記録ID: 649754
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
後山(兵庫県3位、岡山県最高峰)と九輪草
2015年05月30日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:23
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 1,376m
- 下り
- 1,376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:02
距離 26.4km
登り 1,378m
下り 1,378m
16:48
ゴール地点
ちくさスキー場(13.52km地点)以降は、車道をデポしていた自転車で移動しました。
万歩計では25000歩程度
万歩計では25000歩程度
天候 | 晴れのち曇りのち時々小雨 気温は山頂で20℃程度 風は稜線で1〜2mのそよ風程度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中国道の山崎ICを出て国道29号を北上。すぐに県道53号に左折し千種(西)へ。県道72号をひたすら北進しちくさ高原へ。 ■駐車場: 県道72号の松の木公園(行者霊水)の駐車場(10台程度駐車可)を利用。(トイレあり) 水は行者霊水にて100円払うと40リッター補給可能(笑) 到着時点の8時30分時点で5台。トイレ前の駐車エリアに停めれなかったので公園内の少し離れたところに駐車しました。 また、事前にちくさ高原ネイチャーランドに自転車をデポしておきました。(ちくさ高原スキー場) ■道の駅: 県道72号を北上中に道の駅「ちくさ」があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に、踏み跡は明瞭だと思いますが所々わかり難いところがあります。静かな山域でありました。 0ニョロ、0ヒル、0シカ、0クマでした。 ■松の木公園→おごしきコース→後山(板馬見山) 一般コース、行者コース、おごしきコースの3コースがありますが、今回は「平成之大馬鹿門」を見たかったので、おごしきコースを選択。 分岐手前までは板馬見渓谷沿いに緩やかに登っていきますが、分岐後は急に斜度が急になります。木の根にマーキングしてあるテープを頼りに、ルートを外さないようにして登ります。 おごしき山(平成之大馬鹿門)からは稜線に出るので、そこから徐々に高度を上げ、後山(板馬見山)に至ります。 ■後山(板馬見山)→駒の尾山 ルートは明瞭(車が走れそうなぐらいの広さがありました)で気持ちの良い稜線歩きです。駒の尾山に近づくにつれ笹原になり、眺望も開けます。人気のあるルートで十人ぐらいの登山者とすれ違いました。 後山(板馬見山)の眺望は180度程度、駒の尾山ではほぼ360度の眺望が得られます。 ■駒の尾山→ダルガ峰(なる)→ちくさ高原スキー場 こちらもルート明瞭な稜線歩きですが静かなルートです。ダルガ峰(なる)まで行かれる方は少ないようです。リフトトップからちくさ高原スキー場までは適当に下りましたが、ユリ園に動物が入らないように電磁網を張り巡らせてありますので、左側のルートを辿るのがいいようです。 ■ちくさ高原スキー場→松の木公園 普通に車道です。デポしておいた自転車で移動しました。 ちくさ湿原ではクリンソウまつりをやってました。ちょうど見頃の時期だったようでラッキーでした。 ※次回は行者コースにも挑戦してみたいですね http://chikusatown.net/news/club/kyounzan.html |
その他周辺情報 | ■温泉 エーガイヤちくさ http://chikusatown.net/playguide/rest/f_salon.html 大人400円 ※今回は時間的に行けなかったので次回 ■下山地点情報(自転車デポ地点) ちくさ高原ネイチャーランド(ちくさ高原スキー場) http://harimarche.com/store/Chikusa/ 7/11(金)より「ちくさ高原ゆり園」になるそうで、準備が着々と進められてました。 ■その他 平成之大馬鹿門について http://chikusatown.net/tourism/around/oobakamon.html 「平成之大馬鹿門」は平成9年に「空山」と「おごしき山」の山頂に建てられたそうです。 クリンソウ開花情報 http://chikusatown.net/anyone/kurinso/ ※5月23日(土)〜6月14日(日)でクリンソウまつり開催 |
写真
装備
個人装備 |
ドライレイヤー上下
長袖のドライ服(行動着)
夏用長ズボン
登山用靴下
ローカット登山靴
ツバ広帽子
レイン上下(着用せず)
ゲイター(着用せず)
LEDヘッドランプ
ラジオと鈴
テーピングテープ・絆創膏等
日帰り用ザック
水600mlx3(2本使用)
非常食(アミノバイタル)
|
---|---|
共同装備 |
ラーメン
ストーブ
ヒル下がりのジョニー
携帯線香
|
備考 | 100円ライターを準備していなかったので携帯線香に火をつけるのが苦労(車のシガーライター)した。 |
感想
図書館で借りた「ふるさと兵庫100山」から、以前から気になっていた兵庫県2位の三室山か兵庫県第3位の後山あたりを物色。久々に少し長めのコースを歩きたかったこともあり、迷った挙句に岡山県最高峰だし「平成之大馬鹿門」も気になるしで、今回は後山に決定!
天気もまずまずで、後山からダルガ峰までの気持ちの良い稜線から氷ノ山や那岐山もうっすらと見えて、景色のよい眺めを楽しみながら満足な山歩きとなりました。
下山後には、念願の自生の九輪草をちょうどいい時期に、たっぷりと楽しむこともできました〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1789人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
長いコースおつかれさまでした。
展望にお花に滝にアナグマまで 見所満載で、そのうえ大馬鹿もんにまでなれちゃうなんて!素敵なコースですね〜
miki920さん、コメントありがとうございます 。
後山までのコースは3コースがあるようなんですが、おごしきコースは何故か登りで使っている人はほとんど無く、途中ですれ違う人も無く「平成之大馬鹿門」は昭和の大馬鹿もんの独り占め状態 でした(笑)。
ちくさ湿原には、ほんとたくさんの九輪草が自生していて驚き でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する