ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6271547
全員に公開
山滑走
剱・立山

薬師岳(ハイジ尾根)ワンディ

2023年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
18:35
距離
53.8km
登り
3,174m
下り
3,176m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
17:12
休憩
0:30
合計
17:42
0:01
101
亀谷ゲート
3:37
15
5:12
60
6:12
21
7:16
7:17
205
10:42
10:54
34
11:28
11:29
19
11:48
24
12:17
12:18
79
13:37
13:41
6
13:47
26
14:21
14:30
19
14:49
35
15:31
15:32
84
17:43
亀谷ゲート
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
標高800m辺りから凍結や雪が路面に現れる。押し歩きを交えながらアリミネンコまでチャリる。

アリミネンコから折立までスキー歩行

折立から三角点まで登山道スキー歩行

三角点から山頂まではほぼ自由
ゲートをスタートして順調にチャリを漕ぐが800mくらいから凍結道さらに雪道となり何度も押し歩きをさせられた。帰りは乗れるだろうと何とかアリミネンコまでチャリで進んだ。重荷もあり既にお腹いっぱい
2023年12月10日 00:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
14
12/10 0:45
ゲートをスタートして順調にチャリを漕ぐが800mくらいから凍結道さらに雪道となり何度も押し歩きをさせられた。帰りは乗れるだろうと何とかアリミネンコまでチャリで進んだ。重荷もあり既にお腹いっぱい
有峰湖のビジターハウスでチャリをデポしてここから折立までスキー歩行
2023年12月10日 01:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
12/10 1:48
有峰湖のビジターハウスでチャリをデポしてここから折立までスキー歩行
導水管脇の通路を使ってショートカット
2023年12月10日 02:22撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/10 2:22
導水管脇の通路を使ってショートカット
導水管脇を最初ツボ足ラッセル、キツくなるとスキーで
2023年12月10日 02:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
12/10 2:45
導水管脇を最初ツボ足ラッセル、キツくなるとスキーで
先生の狙いどおり薮なし快適
2023年12月10日 02:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
12/10 2:56
先生の狙いどおり薮なし快適
雪はフアフアで帰りも楽しめそう
2023年12月10日 02:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
12/10 2:59
雪はフアフアで帰りも楽しめそう
林道に合流
だいぶカットした
2023年12月10日 03:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/10 3:18
林道に合流
だいぶカットした
折立到着、既にスタートから4時間、やっとスタートライン
2023年12月10日 03:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
12/10 3:37
折立到着、既にスタートから4時間、やっとスタートライン
折立まで4時間、休憩
2023年12月10日 03:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/10 3:53
折立まで4時間、休憩
樹林帯の重雪ラッセルが辛かった
2023年12月10日 05:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
12/10 5:44
樹林帯の重雪ラッセルが辛かった
標高1900の三角点で白んできた。ここまでの樹林帯はほんまに辛かった
2023年12月10日 06:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
12/10 6:13
標高1900の三角点で白んできた。ここまでの樹林帯はほんまに辛かった
トワイライト
2023年12月10日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/10 6:26
トワイライト
1900で60cmと雪は少なかった
2023年12月10日 06:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
12/10 6:32
1900で60cmと雪は少なかった
鍬崎山にも陽があたる
2023年12月10日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
12/10 7:22
鍬崎山にも陽があたる
広い雪原を鍬崎山をバックに進む
2023年12月10日 07:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
12/10 7:26
広い雪原を鍬崎山をバックに進む
どこでも歩ける
2023年12月10日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/10 7:34
どこでも歩ける
ルート工作
2023年12月10日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/10 7:43
ルート工作
ハイジ尾根が見えた、むむ雪は下までつながっている、スキーヤーなら行くしかないとなる。
2023年12月10日 07:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
12/10 7:58
ハイジ尾根が見えた、むむ雪は下までつながっている、スキーヤーなら行くしかないとなる。
もう日が登ると春のような陽気だ
2023年12月10日 07:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
12/10 7:59
もう日が登ると春のような陽気だ
Morning has come
2023年12月10日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/10 8:06
Morning has come
岩井谷の下降はシールで降りてトレースを作る
2023年12月10日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/10 8:15
岩井谷の下降はシールで降りてトレースを作る
渡渉もOK
2023年12月10日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/10 8:17
渡渉もOK
標高を100m落として岩井谷からハイジ尾根に
2023年12月10日 08:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
12/10 8:25
標高を100m落として岩井谷からハイジ尾根に
ハイジ尾根へ登り上げる
2023年12月10日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/10 8:36
ハイジ尾根へ登り上げる
登り上げた
2023年12月10日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/10 8:45
登り上げた
ハイジ尾根も雪原であった
2023年12月10日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
12/10 8:49
ハイジ尾根も雪原であった
ハイジ尾根は展望も良く最高の登下降路
2023年12月10日 08:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
12/10 8:49
ハイジ尾根は展望も良く最高の登下降路
ここは日当たりが良く風も強いので雪も硬くサクサク歩ける
2023年12月10日 08:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
12/10 8:51
ここは日当たりが良く風も強いので雪も硬くサクサク歩ける
山スキーヤーはハイジしてなんぼ!
2023年12月10日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
12/10 8:51
山スキーヤーはハイジしてなんぼ!
素晴らしい、たまランチ
2023年12月10日 08:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
12/10 8:55
素晴らしい、たまランチ
下降点が見える
奥に白山
2023年12月10日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/10 9:04
下降点が見える
奥に白山
ハイジ尾根の主稜線が見える
2023年12月10日 09:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
12/10 9:12
ハイジ尾根の主稜線が見える
上部のポコは右巻きで鞍部に抜ける
2023年12月10日 09:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
12/10 9:21
上部のポコは右巻きで鞍部に抜ける
薬師岳 スンバラしい
2023年12月10日 09:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
15
12/10 9:21
薬師岳 スンバラしい
やっとピークが見えてきた
ひこうき雲も
2023年12月10日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/10 9:23
やっとピークが見えてきた
ひこうき雲も
右巻き中
2023年12月10日 09:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
12/10 9:47
右巻き中
2500mの鞍部にドンピシャ ここから見る薬師岳は圧巻である
2023年12月10日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
16
12/10 9:56
2500mの鞍部にドンピシャ ここから見る薬師岳は圧巻である
薬師岳を見ながらルンルン
2023年12月10日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
12/10 9:56
薬師岳を見ながらルンルン
シュカブラと薬師岳
2023年12月10日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
12/10 10:08
シュカブラと薬師岳
剱岳も見える
2023年12月10日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
12/10 10:10
剱岳も見える
絵になる景色
2023年12月10日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
12/10 10:19
絵になる景色
右に薬師岳山荘がちょこっと見える
2023年12月10日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
12/10 10:31
右に薬師岳山荘がちょこっと見える
夏道に合流すると北ノ俣岳がドン
2023年12月10日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
12/10 10:36
夏道に合流すると北ノ俣岳がドン
槍さんもドン
2023年12月10日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
14
12/10 10:36
槍さんもドン
五郎さんもドン
2023年12月10日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
12/10 10:36
五郎さんもドン
もうこの辺りは厳冬期の様相
2023年12月10日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
12/10 10:36
もうこの辺りは厳冬期の様相
先生と白山
2023年12月10日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
12/10 10:38
先生と白山
先生と槍
2023年12月10日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
12/10 10:42
先生と槍
2700mの薬師岳山荘まできた
2023年12月10日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
12/10 10:42
2700mの薬師岳山荘まできた
さあもうひと頑張り
2023年12月10日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
12/10 10:53
さあもうひと頑張り
帰りは雪庇右のふかふか斜面を頂く
2023年12月10日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
12/10 11:02
帰りは雪庇右のふかふか斜面を頂く
小屋からが遠いです
2023年12月10日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/10 11:06
小屋からが遠いです
Kと北ノ俣岳
2023年12月10日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
12/10 11:11
Kと北ノ俣岳
シュカブラとK
2023年12月10日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
12/10 11:11
シュカブラとK
槍とK
2023年12月10日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
12/10 11:11
槍とK
ようやく山頂を捉えた
2023年12月10日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
12/10 11:32
ようやく山頂を捉えた
とらえた
2023年12月10日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
12/10 11:38
とらえた
カール
2023年12月10日 11:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
12/10 11:38
カール
最後の巻きは右側が急だけどやわらかい
2月に左側いったらカチカチだった
2023年12月10日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/10 11:49
最後の巻きは右側が急だけどやわらかい
2月に左側いったらカチカチだった
ゴールが見えた
2023年12月10日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
12/10 11:45
ゴールが見えた
遠かった
2023年12月10日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/10 11:54
遠かった
Kゴール スタートから何と13時間 今季最長
2023年12月10日 11:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
17
12/10 11:49
Kゴール スタートから何と13時間 今季最長
先生ゴール
2023年12月10日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
21
12/10 11:55
先生ゴール
右は剱
2023年12月10日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
12/10 11:54
右は剱
赤牛は遠いです
2023年12月10日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
12/10 11:56
赤牛は遠いです
山頂からの大展望
2023年12月10日 12:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
12/10 12:00
山頂からの大展望
劔立山方面
2023年12月10日 12:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
12/10 12:01
劔立山方面
山頂の祠
2023年12月10日 12:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
12/10 12:01
山頂の祠
新築です
2023年12月10日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
12/10 12:06
新築です
夏道は凍っているので帰りも来た道で
2023年12月10日 12:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
12/10 12:04
夏道は凍っているので帰りも来た道で
カールを見ながら飛び込む
2023年12月10日 12:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
12/10 12:04
カールを見ながら飛び込む
帰りましょう
2023年12月10日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
12/10 12:09
帰りましょう
しばらくは尾根上をいきます
2023年12月10日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/10 12:12
しばらくは尾根上をいきます
避難小屋跡から快適クルージング
2023年12月10日 12:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
12/10 12:13
避難小屋跡から快適クルージング
ここの斜面最高です
2023年12月10日 12:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
12/10 12:15
ここの斜面最高です
飛ばすK
2023年12月10日 12:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
12/10 12:15
飛ばすK
雪も良くて楽しい
2023年12月10日 12:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
12/10 12:16
雪も良くて楽しい
下は薬師沢右俣
2023年12月10日 12:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
12/10 12:16
下は薬師沢右俣
東側の斜面が快適
2023年12月10日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
12/10 12:20
東側の斜面が快適
重めのパウ
2023年12月10日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
12/10 12:20
重めのパウ
快適
2023年12月10日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
12/10 12:21
快適
落としすぎないように気をつかう
2023年12月10日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
12/10 12:21
落としすぎないように気をつかう
帰りは早い
2023年12月10日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
12/10 12:21
帰りは早い
春みたいな雪質と天気
2023年12月10日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
12/10 12:22
春みたいな雪質と天気
今日はファットで十分だった
2023年12月10日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
12/10 12:22
今日はファットで十分だった
帰りは小屋まですぐ
2023年12月10日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
12/10 12:22
帰りは小屋まですぐ
薬師岳山荘からハイジ方面へ
2023年12月10日 12:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
12/10 12:18
薬師岳山荘からハイジ方面へ
ハイジ尾根へ
2023年12月10日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/10 12:26
ハイジ尾根へ
ハイジ方面は大ゲレンデ
2023年12月10日 12:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
12/10 12:18
ハイジ方面は大ゲレンデ
ゴー
2023年12月10日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
12/10 12:26
ゴー
薬師岳をバックに
2023年12月10日 12:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
12/10 12:30
薬師岳をバックに
さっきまであそこにいた
2023年12月10日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
12/10 12:37
さっきまであそこにいた
行きに作ったルート利用する
2023年12月10日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
12/10 12:38
行きに作ったルート利用する
ポコは巻いてハイジ第二段
2023年12月10日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
12/10 12:33
ポコは巻いてハイジ第二段
北ノ俣岳を見ながら
2023年12月10日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
12/10 12:33
北ノ俣岳を見ながら
ハイジめちゃ快適
2023年12月10日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
12/10 12:33
ハイジめちゃ快適
ここも最高のゲレンデ
2023年12月10日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
12/10 12:33
ここも最高のゲレンデ
薬師をバックに
2023年12月10日 12:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
12/10 12:34
薬師をバックに
めちゃ楽しい
2023年12月10日 12:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
12/10 12:34
めちゃ楽しい
これがハイジ尾根
2023年12月10日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
12/10 12:36
これがハイジ尾根
どこまでも落ちて行く
2023年12月10日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
12/10 12:36
どこまでも落ちて行く
ハイジ尾根どこでも滑れます
2023年12月10日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
12/10 12:37
ハイジ尾根どこでも滑れます
ハイジ尾根の展望
2023年12月10日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
12/10 12:42
ハイジ尾根の展望
シュプールが見える
2023年12月10日 12:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
12/10 12:39
シュプールが見える
岩井谷手前
2023年12月10日 12:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
12/10 12:39
岩井谷手前
薬師岳また来ます
2023年12月10日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
12/10 12:42
薬師岳また来ます
岩井谷へ降りる
2023年12月10日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/10 12:46
岩井谷へ降りる
岩井谷2100mまで山頂から800mあっという間でした
2023年12月10日 12:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
12/10 12:55
岩井谷2100mまで山頂から800mあっという間でした
岩井谷はブリッジもあるけど穴も多い
2023年12月10日 12:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
12/10 12:59
岩井谷はブリッジもあるけど穴も多い
岩井谷へ登り返しは行きに作ったルート工作利用
2023年12月10日 13:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
12/10 13:04
岩井谷へ登り返しは行きに作ったルート工作利用
登り返しはトレースを使う
2023年12月10日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/10 13:11
登り返しはトレースを使う
登り返しでハイジ尾根を振り返る
2023年12月10日 13:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
12/10 13:19
登り返しでハイジ尾根を振り返る
登り返しは100mなので薬師峠と変わらない
2023年12月10日 13:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
12/10 13:19
登り返しは100mなので薬師峠と変わらない
稜線に出た
2023年12月10日 13:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
12/10 13:22
稜線に出た
稜線に出るとガスって来た。後光岩ベンチからガスの中下って三角点まで登り返し、雪少なくてルート工作は無理
2023年12月10日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/10 14:11
稜線に出るとガスって来た。後光岩ベンチからガスの中下って三角点まで登り返し、雪少なくてルート工作は無理
折立まで登山道滑走
2023年12月10日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/10 14:48
折立まで登山道滑走
雪はモサモサなので滑りはむずくない
2023年12月10日 14:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
12/10 14:54
雪はモサモサなので滑りはむずくない
折立到着
2023年12月10日 15:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
12/10 15:31
折立到着
キャンプ場トイレ
2023年12月10日 15:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
12/10 15:33
キャンプ場トイレ
帰りましょう、、導水管尾根を下っても良いが、時間が押し迫って来たので早く降りれる道路で下山
2023年12月10日 15:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/10 15:37
帰りましょう、、導水管尾根を下っても良いが、時間が押し迫って来たので早く降りれる道路で下山
九十九折りの入り口まで戻ってきた
2023年12月10日 16:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/10 16:21
九十九折りの入り口まで戻ってきた
もう夕暮れになる
2023年12月10日 16:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
12/10 16:22
もう夕暮れになる
朝は左の導水管伝いを歩いた
2023年12月10日 16:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/10 16:36
朝は左の導水管伝いを歩いた
本日最後の登り
2023年12月10日 16:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/10 16:49
本日最後の登り
ようやく自転車まで戻った
2023年12月10日 16:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
12/10 16:57
ようやく自転車まで戻った
もうヘッデンの時間
2023年12月10日 17:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
12/10 17:04
もうヘッデンの時間
飛ばせるのはトンネルだけ
2023年12月10日 17:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
12/10 17:32
飛ばせるのはトンネルだけ
疲れた18時間の戦い
2023年12月10日 17:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
12/10 17:43
疲れた18時間の戦い
無事ゲート着
2023年12月10日 17:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
22
12/10 17:51
無事ゲート着

感想

厳冬期の薬師岳ワンディはめちゃ大変、過去に2月に二度成功しているがいずれも岐阜県側の山の村から今日は記録が無いであろう12月のワンディに富山側から挑戦する。

もう冬季閉鎖の亀谷ゲートを深夜0時フライングスタート、チャリミネンコはスキーを担いで兼用靴でギコギコしてこそナンボである。ずっしり肩に腰にくる、スピードは夏のロードの半分しか出ない。

予想通り600辺りから道路脇に雪が、800から凍結さらに雪も増え日当たりが悪い場所は雪が多くて押し歩き、日当たりが良いと溶けてて自転車で、何度も繰り返すので時間はめちゃかかる。

根性で有峰湖ビジターハウスまでチャリで侵入してデポとした。ここからスキーで歩行、夏の道路九十九折りは長いので導水管脇でカット、ツボとスキーで無事最短距離で進めた。

折立で積雪50cm、雪は多いのでスキーで夏道を辿る。樹林帯は雪がもっさりの重いラッセルとなりかなり足を使う。おまけにKはシールに団子が付いてかなり辛そうだった。

三角点まで来ると早くも白んできた。大幅に時間超過、薬師岳ドンに救われた。この時期のダラダラ尾根は真っ白な雪原これが見たかった。どこでも歩けて、どこでも滑れる。

ハイジ尾根も真っ白、山スキーヤーなら行くしかない、五光岩ベンチからシールのまま帰りのことを考えてルートを作成して岩井谷へ降りた。滝もあるがブリッジ豊富で簡単にハイジ尾根に登り上げた。

ハイジ尾根は大展望を見ながらのサクサク登行ようやくペースは上がり薬師岳を見ながらの快適な歩行であった。モチは上がる。夏道に合流すると槍穂の展望が素晴らしかった。

薬師岳山荘から凍った斜面を避けながら進む。避難小屋跡まで登れば山頂が目の前、うまくルートを作り無事山頂へスタートから13時間かなり時間はかかったが感無量であった。

しばし大展望に酔いしれて既に時間は12時帰りも長い、凍った斜面に気を付けて山頂からテイクオフ、快適スキー、スキーはめちゃ早くて楽しい、薬師岳の大展望をなん度も振り返りながらハイジ尾根に入ればあっという間に岩井谷まで標高差800のクルージングだ。

貸切の大ゲレンデをKと二人で縦横無尽にシュプールを描く、もうこれ以上の快楽はない。岩井谷から100登り返して折立まで問題なく滑り込んだ。

あとは時間との戦いになる。チャリデポで日が暮れてチャリミネンコは傍から出てきた大きな猪との競争になった。間近で猪の爆走を見えた。帰りは霧雨となり視界が悪くて気を遣ったが無事夕方6時前にゴール、18時間の戦いであった。

もう全身疲労でクタクタの完全燃焼であった。

昨日槍下山後亀谷ゲートへ移動
今日はあったかいので上下タイツでチャリスタート
途中から日当たりの悪いところで雪が出てきて押し歩き。どこまでチャリを粘るかは判断するのは非常に難しい、押し歩きを含めて折立まで4時間遠かった

樹林帯は気温が高くて雪が重いしシールが団子になってだいぶ辛かった
三角点からはモナカになって解放された
ポール付近で積雪調査したけど60cmしかなくここまでは登山道しか歩けない感じで時間はかかる
この雪の量なのでハイジは無理かなあと思っていたけど渡渉も岩井谷付近の急斜面にもしっかり雪がついてて無事にハイジ尾根に乗っかることができた
山スキーはその日の条件でルートどりを考える必要がある。先生はそういう判断を正確にしてくれて難しいところは前に出てくれる、自分はラッセルをがんばる、そういう感じの役割分担

でも2500あたりから昨日の疲れが出てきて足が重くなる、、小屋が遠かった。ここから最後の詰めをがんばってやっと山頂へ、風も弱くて天国
滑りはあっという間で春みたいな雪を滑ってハイジ尾根へ、開放感が素晴らしい今日は2人で貸し切り

登り返しはトレースがあるので楽々、三角点も登山道通り登り返してあとは滑るだけ
折立までの登山道滑走をこなして帰りは導水管は担ぎがでてきて面倒ということで林道をそのままいった、序盤はストップスノーで手漕ぎが必要だったがだんだん固い雪になってきて自動運転
チャリデポしたビジターセンターには17時前着、日が短いしもう薄暗くなってきた。あとは集中して降りるだけ
途中林道でイノシシに抜かされたのはめちゃびっくりして変な声が出たけどこっちに突進してこないで良かった。しばらく並走してどこかへ消えていった
無事亀谷ゴール、今週末よく遊びました、山スキーはしばらく遠慮してもいいかと思っているけど一晩寝たらまた行きたくなっていそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4568人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら