記録ID: 6423290
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
山上ヶ岳 五代松鍾乳洞駐車場からピストンてくてく
2024年02月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:08
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,035m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:53
距離 15.6km
登り 1,035m
下り 1,038m
5:58
8分
五代松鍾乳洞前駐車場
13:51
五代松鍾乳洞前駐車場
天候 | 快晴(山頂無風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
自宅出発時車載気温計6℃ 川合までは全く問題無し 虻トンネルを出たところで−5℃表示>路側気温計 川合からごろごろ水駐車場まで、所々凍結 ごろごろ水駐車場から先はレコの通り |
写真
感想
2日前まで、川合から八経ヶ岳ピストンを計画
で、木曜に洞川温泉街付近、雨が降ってだいぶん溶けたっぽい>道路
なもんで、ライズくんではこのタイミングしかないと>洞川温泉街への突入
洞川温泉街方面へ向かい、危なければ川合から八経にするべと出発
洞川温泉街突入 こらぁ母公堂まで行けるんちゃうの?って言うてたが
凍結対策してあるのは、ごろごろ水駐車場までやった
道路があんな状態やったんで、結構期待して進んだが、初めての雪山の人にちょうどいい感じやった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する