ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 644451
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩初夏遊゜*。(・∀・)゜*。(オロセ尾根〜ウトウノ頭〜タワ尾根)〜静寂ルートに響き渡るアレの巻〜

2015年05月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:43
距離
14.8km
登り
1,362m
下り
1,375m

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
1:17
合計
6:41
9:22
6
9:28
9:29
7
9:41
9:41
151
12:12
12:52
34
13:26
13:35
25
14:00
14:02
12
14:14
14:28
17
14:45
14:52
8
15:08
15:08
26
15:44
15:45
4
15:49
15:49
7
15:56
15:56
7
天候 おおむね晴れ☀︎
時折吹く風が涼しくて、気持ちよかよか(^∇^)
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◯〜奥多摩駅(JR)
※区間によっては、JRの休日おでかけパス@¥2,670がお得な場合も・・・
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=14&cmb_placearea=5&cmb_placepre=0&txt_year=2015&txt_month=5&txt_day=31&mode=area&SearchFlag=0&ctl00.x=0&ctl00.y=0&GoodsCd=2093

◯奥多摩駅⇔東日原(バス・約25分・¥460)
※西東京バス・ハイキング時刻表(奥多摩・御岳山エリア)
http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/themes/nisitokyobus/rosen/lib/objects/hiking_okutama20141001.pdf
※朝は増発便3台出てますた(・ω・ノ)ノ
コース状況/
危険箇所等
◯水場
日原鍾乳洞の手水舎

◯トイレ
東日原バス停
日原鍾乳洞

◯オロセ尾根
八丁橋の右手にあるゲートから、しばらく九十九折りに道なりに進むと見えて来る、木の階段が取り付きです。
稜線を目指して登りますが、赤テープがなかったり見落としたりすることも・・・
歩く際には自己責任でお願いします。

◯タワ尾根
広い尾根で、下山時はちょっと分かりにくいところも。
ex.)金袋山、人形山の山頂プレート、ウッドサークルのミズナラの巨木など

◯静かちゃん
オロセ尾根、タワ尾根共に誰とも会わず、とても静かでした〜。

◯急登、激下り
オロセ尾根
一石山〜一石山神社
なかなかのものでございます!

◯虫
立ち止まると、瞬く間に虫にモテモテ。
虫除け必携!
その他周辺情報 【温泉♨︎】
玉翠荘(入湯料¥750 /約1時間)
http://gyokusuisou.com/index.html
※ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ドライヤー有、タオルは有料&レンタル有
※もえぎの湯より駅近でえぇですよ(*・∀-)b
ワサビちゃんカワ(・∀・)イイ!! h-ken

えへっ!ぼく、奥多摩町イメージキャラクターのわさぴーだよ!
http://www.town.okutama.tokyo.jp/shokai/gaiyo/wasapi.html わさぴー

「侘び寂び」とはよく言ったもんだが、わさPやったのね?(゜Д゜)tae

へ〜〜知りませんでした!ワサPが3Pしてますね(?)アッP
2015年05月23日 08:30撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
5/23 8:30
ワサビちゃんカワ(・∀・)イイ!! h-ken

えへっ!ぼく、奥多摩町イメージキャラクターのわさぴーだよ!
http://www.town.okutama.tokyo.jp/shokai/gaiyo/wasapi.html わさぴー

「侘び寂び」とはよく言ったもんだが、わさPやったのね?(゜Д゜)tae

へ〜〜知りませんでした!ワサPが3Pしてますね(?)アッP
奥多摩駅 お祭りでしたね~ h-ken

バスも満員で、のっけからゲンナリ(´Д`)何とか最後の増発便に乗り込めたよ・・・tae

ホリ快降りたらダッシュしないと、積み残されちゃうね・・ h-ko

混んでるだろなと思ってましたが、まさかこんな地獄絵図だったとは。くに

丹沢大山のケーブルカーが工事中なんで、こっちに流れてきたんですかね!? 
アッチ
2015年05月23日 08:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/23 8:28
奥多摩駅 お祭りでしたね~ h-ken

バスも満員で、のっけからゲンナリ(´Д`)何とか最後の増発便に乗り込めたよ・・・tae

ホリ快降りたらダッシュしないと、積み残されちゃうね・・ h-ko

混んでるだろなと思ってましたが、まさかこんな地獄絵図だったとは。くに

丹沢大山のケーブルカーが工事中なんで、こっちに流れてきたんですかね!? 
アッチ
東日原バス停よりスタート
みなさん元気モリモリです。h-ken

ウ・ト・ウ!ウ・ト・ウ!
((o(´∀`)o))ワクワク h-ko

やっと猫のお面を被らせてもらいました♡アッチ
2015年05月23日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX510 HS, Canon
12
5/23 9:20
東日原バス停よりスタート
みなさん元気モリモリです。h-ken

ウ・ト・ウ!ウ・ト・ウ!
((o(´∀`)o))ワクワク h-ko

やっと猫のお面を被らせてもらいました♡アッチ
しばらく林道歩き みんな早いですよ。h-ken

この辺りから、放送禁止用語連発でアレ( ???)tae

Σ(゜д゜) エッ!?いきなりそんなんだったっけ?h-ko

少し距離をとって様子を見ることにしました。アッチ
2015年05月23日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/23 9:59
しばらく林道歩き みんな早いですよ。h-ken

この辺りから、放送禁止用語連発でアレ( ???)tae

Σ(゜д゜) エッ!?いきなりそんなんだったっけ?h-ko

少し距離をとって様子を見ることにしました。アッチ
ここらは渓谷深いですね。h-ken

houraikoさんの何が深いんだって?(ΦωΦ)フフフ… h-ko

houraikoさんのちちの谷はキレッキレですぜ(ΦωΦ)フフフ… くに

houraikoさんのあ・そ・こに触れるとキレますぜ(ΦωΦ)プププ・・・匿名ecchi1979

houraikoさんの尻に隠れた大キレットから時々異音がするみたいですぜ(ΦωΦ)プププ・・・ ahe_aug
2015年05月23日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX510 HS, Canon
5
5/23 10:06
ここらは渓谷深いですね。h-ken

houraikoさんの何が深いんだって?(ΦωΦ)フフフ… h-ko

houraikoさんのちちの谷はキレッキレですぜ(ΦωΦ)フフフ… くに

houraikoさんのあ・そ・こに触れるとキレますぜ(ΦωΦ)プププ・・・匿名ecchi1979

houraikoさんの尻に隠れた大キレットから時々異音がするみたいですぜ(ΦωΦ)プププ・・・ ahe_aug
八丁橋のゲートくぐります。 h-ken

C-54さんいないかな?(笑)tae

富田新道も行ってみたい! h-ko

とりあえずここで裸になって皆でリンボーダンスだすね〜♪アッチ
2015年05月23日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 10:06
八丁橋のゲートくぐります。 h-ken

C-54さんいないかな?(笑)tae

富田新道も行ってみたい! h-ko

とりあえずここで裸になって皆でリンボーダンスだすね〜♪アッチ
青大将?ヽ(;゜д゜)ノ ビクッ!! h-ken

・・・子供がまだ食ってる途中でしょうが!! h-ko

青ヒゲ大将アッチもビックリなおヘビさんでしたな。tae

ホウライケンさんの青大将もさぞ・・・(ΦωΦ)フフフ… くに

いやいや、アッチさんの青大将も中々ですぞ!!謎の男Aより。
2015年05月23日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX510 HS, Canon
6
5/23 10:22
青大将?ヽ(;゜д゜)ノ ビクッ!! h-ken

・・・子供がまだ食ってる途中でしょうが!! h-ko

青ヒゲ大将アッチもビックリなおヘビさんでしたな。tae

ホウライケンさんの青大将もさぞ・・・(ΦωΦ)フフフ… くに

いやいや、アッチさんの青大将も中々ですぞ!!謎の男Aより。
オロセ尾根ルート取り付き 急登の始まりです。h-ken

オセロ尾根だと思ってたよ〜。tae

見上げると、壁のような急坂ですたorz h-ko

何故か皆さんニヤニヤしておりました。多分、根っからのMなんだと思います。アッチ
2015年05月23日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/23 10:27
オロセ尾根ルート取り付き 急登の始まりです。h-ken

オセロ尾根だと思ってたよ〜。tae

見上げると、壁のような急坂ですたorz h-ko

何故か皆さんニヤニヤしておりました。多分、根っからのMなんだと思います。アッチ
フタリシズカ h-ken

シズカなのは男性陣だけのようで・・・tae

まさに男フタリシズカだったわ〜ん。h-ko

皆様のハイテンションについていけず、お天気オネーさんとイチャイチャしている妄想をしてました。アッチ
2015年05月23日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
5/23 10:35
フタリシズカ h-ken

シズカなのは男性陣だけのようで・・・tae

まさに男フタリシズカだったわ〜ん。h-ko

皆様のハイテンションについていけず、お天気オネーさんとイチャイチャしている妄想をしてました。アッチ
(´ε`;)ウーン… h-ken

調べたら、キランソウっぽ。tae

けっこうテクニシャンで、負けじと奥義を披露しちゃいました(?)アッチ
2015年05月23日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
5/23 10:39
(´ε`;)ウーン… h-ken

調べたら、キランソウっぽ。tae

けっこうテクニシャンで、負けじと奥義を披露しちゃいました(?)アッチ
オロセ尾根は急坂ですよ (;´Д`)ハァハァ h-ken

なかなかのヤリ手でありんす〜!tae

四十八手の手前で力尽きました(涙)アッチ
2015年05月23日 10:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/23 10:55
オロセ尾根は急坂ですよ (;´Д`)ハァハァ h-ken

なかなかのヤリ手でありんす〜!tae

四十八手の手前で力尽きました(涙)アッチ
11時の方向に真っ直ぐ行く道があるけども、ここは曲がる重要ポイントですね! h-ko

ちょっと曲がって、テキトーなとこから直登しちゃってくださいね〜。くに

う〜〜〜壁にこすり着けるのがエエみたいです!!アッチ
2015年05月23日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/23 11:22
11時の方向に真っ直ぐ行く道があるけども、ここは曲がる重要ポイントですね! h-ko

ちょっと曲がって、テキトーなとこから直登しちゃってくださいね〜。くに

う〜〜〜壁にこすり着けるのがエエみたいです!!アッチ
バリルート 直登です。h-ken

くにさんのお庭♪tae

そうそ、足元沈みまくりだったけど、くにさんがいるから安心して登れたよ!h-ko

お足元の悪いところをお付き合いくださいまして、ウシ女はモウモウむせび泣いております!くに

たまには上に乗ってみました!いや〜楽チン♪アッチ
2015年05月23日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
5/23 11:31
バリルート 直登です。h-ken

くにさんのお庭♪tae

そうそ、足元沈みまくりだったけど、くにさんがいるから安心して登れたよ!h-ko

お足元の悪いところをお付き合いくださいまして、ウシ女はモウモウむせび泣いております!くに

たまには上に乗ってみました!いや〜楽チン♪アッチ
自然林 爽やか~(´∀`~) h-ken

女性陣が放つ、ピーピー放送禁止用語も爽やかだったよねっ。tae

taeさ〜ん、放送禁止用語じゃなくて、内容が放送禁止なだけよ?(・∀・)ニヤニヤ h-ko

え、放送禁止なのアレ。くに

全て忘れる事にしました(笑)アッチ
7
自然林 爽やか~(´∀`~) h-ken

女性陣が放つ、ピーピー放送禁止用語も爽やかだったよねっ。tae

taeさ〜ん、放送禁止用語じゃなくて、内容が放送禁止なだけよ?(・∀・)ニヤニヤ h-ko

え、放送禁止なのアレ。くに

全て忘れる事にしました(笑)アッチ
(´ε`;)ウーン… h-ken

ニガイチゴかしら。tae

苦いの?!イチゴが??((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル h-ko

初キッスの味がニガイチゴ味だとトラウマになりそうですね〜アッチ
2015年05月23日 12:04撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
5/23 12:04
(´ε`;)ウーン… h-ken

ニガイチゴかしら。tae

苦いの?!イチゴが??((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル h-ko

初キッスの味がニガイチゴ味だとトラウマになりそうですね〜アッチ
タワ尾根に合流 こちらは踏み跡明瞭 
新緑が心地いい。h-ken

だぁれもいないのをいいことに、森林に響き渡る我々の「内容放送禁止的」トークも心地良かったでしょ?tae

全て忘れる事にしました!アッチ
2015年05月23日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/23 12:09
タワ尾根に合流 こちらは踏み跡明瞭 
新緑が心地いい。h-ken

だぁれもいないのをいいことに、森林に響き渡る我々の「内容放送禁止的」トークも心地良かったでしょ?tae

全て忘れる事にしました!アッチ
篶坂の丸でランチタイム h-ken

ご飯も食べたけど、虫も何匹か食いましたよ h-ko

houraikoさん、そんなにお腹が空いてたんや(´;ω;`)tae

なんだかkenさんと私ばかりに虫が集まってくるのは気のせいですかね?(苦笑)アッチ
2015年05月23日 12:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/23 12:10
篶坂の丸でランチタイム h-ken

ご飯も食べたけど、虫も何匹か食いましたよ h-ko

houraikoさん、そんなにお腹が空いてたんや(´;ω;`)tae

なんだかkenさんと私ばかりに虫が集まってくるのは気のせいですかね?(苦笑)アッチ
クニさんそれ欲しい! 小虫が多かったです。 h-ken

神秘のヴェールをまとった男子校の女子番長!tae

ハーイクニコネン!完全防備ですネーン!アナタみつばーちでも飼ってるんデスカー?!h-ko

ミーはこれからちょっと銀行へ行ってきますネン!クニコネン

ぼっ、僕も黒タイツをクンクン♪しながら被ってみたい( ゜д゜)アッチ
2015年05月23日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10
5/23 12:12
クニさんそれ欲しい! 小虫が多かったです。 h-ken

神秘のヴェールをまとった男子校の女子番長!tae

ハーイクニコネン!完全防備ですネーン!アナタみつばーちでも飼ってるんデスカー?!h-ko

ミーはこれからちょっと銀行へ行ってきますネン!クニコネン

ぼっ、僕も黒タイツをクンクン♪しながら被ってみたい( ゜д゜)アッチ
タエさん 重いゼリー御馳走様。
冷たくて旨かったです。h-ken

みんなの分、凍らせて持ってきてくれたの〜〜(´Д⊂グスン ありがとー!!!疲れが取れたよ!h-ko

ウフ?アレのお代ですのよ♪tae

ありがとさんでございました!!アッチ
2015年05月23日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
5/23 12:15
タエさん 重いゼリー御馳走様。
冷たくて旨かったです。h-ken

みんなの分、凍らせて持ってきてくれたの〜〜(´Д⊂グスン ありがとー!!!疲れが取れたよ!h-ko

ウフ?アレのお代ですのよ♪tae

ありがとさんでございました!!アッチ
アッチさんの挽き立てコーヒー
またまた頂きました。(゜д゜)ウマー h-ken

(゜д゜)ウマー いつもありがとうm(__)m面倒だったら持ってこなくてもいいよ!一瞬キレるけど!h-ko 

いよっ!待ってました〜ヽ"(●´∇`●)お山の定番になつた、¥500/杯らしいアッチコーシー。お代はゼリーで。美味しかったわぁ。tae

いえいえ!税込540円ですので宜しくお願いします!山で飲む珈琲は最高ですよね♪アッチ
2015年05月23日 12:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/23 12:33
アッチさんの挽き立てコーヒー
またまた頂きました。(゜д゜)ウマー h-ken

(゜д゜)ウマー いつもありがとうm(__)m面倒だったら持ってこなくてもいいよ!一瞬キレるけど!h-ko 

いよっ!待ってました〜ヽ"(●´∇`●)お山の定番になつた、¥500/杯らしいアッチコーシー。お代はゼリーで。美味しかったわぁ。tae

いえいえ!税込540円ですので宜しくお願いします!山で飲む珈琲は最高ですよね♪アッチ
さあウトウの頭へgo h-ken

gogo!!ここらへんは平らよ? h-ko

これから行く「金袋山」と「人形山」をおかずに、あり得んまでの妄想力で放送禁止的内容トーク盛り上がる〜るるる。tae
2015年05月23日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
5/23 12:58
さあウトウの頭へgo h-ken

gogo!!ここらへんは平らよ? h-ko

これから行く「金袋山」と「人形山」をおかずに、あり得んまでの妄想力で放送禁止的内容トーク盛り上がる〜るるる。tae
モミジ 紅葉も良さそうです。h-ken

緑萌え萌え〜な季節ですな。tae

あの葉っぱで隠すのは小さくて難しそうだな〜・・・(?)アッチ
2015年05月23日 13:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 13:02
モミジ 紅葉も良さそうです。h-ken

緑萌え萌え〜な季節ですな。tae

あの葉っぱで隠すのは小さくて難しそうだな〜・・・(?)アッチ
岩場もあります。h-ken

ほんの〜り藪岩魂ごっこ。tae
2015年05月23日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/23 13:12
岩場もあります。h-ken

ほんの〜り藪岩魂ごっこ。tae
ギョリンソウ h-ken

アッチとえぇ勝負のキモカワっぷりギンちゃん、好きやね〜ん?tae

ここにしかなかった!h-ko

も〜〜そんな季節になりましたか〜♪アッチ
2015年05月23日 13:16撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
8
5/23 13:16
ギョリンソウ h-ken

アッチとえぇ勝負のキモカワっぷりギンちゃん、好きやね〜ん?tae

ここにしかなかった!h-ko

も〜〜そんな季節になりましたか〜♪アッチ
ミツバツツジもボツボツ咲いてました。h-ken

奥多摩町の花なんですって。わさぴーも頭に装着してるよ!h-ko

「ミツバチアッチ」も奥多摩町の仲間に入れてくれませんかね?アッチ
2015年05月23日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
5/23 13:19
ミツバツツジもボツボツ咲いてました。h-ken

奥多摩町の花なんですって。わさぴーも頭に装着してるよ!h-ko

「ミツバチアッチ」も奥多摩町の仲間に入れてくれませんかね?アッチ
えっと・・・蕎麦粒山か?? h-ko

そっちの方であることは確か。tae
2015年05月23日 13:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 13:20
えっと・・・蕎麦粒山か?? h-ko

そっちの方であることは確か。tae
ウトウの頭 このレリーフ見たかった。h-ken

これは是非実物をご覧ください!オーラハンパないです!h-ko

あ〜ん!やっと見られたよ〜(((o(*゜▽゜*)o)))tae

なんだか唇がセクシーですね?奪っちゃおうかな〜♪アッチ
2015年05月23日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX510 HS, Canon
13
5/23 13:25
ウトウの頭 このレリーフ見たかった。h-ken

これは是非実物をご覧ください!オーラハンパないです!h-ko

あ〜ん!やっと見られたよ〜(((o(*゜▽゜*)o)))tae

なんだか唇がセクシーですね?奪っちゃおうかな〜♪アッチ
ウトウをイメージしてみました。h-ken

あこがれのウトウの「ウ」!h-ko

約一名、「ア」な大口開けてるよ・・・虫が入るってば。tae

餌を待つ可愛いヒナをイメージしてみました?口移しをしてくれる可愛いオネーさんを募集中です(笑)アッチ
2015年05月23日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
15
5/23 13:30
ウトウをイメージしてみました。h-ken

あこがれのウトウの「ウ」!h-ko

約一名、「ア」な大口開けてるよ・・・虫が入るってば。tae

餌を待つ可愛いヒナをイメージしてみました?口移しをしてくれる可愛いオネーさんを募集中です(笑)アッチ
houraikenさん、何やら怪しいプレイをされてますよ!!tae

雄々しさをイメージしてみました。(^^;) h-ken

( ゜?・゜)ホゥ 皆に金玉袋を持ち上げられて雄々しくなったのですね! h-ko

ウトウより盛り上がる玉袋山〜!くに

出来立てホカホカのお稲荷さんをイメージしてみました♡アッチ
2015年05月23日 14:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/23 14:16
houraikenさん、何やら怪しいプレイをされてますよ!!tae

雄々しさをイメージしてみました。(^^;) h-ken

( ゜?・゜)ホゥ 皆に金玉袋を持ち上げられて雄々しくなったのですね! h-ko

ウトウより盛り上がる玉袋山〜!くに

出来立てホカホカのお稲荷さんをイメージしてみました♡アッチ
尾根が広がり、少しわかりづらい場所も。。h-ken

少し間違えちゃった〜。てへ☆ くに

下りだと分かり難い尾根ですね〜〜アッチ
2015年05月23日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
5/23 14:39
尾根が広がり、少しわかりづらい場所も。。h-ken

少し間違えちゃった〜。てへ☆ くに

下りだと分かり難い尾根ですね〜〜アッチ
なんとか人形山ε-(´∀`*)ホッh-ken

ここから女子三人、オランダ妻のお話に花が咲いたのよね〜(´∀`*) h-ko

最新型は綾瀬はるかなんですってよ!くに

60万円もするんですってよ!アッチ、夏おナスでいかが?(・∀・)ニヤニヤって、人形山からアレを連想する私達ってアレ( ???)tae

60万円だと何回行けるかな〜〜アッチ
2015年05月23日 14:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 14:50
なんとか人形山ε-(´∀`*)ホッh-ken

ここから女子三人、オランダ妻のお話に花が咲いたのよね〜(´∀`*) h-ko

最新型は綾瀬はるかなんですってよ!くに

60万円もするんですってよ!アッチ、夏おナスでいかが?(・∀・)ニヤニヤって、人形山からアレを連想する私達ってアレ( ???)tae

60万円だと何回行けるかな〜〜アッチ
ミズナラの巨木 h-ken

男子校な女性陣の神経の如く、ぶっといど〜。tae

ウフフフ?アッチ
2015年05月23日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX510 HS, Canon
7
5/23 14:54
ミズナラの巨木 h-ken

男子校な女性陣の神経の如く、ぶっといど〜。tae

ウフフフ?アッチ
ウッドサークル内の巨木 折れてしまってますね。。(ノД`)シクシク h-ken

(ノ∀`)ノアチャー 引力の法則に従い・・・(´Д⊂グスン h-ko

中折れの悲哀を感じます。無念であったろう〜。くに

樹齢何年くらいなんかな・・・(´;ω;`)tae

ウンともスンとも言うこと聞かない息子の時代もありました・・・(?)アッチ
2015年05月23日 14:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/23 14:59
ウッドサークル内の巨木 折れてしまってますね。。(ノД`)シクシク h-ken

(ノ∀`)ノアチャー 引力の法則に従い・・・(´Д⊂グスン h-ko

中折れの悲哀を感じます。無念であったろう〜。くに

樹齢何年くらいなんかな・・・(´;ω;`)tae

ウンともスンとも言うこと聞かない息子の時代もありました・・・(?)アッチ
ミズナラの巨木ウッドサークルを通り過ぎると、林相が杉に変わりますよ〜。tae

また日当たりいい方だけ杉を植えちゃって!働き者だな〜、奥多摩の人は( ´_ゝ`)σ)Д`) h-ko
2015年05月23日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
5/23 15:02
ミズナラの巨木ウッドサークルを通り過ぎると、林相が杉に変わりますよ〜。tae

また日当たりいい方だけ杉を植えちゃって!働き者だな〜、奥多摩の人は( ´_ゝ`)σ)Д`) h-ko
ヤマツツジ h-ken

お〜〜キレイに撮れてるね〜 h-ko

やっぱ花の美しさには敵わないね( ?? ? ??)tae

僕の心のような綺麗さでした(´∀`*)アッチ
2015年05月23日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
5/23 15:08
ヤマツツジ h-ken

お〜〜キレイに撮れてるね〜 h-ko

やっぱ花の美しさには敵わないね( ?? ? ??)tae

僕の心のような綺麗さでした(´∀`*)アッチ
一石山神社でε-(´∀`*)ホッ ここまでかなりの急坂でしたよ。h-ken

ニャーニャー鳴きながら降りました・・・ h-ko

今日のくにさんは庭の散歩なので、モーもニャーもなかったね。tae

アイーン♪って叫ぼうか悩んだ時間帯でした。アッチ
1
一石山神社でε-(´∀`*)ホッ ここまでかなりの急坂でしたよ。h-ken

ニャーニャー鳴きながら降りました・・・ h-ko

今日のくにさんは庭の散歩なので、モーもニャーもなかったね。tae

アイーン♪って叫ぼうか悩んだ時間帯でした。アッチ
美味しいお水(゜д゜)ウマー h-ken

houraikenがなぜかひしゃくで水撒きをはじめたところだね?お墓じゃないんだよ、ここは( ゜皿゜)キーッ!!h-ko

天然キャラのなせる技!(笑)tae

散水テロをはじめたら応戦する気マンマンだったのにな〜。ホウライ子さんに叱られて鎮火しちゃったのが残念!くに

kenさんがお地蔵様のように輝いておりました。尻が痛いので、その周辺に撒いてみようかな?って思ってしまいました。アッチ
2015年05月23日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX510 HS, Canon
4
5/23 15:37
美味しいお水(゜д゜)ウマー h-ken

houraikenがなぜかひしゃくで水撒きをはじめたところだね?お墓じゃないんだよ、ここは( ゜皿゜)キーッ!!h-ko

天然キャラのなせる技!(笑)tae

散水テロをはじめたら応戦する気マンマンだったのにな〜。ホウライ子さんに叱られて鎮火しちゃったのが残念!くに

kenさんがお地蔵様のように輝いておりました。尻が痛いので、その周辺に撒いてみようかな?って思ってしまいました。アッチ
水綺麗 h-ken

houraikenさんたら、「君達もキレイだよ!」って言ってくれなきゃイヤイヤ(笑)tae

お願いすれば、イイ声で言ってくれるよ!h-ko

赤いフンドシを装備し「バッチコーイ♪」って言って欲しいです。アッチ
2015年05月23日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
5/23 15:40
水綺麗 h-ken

houraikenさんたら、「君達もキレイだよ!」って言ってくれなきゃイヤイヤ(笑)tae

お願いすれば、イイ声で言ってくれるよ!h-ko

赤いフンドシを装備し「バッチコーイ♪」って言って欲しいです。アッチ
稲村岩 大きいですね!h-ken

houraikenの何が大きいんだって?(ΦωΦ)フフフ… h-ko

アレだなんて、わたくしの口からは言えまてん(ΦωΦ)フフフ…匿名ecchi1979

いつも朝立ちをありがたく拝んでおります。夕立ちも悪くないですね〜。くに

アレはナニ?マラの神殿がチン座しているんでしょうね〜アッチ
2015年05月23日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX510 HS, Canon
4
5/23 15:54
稲村岩 大きいですね!h-ken

houraikenの何が大きいんだって?(ΦωΦ)フフフ… h-ko

アレだなんて、わたくしの口からは言えまてん(ΦωΦ)フフフ…匿名ecchi1979

いつも朝立ちをありがたく拝んでおります。夕立ちも悪くないですね〜。くに

アレはナニ?マラの神殿がチン座しているんでしょうね〜アッチ
こういう小学生、いるよね(^皿^)tae

(´ε`;)ウーン…( ´)Д(`)ですねぇ。。h-ken

ボク、道に迷ったのかな〜??おかあさんは? h-ko

裸の大将かと。ぼぼぼボクは明太子サラダがすすす好きなんだな。くに

玉翠荘のお風呂がええ感じで、二人で全力少年になってしまいました♪少し混んでいてバッチコーイ?は不発に終わりました(涙)アッチ
2015年05月23日 17:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/23 17:47
こういう小学生、いるよね(^皿^)tae

(´ε`;)ウーン…( ´)Д(`)ですねぇ。。h-ken

ボク、道に迷ったのかな〜??おかあさんは? h-ko

裸の大将かと。ぼぼぼボクは明太子サラダがすすす好きなんだな。くに

玉翠荘のお風呂がええ感じで、二人で全力少年になってしまいました♪少し混んでいてバッチコーイ?は不発に終わりました(涙)アッチ
イケメンhouraikenさん顔出しの図。tae

( ゜д゜)!思わず愛猫ギンかと。。カワ(・∀・)イイ!!h-ken

駅前のわさび屋さんのニャンコです(´∀`*) h-ko
2015年05月23日 16:40撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11
5/23 16:40
イケメンhouraikenさん顔出しの図。tae

( ゜д゜)!思わず愛猫ギンかと。。カワ(・∀・)イイ!!h-ken

駅前のわさび屋さんのニャンコです(´∀`*) h-ko
houraikoさんも妖艶顔お披露目♪tae

こっちも愛猫キンかと。。(´∀`*)ポッh-ken

いいかげん、写真撮ってばかりいないでわさび買わないとだね・・h-ko

見返り美人!くに

いつも遅い時間に奥多摩駅に着くので明るい街並みが新鮮でした!アッチ
2015年05月23日 17:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/23 17:51
houraikoさんも妖艶顔お披露目♪tae

こっちも愛猫キンかと。。(´∀`*)ポッh-ken

いいかげん、写真撮ってばかりいないでわさび買わないとだね・・h-ko

見返り美人!くに

いつも遅い時間に奥多摩駅に着くので明るい街並みが新鮮でした!アッチ
新宿でmmgさんも交えてシャブシャブ二次会です。
(_´Д`)ノ~~オツカレー h-ken

オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!! h-ko

mm兄貴!仕事帰りにありがとでした!瞬く間に肉がなくなるあたり、皆肉食獣ガオ〜!でしたな(*・Θ・)プププtae

肉が一瞬で消えるのがイリュージョンでしたな!皆さん楽しい一日をありがと〜!くに

仕事が忙しいのにmmgさんも参戦して下さいました!そんな感じで本日もお疲れ様でした!アッチ
2015年05月23日 20:09撮影 by  iPhone 6, Apple
13
5/23 20:09
新宿でmmgさんも交えてシャブシャブ二次会です。
(_´Д`)ノ~~オツカレー h-ken

オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!! h-ko

mm兄貴!仕事帰りにありがとでした!瞬く間に肉がなくなるあたり、皆肉食獣ガオ〜!でしたな(*・Θ・)プププtae

肉が一瞬で消えるのがイリュージョンでしたな!皆さん楽しい一日をありがと〜!くに

仕事が忙しいのにmmgさんも参戦して下さいました!そんな感じで本日もお疲れ様でした!アッチ

感想

土日で奥秩父テント泊山行を予定しておりましたが、
日曜日の天気予報はイマイチ(´ε`;)ウーン…

土曜日帰りで奥多摩バリのスペシャリスト クニさんに
ホウライ家だけではとてもいけ(ヾノ・∀・`)ナイナイなルート!
オロセ尾根からウトウの頭をご案内して頂きました。

バリルートは踏み跡薄かったり、足元柔らかかったりで大変ですけど、
一般登山道にはない魅力 たっぷりですね!

当然のように山中では一人も合わず、静かな山行を楽しめました
ホウライコ含め、みなさん健脚揃い!( ´)Д(`)で足を引っ張りました。
そろそろ夏山に向けて、鍛えなおさんとね〜c(`Д´c)

下山後は新宿でmmgさんも合流してしゃぶしゃぶパーティーでまた( ´)Д(`)。
山と新宿の人の多さのギャップに( ゜д゜)ポカーンとしちゃいましたよ。

タエさん 特製虫除けスプレーにちべたいゼリー
アッチさん 挽き立てコーヒーにしゃぶしゃぶ手配
クニさん バリルートのご案内 みんなありがとう(b´∀`)ネッ!
またよろしくお願いしますね〜(´∀`*)

先週、houraikenご夫婦と一緒に丹沢山歩きをした時に「来週テント泊しましょう!」となり、楽しみにしていたんですが天気予報が・・・

雨の日に行っても苦行なだけですので、今回は奥多摩バリコースをkunikonさんにお願いし行って来ました!

久しぶりに奥多摩へ出没したんですが、始発の電車に乗っても到着が8:00前後で、近いようで遠いお山だな〜って改めて実感いたしました。

そんな感じで朝の奥多摩駅で遭遇した登山者の数にはドン引きしつつも、今回歩いたコースはとても静かで新緑も美しく癖になりそうな予感がいたします♪
この山域は懐深く、魅惑のコースがモリモリで何度行っても飽きないだろうな〜〜って思いました!

テン泊できなかったのは残念でしたが、また機会作って何処かへ出没しましょう!

色々と皆様気を遣ってくださり、本当にありがとうございました!!

お天気都合でテン泊が日帰りに変更になったので、奥多摩奥武蔵の候補をいくつか挙げたところ、圧倒的ダントツに食い付きがよかったウトウノ頭。
それじゃ、てことでワタシのワガママでオロセ尾根のリベンジも入れさせていただいちゃいました〜♪
バリの柔らかく歩きにくい地面を文句も言わずにおつきあいいただいて、感謝感謝でございます!
亰撒もお仕事後に駆けつけてくださって、ありがと〜!

とっても楽しかったです!またジミ〜なルートをご一緒させてね〜!!


ホウライズ、エッチなアッチ、お久しぶりんぐ〜( ´ ▽ ` )ノ

2〜3年前、ある方のブログでウトウノ頭のレリーフを見て以来、行ってみたいなぁと思ってたんですが、私などヒトリストで行けない自信満々のまま時は流れ・・・

今回、(奥秩テン泊の代案で)くにさんのお庭の一角でもある、ウトウノ頭を歩けるチャンスが巡って参りましたっ!

いやぁ、嬉しかったな〜(≧∇≦)
楽しかったな〜♪
アッチコーヒーも、禁断のネタも、しゃぶしゃぶもデラウマやったなぁ(笑)

奥多摩の山神様、新宿岳で合流してくれたmm兄貴、皆、ありがとでした(´・∀・`)ノ

今回参戦できなかったKにーさんも行きたがってた所やし、紅葉がキレイそうなので、また皆で行きましょお!

今回、奥多摩スマター、じゃ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
奥多摩マスターのkunikonさんに、あこがれのウトウの頭にご案内していただきました!
破線コースということで今まで二の足を踏んでましたが、やっぱり微妙〜〜〜に分かりにくく、皆で行って良かったです。
誰にも会わないおかげで、禁断の女子トークにも花が咲いたしね(´∀`*)
またみんなでどっか行きましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1443人

コメント

元気というかお盛んというか。(^^)v
こんなに歩いた後だったのですね。
コザッパリ登場されて、ダーッと飲んでバーッと食ってドーッと話して。
みなさんのタフぶりがよくわかります。
作戦、いいと思います。

バリをしゃっとやって、宴会が岳はRF失敗しちゃだめよ。(笑)

houraikenさん、houraikoさん。
acchi1979さん、 kunikonさん、 tae_augさん。
二本目のお誘いありがとうございました!
2015/5/26 20:49
みなさまこんばん、、は〜[[dash]]
アダルトークにドン引きしてます「歩く常識C‐54」でございます〜
この日、ワタクシはサワヤカに鴨沢ピスト〜ン☆で雲取山でした

今回kunikonさんのご案内でオセロ尾根からウトウの頭お疲れ様でした!
タワ尾根は下りに2回使っただけでもろチン、、いや
もちろんオセロ尾根は登ったことありません なんか急登で
好か〜ん☆なんて思いつつ拝見しておりました
(下りは大好きですよ!)

金○袋山とかなんとか人形山とか、やはりお山のネーミングも
真正面から受け止めるとそうなりますよね!(IMF)笑
ウトウの頭のチョイ先の「大京谷のクビレ」は行かなかったんですね?
今回参加の女子3人様のクビレで十分という事だったのでしょうか〜

あそうそう貴重なるレコにワタクシを登場させて頂き
誠にありがとうござ いました〜
2015/5/26 21:27
賑やかでいいですね。
クニさん、タエさん、acchiさん、こんにちは。
houraikenさんとhouraikoさんに、ご挨拶するのは初めてかな?
お名前はクニさんやacchiさんのレコで、よく拝見しているので
始めて感が無いのですが
改めまして、宜しくお願いします。

オロセ尾根とかタワ尾根は、私の印象ではひっそりと静かなコースという印象だけど、
皆さんのレコをみていると、そんな気がしないのはなせでしょう?
でも皆さん楽しそうで、これはこれでまたイイものです。

ところで、人形山のオランダ妻が気にかかるのですが、
これはもしかして我々の時代の南極x号の話ですかな?
もっと詳しく聞きたいけど、色々と差し障りがありそうなので我慢します。
2015/5/27 10:20
行きたかった〜
朝一の奥玉駅はすごい事になってましたね
行列嫌いのワタクシには耐えられないカモ

ですが、それを差し引いてもこのルート楽しそう
いつかウトウの頭でウトウトしてみたいです

やはりこの時期は吸血害虫対策も必須ですね!
taeさん、例の虫除け使ったのかな❓

mmgさん含めた打ち上げも行きたかったな〜💧
次回は行くぜ!

お疲れさまでした👍
2015/5/27 12:27
まいどっ!
wow!
皆さん、18禁レコを覗き見&コメントをありがとうございまーす( ´ ▽ ` )ノ


❤︎mm兄貴ィ!
仕事帰りでお疲れのところ、新宿山塊歌舞伎町岳の登攀にお付き合い頂き、ありがとうございましたっ┏○))

あの日、一番の核心は歌舞伎町岳でしたわ〜(´Д` )
藪岩バリに険しいの何のって・・・
山服は浮きまくりやし(苦笑)

でもまぁ、無事にピークハントできて、モリモリ飲み食いできて、楽しいひと時でした(^∇^)

今度はお山の宴会ヶ岳、よろしくです♪


♡C-54さま(♡▽♡)
お、お、お久しゅうございます〜(≧∇≦)
硫黄岳山荘での運命の出会いからもうすぐ一年が経ちますね・・・早いですなっ。

お元気になられたかなぁと、写真コメにお名前をチラリズム♪
えぇ、確信犯です(・∀・)

爽やかに鴨沢ピストンをされていたとのことで、 同じ奥タ〜マにいらしたんですね〜。

Cさんたら「歩く常識」どころか、「国際通貨基金」をサラリと出される辺り、「歩くインテリ」です(^皿^)

「大京谷のクビレ」は仰せの通りで、私達のセクスィクビレが男性陣には刺激的過ぎたらしいのと、バスの時間がアレだったので行けまてんでした(苦笑)

せせらぎで、Cさんに釣られる日を楽しみにしてまーすψ(`∇´)ψ
IMF・・・


❤︎guchiさん
ひっそり静かで誰も歩いていないことを良いことに、山びこするんちゃうの?な大声でアレなネタを炸裂させたり、ガハガハ笑ったり・・・
採石場で作業をされていた方に丸聞こえだったかもしれません(苦笑)

が、楽しかったですよー!

そして!
現場の男性陣は全く無反応スルーだったあのネタに、guchiさんが反応してくださるとは驚き(゚Д゚)
そうです、南極のアレです(笑)

某会社でアレを開発しているのは全員女性なんですって!
詳細の一部をペロッとな(。・m・)

そんなハイキングでした、ちゃんちゃん。


♡Kにーさん
そうなんだよ〜、ステーション奥玉からお祭りでビックリ〜(´Д` )
満員セバスチャンの刑に耐えただけあって、楽しさ満載(*・∀-)b

また行く時には、酉谷避難小屋泊でもえぇかもねっ。

あの虫除けは、効果殆どなっしー(´;ω;`)
シトロネラールはあまり入れると肌に良くないので、手元に残ってる分にハッカ油を増量した改良版で再度試してみるわぁ( ꒪⊖꒪)
2015/5/27 19:07
いや〜、楽しそう
皆様、こんばんは。

静かで神聖なる山に、響くほどのマルマルな会話。ずーっと、そうだったのでしょうか。

とにかく楽しそうで、出張帰りの電車の中で、人に見られないよう、笑いをこらえながら拝見しました。で、久々にコメントしてしまいました。

また楽しいレコ、楽しみにしてま〜す。
2015/5/27 19:46
R18でスミマセン!
●mm兄貴!
さんざん遊んだ挙句に、お仕事帰りの兄貴をお呼び立てしちゃって失礼いたしました〜!
でも2本目もすっごく楽しくて、モゥ〜最高の一日でございました!
宴会ヶ岳は、双耳峰(姉妹店)だったのでアレでしたね!
でも我らが隊長は慌てず騒がず、しゃっとリカバーしちゃいましたよ。
丹沢だけでなく新宿もシマだったみたいです。

●しーしーあーるごじゅーよんさん!(←正式名でIMF♡)
今週は沢じゃなくてレディのご案内だったんですね!
天使の輪っかのサワヤカ雲取でしたね〜!
七ツ石山もしっかり踏み踏みしていただいて、じつに正しい鴨ピスだと思います!
今回の主目的のウトウノ頭では「なるほど〜」的な塩対応だったのに、なぜかフクロ山やドール山への期待がハンパなくて、ちゃんと見落とさずご案内できるか、すんごーく金チョーしましたよ〜!

●ぐち先生!
ひっそりと静かなコースなんですよ、ご存じのとおり。
それがなんでこーなってしまうのか。。。いやむしろ誰もいない静かなコースだから女子校トーク炸裂
オランダさんや南極さんは謎の人物ですよね〜。
グレードが落ちると綾瀬はるかじゃなくてへのへのもへじだそうですが、そもそも綾瀬はるかが必要?電気消しちゃえばマツコロイドでエエんでない?みたいな話をしてました。

●K2兄さん!
いつも亭主元気で遊び倒してる兄さんが家族サービス。やるときゃやるんだね〜! と、みんなで驚嘆してたんですよ〜。ご苦労であった!!
バス停は地獄絵図でしたよ〜。ホリ快到着と同時にあっという間に芋洗い
やっぱこの時期の奥タマは地味ルートに限りますね〜。
今回は宴会ヶ岳がメイン(?)だったので短縮版でしたが、次回は兄さんと一緒に周回ルートでぜひぜひ!
ぼちぼちテン泊も行きたいね〜!


●pewaさん!
厳粛なお山にR18な会話で、お山の神さまもぐふぐふとお歓びだったことでしょう!
ふつーの会話をしていたのは、東日原の集落を歩いているときくらいでしょうか。
お山の中では、食べている時以外はずっとアレな会話をしてました〜。
次回のご出張時は、ぜひぜひ奥タマの玉袋山を!
2015/5/27 22:23
H家を代表してサクッとコメントさせていただきます( ー`дー´)キリッ
>mm兄貴

んまあ!一番お盛んなのはmm兄様でしてよ(ΦωΦ)フフフ…
知りたくなかった立山の夜を知ってしまった今となっては…
これからもよろしくお願い致しますわ(´∀`*)

>歩く常識C‐54様

はじめまして!
今度、夜の一本釣りをレッスンしてください((o(´∀`)o))ワクワク

>ぐち様

こちらこそ初めましてm(__)m
その後の調査により、高級オランダ妻には石原さとみタイプもあることが
判明いたしました(`Д´)ゞ!!

>kにーさん

奥ほど混むのはどの世界でも同じことでしてよ?(ΦωΦ)フフフ…
次回はさりげなく、女子三人が続いて歩く感じにすると
自然と今回のような会話になることウケアイですわよ(人´∀`).☆.。.:*・゚

>pewa-lake様

もしかして、これはクニさんの陰謀だったのかもしれません(;´Д`)
やれ人形山やら、金玉やら、中折れ巨木やら、
燃料満載のコースを案内するとは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
私なぞ「三頭山」位の燃料さえあれば
プリウス並みの燃費を発揮しますのに…
2015/5/28 1:17
皆さん、お疲れ様でした〜
こんにちは〜皆さま、お疲れさまでした。
houraikenさんの爽やかぶりがよく出たレコですねぇ〜
それ以上は申し上げません(笑)
奥多摩駅の光景、いつ見てもすごいですね。
それだけ人気のお山なんでしょうね。
そんな中で、静かな山歩きができるって、クニさんに感謝〜って感じですね。
お山のあとは、楽しい飲み会もあったようで、いろんな話に花が咲いたんでしょうね。
お疲れさまでした〜m(._.)m

僕の方もようやく、ひと段落しましたので
またご一緒させてください。
どうぞよろしくお願いします〜(^O^)/
2015/5/28 5:44
とりあえず、フォーレのドリーは弾くのやめておきます(;´∀`)
>schun さん

エセ爽やかhouraikenがしょっぱな、つっまらんコメントばかりつけたので、
ワタクシも頑張ってちょこっとエロいトスを上げてみたんですね〜〜
そしたら皆さん、
期待を上回る見事なスパイク?アタック?を決めて下さり(´∀`*)
ほ〜んと、ステキな方たちとお知り合いになれて
幸せですのよ(人´∀`).☆.。.:*・゚

schunさんもお仕事落ち着いたようですし、テン泊行きましょうね!
テン場の夜は長いですよ…(ΦωΦ)フフフ…
2015/5/29 0:26
まーいーどぉ♪
んまぁ(゚Д゚)
pewaさんにschunさんもコメントありがとうです┏○))


☆彡pewaさん
出張お疲れ様でした!
いつもお気遣いありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

えぇ、pewaさんのご想像、くにさんとhouraikoさんの仰る通りでございます(苦笑)

笑って頂いてナンボ〜♪
笑う門には福来たるですしねっ(笑)
こんなんで福が来るんかな(´・_・`)

なんですがー、あまりにアレ過ぎて、男性陣はどう反応して良いのか困っていたのかもしれませーん。

ま、いっか(^∇^)

※毎回、こんなん話してる訳ではないですよー。


★彡schunさん
うーん・・・
(houraikenさんは)爽やかでも、(アッチの写真コメにもあるように、男性陣は)やたら虫に好かれてたよ?(苦笑)

爽やかねぇ・・・
うーん・・・
多分、できないけど、せめて・・・
「おしとやか」

も無理かな;^_^A
ま、あんなそんなこんなアレなノリで楽しんだっつーことで♪

テン泊装備が揃ったようだし、コレで宴会ヶ岳にも参戦できるやね!
オモザックの快楽をschunさんも是非〜(。・m・)
2015/5/28 20:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日原鍾乳洞〜タワ尾根〜水松山〜天祖山 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら