ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6442596
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳 横岳 硫黄岳 雪山縦走 展望荘泊

2024年02月09日(金) ~ 2024年02月10日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:04
距離
21.2km
登り
1,716m
下り
1,703m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:14
休憩
1:14
合計
7:28
距離 8.8km 登り 1,427m 下り 194m
6:57
10
7:08
36
7:45
7:45
3
7:48
5
7:53
8:04
0
8:04
8:04
73
9:18
9:19
101
11:00
11:00
9
11:09
11:09
66
12:31
12:53
11
13:04
13:10
10
13:20
13:22
5
13:27
13:51
2
13:53
14:00
29
2日目
山行
5:05
休憩
1:23
合計
6:28
距離 12.4km 登り 304m 下り 1,524m
14:29
5
7:27
7:28
12
7:40
7:46
7
7:53
7:57
6
8:03
8:05
7
8:12
8:20
4
8:24
8:25
9
8:34
8:39
6
8:45
8:55
14
9:08
9:09
18
9:27
9:27
38
10:05
10:08
18
10:27
10:27
36
11:04
11:04
4
11:16
11:59
33
12:32
12:33
34
13:06
13:07
4
13:10
13:10
41
13:51
天候 晴れ
夕方から深夜まではガスって真っ白
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘駐車場
1日800円
駐車場利用者は コーヒーが無料で貰える。
コース状況/
危険箇所等
雪がしっかりありました。
風は強く 風の通り道では
人が通ってもトレースが消えて
しかもふわふわの雪が深く
歩きづらい場所もありました。
深夜 八ヶ岳山荘に到着
2024年02月09日 00:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/9 0:10
深夜 八ヶ岳山荘に到着
7:00前に出発し 雪に林道を歩いて
美濃戸山荘付近
ここから南コースへ
2024年02月09日 07:54撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/9 7:54
7:00前に出発し 雪に林道を歩いて
美濃戸山荘付近
ここから南コースへ
深い雪道を進む
沢があり水が流れているところは
雪が無い
2024年02月09日 08:22撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/9 8:22
深い雪道を進む
沢があり水が流れているところは
雪が無い
大きな岩 赤岳明神
2024年02月09日 09:17撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/9 9:17
大きな岩 赤岳明神
陽が当たってきた
風で舞う雪がキラキラきれいだった
2024年02月09日 10:13撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/9 10:13
陽が当たってきた
風で舞う雪がキラキラきれいだった
次第に雪と岩の峰々が見えてくる
2024年02月09日 10:22撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/9 10:22
次第に雪と岩の峰々が見えてくる
行者小屋より
横岳から 陽が昇る赤岳 中岳 阿弥陀池
文三郎尾根へ
2024年02月09日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/9 10:38
行者小屋より
横岳から 陽が昇る赤岳 中岳 阿弥陀池
文三郎尾根へ
陽が昇る
2024年02月09日 10:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/9 10:39
陽が昇る
文三郎へ
階段は無く 雪の急斜面を
這い上がる!
2024年02月09日 11:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/9 11:34
文三郎へ
階段は無く 雪の急斜面を
這い上がる!
ある程度登ると絶景
2024年02月09日 11:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/9 11:48
ある程度登ると絶景
今回の目指すルート
2024年02月09日 12:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/9 12:00
今回の目指すルート
赤岳へ
2024年02月09日 12:01撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/9 12:01
赤岳へ
別のお2人の男性の方と
同じペースですすむ
2024年02月09日 12:09撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/9 12:09
別のお2人の男性の方と
同じペースですすむ
だんだん上がってきた
2024年02月09日 12:31撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/9 12:31
だんだん上がってきた
赤岳は未だ
2024年02月09日 12:31撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/9 12:31
赤岳は未だ
雪と岩が青空に映える
2024年02月09日 12:59撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/9 12:59
雪と岩が青空に映える
岩の地帯へ
2024年02月09日 13:11撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/9 13:11
岩の地帯へ
山頂へ
360度の大パノラマ
2024年02月09日 13:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/9 13:47
山頂へ
360度の大パノラマ
南アルプス方面
2024年02月09日 13:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/9 13:47
南アルプス方面
富士山がまだ綺麗に!
北側かなりの雪
2024年02月09日 13:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
2/9 13:48
富士山がまだ綺麗に!
北側かなりの雪
向かう展望と横岳 硫黄岳方面
2024年02月09日 13:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/9 13:56
向かう展望と横岳 硫黄岳方面
山頂の山荘側方 山頂を望む
2024年02月09日 13:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/9 13:56
山頂の山荘側方 山頂を望む
展望荘に着いた
暖かいお汁粉を頂く!
コーヒーも^_^
2024年02月09日 14:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
2/9 14:34
展望荘に着いた
暖かいお汁粉を頂く!
コーヒーも^_^
夕食は自炊
バーナー様の板が面白い!
2024年02月09日 16:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/9 16:19
夕食は自炊
バーナー様の板が面白い!

日の出前

風は強いが昨日の夕方の真っ白な景色から
一変!
良かった^_^
2024年02月10日 05:43撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/10 5:43

日の出前

風は強いが昨日の夕方の真っ白な景色から
一変!
良かった^_^
赤岳と次第に見えてくる富士山
2024年02月10日 05:59撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/10 5:59
赤岳と次第に見えてくる富士山
次第に空がオレンジ色に
下界は雲海
2024年02月10日 06:01撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
2/10 6:01
次第に空がオレンジ色に
下界は雲海
ご来光☀️
2024年02月10日 06:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
2/10 6:37
ご来光☀️
富士山とご来光
2024年02月10日 06:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
2/10 6:37
富士山とご来光
今日のルートも
赤く染まる
2024年02月10日 06:40撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
2/10 6:40
今日のルートも
赤く染まる
アルプス方面も赤く染まる
2024年02月10日 06:40撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/10 6:40
アルプス方面も赤く染まる
すっかり陽が上がって
いよいよ横岳へ向けて
風は相変わらず強い
2024年02月10日 07:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/10 7:19
すっかり陽が上がって
いよいよ横岳へ向けて
風は相変わらず強い
上がる太陽 と富士山
2024年02月10日 07:22撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/10 7:22
上がる太陽 と富士山
赤岳と富士山
2024年02月10日 07:22撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/10 7:22
赤岳と富士山
地蔵様
2024年02月10日 07:29撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/10 7:29
地蔵様
時々ある梯子
問題なし
2024年02月10日 07:43撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/10 7:43
時々ある梯子
問題なし
何度も見返してしまいます^_^
2024年02月10日 08:01撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/10 8:01
何度も見返してしまいます^_^
風は強いが
八ヶ岳 雪の2800mの
稜線歩きは楽しかった^_^
2024年02月10日 08:15撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/10 8:15
風は強いが
八ヶ岳 雪の2800mの
稜線歩きは楽しかった^_^
横岳
2024年02月10日 08:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/10 8:16
横岳
通ってきた
2024年02月10日 08:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/10 8:36
通ってきた
以前 雪の阿弥陀岳も行ったな、、、
2024年02月10日 08:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/10 8:36
以前 雪の阿弥陀岳も行ったな、、、
横岳の看板と
富士山や赤岳
2024年02月10日 08:46撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/10 8:46
横岳の看板と
富士山や赤岳
あらあらしくも 良い!
2024年02月10日 08:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/10 8:47
あらあらしくも 良い!
いよいよ硫黄へ向けて
2024年02月10日 08:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2/10 8:47
いよいよ硫黄へ向けて
赤岳 中岳 阿弥陀岳
2024年02月10日 08:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/10 8:48
赤岳 中岳 阿弥陀岳
硫黄岳に到着
2024年02月10日 09:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/10 9:18
硫黄岳に到着
通ってきた 赤岳 横岳
2024年02月10日 10:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/10 10:03
通ってきた 赤岳 横岳
硫黄岳の看板
2024年02月10日 10:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
2/10 10:08
硫黄岳の看板
赤岳鉱泉へ下ります
2024年02月10日 10:17撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/10 10:17
赤岳鉱泉へ下ります
赤岳鉱泉で
味噌ラーメン1000円
疲れた身体 寒さに効く〜!
2024年02月10日 11:31撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
3
2/10 11:31
赤岳鉱泉で
味噌ラーメン1000円
疲れた身体 寒さに効く〜!
撮影機器:

感想

赤岳山頂で強風と寒さにもめげずに
眺望を堪能して赤岳展望荘へ^_^
14時代には入ったか、、
部屋で着替えたりくつろいでいると、、
いつも間にか
周辺は真っ白に!

あんなに今日は天気が良く
綺麗な夕日が見れると
思っていたのが、、、

夜間も風が強く
次の日はどうなることやら
せっかく念願の赤岳展望荘に
泊まったのに、、、



しかし 夜中トイレに置き
外を見たら風は強いが
満開の星になっていた!



ちょっと前の雪❄️
せっかくスタッドレスにも替えてあるし
雪の八ヶ岳 赤岳にも行きたい!
そう思い 木曜日夜 八ヶ岳山荘へ。
別荘地の道路は雪が残り
スタッドレスの本領発揮で無事
0時頃到着。
車中泊で前泊し金曜日朝7時前に
八ヶ岳山荘を出発。
以前は奥の方まで車で行きましたが
チェーン必須ということもあり
距離が延びますが 小屋泊というのもあり
八ヶ岳山荘からスタート。
駐車場代は1日800円後払いで。

順調に雪の車道を進み
やまのこ村 美農戸山荘を過ぎて
行きは南コース。
行者小屋まで そこそこ歩きが
ありました!

行者小屋で休憩と本格的な登りへに準備。
アイゼンは既に付けていましたが
ヘルメットを被り、ストックからピッケルに
チェンジ。
そして文三郎尾根へ!

久しぶりです。以前行った際は
階段が出ていましたが
今回は先日の雪で埋もれて階段が無い。
ところどころ出ているチェーンなどを使いながら
急な雪の斜面を少しずつ慎重に進みました。
時には這い上がる!
ある程度登って振り向くと
阿弥陀岳に遠くアルプスの峰々!

目の前には赤岳の勇姿がそそり立っています!

少しずつ高度を上げては展望を楽しんで行き
中岳との分岐の手前では風で飛ばされて積もった雪で
トレースが消えて 柔らかな雪に悪戦苦闘しながら
ようやく到着。
階段の消えた長い 急斜面の文三郎尾根から
急な雪と岩場へ^_^

雪が岩を覆っていたので
そんなに歩きにくくも無く
なんとかクリアして
赤岳山頂へ!

風が強い!
寒い!
でも 雲が少しは出てきたものの
360度の大パノラマが楽しめました!
13時過ぎにも関わらず
富士山も綺麗に見てました!

寒さの中でも山頂を堪能して
今度は 頂上山荘前から眺めて
いよいよ本日宿泊の展望荘へ向かいました。



14時代には到着。
なんと餅は別料金ですが
宿泊者はお汁粉が無料!^_^
それにコーヒーもお代わり自由!
お湯も貰える!

疲れた身体に甘いもの!
お汁粉2杯頂きました♪
今回は夕食は自炊で朝食だけお願いして
暖房費込みで12000円でした。

部屋は大部屋を予約しましたが
迷路みたいな館内の奥
3人部屋に 3人でした、、、

すぐ横に休憩室があって すでに温めて
くれてあって のんびりと着替えできました。
部屋にはマッサージ器があって無料で使える!

落ち着いたら 予約者の夕食の時間の前に
自炊で夕食。皆さんと同じ食堂で
バーナー様の板を置いて 自炊ができます。
暖かいし助かります!
今日は鳥肉とレバニラ!と 蕎麦のカップ麺も。
サラダとグレープサワーも持参しました♪

のんびりと食事し 休憩所でのんびりしてると
周りは真っ白!
明日の天気は?
このまますぐ 地蔵様から降りるのか、、、

早めに寝ると 風の音がゴーゴー!

深夜トイレに起きて 外を見ると
相変わらず風は強いですが
星🌟空!^_^

朝食時間に合わせて5:30頃起きて
寒さで硬いドアを開けて外に出ると
まだ薄暗い中 赤岳と富士山が見える!

そして6時から朝食を頂き
6:30頃から 展望荘からのご来光!

赤岳の左手に富士山!
そして その左手 金峰山方面が
オレンジ色になってゆき
そして 神々しい朝の光が!
綺麗なご来光を見ることができました!

風は相変わらずで 雪が舞い上がっていますが
目の前の横岳方面 遠くアルプスの峰々も
とても とても美しく感動的なでした^_^

7:30頃展望荘を出発。
目の前の横岳へ向かいます。
幾つかある峰のそれぞれで 赤岳 展望荘方面
富士山 などを堪能!
雪がしっかり岩を隠しており 歩きやすく
時折あるハシゴはしっかり出て
掴みやすく 問題なし。
ただ 風の通り道で トレースが消えて
さらにふわふわの雪が溜まって
さらに急斜面で 慎重に通った箇所が数箇所
ありました。

360度の絶景と ちょっと緊張した
岩と雪の横岳は とても良かったです♪

そして硫黄岳へ。
平坦な登り下りですが それがまた変化が無く
かえって 地味にしんどい 疲れる感じ!
硫黄岳山荘からの 登り返しは微妙に応えました!

硫黄岳の火口は相変わらずの激しさ。
まだ 遠く北アルプス方面
乗鞍 御嶽 中央アルプス方面などを堪能!

そして 通ってきた 赤岳 横岳方面の
有志をじっくりと楽しんで
いよいよ下山。赤岳鉱泉へ向かいました。

しっかりとした踏み跡で気持ちよく
鉱泉に着くとすごい人!
まだ11時でしたが 中に入って
暖かい味噌ラーメン1000円を頂き休憩して
帰路は北ルートで。
北は平で歩きやすく 途中からは宿の車が入る
雪の林道で のんびり 途中からアイゼンも外して
雪のハイキングを楽しみました!

さすがに人気の赤岳鉱泉ですね!
すごい人数の登山者とすれ違ったました!
予約してあると思いますが
いったい何人が泊まるのだろうと思いました!

美濃戸に戻り あとは チェーンつけたオフロード
車なら通れる道を歩き 途中は 樹林帯の
ハイキング者様の道を通り 八ヶ岳山荘へ
戻りました。
こちらも多くの人。そしてすごい数の車!
駐車場代を払うと 暖かい部屋で
のんびりと無料でコーヒーが頂ける!


夏には 美濃戸から 同じコースを
日帰りで以前周りましたが
冬の しかも 雪が降ったあと❄️

とても素晴らしい 南八ヶ岳の
プチ縦走 ご来光でした^_^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら