ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 673409
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

鳥甲山(貉平 〜 鳥甲山 〜 屋敷)

2015年07月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
1,190m
下り
1,338m

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:24
合計
5:57
5:50
50
6:40
6:40
70
7:50
7:50
0
7:50
7:50
74
9:04
9:28
44
10:12
10:12
95
11:47
ゴール地点
★コースタイムには写真撮影の時間が多分に含まれています。
★飲料水
プラティパス2リットル、ボトル0.6リットル、凍らせた麦茶0.5リットルを持参。
消費量はボトル2本分1.2リットル、麦茶約0.2リットル、その他カンパイ水0.35リットル。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・貉平登山口には広い駐車場があり、10台以上は駐車できそうです。
・屋敷登山口付近の路肩脇に数台駐車可能。
どちらの登山口にも登山ポスト・用紙がありました。
※下山地の屋敷登山口に自転車(MTB)をデポし、下山後は貉平まで林道(約5.5km)を戻ります。
コース状況/
危険箇所等
★危険箇所
万仏岩
ホールド、足場はあるので三点支持を守れば難しくありません。こちらの方がカミソリ岩よりも難易度は高いのでここが難なく通過できればカミソリ岩はまず大丈夫と思います。
カミソリ岩
道幅が狭く、東面は切れ落ちていますが、クライミング要素はないので慎重に歩けば問題ないと感じました。鎖の支柱は固定が甘いので、鎖に体重をかけるのは危険です。
その他周辺情報 秋山郷の各地区の温泉、宿泊施設。
登山口へ向かう中津川左岸の林道から望む、早朝の苗場山。
2015年07月11日 05:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 5:00
登山口へ向かう中津川左岸の林道から望む、早朝の苗場山。
前方には朝日を浴びる、鳥甲山(白)の大岩壁とカミソリ岩。
2015年07月11日 05:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 5:04
前方には朝日を浴びる、鳥甲山(白)の大岩壁とカミソリ岩。
屋敷登山口に自転車をデポしてから貉平登山口へ。
屋敷登山口では単独の女性1名が仕度中でした。
貉平では他の車はありませんでした。
2015年07月11日 05:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 5:48
屋敷登山口に自転車をデポしてから貉平登山口へ。
屋敷登山口では単独の女性1名が仕度中でした。
貉平では他の車はありませんでした。
歩き始めてすぐにヤマアジサイ
2015年07月11日 05:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 5:49
歩き始めてすぐにヤマアジサイ
立派なカタツムリ
2015年07月11日 05:52撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 5:52
立派なカタツムリ
序盤はブナとスギの混交林です。
気温は涼しくて快適です。
2015年07月11日 05:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 5:55
序盤はブナとスギの混交林です。
気温は涼しくて快適です。
急登をしばらく登ると展望の良い場所がありました。
烏帽子岳、岩菅山方面
2015年07月11日 06:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 6:21
急登をしばらく登ると展望の良い場所がありました。
烏帽子岳、岩菅山方面
右が佐武流山、左は赤倉山かな?
2015年07月11日 06:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 6:31
右が佐武流山、左は赤倉山かな?
苗場山、後方は霧ノ塔、日蔭山など
2015年07月11日 06:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 6:31
苗場山、後方は霧ノ塔、日蔭山など
三角のピークが見えてきました。
右奥には赤堯
2015年07月11日 06:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 6:32
三角のピークが見えてきました。
右奥には赤堯
赤瑤鬟▲奪廚如
2015年07月11日 06:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 6:33
赤瑤鬟▲奪廚如
岩稜っぽくなってきました。
この先も急登の連続で、攀じ登り系の箇所も多かったです。
2015年07月11日 06:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 6:37
岩稜っぽくなってきました。
この先も急登の連続で、攀じ登り系の箇所も多かったです。
第一の難所、万仏岩が目前に迫ってきました。
2015年07月11日 06:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/11 6:39
第一の難所、万仏岩が目前に迫ってきました。
取り付きです。
2015年07月11日 06:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 6:39
取り付きです。
梯子から岩の角に斜上したところ。
2015年07月11日 06:41撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 6:41
梯子から岩の角に斜上したところ。
上部から見下ろすとこんな感じ。
なかなか楽しませてくれます。
2015年07月11日 06:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 6:42
上部から見下ろすとこんな感じ。
なかなか楽しませてくれます。
万仏岩を通過すると次のピーク(コブ)が見えました。
2015年07月11日 06:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 6:47
万仏岩を通過すると次のピーク(コブ)が見えました。
・・・
2015年07月11日 06:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 6:56
・・・
・・・
2015年07月11日 06:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 6:57
・・・
○○アザミ
2015年07月11日 06:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 6:59
○○アザミ
ようやく白瑤猟詐紊見えました。
2015年07月11日 07:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 7:03
ようやく白瑤猟詐紊見えました。
烏帽子岳〜岩菅山に至る稜線。
2015年07月11日 07:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 7:03
烏帽子岳〜岩菅山に至る稜線。
遠くの峰々もよく見えます。
鹿島槍、五竜、唐松。
2015年07月11日 07:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 7:03
遠くの峰々もよく見えます。
鹿島槍、五竜、唐松。
両側が崩壊して痩せています。
2015年07月11日 07:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 7:10
両側が崩壊して痩せています。
切れ落ちているので慎重に。
2015年07月11日 07:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 7:10
切れ落ちているので慎重に。
・・・
2015年07月11日 07:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 7:29
・・・
ゴゼンタチバナ
2015年07月11日 07:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 7:32
ゴゼンタチバナ
アカモノ
沿道に鈴なりです。
2015年07月11日 07:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 7:35
アカモノ
沿道に鈴なりです。
白瑤猟詐緜床爾惑悗旅發ぅ優泪リダケが繁茂していて左右の視界が利きません。
2015年07月11日 07:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 7:39
白瑤猟詐緜床爾惑悗旅發ぅ優泪リダケが繁茂していて左右の視界が利きません。
マイヅルソウ
2015年07月11日 07:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 7:46
マイヅルソウ
白瑤猟詐
展望はありませんでした。
2015年07月11日 07:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 7:50
白瑤猟詐
展望はありませんでした。
第二の難所、カミソリ岩に向けて一旦下ります。
周囲はオオシラビソの疎林。この木の香りはけっこう好きです。
2015年07月11日 07:52撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 7:52
第二の難所、カミソリ岩に向けて一旦下ります。
周囲はオオシラビソの疎林。この木の香りはけっこう好きです。
・・・
2015年07月11日 08:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:03
・・・
カミソリ岩の手前でまた好展望地が。
戸隠・高妻の後方に唐松〜小蓮華
2015年07月11日 08:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:05
カミソリ岩の手前でまた好展望地が。
戸隠・高妻の後方に唐松〜小蓮華
妙高・火打
2015年07月11日 08:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:05
妙高・火打
カミソリ岩が目前に。
2015年07月11日 08:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 8:08
カミソリ岩が目前に。
金城山〜霧ノ塔の稜線の向こうに越後三山
2015年07月11日 08:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:09
金城山〜霧ノ塔の稜線の向こうに越後三山
越後三山(八海山・越後駒・中ノ岳)をアップで。
2015年07月11日 08:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:09
越後三山(八海山・越後駒・中ノ岳)をアップで。
なんと、槍・穂高まで見えました。
いい日に来れてよかったー。
2015年07月11日 08:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:12
なんと、槍・穂高まで見えました。
いい日に来れてよかったー。
気を引き締めてカミソリ岩の通過です。
右側はスッパリ切れ落ちています。つまずき転倒は厳禁です。
2015年07月11日 08:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 8:17
気を引き締めてカミソリ岩の通過です。
右側はスッパリ切れ落ちています。つまずき転倒は厳禁です。
崖を覗くとこんな感じ。
2015年07月11日 08:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 8:17
崖を覗くとこんな感じ。
鎖の支柱はグラグラしています。
あまり頼らない方が良いでしょう。
2015年07月11日 08:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:17
鎖の支柱はグラグラしています。
あまり頼らない方が良いでしょう。
目線を上げると、鳥甲山頂がはじめて目の前に現れていました。
2015年07月11日 08:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:17
目線を上げると、鳥甲山頂がはじめて目の前に現れていました。
鳥甲山頂〜赤瑤領農
2015年07月11日 08:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:17
鳥甲山頂〜赤瑤領農
コメツツジ
難所の途中ですが意外と冷静に花を撮影していました。
2015年07月11日 08:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:18
コメツツジ
難所の途中ですが意外と冷静に花を撮影していました。
段差がありますが、ロープがあるので大丈夫。
2015年07月11日 08:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:18
段差がありますが、ロープがあるので大丈夫。
また崖を覗きたくなった。
2015年07月11日 08:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:19
また崖を覗きたくなった。
慣れてきました。
2015年07月11日 08:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:23
慣れてきました。
ここは直登しません。
2015年07月11日 08:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:23
ここは直登しません。
ルートは岩の東面をトラバースしています。
2015年07月11日 08:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:24
ルートは岩の東面をトラバースしています。
通過後に振り返る。
カミソリ岩の全景。
2015年07月11日 08:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 8:32
通過後に振り返る。
カミソリ岩の全景。
トラバース地点をアップで。
遠目で見るとすごいとこ通ってますね。
ここは地面が外傾しているので一歩一歩足場に集中して。
2015年07月11日 08:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:32
トラバース地点をアップで。
遠目で見るとすごいとこ通ってますね。
ここは地面が外傾しているので一歩一歩足場に集中して。
右側が崩壊、こっちのほうがよっぽど危険。
藪側を通りました。
2015年07月11日 08:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 8:33
右側が崩壊、こっちのほうがよっぽど危険。
藪側を通りました。
ここも要注意。
ワイヤーで養生してありますが、足元狭いです。
2015年07月11日 08:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:36
ここも要注意。
ワイヤーで養生してありますが、足元狭いです。
ゴゼンタチバナ
2015年07月11日 08:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:43
ゴゼンタチバナ
山頂への登りにかかります。
2015年07月11日 08:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:44
山頂への登りにかかります。
赤瑤らの稜線が近づいてきました。
2015年07月11日 08:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:44
赤瑤らの稜線が近づいてきました。
ニッコウキスゲ
2015年07月11日 08:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/11 8:45
ニッコウキスゲ
○○アザミ
2015年07月11日 08:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:46
○○アザミ
○○チドリ
2015年07月11日 08:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:46
○○チドリ
タテヤマウツボグサ
2015年07月11日 08:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:46
タテヤマウツボグサ
・・・
2015年07月11日 08:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:47
・・・
お味はいかが?その1
2015年07月11日 08:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:48
お味はいかが?その1
ニッコウキスゲがたくさん。
2015年07月11日 08:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:49
ニッコウキスゲがたくさん。
奥に越後三山〜巻機山
2015年07月11日 08:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:50
奥に越後三山〜巻機山
苗場山
2015年07月11日 08:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:50
苗場山
佐武流山、白砂山と信越・上越国境の山々。
2015年07月11日 08:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:50
佐武流山、白砂山と信越・上越国境の山々。
白瑤肇ミソリ岩
2015年07月11日 08:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:49
白瑤肇ミソリ岩
白砂分岐
2015年07月11日 08:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:55
白砂分岐
分岐の標柱は倒れていました。
2015年07月11日 08:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:55
分岐の標柱は倒れていました。
・・・
2015年07月11日 08:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:57
・・・
山頂はもうすぐ。
ここで山頂から下ってきた単独の男性とすれ違いました。
屋敷から入山、白方面に向かうとのこと。
2015年07月11日 08:58撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:58
山頂はもうすぐ。
ここで山頂から下ってきた単独の男性とすれ違いました。
屋敷から入山、白方面に向かうとのこと。
奥志賀〜草津方面の眺望
2015年07月11日 08:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 8:59
奥志賀〜草津方面の眺望
タニウツギ
2015年07月11日 09:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:03
タニウツギ
鳥甲山頂に到着しました。
2015年07月11日 09:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 9:04
鳥甲山頂に到着しました。
山頂の展望は良くないと言われていますが...
1.妙高・火打・焼
2015年07月11日 09:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 9:04
山頂の展望は良くないと言われていますが...
1.妙高・火打・焼
2.槍・穂高
この景色が見える場所に陣取って休憩しました。
2015年07月11日 09:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 9:05
2.槍・穂高
この景色が見える場所に陣取って休憩しました。
時間は早いですが、とりあえず慣例なのでカンパイ!
ノンストップで腹減りなのでパンを食べました。
2015年07月11日 09:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 9:09
時間は早いですが、とりあえず慣例なのでカンパイ!
ノンストップで腹減りなのでパンを食べました。
リスタートして赤経由で屋敷に下山します。
我が地元、津南・十日町方面の眺め。
真ん中に写っている山の中の平地は鳥甲牧場。
2015年07月11日 09:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 9:32
リスタートして赤経由で屋敷に下山します。
我が地元、津南・十日町方面の眺め。
真ん中に写っている山の中の平地は鳥甲牧場。
ついつい苗場山を撮ってしまう...
2015年07月11日 09:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 9:33
ついつい苗場山を撮ってしまう...
分岐を左折して赤方面へ
眼下に雪渓が見えました。
2015年07月11日 09:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 9:39
分岐を左折して赤方面へ
眼下に雪渓が見えました。
赤瑤領農を登山者が登ってきました。屋敷登山口で見かけた単独の女性の方のようです。すれ違った時に少しお話しましたが、屋敷〜山頂ピストンだそうです。
※下山後もお会い出来、楽しく山談義しました^^
2015年07月11日 09:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 9:39
赤瑤領農を登山者が登ってきました。屋敷登山口で見かけた単独の女性の方のようです。すれ違った時に少しお話しましたが、屋敷〜山頂ピストンだそうです。
※下山後もお会い出来、楽しく山談義しました^^
この花は多く見られ、印象に残ったのですが・・・
2015年07月11日 09:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 9:40
この花は多く見られ、印象に残ったのですが・・・
イワカガミ
2015年07月11日 09:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 9:45
イワカガミ
コバイケイソウ
2015年07月11日 09:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:55
コバイケイソウ
ウラジロヨウラク
2015年07月11日 09:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 9:56
ウラジロヨウラク
たまに崖際を通ります。
2015年07月11日 10:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:00
たまに崖際を通ります。
崖を覗きたくなるのは人情...
2015年07月11日 10:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 10:00
崖を覗きたくなるのは人情...
この花気に入りました。1
2015年07月11日 10:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:05
この花気に入りました。1
2
2015年07月11日 10:06撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 10:06
2
赤瑤ら、白堯船ミソリ岩〜
2015年07月11日 10:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 10:12
赤瑤ら、白堯船ミソリ岩〜
鳥甲山頂を振り返る。
2015年07月11日 10:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 10:12
鳥甲山頂を振り返る。
ニッコウキスゲも稜線沿いにちょくちょく現れます。
2015年07月11日 10:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 10:15
ニッコウキスゲも稜線沿いにちょくちょく現れます。
谷底の秋山郷(和山、切明)を見下ろす。
2015年07月11日 10:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:17
谷底の秋山郷(和山、切明)を見下ろす。
・・・
もっといい本を入手しないと...^^;;
2015年07月11日 10:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:18
・・・
もっといい本を入手しないと...^^;;
花粉まみれに...
2015年07月11日 10:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:22
花粉まみれに...
稜線歩きがけっこう長いです。
赤瑤鮨兇衒屬襦
2015年07月11日 10:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:24
稜線歩きがけっこう長いです。
赤瑤鮨兇衒屬襦
崖の中腹にニードル状の尖塔を発見。
2015年07月11日 10:25撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 10:25
崖の中腹にニードル状の尖塔を発見。
・・・
2015年07月11日 10:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 10:34
・・・
あれが最後のピークのようです。
2015年07月11日 10:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:35
あれが最後のピークのようです。
お味はいかが?その2
2015年07月11日 10:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:47
お味はいかが?その2
この標柱の先で稜線を離れ、屋敷への急下降が始まりました。
2015年07月11日 11:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:03
この標柱の先で稜線を離れ、屋敷への急下降が始まりました。
アカモノの実
2015年07月11日 11:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:14
アカモノの実
タテハチョウの仲間
上で見たのと同じかな?
2015年07月11日 11:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:26
タテハチョウの仲間
上で見たのと同じかな?
やがて急下降も一段落、気持ちの良いブナ林になります。
2015年07月11日 11:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:27
やがて急下降も一段落、気持ちの良いブナ林になります。
巨大なコンクリートの雪崩止め。
この先しばらくの間、重機道らしい幅広な道になります。
2015年07月11日 11:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 11:32
巨大なコンクリートの雪崩止め。
この先しばらくの間、重機道らしい幅広な道になります。
重機道から左に折れて少し下ると屋敷登山口の林道に出ました。
登山口の近くにまたヤマアジサイ。
2015年07月11日 11:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:46
重機道から左に折れて少し下ると屋敷登山口の林道に出ました。
登山口の近くにまたヤマアジサイ。
登山ポスト、用紙完備です。
2015年07月11日 11:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:47
登山ポスト、用紙完備です。
登山口から見える、稜線から峰続きの布岩山。
2015年07月11日 11:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:48
登山口から見える、稜線から峰続きの布岩山。
柱状節理の大岩壁をアップで
林道沿いに布岩山の説明看板が設置されていました。
2015年07月11日 11:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 11:49
柱状節理の大岩壁をアップで
林道沿いに布岩山の説明看板が設置されていました。
自転車を回収して、トンネルを抜ける風を浴びながら小休止。
2015年07月11日 11:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 11:53
自転車を回収して、トンネルを抜ける風を浴びながら小休止。
貉平へのサイクリング途中、二段の滝と奥の岩壁がかっこよいです。
2015年07月11日 12:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 12:05
貉平へのサイクリング途中、二段の滝と奥の岩壁がかっこよいです。
30分ほどで貉平まで戻りました。車は1台のままです。
このときちょうど山頂近くですれ違った男性が白凜襦璽箸婆技下山してきました。
今日の入山者は3名、お疲れ様でした。
2015年07月11日 12:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 12:31
30分ほどで貉平まで戻りました。車は1台のままです。
このときちょうど山頂近くですれ違った男性が白凜襦璽箸婆技下山してきました。
今日の入山者は3名、お疲れ様でした。

感想

先週は天気と諸事情で予定変更しましたが、いよいよ満を持して鳥甲山へ。
この山は私の地元からよく見える身近な存在の山(長野県にありながらも長野の平地からは見えず、アクセスも新潟側からなのでほぼ越後の山)なのですが、難ルートの山というイメージが付きまとい、後回しになっていました。
ヤマレコを利用するようになってから、登られた方のレコを拝見して「イケそうかな...」という気になり、計画をあたためてきました。まあ、すでに登頂済みの八海山八ッ峰や荒沢岳と比較してもそれ以上の難ルートということでもなさそうですし...。

白凜襦璽箸鮗尊櫃謀个辰討澆董他の方のレコにもあるように技術的に難易度が上なのは万仏岩の方で、カミソリ岩は高度感に臆せず平常心で歩けば難しくはないと感じました。岩稜に慣れている人ならどちらも問題ないでしょう。

それにしても梅雨明けしたわけではないのに最高の晴れの天気に恵まれ、遠く北アルプスまで一望出来てよかったです。すぐ近くに巨大な苗場山があるので広がりのある展望は期待してなかったのですが、期待以上でした。
そして、こちらでは花々もまだ多種多様に咲いていて、写真に収めたのに半分以上も私の植物本に載っておらず、名前がわかりませんでした。

いずれにしても、スリルある岩稜も展望も花も期待以上に楽しむことが出来、大満足の山行なのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1343人

コメント

お疲れ様でした!
おはようございます。
先日、隣の苗場山から見ました。とんがってる山ですね
お気に入りの花は、カラマツソウではないでしょうか??
2015/7/13 6:59
Re: お疲れ様でした!
DSAさん、おばんです。
そうです、苗場山からよく見える、あの山です 。 登頂まだのようでしたら、いかがですか? この近辺の山の中では岩がちの山ですよ!(屋敷からのルートは岩稜歩きの要素ないですけどね...)

カラマツソウで検索しました。そうです、間違いありません! 名前は聞いたことがあったのですが、これだったのですねー 。ありがとうございました。
2015/7/13 19:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら