ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6493904
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

高尾山縦走(陣馬山→高尾山)

2024年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:11
距離
24.3km
登り
1,499m
下り
1,518m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
2:14
合計
8:10
7:13
5
7:18
7:18
15
7:33
7:33
4
7:37
7:37
21
7:58
7:58
12
8:10
8:32
25
8:57
8:57
33
9:30
9:42
5
9:52
9:53
6
9:59
9:59
4
10:03
10:03
5
10:08
10:09
9
10:18
10:18
8
10:26
10:26
4
10:30
10:31
14
10:45
10:46
23
11:09
12:00
4
12:04
12:05
9
12:14
12:14
16
12:30
12:30
4
12:34
12:34
16
12:50
13:03
2
13:05
13:05
10
13:15
13:16
4
13:20
13:23
5
13:43
13:43
6
13:49
14:01
13
14:23
14:23
4
14:27
14:27
15
14:42
14:42
6
14:48
14:48
8
14:56
14:56
9
15:05
15:18
5
高尾マウンテンハウス
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
○JR中央線
07:00上野原駅→07:03藤野駅
https://www.jreast-timetable.jp/timetable/list0205.html
15:37高尾山口駅→15:40高尾駅
https://www.keio.co.jp/train/station/ko53_takaosanguchi/index.html
15:55高尾駅→16:12上野原駅
https://www.jreast-timetable.jp/timetable/list0931.html
※陣馬山へは、高尾駅北口からバスに乗って陣馬高原下へ行き、登る方法もあります。
コース状況/
危険箇所等
○コース概況
1)藤野駅〜陣馬山登山口
舗装路歩きです。
藤野駅を出て左手に進み、踏切を渡ってトンネルを潜ります。
しばらく進むと、陣渓園の看板が現れて右に折れるように案内があるので、それに沿って進みます。
途中から、斜面を九十九折れに経ながら登ると、トイレのある休憩所が見えますが、さらに進むと登山口があります。
民家の玄関へ向かっていくような入口ですが、ちゃんと道があります。
2)陣馬山登山口〜陣馬山
尾根の取り付きまではやや勾配の急な登りです。
尾根に上がると傾斜が緩み、歩きやすくなります。
山頂が近くなってくるとまた傾斜が増し、尾根を九十九折れで登っていきます。
右手から景信山方面の縦走路が合流してくると、間もなく山頂です。
3)陣馬山〜景信山
よく整備された縦走路です。
道標も豊富にあり、距離の表示もあるので所要時間などの目安が付けやすいです。
主だったピークには巻き道が付いており、それを利用すれば特に急登もありません。
明王峠にはトイレあります。
景信山が近付くと階段が増えます。
4)景信山〜小仏城山
陣馬山〜景信山以上に整備され、人も増えるルートです。
概ね歩きやすいですが、坂の続くところもあります。
5)小仏城山〜高尾山
こちらも良く整備されて人も多いルートです。
主な登りには階段が整備されてありますが、かえってきつい・・・。
高尾山の手前には、「もみじ台 細田屋」なる売店のみの山小屋があり、軽食がとれます。
6)高尾山〜高尾山口駅
高尾山から下るルートは複数あります。
今回は、吊橋のある4号路を通ろうとしましたが、通行止めでしたので6号路を下りました。
序盤は階段で急激に高度を下げていき、沢の源流部まで下りてから沢に沿って進みます。
沢に出れば急登はありません。
ケーブルカーの駅の脇を通って高尾山口駅に着きます。
ケーブルカーの駅周辺にはお土産屋が軒を連ねており、蕎麦が食べられる飲食店も複数あります。

○トイレ
藤野駅・ 陣馬山登山口付近・陣馬山・明王峠・景信山・小仏城山・一丁平・もみじ台・高尾山・高尾山口駅
その他周辺情報 ○宿泊
ホテルルートインコート上野原
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/yamanashi/index_hotel_id_39/
※上野原駅まで徒歩約20分、上野原駅から藤野駅は1駅乗車です。
八王子市内に泊まるより安く上がるし、高尾山系を登るのに便利な立地だと思います。
○高尾マウンテンハウス
https://takaomountainhouse.jp/
※2022年10月に出来たばかりのお店。
クラフトビールとカフェが楽しめます。
○京王高尾山温泉 極楽湯
https://www.takaosan-onsen.jp/
※今回は利用しませんでした。週末の夕方は特に混みますが、貴重な温浴施設です。
藤野駅からスタート。
3連休の間で晴れるのはこの日だけみたいだし、高尾山を下りたらビールにありつくぞ(^^♪
2024年02月24日 07:12撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 7:12
藤野駅からスタート。
3連休の間で晴れるのはこの日だけみたいだし、高尾山を下りたらビールにありつくぞ(^^♪
駅を出るとすぐに案内があります。
2024年02月24日 07:12撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 7:12
駅を出るとすぐに案内があります。
お馴染みのトンネル。
狭くて中で車が離合できないので、車は片側ずつ通ります。
2024年02月24日 07:16撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 7:16
お馴染みのトンネル。
狭くて中で車が離合できないので、車は片側ずつ通ります。
ここを右に折れます。
2024年02月24日 07:37撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 7:37
ここを右に折れます。
ここは左手のガードレールのある道に。
2024年02月24日 07:58撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 7:58
ここは左手のガードレールのある道に。
雪化粧した山が見えました。
こんな日はなかなかないのだろうから、ラッキーですね(^^♪
2024年02月24日 08:02撮影 by  SHV46, SHARP
2
2/24 8:02
雪化粧した山が見えました。
こんな日はなかなかないのだろうから、ラッキーですね(^^♪
栃谷円地休憩所。
トイレありますが、紙は切れていました。
2024年02月24日 08:12撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 8:12
栃谷円地休憩所。
トイレありますが、紙は切れていました。
なかなかしっかりした作りです。
2024年02月24日 08:13撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 8:13
なかなかしっかりした作りです。
水道も完備。
飲み水の補給の他、靴洗いにも使えるのかも。
2024年02月24日 08:13撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 8:13
水道も完備。
飲み水の補給の他、靴洗いにも使えるのかも。
案内図。
藤野駅〜陣馬山で、全行程(距離の)の3分の1が終わるのね(^_^;)
2024年02月24日 08:13撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 8:13
案内図。
藤野駅〜陣馬山で、全行程(距離の)の3分の1が終わるのね(^_^;)
登山口。
民家への進入路にしか見えませんが、ちゃんと道が続いています。
写真を撮ろうとウロウロしていたら、登山口が分からないように見えたのか、畑仕事に行く地元の人に声を掛けられました。
そこからしばし歴史談義。
陣馬山は、以前は陣場山と言い、狼煙を挙げる陣屋のあった場所であることから陣場山となったこと、高取山が次の狼煙の場であったことなど教えていただきました。
2024年02月24日 08:24撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 8:24
登山口。
民家への進入路にしか見えませんが、ちゃんと道が続いています。
写真を撮ろうとウロウロしていたら、登山口が分からないように見えたのか、畑仕事に行く地元の人に声を掛けられました。
そこからしばし歴史談義。
陣馬山は、以前は陣場山と言い、狼煙を挙げる陣屋のあった場所であることから陣場山となったこと、高取山が次の狼煙の場であったことなど教えていただきました。
雪道(*^^*)
2024年02月24日 09:26撮影 by  SHV46, SHARP
3
2/24 9:26
雪道(*^^*)
陣馬山に到着。
いや〜いつ以来かなぁ!
2024年02月24日 09:30撮影 by  SHV46, SHARP
5
2/24 9:30
陣馬山に到着。
いや〜いつ以来かなぁ!
晴れの予報ですが、まだ青空は少なめ。
ですが、今日の好転を期待してか、続々と登ってきます。
勿論、私もその1人。
雪を退かして座って休んでいたら、冷たくてお尻が凍るところでした。
2024年02月24日 09:36撮影 by  SHV46, SHARP
3
2/24 9:36
晴れの予報ですが、まだ青空は少なめ。
ですが、今日の好転を期待してか、続々と登ってきます。
勿論、私もその1人。
雪を退かして座って休んでいたら、冷たくてお尻が凍るところでした。
記念に一枚。
また来るのはいつになるか分かりませんしね。
2024年02月24日 09:39撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 9:39
記念に一枚。
また来るのはいつになるか分かりませんしね。
陣馬山を雪道で歩きます。
貴重な体験です(^-^)
2024年02月24日 09:42撮影 by  SHV46, SHARP
3
2/24 9:42
陣馬山を雪道で歩きます。
貴重な体験です(^-^)
明王峠。
奥にトイレあります。
茶屋は今は閉業みたい。
2024年02月24日 10:10撮影 by  SHV46, SHARP
2
2/24 10:10
明王峠。
奥にトイレあります。
茶屋は今は閉業みたい。
歩きやすい道が続きます。
周りの人も皆、ペース早め。
2024年02月24日 10:21撮影 by  SHV46, SHARP
3
2/24 10:21
歩きやすい道が続きます。
周りの人も皆、ペース早め。
景信山に到着!
2024年02月24日 11:09撮影 by  SHV46, SHARP
2
2/24 11:09
景信山に到着!
こちらも久しぶりだなぁ〜。
コロナ禍の間は来ていませんでしたからね。
2024年02月24日 11:10撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 11:10
こちらも久しぶりだなぁ〜。
コロナ禍の間は来ていませんでしたからね。
いい眺めです。
2024年02月24日 11:10撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 11:10
いい眺めです。
茶屋でお昼ごはん。
なめこうどんをいただきました。
染みるぅ〜(^.^)
2024年02月24日 11:20撮影 by  SHV46, SHARP
4
2/24 11:20
茶屋でお昼ごはん。
なめこうどんをいただきました。
染みるぅ〜(^.^)
小仏城山と高尾山。
これまでの道と比べるとアップダウンが増えます。
2024年02月24日 12:01撮影 by  SHV46, SHARP
2
2/24 12:01
小仏城山と高尾山。
これまでの道と比べるとアップダウンが増えます。
小仏峠。
もし時間が押してしまったら、ここから降りることも想定していましたが、その必要がなくて良かった(^.^)
2024年02月24日 12:29撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 12:29
小仏峠。
もし時間が押してしまったら、ここから降りることも想定していましたが、その必要がなくて良かった(^.^)
小仏城山に到着。
2024年02月24日 13:03撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 13:03
小仏城山に到着。
小仏城山には茶屋があります。
ここもなめこ汁が名物です。
2024年02月24日 12:48撮影 by  SHV46, SHARP
2
2/24 12:48
小仏城山には茶屋があります。
ここもなめこ汁が名物です。
なので、また食べました。
ナメコが見えませんが・・・。
2024年02月24日 12:51撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 12:51
なので、また食べました。
ナメコが見えませんが・・・。
安心してください、入ってますよ。
このナメコパワーで高尾山までGO!
2024年02月24日 12:52撮影 by  SHV46, SHARP
4
2/24 12:52
安心してください、入ってますよ。
このナメコパワーで高尾山までGO!
バイバイ、小仏城山。
高尾山に来たならセットで来ておきたい山です。
2024年02月24日 13:02撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 13:02
バイバイ、小仏城山。
高尾山に来たならセットで来ておきたい山です。
高尾山を見据えて。
2024年02月24日 13:03撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 13:03
高尾山を見据えて。
道はこれまで以上に整備されてます。
階段までしっかりと、丁寧に(逆に大変ですけど)。
2024年02月24日 13:08撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 13:08
道はこれまで以上に整備されてます。
階段までしっかりと、丁寧に(逆に大変ですけど)。
一丁平。
2024年02月24日 13:15撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 13:15
一丁平。
ここも眺めは良いところです。
木がだいぶ伸びたような気がするけど。
2024年02月24日 13:15撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 13:15
ここも眺めは良いところです。
木がだいぶ伸びたような気がするけど。
一丁平。
2024年02月24日 13:16撮影 by  SHV46, SHARP
2
2/24 13:16
一丁平。
一丁平の近くにはトイレあります。
少し早いですが寄りましょう。
高尾山は混んでるだろうし、こっちのほうがザック下ろして気兼ねなく入れます。
2024年02月24日 13:19撮影 by  SHV46, SHARP
2
2/24 13:19
一丁平の近くにはトイレあります。
少し早いですが寄りましょう。
高尾山は混んでるだろうし、こっちのほうがザック下ろして気兼ねなく入れます。
ここにもトイレが。
もみじ台のトイレです。
トイレが多くて良いなぁ。
2024年02月24日 13:41撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 13:41
ここにもトイレが。
もみじ台のトイレです。
トイレが多くて良いなぁ。
もみじ台。
茶屋ありますね。
ここにあるの知らなかったんですけど、前からあった?
2024年02月24日 13:43撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 13:43
もみじ台。
茶屋ありますね。
ここにあるの知らなかったんですけど、前からあった?
高尾山への最後の登りですか。
慌てず騒がず、登ります。
2024年02月24日 13:45撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 13:45
高尾山への最後の登りですか。
慌てず騒がず、登ります。
高尾山からの眺め。
富士山は隠れているようです。
2024年02月24日 13:50撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 13:50
高尾山からの眺め。
富士山は隠れているようです。
高尾山ビジターセンター。
時間に余裕があるので、見ていきました。
2024年02月24日 13:51撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 13:51
高尾山ビジターセンター。
時間に余裕があるので、見ていきました。
高尾山ゲット。
観光客が相変わらず多いですが、無事に撮れました。
2024年02月24日 13:58撮影 by  SHV46, SHARP
2
2/24 13:58
高尾山ゲット。
観光客が相変わらず多いですが、無事に撮れました。
高尾山からの眺め。
2024年02月24日 13:59撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 13:59
高尾山からの眺め。
4号路が通行止めなので、6号路へ向かいます。
2024年02月24日 14:25撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 14:25
4号路が通行止めなので、6号路へ向かいます。
下りてきました。
前を行く先行者に合わせて歩いていたので長く感じました。
というかナメコパワーが切れてきた・・・アンパンマンなら新しい顔に取り替えるレベルです。
腹に溜まるものが食いたいなあ。
2024年02月24日 14:50撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 14:50
下りてきました。
前を行く先行者に合わせて歩いていたので長く感じました。
というかナメコパワーが切れてきた・・・アンパンマンなら新しい顔に取り替えるレベルです。
腹に溜まるものが食いたいなあ。
ケーブルカー。
この辺は勾配が緩いのか、席が前のめりになっているように見えました。
目がバグりそう(^_^;
2024年02月24日 14:55撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 14:55
ケーブルカー。
この辺は勾配が緩いのか、席が前のめりになっているように見えました。
目がバグりそう(^_^;
ケーブルカー駅。
土産物屋さんが並んでいるので、お土産を買いました。
さて、あとはどこでビールを飲むかな・・・。
瓶じゃなくて生がいいなぁ。
2024年02月24日 14:56撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 14:56
ケーブルカー駅。
土産物屋さんが並んでいるので、お土産を買いました。
さて、あとはどこでビールを飲むかな・・・。
瓶じゃなくて生がいいなぁ。
高尾マウンテンハウス。
クラフトビールでなくて、アサヒとかが良いんだけど・・・まぁ、いいか。
2024年02月24日 15:18撮影 by  SHV46, SHARP
1
2/24 15:18
高尾マウンテンハウス。
クラフトビールでなくて、アサヒとかが良いんだけど・・・まぁ、いいか。
飲みやすそうな東京ブレンドをチョイス。
つまみは、フライドポテトです、意外に2人でシェアできるくらいの量ありますね。
今までで一番高い生ビールを頼んじゃったけど・・・山で飲むビールについては、金に糸目は付けない主義なので、まぁ良しとしましょう。
お疲れ様でした。
今日も良い山だった(^-^)
2024年02月24日 15:09撮影 by  SHV46, SHARP
3
2/24 15:09
飲みやすそうな東京ブレンドをチョイス。
つまみは、フライドポテトです、意外に2人でシェアできるくらいの量ありますね。
今までで一番高い生ビールを頼んじゃったけど・・・山で飲むビールについては、金に糸目は付けない主義なので、まぁ良しとしましょう。
お疲れ様でした。
今日も良い山だった(^-^)

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 折畳傘(1) 1/25000地形図(1) ゲイター(1) シルバコンパス(1) ダウンジャケット(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料水 ポケットティッシュ(1) 行動食 タオル(1) レインウェア(1) 携帯電話(1) 計画書(1) ウェットティッシュ(1) 腕時計(1) 予備食糧 軽アイゼン(1) トイレットペーパー(1) 熊鈴(1) 予備靴紐(1) マグカップ(1) トレッキングポール
共同装備
医薬品類(1) エマージェンシーシート(1) 携帯用簡易トイレ(3) ツェルト(1) サバイバルシュラフ(1) 調理用バーナー(1) バーナー用ガス(1) クッカー(1) 折畳ナイフ(1) サムスプリント(1)

感想

久しぶりの高尾山へ。
前から興味のあった、高尾山の縦走をしてみました。
高尾山の縦走は、例えば富士登山を目指す人の体力を推し量るベンチマークや、脱初心者を目指す人、山慣れた人の体力維持としても使うことができるような、そんなコースです。
これまで、景信山〜陣場山、高尾山〜景信山といった途中までのコースは歩いたことがありますが、コロナ禍で足が遠退いていたので結構前のことになったし、ヤマレコでもよく見る、藤野駅からのコースを一度は歩いておきたいと思い、運良く近くに泊まるところを確保できたので、決行することにしました。

陣馬山〜景信山のコースはだいぶ記憶も風化してしまったけれど、貴重な雪道を歩けたし、緩やかなところや巻き道の多い快適なコースはサクサク進めて良いですね。
泥濘は相変わらず酷くて、上半身にまで飛び散るくらいだったけど。
ゲイターしていないと、ホント泥だらけになります。
先日も、縦走としては日立の高鈴山〜風神山を歩きましたが、やはり高尾山〜陣馬山のほうが見どころもあるしトイレも多いし、賑わっているので、私にはこっちのほうが良いですね。
景信山と小仏城山では、それぞれなめこ汁を食べてきましたが、そのためか手を着けた行動食はコンビニおにぎり1個だけで、あとは手を着けませんでした。

そして、お目当ての下山後のビール。
事前にGoogle Mapでいろいろお店は調べていましたが、なかなかココだ!と思える店がなく、ドコにしようかと思っていたのですが、高尾マウンテンハウスで一杯引っ掛けて来れました。
値段見ないで頼んだから、ビックリしたけど・・・。
まぁでも、自分にとってはそれだけの価値はあります。
宿に戻るまでの間で一杯やると、なんだか六甲山を思い出すようです。
普段は登山口から宿まで運転があるから、宿を取ってあっても飲めないこともあるので・・・。
その点、電車・バスの充実するエリアは良いですね。
今回は、上野原に投宿しましたが、スタートした藤野駅の隣の駅だし、高尾や八王子にも出やすいし、高速のICは近いしでなかなかの好立地でした。
前泊したので、車を置いておくのもタダです。
この手法が他でもできればいいな。
楽しかった〜(*^^*)

◎レイヤリング
■上半身
【ベースレイヤー】
ファイントラック フラッドラッシュスキンメッシュ
mont-bell ジオラインMW長袖
【ミドルレイヤー】
mont-bell サーマラップパーカ
【アウターレイヤー】
mont-bell ノマドパーカ
■下半身
【ベースレイヤー】
mont-bell スーパーメリノウールLW
ワコール CW-X
【アウターレイヤー】
Mountain Hardwear ユニオンポイントパンツ
■手袋
ワークマンで買ったヤツ
■シューズ
mont-bell ツオロミーブーツ
■予備のウェア
mont-bell ストームクルーザージャケット
mont-bell サンダーパスパンツ
mont-bell スペリオダウン上下

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら