ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 630710
全員に公開
ハイキング
丹沢

蛭ケ岳、北から南へ (焼山登山口から大倉まで)

2015年05月05日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:43
距離
23.8km
登り
2,190m
下り
2,181m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:57
休憩
0:44
合計
11:41
距離 23.8km 登り 2,190m 下り 2,197m
7:39
103
9:22
9:30
9
9:39
9:40
16
9:56
9:57
25
10:22
10:23
6
10:29
6
10:35
10:37
27
11:04
11:05
34
11:39
11:40
20
12:00
23
12:23
25
12:48
23
13:11
23
13:34
13:55
2
13:57
13:58
13
14:11
14:13
11
14:24
3
14:27
14:28
13
14:41
14:42
10
14:52
14:53
4
14:57
14:58
12
15:34
15:35
1
15:36
16
15:52
16
16:08
26
16:34
5
16:39
23
17:02
5
17:07
7
17:14
18
17:32
18
17:50
8
17:58
7
18:05
26
18:31
3
18:34
11
18:45
16
19:01
7
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス
往路 神奈川中央バス 橋本駅北口〜三ケ木 ¥430
           三ケ木〜焼山登山口 ¥330(IC¥329)
土曜、休日は橋本駅6時20分のバスに三ケ木で接続する月夜野行のバスが唯一の交通手段となります

復路 神奈川中央バス 大倉〜渋沢駅 ¥210(IC¥206)
土曜、休日は大倉20時39分発が最終です
※運賃・時刻は2015年5月現在のものです
コース状況/
危険箇所等
危険なところは特にありません。
いずれもよく整備された道です。
ただ大倉尾根は相変わらず歩きづらかったです。
諏訪神社の前のバス停から長い一日のスタートです
トイレは神社の裏手にあります
2015年05月05日 07:26撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
5/5 7:26
諏訪神社の前のバス停から長い一日のスタートです
トイレは神社の裏手にあります
道標に従って進んでいきます
2015年05月05日 07:28撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
5/5 7:28
道標に従って進んでいきます
どんよりしています
2015年05月05日 07:29撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5/5 7:29
どんよりしています
シャガです シャガ!
2015年05月05日 07:33撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
8
5/5 7:33
シャガです シャガ!
林道を歩いていきます
2015年05月05日 07:35撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5/5 7:35
林道を歩いていきます
ゲートを越えていきます
2015年05月05日 07:38撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5/5 7:38
ゲートを越えていきます
登山道はここからです
焼山まで3.4kmです
2015年05月05日 07:40撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:40
登山道はここからです
焼山まで3.4kmです
新緑がきれいです
2015年05月05日 08:29撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
5/5 8:29
新緑がきれいです
焼山に到着です
2015年05月05日 09:25撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5/5 9:25
焼山に到着です
無骨な展望台があります
2015年05月05日 09:22撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
5/5 9:22
無骨な展望台があります
展望台からの眺めです
やっぱりどんよりしています
2015年05月05日 09:24撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:24
展望台からの眺めです
やっぱりどんよりしています
次は黍殻山を目指します
2015年05月05日 09:42撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5/5 9:42
次は黍殻山を目指します
黍殻山を登っています
2015年05月05日 10:04撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:04
黍殻山を登っています
シロバナタチツボスミレでしょうか?
それとも…
2015年05月05日 10:10撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6
5/5 10:10
シロバナタチツボスミレでしょうか?
それとも…
黍殻山の山頂です
2015年05月05日 10:19撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:19
黍殻山の山頂です
これはタチツボスミレでしょうか?
2015年05月05日 10:20撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
5/5 10:20
これはタチツボスミレでしょうか?
黍殻園地と奥に避難小屋です
2015年05月05日 10:32撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
5/5 10:32
黍殻園地と奥に避難小屋です
避難小屋は建て替えられたばかりなのでとてもきれいです
2015年05月05日 10:34撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
5/5 10:34
避難小屋は建て替えられたばかりなのでとてもきれいです
次は姫次を目指します
2015年05月05日 11:01撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
5/5 11:01
次は姫次を目指します
木道がいかにも丹沢らしいのです
2015年05月05日 11:06撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
5/5 11:06
木道がいかにも丹沢らしいのです
東海自然歩道最高点です
2015年05月05日 11:19撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
5/5 11:19
東海自然歩道最高点です
目の前に最高点の公式(?)標識とベンチもあります
2015年05月05日 11:30撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
5/5 11:30
目の前に最高点の公式(?)標識とベンチもあります
最高点からわずかなに進むとそこは姫次でした
2015年05月05日 11:37撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
5/5 11:37
最高点からわずかなに進むとそこは姫次でした
姫次からは下りです
2015年05月05日 11:39撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5/5 11:39
姫次からは下りです
名残のサクラが咲いていました
2015年05月05日 11:50撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6
5/5 11:50
名残のサクラが咲いていました
しばらくすると平坦な道になります
2015年05月05日 11:53撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5/5 11:53
しばらくすると平坦な道になります
オオルリです
2015年05月05日 12:17撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
23
5/5 12:17
オオルリです
目指す蛭ケ岳が見えてきました
だけどこのあともう少し下ってしまいます
2015年05月05日 12:20撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
5/5 12:20
目指す蛭ケ岳が見えてきました
だけどこのあともう少し下ってしまいます
ようやく登りになりました
2015年05月05日 12:24撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
5/5 12:24
ようやく登りになりました
檜洞丸と大室山でしょうか?
2015年05月05日 12:34撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6
5/5 12:34
檜洞丸と大室山でしょうか?
階段はまだまだ続きます
2015年05月05日 12:58撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
5/5 12:58
階段はまだまだ続きます
登ってきた道を振り返ったりします
2015年05月05日 13:01撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
5/5 13:01
登ってきた道を振り返ったりします
山頂まで0.4km
もう少しなんだけど結構遠いんだな、これが
2015年05月05日 13:11撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
5/5 13:11
山頂まで0.4km
もう少しなんだけど結構遠いんだな、これが
コイワザクラです
2015年05月05日 13:16撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
24
5/5 13:16
コイワザクラです
そして山頂です
ようやく着きました
すでにもうフラフラです
後半戦が心配です
2015年05月05日 13:33撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
18
5/5 13:33
そして山頂です
ようやく着きました
すでにもうフラフラです
後半戦が心配です
蛭ケ岳山荘です
バッチを買うとトイレは無料で使えます
2015年05月05日 13:44撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
5/5 13:44
蛭ケ岳山荘です
バッチを買うとトイレは無料で使えます
山荘前からの眺望です
2015年05月05日 13:55撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
5/5 13:55
山荘前からの眺望です
さあ、丹沢山に向かいましょう
2015年05月05日 13:56撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
5/5 13:56
さあ、丹沢山に向かいましょう
いい道です
素敵です
2015年05月05日 13:58撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
5/5 13:58
いい道です
素敵です
ここにもコイワザクラ
2015年05月05日 14:14撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
12
5/5 14:14
ここにもコイワザクラ
振り返えるとそこにはいつも蛭ケ岳
2015年05月05日 14:17撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
5/5 14:17
振り返えるとそこにはいつも蛭ケ岳
鬼ケ岩の頭の岩場を登ります
2015年05月05日 14:19撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
5/5 14:19
鬼ケ岩の頭の岩場を登ります
こんな感じです
2015年05月05日 14:20撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
8
5/5 14:20
こんな感じです
楽しい稜線歩きです
2015年05月05日 14:43撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
8
5/5 14:43
楽しい稜線歩きです
不動の峰の休憩所です
2015年05月05日 14:55撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5/5 14:55
不動の峰の休憩所です
真ん中の三角が塔ノ岳です
2015年05月05日 15:01撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5/5 15:01
真ん中の三角が塔ノ岳です
丹沢山を目の前にして大きく下ってしまいます
残念です
2015年05月05日 15:04撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
5/5 15:04
丹沢山を目の前にして大きく下ってしまいます
残念です
ミツバツチグリでしょうか???
2015年05月05日 15:05撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
5/5 15:05
ミツバツチグリでしょうか???
丹沢山のみやま山荘に到着です
2015年05月05日 15:31撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
5/5 15:31
丹沢山のみやま山荘に到着です
一応山頂標識も
2015年05月05日 15:33撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
5/5 15:33
一応山頂標識も
あとは塔ノ岳を残すのみ
2015年05月05日 15:49撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5/5 15:49
あとは塔ノ岳を残すのみ
小刻みにアップダウンを繰り返します
2015年05月05日 16:00撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5/5 16:00
小刻みにアップダウンを繰り返します
そして最後の登りです
2015年05月05日 16:18撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
5/5 16:18
そして最後の登りです
塔ノ岳
山頂標識と尊仏山荘
2015年05月05日 16:38撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
11
5/5 16:38
塔ノ岳
山頂標識と尊仏山荘
あとは大倉尾根を下るだけです
2015年05月05日 17:05撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
5/5 17:05
あとは大倉尾根を下るだけです
眼下に町並みを見下ろしながらバカ尾根を一気に下ります
2015年05月05日 17:07撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
9
5/5 17:07
眼下に町並みを見下ろしながらバカ尾根を一気に下ります
とっぷりと日が暮れてようやくゴールの大倉に辿りつきました
無事に下山できてなによりです
2015年05月05日 19:24撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
19
5/5 19:24
とっぷりと日が暮れてようやくゴールの大倉に辿りつきました
無事に下山できてなによりです

感想

せっかくのゴールデンウィーク。
去年の今頃は来年はテントを背負って長沢背稜だ!と意気込んでいたのですが、
最近全く山を歩いていなかったのでテントを背負っての山行に不安を感じていました。

でも、せっかくのゴールデンウィーク。
やっぱりガッツリ、そして骨のある歩き甲斐のある山歩きがしたい!

ということで、神奈川県最高峰の蛭ケ岳、丹沢主脈縦走に日帰りで挑戦してみることにしました。
いわゆる丹沢主脈1dayってやつですね。

かなり久しぶりでしかも20km超の山歩き、果たして無事に大倉までたどり着けるのか少し不安はありましたが、日が暮れても大倉尾根なら大丈夫だろうと、そしてどんなに遅くなっても大倉ならなんとかなるだろうと勝手に決めつけて当日を迎えたのでした。

焼山登山口に行くことのできる事実上休日唯一といえるの公共交通機関、三ケ木6時55分発のバスに乗るために初電に乗って出発です。

丹沢の北側のバスの便はかなり不便で焼山登山口に向かうのは土日休日の場合この6時55分のバスの他は夕方1便あるだけです。
もう少し便利になってほしい気もしますが、実際これ以上は早ければ初電に乗っても間に合わないし、
仮にこれより1時間遅い便があったとしてもそれを使って日帰りで丹沢主脈縦走に挑戦しようと思わないので、たとえ1便しかなくてもそれが使いやすい時間であるならば、それはそれでいいのではないのかと思ってみたりもします。
そう思うとこのバスはとても絶妙な時間に運行されているとも考えらるのでした。

山歩きのほうはと言えばかなり堪えました。
蛭ケ岳や丹沢山、山頂を目の前にして大きく下ってしまうのが、なんともやるせなくとても残念でした。
それから大倉尾根の階段地獄は相変わらず歩きにくいですね。
やっぱり休み明けには辛いんです。

といってもやっぱり登りに行って良かったです。
特に姫次から塔ノ岳までの景色はとても明るくて、いかにも丹沢らしい山歩きを楽しむことができたと思います。
午前中はどんよりと曇っていましたが、この核心部に差し掛かるのにあわせて青空が広がってきて、とても気持ちが良かったですね。
これがあるからやめられないのです。

最後はかなりフラフラでしたし、ヤマレコの猛者の皆さんにはとても敵いませんが、自分として思っていた以上に歩けたと思いますし、自信がついた山歩きとなりました。

けれども次回は絶対にもう少し柔らかい山にしようと思う今日この頃です。








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

ゲスト
お疲れさま。
頑張りましたねぇ。
丹沢の日帰りは何処を登ってもキツイですよね。
オオルリchickバッチリ撮れましたね。
さえずりは聞きましたか?
野鳥の中では一番の美声だと思います。

私のGWはまた京都&奈良へ走りました。
寺巡りして国宝の仏像と対面して来ましたからレコは無しです。

特に吉野の金峯山寺の蔵王権現が御開帳していたので第一目的にして
夜間拝観をしてきました。
役行者が開いた寺で行者さまは日本の山の開祖ですから
山屋にとっては意義のあるセレモニーが観られました。
二泊三日で10か所も廻ったら疲れました。
2015/5/8 17:27
欲張り過ぎです!
OBABAさん、ご無沙汰です。

関西までの移動を含めて2泊3日で10ヶ所なんて欲張り過ぎです !

という私もGWだからとあれもこれもと詰め込みすぎた感じがですが…。
おかげで思いっきり山歩きを満喫できました。

必死になって登っていたので画像を確認するまでオオルリだとは気がつきませんでした。

さえずり?
聞いていたはずなのに思い出せずにいたのでYouTubeで探して聞いて、
こんな感じだったと思い出しているところです。
あ〜情けない!
2015/5/9 0:44
Congratulations!
コングラ!(*゚▽゚)ノ
縦走おめでとうございます。
日帰りなんて意外ですけども、(・∀・)
ともあれ、お疲れ様でございます。w

私の唯一のアドバンテージ、無くなったなあ。
あ、あとは富士山か。(^^ゞ
2015/6/4 23:04
いやいやなんの
bird_playさん、ありがとうございます。

なんとか私も日帰りできました!

主稜もいつか歩きたいですね。

bird_playさん、○○山ばかり登っていないで、久しぶりにいかがでしょうか!?
2015/6/6 20:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら