ヶ岳を見て士気を高めます。
2015年05月02日 12:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 12:13
蛭ヶ岳を見て士気を高めます。
登り開始です。
かなりキツイです。
2015年05月02日 12:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 12:34
登り開始です。
かなりキツイです。
ブナを見ながら黙々と登りは続きます。
2015年05月02日 12:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 12:47
ブナを見ながら黙々と登りは続きます。
そろそろバテてきた。
2015年05月02日 12:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 12:51
そろそろバテてきた。
臼ヶ岳到着です。
結構キツイ登りだった。
2015年05月02日 12:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 12:56
臼ヶ岳到着です。
結構キツイ登りだった。
ブナの木と蛭ヶ岳。
2015年05月02日 12:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 12:57
ブナの木と蛭ヶ岳。
かっこいい。
さすが丹沢一標高の高い山。
2015年05月02日 13:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 13:02
かっこいい。
さすが丹沢一標高の高い山。
また急激な下りが続きます。とにかくこれでもかというくらい急激なアップダウンが繰り返されます。
2015年05月02日 13:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 13:08
また急激な下りが続きます。とにかくこれでもかというくらい急激なアップダウンが繰り返されます。
ここに桜が咲いていた。
2015年05月02日 13:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 13:16
ここに桜が咲いていた。
疲れがとぶくらいに綺麗。
2015年05月02日 13:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 13:17
疲れがとぶくらいに綺麗。
この花も小さいけど綺麗。
コイワザクラです。
2015年05月02日 13:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 13:28
この花も小さいけど綺麗。
コイワザクラです。
桜が結構咲いていました。
2015年05月02日 13:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 13:43
桜が結構咲いていました。
蛭ヶ岳1km手前からは急激な登りと鎖の連続です。
2015年05月02日 13:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 13:44
蛭ヶ岳1km手前からは急激な登りと鎖の連続です。
とにかく急です。
2015年05月02日 13:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 13:51
とにかく急です。
また鎖です。
2015年05月02日 13:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 13:53
また鎖です。
標高を一気に上げます。
2015年05月02日 14:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 14:01
標高を一気に上げます。
平らなところまで到着しました。桧洞丸が幻想的です。
2015年05月02日 14:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 14:09
平らなところまで到着しました。桧洞丸が幻想的です。
山桜が綺麗。
2015年05月02日 14:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 14:10
山桜が綺麗。
手前の山桜と今日登ってきた桧洞丸。
2015年05月02日 14:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 14:12
手前の山桜と今日登ってきた桧洞丸。
蛭ヶ岳に到着しました。
2015年05月02日 14:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 14:23
蛭ヶ岳に到着しました。
塔ノ岳が見えます。
2015年05月02日 14:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 14:27
塔ノ岳が見えます。
蛭ヶ岳から先の尾根道。心がなごむ景色。
2015年05月02日 14:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 14:34
蛭ヶ岳から先の尾根道。心がなごむ景色。
ここでも健気に咲いています。
コイワザクラ。
2015年05月02日 14:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 14:39
ここでも健気に咲いています。
コイワザクラ。
鬼が岩です。
2015年05月02日 14:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 14:45
鬼が岩です。
それにしてもいい天気。
2015年05月02日 14:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 14:51
それにしてもいい天気。
鬼が岩の鎖。
2015年05月02日 14:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 14:52
鬼が岩の鎖。
鬼が岩から見た蛭ヶ岳の景色。
2015年05月02日 14:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/2 14:54
鬼が岩から見た蛭ヶ岳の景色。
不動ノ峰です。
2015年05月02日 15:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 15:11
不動ノ峰です。
ここでも桜が。
2015年05月02日 15:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 15:13
ここでも桜が。
不動ノ峰から先展望の開けているところ。塔ノ岳が見えます。
2015年05月02日 15:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 15:21
不動ノ峰から先展望の開けているところ。塔ノ岳が見えます。
不動ノ峰のここの景色はとても好きです。
2015年05月02日 15:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 15:22
不動ノ峰のここの景色はとても好きです。
不動ノ峰のブナの木。
2015年05月02日 15:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 15:27
不動ノ峰のブナの木。
丹沢山に向かって尾根道を進みます。
2015年05月02日 15:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 15:33
丹沢山に向かって尾根道を進みます。
丹沢山から見た不動ノ峰。
2015年05月02日 15:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 15:49
丹沢山から見た不動ノ峰。
丹沢山のブナの木。
2015年05月02日 15:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 15:55
丹沢山のブナの木。
丹沢山に到着しました。
2015年05月02日 15:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 15:57
丹沢山に到着しました。
丹沢山から塔ノ岳に向かう途中の木道。
2015年05月02日 16:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 16:03
丹沢山から塔ノ岳に向かう途中の木道。
竜が馬場から見た景色です。大山が見えます。
2015年05月02日 16:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 16:15
竜が馬場から見た景色です。大山が見えます。
ここの尾根道の木道。結構好きです。
2015年05月02日 16:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 16:21
ここの尾根道の木道。結構好きです。
のどかな雰囲気が何とも言えません。
2015年05月02日 16:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 16:23
のどかな雰囲気が何とも言えません。
ここでも桜が咲いていました。
2015年05月02日 16:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 16:42
ここでも桜が咲いていました。
塔ノ岳に到着しました。写真だと若干かすんでいるけど江の島まで見えました。
2015年05月02日 16:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 16:55
塔ノ岳に到着しました。写真だと若干かすんでいるけど江の島まで見えました。
春にしてはわりとよく見えました。
2015年05月02日 17:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 17:00
春にしてはわりとよく見えました。
花立から少し上の景色。
2015年05月02日 17:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/2 17:14
花立から少し上の景色。
伊豆半島が綺麗に見えました。暑くてすごく疲れたけど今回はいい景色が多くとても良かったです。
2015年05月02日 17:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/2 17:16
伊豆半島が綺麗に見えました。暑くてすごく疲れたけど今回はいい景色が多くとても良かったです。
撮影機器:

感想

三度目の正直と言いましょうか。
三回目にしてようやく富士山を見る事が出来ました。
今年は本当に天候に恵まれない日が多すぎた。
毎回このコースはアップダウンがとにかく激しく
なんでそれでも行くのかと思いつつ
山頂からの展望やブナの木、尾根道を目当てにして
3週連続で日帰りで行った。
前回も今回もかなり暑く
アップダウンが激しく尾根道は日当たりがいいので
汗の止まらない状態が続き
水分がとにかく早くなくなる事が多かった。
重たいけど水分はこの時期なら最低でも1.5Lは
必要になるかと思います。
今回1.5Lにしたのだがそれでも塔の岳に着いた時には
ほとんどない状態でさらに暑いので
まだ汗の止まらない状態が続き
大倉尾根の下山したところの自販機にいつ到着出来るのかと
いうのをずっと心待ちにしていた。
冷たい水分が本当に欲しくなります。
これ以上暑くなったらこのコース正直かなり厳しいと思います。
山頂からの展望やブナの木、尾根道がすばらしいので
アップダウンが激しく体力の消耗が著しいのですが
3週連続で行きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:667人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら