記録ID: 6661702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦
【東京発日帰り山50】無実山【東京周辺の山350】嵯峨山【関東100】鋸山
2024年04月14日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,037m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:05
距離 12.3km
登り 1,037m
下り 1,040m
7:35
24分
林道入口
9:23
25分
林道入口
10:56
11:15
9分
昼食休憩
11:24
11:25
2分
嵯峨山
15:40
日本寺東口駐車場
【無実山、嵯峨山、鋸山の合計】
■所要時間:6時間58分
■歩行時間:399分
■距離:12.3km
■累積標高差:+-1140m
■行程量:24.6+22.8+11.4=58.8P(29.4EK)(★★)
■ラップタイム:6.79分/P, +332m/h(マイペース登高能力:ランク掘
■脚力:4.42EK/h, 8.84P/h
■エネルギー定数(コース定数、ルート定数):399x0.03+1.14x10+1.14x0.6+12.3x0.3=27.744
■山のグレーディング:3B
■消費カロリー:27.744x(76+(10.7+7.6)/2)=2,362kcal
※各指標の詳細は、個人プロフィールで説明。
■所要時間:6時間58分
■歩行時間:399分
■距離:12.3km
■累積標高差:+-1140m
■行程量:24.6+22.8+11.4=58.8P(29.4EK)(★★)
■ラップタイム:6.79分/P, +332m/h(マイペース登高能力:ランク掘
■脚力:4.42EK/h, 8.84P/h
■エネルギー定数(コース定数、ルート定数):399x0.03+1.14x10+1.14x0.6+12.3x0.3=27.744
■山のグレーディング:3B
■消費カロリー:27.744x(76+(10.7+7.6)/2)=2,362kcal
※各指標の詳細は、個人プロフィールで説明。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【スイセンピーク、嵯峨山】嵯峨山登山口駐車場に駐車。 【鋸山】日本寺東口駐車場に駐車。 ※日東交通(路線バス)の(東京湾フェリー〜亀田病院)系統が3月末をもって廃止されています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■日東交通(路線バス)の(東京湾フェリー〜亀田病院)系統が3月末をもって廃止されています。当初の予定では、道の駅保田小学校に駐車して、道の駅から山中までバスに乗り、無実山、嵯峨山、スイセンピーク、鋸山を縦走して道の駅に戻る計画でしたが、当日の朝、バスが来ないのでネットで調べたら廃止になっていました。このため、予定を変えて、それぞれの最寄りの登山口に車で行くことにしました。 ◼️日本寺の拝観受付は15時まで、閉門は16時となっています。拝観券を持っていれば、15時以降も再入場できます。 http://www.nihonji.jp/ |
その他周辺情報 | ◼️道の駅保田小学校 鋸南保田インター近くの道の駅です。 https://hotasho.jp/ ■房総 四季の蔵 四季の湯 君津ICまで車を走らせて入りました。大人900円(土日祝日)、800円(平日) https://shiosaig.jp/pages/63/ |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
ヘッドライト
携帯ラジオ
予備電池(単3単4)
替えメガネ
細引き3mmX10m
折り畳み傘
スパッツ
タオル
手袋
雨具上下
ツエルト
洗濯ハサミ4本
敷物用シート
携帯トイレ
サムスプリント
三角巾
レスキューシート
ガーゼ
ハサミ
付箋
テーピングテープ
バンドエイド
消毒薬
綿棒
救急用手袋
ストック2本
カロリーメイト
おにぎり2個
カップ麺
武器セット
財布
保険カード
携帯電話
モバイルバッテリー
マスク
消毒用ジェル
飲料2.5L
非常用水0.5L
お湯0.5L
テルモス
|
---|
感想
以前は「関東100名山」を挑戦する山の目標にしていれば良かったのですが、最近は、「東京周辺の山350」や「東京周辺の山350(2010年版)」、「東京発日帰り山50」などの新しい山リストができて、登る山が増えています。
鋸山は以前にも登ったことがありますが、関東ふれあいの道(千葉県)踏破申請に必要な、山頂の看板を背にした顔写真を撮り忘れていたこと、嵯峨山、スイセンピーク、無実山(みなしやま)は登っていない山ということで、無実山から西に縦走することを計画しました。
途中の道の駅保田小学校に車を置いて、金谷の東京湾フェリー発、鴨川市の亀田病院行きの日東交通(路線バス)を使って、道の駅から山中バス停までバスを利用し、縦走して道の駅に戻る計画でした。ところが、道の駅の前で待てども朝のバスが来ないので、ネットで再確認したところ、令和6年3月末で路線廃止のお知らせが載っていました。
しかたなく、車でそれぞれの山の最寄りの登山口まで行くことになりました。なお、日本寺北口の拝観受付が15時までなので、縦走した場合には15時に間に合わないことも想定されて結果オーライでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する