まずyonejiy編
気持ちよく晴れ上がった姥沢駐車場に集まったのは・・
ヤマレコ界のスーパースターたち。今日はよろしくお願いします。
18
まずyonejiy編
気持ちよく晴れ上がった姥沢駐車場に集まったのは・・
ヤマレコ界のスーパースターたち。今日はよろしくお願いします。
さて出発しますか。今日はどの沢?どの藪?
tooleさんの背中にくくりつけられた、あの鍋は熊鍋用?
14
さて出発しますか。今日はどの沢?どの藪?
tooleさんの背中にくくりつけられた、あの鍋は熊鍋用?
環境美化協力金を払って。おじさんから情報収集。
1
7/12 8:52
環境美化協力金を払って。おじさんから情報収集。
おっとリフトに向かってますよ!
0
7/12 8:57
おっとリフトに向かってますよ!
なんとtooleさん、リフトに乗る。どうやらリフトの乗り方が良く分からないらしい。
11
なんとtooleさん、リフトに乗る。どうやらリフトの乗り方が良く分からないらしい。
こちらは冬のリフトなら乗りなれているsyasyuさん
7
こちらは冬のリフトなら乗りなれているsyasyuさん
このメンバーがリフトで月山に登るとは。どうやらyonejiyの老体を気遣ってくれたらしい。
5
7/12 9:21
このメンバーがリフトで月山に登るとは。どうやらyonejiyの老体を気遣ってくれたらしい。
姥ヶ岳のロープトゥの向こうに朝日連峰が見事に勢ぞろい
6
7/12 9:39
姥ヶ岳のロープトゥの向こうに朝日連峰が見事に勢ぞろい
早速山名同定を始めるLuskeさんとmokkedanoさん
12
早速山名同定を始めるLuskeさんとmokkedanoさん
ちょっと花も見ましょうね
12
7/12 9:45
ちょっと花も見ましょうね
イワイチョウも咲いてます
9
7/12 9:46
イワイチョウも咲いてます
コバイケイソウ
6
7/12 9:47
コバイケイソウ
tooleさん、鍋が目立ってますよ。おばちゃんたちに大うけ。
18
7/12 9:49
tooleさん、鍋が目立ってますよ。おばちゃんたちに大うけ。
飛行機雲もすぐ消える快晴の空。それにしても暑い!
10
7/12 9:51
飛行機雲もすぐ消える快晴の空。それにしても暑い!
なんかもう秋を思わせる絶景
20
7/12 9:55
なんかもう秋を思わせる絶景
ニッコウキスゲは見頃です
8
7/12 10:08
ニッコウキスゲは見頃です
ヨツバシオガマ
6
7/12 10:13
ヨツバシオガマ
このメンバーが揃うなんて本当に贅沢。syasyuさんは昨日、鳥海山を歩いて今日はこっち。
17
このメンバーが揃うなんて本当に贅沢。syasyuさんは昨日、鳥海山を歩いて今日はこっち。
わたしyonejiyはもっぱら地味目の花に引っかかってます。ネバリノギラン
5
7/12 10:17
わたしyonejiyはもっぱら地味目の花に引っかかってます。ネバリノギラン
チングルマの穂
7
7/12 10:17
チングルマの穂
金姥付近から
11
7/12 10:19
金姥付近から
ヒナウスユキソウ。山頂付近まで群生してます。
11
7/12 10:20
ヒナウスユキソウ。山頂付近まで群生してます。
ミヤマリンドウ。この青い色が好きです。
11
7/12 10:21
ミヤマリンドウ。この青い色が好きです。
ミヤマアキノキリンソウが咲き始めていました。他にもウメバチソウなどすでに花々は秋の装い。
3
7/12 10:26
ミヤマアキノキリンソウが咲き始めていました。他にもウメバチソウなどすでに花々は秋の装い。
ハクサンフウロもたくさん咲いていました
6
7/12 10:35
ハクサンフウロもたくさん咲いていました
地味花、タカネアオヤギソウ
4
7/12 10:36
地味花、タカネアオヤギソウ
9
7/12 10:39
チングルマは終わりかけ
8
7/12 10:46
チングルマは終わりかけ
鍛冶月光の急坂へ。この強者達を追い越していった一人の山ガール。なんと普通のスカートに肩からバッグ。足元はスニーカー風。風のように山頂に向かって登っていきました。
13
7/12 10:51
鍛冶月光の急坂へ。この強者達を追い越していった一人の山ガール。なんと普通のスカートに肩からバッグ。足元はスニーカー風。風のように山頂に向かって登っていきました。
コシジオウレン
5
7/12 10:56
コシジオウレン
ヒナザクラ。今年はあんまり見て無かったなあ。
8
7/12 10:58
ヒナザクラ。今年はあんまり見て無かったなあ。
アオノツガザクラ
11
7/12 11:02
アオノツガザクラ
ハクサンシャクナゲと虫。今日は虫に悩まされなかったLuskeさん。虫に刺されちまったsyasyuさん。
4
7/12 11:11
ハクサンシャクナゲと虫。今日は虫に悩まされなかったLuskeさん。虫に刺されちまったsyasyuさん。
鍛冶小屋跡のお稲荷さん。ここまでmokkeさんの行動予定時間通り。
2
7/12 11:40
鍛冶小屋跡のお稲荷さん。ここまでmokkeさんの行動予定時間通り。
山頂です。tooleさんが期待したクロユリは残念ながら終わってました。
6
7/12 11:58
山頂です。tooleさんが期待したクロユリは残念ながら終わってました。
葉山が綺麗に見えてます。mokkeさん肘折温泉はどこですか。
4
7/12 12:05
葉山が綺麗に見えてます。mokkeさん肘折温泉はどこですか。
三角点に集うヤマレコスーパースターズ
21
三角点に集うヤマレコスーパースターズ
さあいよいよお待ちかねタケノコ鍋。tooleさんお願いします。
8
さあいよいよお待ちかねタケノコ鍋。tooleさんお願いします。
森吉印の見事な山刀で水煮した桑原山塊産タケノコをぶつ切り
17
7/12 12:39
森吉印の見事な山刀で水煮した桑原山塊産タケノコをぶつ切り
タケノコ、豚肉、豆腐も投入
10
7/12 12:47
タケノコ、豚肉、豆腐も投入
茗荷も刻むよ。見事な手さばき。
11
茗荷も刻むよ。見事な手さばき。
麹味噌も投入され、出来上がり間近。じゅるじゅるー(涎)
19
7/12 12:53
麹味噌も投入され、出来上がり間近。じゅるじゅるー(涎)
完成です。極旨!
24
7/12 12:57
完成です。極旨!
無言でほうばる至福のひととき。あ〜ここに酒があれば(誰かの心の叫び)
18
無言でほうばる至福のひととき。あ〜ここに酒があれば(誰かの心の叫び)
Springさんからのお土産も頂きます。ここまで箱ごと担いで来たよ。「くまっこもなか」
19
7/12 12:39
Springさんからのお土産も頂きます。ここまで箱ごと担いで来たよ。「くまっこもなか」
中身は小倉餡と白餡に栗入り。美味しく頂きました。
14
7/12 13:12
中身は小倉餡と白餡に栗入り。美味しく頂きました。
近くでは外人さん山ガールもピクニック風
3
7/12 13:23
近くでは外人さん山ガールもピクニック風
名残惜しいですがそろそろ戻りますか
3
名残惜しいですがそろそろ戻りますか
牛首下の雪渓降ります。なれない登山者が苦労する中、スパースターの皆さんはスイスイ降ります。
7
7/12 14:07
牛首下の雪渓降ります。なれない登山者が苦労する中、スパースターの皆さんはスイスイ降ります。
とっその時、tooleさん滑落か!
9
7/12 14:09
とっその時、tooleさん滑落か!
「助けてくれ〜」と騒いでますが、もちろん誰も助けません。
25
「助けてくれ〜」と騒いでますが、もちろん誰も助けません。
一日いい天気だったね。心はみんな朝日に飛んでいるのかな。
9
一日いい天気だったね。心はみんな朝日に飛んでいるのかな。
帰りもリフトで降ります。吹き上げる風が気持ちよくて、眠りそう。
3
7/12 14:58
帰りもリフトで降ります。吹き上げる風が気持ちよくて、眠りそう。
最後まで緊張の面持ちでリフトに乗るtooleさんとLuskeさん
7
最後まで緊張の面持ちでリフトに乗るtooleさんとLuskeさん
本当に楽しい一日でした。ありがとうございます。
3
7/12 15:40
本当に楽しい一日でした。ありがとうございます。
<ここからsyasyu編>
レア写真その1。リフトに乗るLuskeさん。その後ろにmokkedanoさん。
2015年07月12日 09:07撮影
6
7/12 9:07
<ここからsyasyu編>
レア写真その1。リフトに乗るLuskeさん。その後ろにmokkedanoさん。
yonejiyさんは乗り慣れたもんですね。
5
7/12 9:16
yonejiyさんは乗り慣れたもんですね。
姥の残雪に集うスキーやとボーダー。頑張るなぁ。
1
7/12 9:16
姥の残雪に集うスキーやとボーダー。頑張るなぁ。
姥の登りはステップができててトレランシューズでも楽々でした。
1
7/12 9:33
姥の登りはステップができててトレランシューズでも楽々でした。
tooleさんは物足りないのかステップのない方へ。背中の鍋がやけに目立つよ。
10
7/12 9:37
tooleさんは物足りないのかステップのない方へ。背中の鍋がやけに目立つよ。
絶景、朝日の主稜線。
9
7/12 9:38
絶景、朝日の主稜線。
リフト降り場の賑わい。syasyu的にはとても懐かしい景色でした。
3
7/12 9:42
リフト降り場の賑わい。syasyu的にはとても懐かしい景色でした。
姥ヶ岳って木道あったんですね。冬しか登ってないのバレバレ。
2015年07月12日 09:47撮影
2
7/12 9:47
姥ヶ岳って木道あったんですね。冬しか登ってないのバレバレ。
稜線だぁ。ヨダレがでそう(汗)
11
7/12 9:51
稜線だぁ。ヨダレがでそう(汗)
まずは姥で記念撮影。それにしてもよくこんな面子が集まったもんだ。
2015年07月12日 09:55撮影
24
7/12 9:55
まずは姥で記念撮影。それにしてもよくこんな面子が集まったもんだ。
稜線の向こうには鳥海が。前日も登ったような気がするが・・・
9
7/12 10:01
稜線の向こうには鳥海が。前日も登ったような気がするが・・・
3
7/12 10:10
姥からはお花が沢山。花を求めてyonejiyさんが行く。
2015年07月12日 10:11撮影
4
7/12 10:11
姥からはお花が沢山。花を求めてyonejiyさんが行く。
先行するmokkeさん、tooleさん、Luskeさん。
8
7/12 10:11
先行するmokkeさん、tooleさん、Luskeさん。
心地よい風の抜ける高原的風景。
9
7/12 10:12
心地よい風の抜ける高原的風景。
今回の最初のミッションは、あそこにお昼に着くこと。早くても遅くてもNG。全ては鍋の為に。
9
7/12 10:16
今回の最初のミッションは、あそこにお昼に着くこと。早くても遅くてもNG。全ては鍋の為に。
Luskeさん、tooleさんの見つめる先はあの谷底かな?
2
7/12 11:10
Luskeさん、tooleさんの見つめる先はあの谷底かな?
月山は人が多いねぇ。登山者遭遇率の低い tさん、Lさん(一応伏字にしときます)はきっと思ったはず。
1
7/12 11:16
月山は人が多いねぇ。登山者遭遇率の低い tさん、Lさん(一応伏字にしときます)はきっと思ったはず。
山頂到着。でも我々はあそこには向かわないのです。
4
7/12 11:52
山頂到着。でも我々はあそこには向かわないのです。
目的地到着。時間も予定通り。mokkeさんの計画通りに進んでいるね。
6
7/12 12:08
目的地到着。時間も予定通り。mokkeさんの計画通りに進んでいるね。
葉山までコースが繋がってなくて残念。
3
7/12 12:05
葉山までコースが繋がってなくて残念。
面子が面子なので、視線の先は肘折ですかね。
2
7/12 12:05
面子が面子なので、視線の先は肘折ですかね。
こちらの尾根歩きも良さそうだね。
4
7/12 12:08
こちらの尾根歩きも良さそうだね。
この景色に皆は何を思ったのか。沢?、尾根?
3
7/12 12:09
この景色に皆は何を思ったのか。沢?、尾根?
満腹なので帰りましょう。
4
7/12 13:32
満腹なので帰りましょう。
帰りは雪渓下りです。
6
7/12 13:41
帰りは雪渓下りです。
下りも渋滞。
7
7/12 13:43
下りも渋滞。
軽快に下るLuskeさん。
2015年07月12日 14:08撮影
7
7/12 14:08
軽快に下るLuskeさん。
転がってるけど誰も助けてくれないtooleさん。笑とりすぎ。
8
7/12 14:10
転がってるけど誰も助けてくれないtooleさん。笑とりすぎ。
mokkeさんは慎重だった。
2015年07月12日 14:10撮影
5
7/12 14:10
mokkeさんは慎重だった。
yonejiyさんの大滑走、撮りそびれたぁ。ショックです(涙)
2015年07月12日 14:11撮影
7
7/12 14:11
yonejiyさんの大滑走、撮りそびれたぁ。ショックです(涙)
下りはあっという間だ。
1
7/12 14:16
下りはあっという間だ。
登り返しが大変だとは言いつつも、足取りは早かった。
1
7/12 14:34
登り返しが大変だとは言いつつも、足取りは早かった。
こんな所まで道具持ち込んでるんだね。最後の片付けは大変だろうなぁ。
3
7/12 14:46
こんな所まで道具持ち込んでるんだね。最後の片付けは大変だろうなぁ。
せっかくなので撮ってみた。
3
7/12 14:50
せっかくなので撮ってみた。
帰りもリフトでのんびり下る。お疲れさまでした。
2015年07月12日 14:59撮影
1
7/12 14:59
帰りもリフトでのんびり下る。お疲れさまでした。
ここからLuske編
寝坊が心配なので、前日移動。
大井沢キャンプ場で前泊しました。
10
ここからLuske編
寝坊が心配なので、前日移動。
大井沢キャンプ場で前泊しました。
このキャンプ場は月山の眺めがとても良いです。
夕方は、月山上空に綺麗な夕焼けが広がりました。
6
このキャンプ場は月山の眺めがとても良いです。
夕方は、月山上空に綺麗な夕焼けが広がりました。
燃える月山
14
燃える月山
酒のつまみは、だだちゃ豆
庄内産の美味しい枝豆です。
17
酒のつまみは、だだちゃ豆
庄内産の美味しい枝豆です。
乾燥した流木が多いので焚火が盛り上がります。
この日も遅くまで焚火しました。
これで寝坊したら大顰蹙です^^;
10
乾燥した流木が多いので焚火が盛り上がります。
この日も遅くまで焚火しました。
これで寝坊したら大顰蹙です^^;
幸い寝坊することなく、無事に皆さんと合流。
まずは、リフトで登ります。
私の前には、tooleさん、yonejiyさん、syasyuさん、
1
幸い寝坊することなく、無事に皆さんと合流。
まずは、リフトで登ります。
私の前には、tooleさん、yonejiyさん、syasyuさん、
後衛はmokkeさん。
リフトは慣れてないので緊張しましたが、ベテランに囲まれているので安心です。
3
後衛はmokkeさん。
リフトは慣れてないので緊張しましたが、ベテランに囲まれているので安心です。
流石は月山、すんごい人の数@@
こんなに人の多い山、久しぶりです。
8
流石は月山、すんごい人の数@@
こんなに人の多い山、久しぶりです。
振り返ると、朝日連峰。
あちらから月山を眺める事が多いけど、今日は逆。
11
振り返ると、朝日連峰。
あちらから月山を眺める事が多いけど、今日は逆。
雪道登って姥ヶ岳を目指します。
2
雪道登って姥ヶ岳を目指します。
草原と朝日連峰を眺めて一休み。
暑くてバテ気味です^^;
2
草原と朝日連峰を眺めて一休み。
暑くてバテ気味です^^;
コバイケイソウ
今晩いけそう、と覚えるらしいよ。
4
コバイケイソウ
今晩いけそう、と覚えるらしいよ。
姥ヶ岳に到着。
ニッコウキスゲがお出迎え。
1
姥ヶ岳に到着。
ニッコウキスゲがお出迎え。
霞む鳥海山。
syasyuさん、昨日の鳥海山は如何でしたか?
5
7/12 10:02
霞む鳥海山。
syasyuさん、昨日の鳥海山は如何でしたか?
カッコいい尾根。
こちらの尾根も歩いてみたいです。
8
7/12 10:07
カッコいい尾根。
こちらの尾根も歩いてみたいです。
振り返って姥ヶ岳を撮影。
4
7/12 10:40
振り返って姥ヶ岳を撮影。
月山へ続く道。
木道が続く穏やかな景色。
4
月山へ続く道。
木道が続く穏やかな景色。
この沢、歩けるかな?
5
この沢、歩けるかな?
葉山
1
葉山
池塘と葉山
4
池塘と葉山
山頂を後にし、下山します。
1
山頂を後にし、下山します。
長めの雪渓下り。
皆さん、それぞれのスタイルで下ってました。
2
長めの雪渓下り。
皆さん、それぞれのスタイルで下ってました。
下山後、大井沢キャンプ場にテント回収に向かいます。
一日張りっぱなしだったけど、テントは無事でした。
5
下山後、大井沢キャンプ場にテント回収に向かいます。
一日張りっぱなしだったけど、テントは無事でした。
キャンプ場を後にし、帰路につきます。
最後に、大井沢の町道から月山を撮影。
この日は一日中、快晴でした。
4
キャンプ場を後にし、帰路につきます。
最後に、大井沢の町道から月山を撮影。
この日は一日中、快晴でした。
toole編
リフトまで歩きます。
mokkeさん曰く、ここが核心部なのだとか。
6
7/12 8:45
toole編
リフトまで歩きます。
mokkeさん曰く、ここが核心部なのだとか。
ここでお金払うのね。
0
7/12 8:53
ここでお金払うのね。
Springさんの仰ってたとおり、200yen.
2
7/12 8:54
Springさんの仰ってたとおり、200yen.
こちらから歩くのは僕は初めてだ。
1
7/12 8:59
こちらから歩くのは僕は初めてだ。
至る所にゼンテイカ [[flower]]
3
7/12 8:59
至る所にゼンテイカ [[flower]]
yonejiyさん☆
4
7/12 9:08
yonejiyさん☆
左側:スキーヤー
右側隊列:登山者
5
7/12 9:20
左側:スキーヤー
右側隊列:登山者
やっぱり雪渓歩きがいいですね。
4
7/12 9:39
やっぱり雪渓歩きがいいですね。
サマースキーヤー
4
7/12 9:40
サマースキーヤー
月山に来たね!
4
7/12 9:40
月山に来たね!
Tバーでスキーを楽しむ方々。
2
7/12 9:44
Tバーでスキーを楽しむ方々。
何気に今年初チングルマ。
3
7/12 9:46
何気に今年初チングルマ。
コバイケイソウの当たり年かもね。
3
7/12 9:48
コバイケイソウの当たり年かもね。
木道の道を行く。
1
7/12 9:52
木道の道を行く。
姥ヶ岳きたね。
1
7/12 9:53
姥ヶ岳きたね。
姥ヶ岳で記念写真にしましょう [[camera]]
20
7/12 9:57
姥ヶ岳で記念写真にしましょう [[camera]]
うさぎさんと四つ葉しおがま
3
7/12 10:02
うさぎさんと四つ葉しおがま
あそこまでいくのか。
3
7/12 10:18
あそこまでいくのか。
花に見とれながら登ってくるyonejiyさん。
2
7/12 10:41
花に見とれながら登ってくるyonejiyさん。
花を撮る人を撮る :-D
11
7/12 10:46
花を撮る人を撮る :-D
yonejiyさんの花撮りの情熱にはかなわないね。
ピンク色のシャクナゲですよ ;-)
14
7/12 11:13
yonejiyさんの花撮りの情熱にはかなわないね。
ピンク色のシャクナゲですよ ;-)
花がないところはyonejiyさん早いよね!:-o
5
7/12 11:18
花がないところはyonejiyさん早いよね!:-o
歩いてきた道。
6
7/12 11:32
歩いてきた道。
山頂まであと少しか。
この辺りが暑さのピークだったような気がする。
0
7/12 11:42
山頂まであと少しか。
この辺りが暑さのピークだったような気がする。
この辺りでお姉さまの集団に絡まれたのよね。
だから熊だってば!?
6
7/12 11:52
この辺りでお姉さまの集団に絡まれたのよね。
だから熊だってば!?
あっちから歩いてくるのもいいかもね。
1
7/12 12:07
あっちから歩いてくるのもいいかもね。
誰も歩かない道が気になっているご様子のお三方。
8
7/12 12:07
誰も歩かない道が気になっているご様子のお三方。
たっち。
4
7/12 12:10
たっち。
たおやかな稜線。
5
7/12 12:10
たおやかな稜線。
この沢登ってくるのもいいんじゃないかと、mokkeさんが提案してくれた。
5
7/12 12:11
この沢登ってくるのもいいんじゃないかと、mokkeさんが提案してくれた。
玉手箱を開けるLuskeさん。
2
7/12 12:39
玉手箱を開けるLuskeさん。
Springさん、ご馳走さまでした☆
6
7/12 12:39
Springさん、ご馳走さまでした☆
今年のバイケイソウはいいね。
2
7/12 14:06
今年のバイケイソウはいいね。
最後に雪渓をみんなで下ります。
2
7/12 14:10
最後に雪渓をみんなで下ります。
yonejiyカメラマン、クライマックスシーン頼みますよ [[camera]]
4
7/12 14:11
yonejiyカメラマン、クライマックスシーン頼みますよ [[camera]]
みんなで月山を振り返る。
おしまい。
2
7/12 14:52
みんなで月山を振り返る。
おしまい。
<最後にmokkedano編>
青空に向かって歩く鍋を見ながら雪渓を進む。
7
<最後にmokkedano編>
青空に向かって歩く鍋を見ながら雪渓を進む。
着いた所は姥ヶ岳。
2
着いた所は姥ヶ岳。
残雪期に歩けそうな尾根を探しています。
7
残雪期に歩けそうな尾根を探しています。
こうして見ると月山は東北っぽくない気がする。
6
こうして見ると月山は東北っぽくない気がする。
チングルマの群落も。これでは確かに足も止まってしまう。
12
チングルマの群落も。これでは確かに足も止まってしまう。
のんびり歩いて山頂です。
山頂小屋の食事はtooleさんオススメ。美味しいんだそうですよ。
2
のんびり歩いて山頂です。
山頂小屋の食事はtooleさんオススメ。美味しいんだそうですよ。
今度は羽黒から歩いてみようかな。
7
今度は羽黒から歩いてみようかな。
絶景すら添え物になってしまうtooleさん特製のタケノコ汁!
絶品でした♪
20
絶景すら添え物になってしまうtooleさん特製のタケノコ汁!
絶品でした♪
おっかなびっくり雪渓を下っている人もいたけど、こちらのお方には単なる滑り台。
足取りも軽く無事に帰ることができました。
10
おっかなびっくり雪渓を下っている人もいたけど、こちらのお方には単なる滑り台。
足取りも軽く無事に帰ることができました。
男だらけのヤマレコオフ会レコ、待ってました〜。
とっても楽しく拝見させて頂きました。
お天気に恵まれて楽しい山行になりましたね。
tooleシェフのタケノコ汁、お写真拝見するだけで美味しそうです♪
企画運営のmokkedanoさん、お疲れ様でした。
次回は飲んだくれ小屋泊ですか ?
大盛り上がりしそうですね。
tooleさん、鍋の他に一升瓶担いで登りそう(冗談です )
第二回の男だらけレコを拝見できる日を楽しみにお待ちしています。
お疲れ様でした(*^_^*)
一番拍手ありがとうございます
この時期に計画したので、天候が最も気がかりでした。
晴天に恵まれたのは、私以外の方の日頃の精進の賜物と思います
次回はwaqueさんも一升瓶担いでいらしてください
waqueさん、こんばんは。
たぶんこの会にwaqueさんが混じっても、全然違和感なかったと思いますよ
たぶん次回は飲んだくれ山行でしょうね。小屋泊で。
なんか修羅場になりそうで怖い・・・
女子会にも御誘い頂きましたが、参加できず失礼いたしました。
月山から雲がかかった鳥海山が見えまして、前日で良かったんじゃないかなと思っておりました
呑んだくれ小屋
迷惑な集団になってしまいますね
呑んだくれるなら、誰もいないところが前提になりますかね。
それか、逆の発想で国分町ですかね
waqueさんも一升瓶担いでいらっしゃ〜い
waqueさま
こんばんは。一番拍手ありがとうございます
本当なら一緒に歩けるはずの無いメンバーとのビックリ山行は、とても楽しいものでした
これも山という共通の対峙する相手が在るからなのでしょう
次回は男だらけレコなどと言わずに、waqueさんもご一緒しましょう
もちろん飲んだくれ会ですから、waqueさんも一升瓶担いでくださいね
梅雨時期なので天気が心配でしたが、見事に晴れました
前日にwaqueさんが訪れた鳥海山も晴天だったようで、先週末は山日和でしたね。
飲んだくれ小屋泊、やってみたいものです
tooleさんは一升瓶でも楽に担いでしまうと思いますので、
その際は大五郎4ℓボトルを運んでもらおうかと思います
mokkedanoさん、tooleさん、syasyuさん、Luskeさん、yonejiyさん今晩は、男だらけの月山お疲れ様でした、いつアップするのかな〜と楽しみにしていました。
殆ど同じ時間に山頂を通過してましたね、何処でスライドしたんだろう?
昼食タイムは私たちは肘折コースの入り口にいたんですが、皆さんは岩根沢の方だったそうですね、やっぱり月山の山頂は広かった
mokkedanoさんはやっぱり地元、姥沢コースの核心部を良くご存知です、春にそこで転んで怪我しました
tooleさんの鍋見てみたかった…もちろんタケノコ汁も頂きたかったです。
syasyuさんは女子会と男子会、鳥海と月山の連荘ですね、なんとも羨ましい事です。
Luskeさんは前日の前乗りから楽しまれていたようですね。
yonejiyさん、健脚ぞろいの中で歩いてもきっちり綺麗な写真を撮る、流石です。
次回は是非ご一緒させてください
同じ時間にいたのにお会いできませんでしたね。不思議です
お昼ご一緒したかったですね
またそのうち機会もあるかと思いますので
姥沢の駐車場からリフト駅までの間、積雪期はなかなか手強いですね。
今回は雪がありませんでしたが、舗装道路の急坂は大変でしたよ
MSFANさん、こんばんは。
お会いできず残念でした。レコの通過時刻見るとほとんど変わらずで、
月山のあの人ごみでなければ絶対お会いできていましたね。
弥陀ヶ原からのコースも良さそうだと皆で話していましたが、
思った通り良いコースの模様。花も多くかなり楽しまれたのですねぇ。
次回は是非ご一緒に登りましょう
コースタイムを比較すると、お互いが確認できそうな距離でスライドしてたようですね
山頂付近でmokkeさんにMSFANさんはどこでしょう?
ってみんなで辺りを見回していたんですけどね。
鍋だけじゃなくて、ハンドマイクも持っていくべきでしたか
鍋底に「山レコ」って大きくマジックで書いてもよかったですね
いや、山頂で狼煙を‥
MSFANさま
山頂でしばらく辺りを探して見たのですが、やはりあの大勢の人の中では気がつきませんでした。残念です
あのメンバーですから写真を撮ったら頑張って歩きましたが、登りは何とか付いて行けても、下りになると皆さん軽々と下っていかれて、とても付いて行けませんでした
次回は一緒に歩いてくださいね
MSFANさんのスケジュールは事前に聞いておりましたので、
山頂で会えるかも?と、期待してましたが今回は残念でした
月山山頂付近は大勢の人で賑わっておりましたので、あの中で人探しは難しいですね。
次回はぜひ、お会いできることを願っております。
先週末は土日共に晴天でしたので前日から楽しませて頂いてました。
二日間の旅疲れで帰りの山形道が辛かったですが、これも良い思い出となりました。
いやぁ楽しいレコでした
ステキなboys5人衆の、いつもとは違う雰囲気のレコ
みんなで歩くから、新鮮で楽しいってことが伝わってきました。
さぞかしコアな山話しているんだろうなぁと思いました。
朝日のステキな眺めと、きれいなお花達と、美味しそうな美味しそうなたけのこ汁の写真を見ながら、私も参加したかったなぁ…と強く思いましたが、ここはこのメンバーだからこその楽しさ、話題性、笑いがあったのでしょう。
そうそう、山頂への余計な荷物増やしてしまってごめんなさい
熊さんに対する講習会…と伺っていましたので
私はともかく、他の皆さんには珍しいゆるゆるハイクでした。
さぞ歩き足りなかったのだろうと思いますが、中には冬に向けての偵察も兼ねていた方も
クマの資料、ありがとうございました。お陰さまで大いに参考になりましたよ
Springさん、こんばんは。
meikenさんとSprngさんの会話並みにコアな話をしてきましたよ
山行は鍋時間に合わせてだったので、鳥海よりゆっくりだった感じです。
またコラボはあると思うので、その時は是非ですね。
お土産のモナカ美味しかったですよ。食後のデザートにぴったりでした。
(歩荷はLuskeさんに押し付けちゃいましたけどね・・ )
mokkeさんからSpringさんが鳥海山で足をひねったと聞きまして心配しましたよ 〜
syasyuさんはそんなにたいしたことないみたいよ、と仰っておりましたが
まさか、熊の講習が嫌だったとは‥残念でなりません
熊の講習はLuskeさんがダイグラ尾根で遭遇した熊のお話を聞くことができました🐻
Springさんからも岩手山で熊とお会いした時のお話などお聞きしたかったです
Springさま
こんばんは。boys4人とold1人ですよ
それでもみんなで歩くと新たな発見があって、あんなに楽しくなれるんだと思いましたね
Springさんが居れば、もっといろいろ素敵な写真が増えていたでしょう
熊さん講習会資料、Luskeさんがさらっと担いでくれましたから、僕らは美味しく頂くだけでしたよ
Springさんのお土産を持参して下さったのはsyasyuさんですが、
何故か私が運び役になりました
昼食の時に頂きましたが、餡子の甘さが疲れた体に染み渡り、とても美味しかったです。
本物の熊さんには会いたくありませんが、モナカの熊さんは大歓迎です。
足の具合は如何でしょうか?
今回、参加できなかったのは残念ですが、次回はぜひ!
快晴の月山、タケノコ鍋、朝日連峰のキラキラ、月山の尾根と沢、バラエティ溢れる登場人物、盛りだくさんの山行でした!
yonejiyさん、保護者役お疲れ様でした お花とっても綺麗です。
syasyuさん、二連チャンのコラボ、女子会、男子会どちらがお好み?
Luskeさん、キャンプ&ファイヤーで前日から盛り上がってたんですね
tooleさん、タケノコ鍋食べたい〜賄い役ハマってますね
mokkeさん、企画連絡役お疲れ様でした。ちょっとふくよかになられました?
前日に女子会で、野郎どもで山行って楽しいのかな〜?とつぶやいていましたが
とっても楽しい美味しい様子が伝わりました〜 \(^o^)/
次も楽しみにしております!
コメントありがとうございます。
男5人と言っても、皆さんgentlemanですから厳かな山行になりました
これでアルコールが入ればどうなるか分かりませんが
華はなくとも花に癒されましたよ
meikenさん、こんばんは。
なかなか酷なことをお聞きになる・・・
やっぱりここはmeikenさんも参加してみて比べてみるのが一番ですよ
きっとタケノコ汁とキュウリの辛子漬けは相性ピッタリで、皆んなが
喜んだことでしょう。
野郎どもは本当は淡々としていましたけどね
とにかく灼熱の好天に恵まれすぎまして、バテテおりましたよ僕だけは
meikenさんにも鍋料理、食べてもらいたかったです
次回まで山猫森に行って、熊を仕留めておきますね🐻
女子会参加の際は鍋の上に小熊をおんぶしてきたら、きっと目立ちますよね
meikenさま
こんばんは。どうなるかと思いましたが、何とかなるものですね
まあ、みんなが私に花 を持たせてくれたのでしょう
野郎どもの山行も楽しかったですが、それに素敵な山ガールさんたちが参加されれば、より楽しくなると思いますよ
次回は是非ご一緒に。
土曜は実家の手伝いがあったのですが、あまりに暑いので午前中で終了
午後は仕事をさぼってキャンプ&ファイヤーに出かけました(オイ)
この日は快晴だったので河原の流木はカラカラ。
良く燃えるので、なかなか焚火を止められず、0時くらいまで夜更かししてしまいました^^;
消費した酒量も多く、翌日に少し響いた気がしますが・・・
まぁ、結果は問題なかったので良しとしましょう^^b
いや~雪の無い時期にtooleさんがリフトに乗るなんてねえ・・
貴重な写真の数々、楽しく拝見しました。
このメンバーなら、葉山への縦走を見せてくれそうなんだけど
特製タケノコ汁でパワーをつけた面々が次に見せてくれる山行もまた楽しみです
皆さん夏山リフトなんて乗ったことないでしょうから、貴重な写真ですよ
kamadamさんも人のこと言えないじゃないですかー
葉山には道が繋がっていないんですよ。
かなり長大な藪こぎになりますので、ここはkamadamさんの出番かな、と
kamadamさん、こんばんは(と、さっきも書いた様な・・)。
山頂から、皆の視線の先には、葉山が写っていたと思われます。
縦走路がないのが残念でなりません(と皆の顔に書いてありました )
タケノコ汁パワーで今週末も皆さんの楽しいレコがアップされると思います。
そう言われれば、リフトに久しぶりに乗った気がしました
今時期の月山は秋田で言う所の秋田駒8合目コースのような賑やかさでしたよ
葉山までの縦走って、kamadamさんの考える山行スケールは壮大すぎますよ
地図を眺めるだけで楽しいですね。
今冬はLuskeさんが月山で何かやってくれるかもしれませんよ。
山頂の小屋をきにされていましたからね
kamadamさま
始めまして。こんばんは。
ちょっと緊張した面持ちでリフトに乗っているtooleさんは、こんな事を言っては何ですが、少し可愛かったですよ
他のメンバーはやると思いますが、私は葉山への縦走は、ゴールで見届けるだけにさせてもらいます
タケノコ汁で味をしめて、次回は大宴会かもしれません
葉山へ続く尾根がありますが、縦走可能なのでしょうか?
薮尾根だと思うので、やるなら積雪期になるでしょうが、これも気になる尾根です。
道の長さを考えると、ソロでやる気力は湧きませんが・・・
今回のメンバーが再び集えば達成できるかも?
いつか、皆さんと歩いてみたいものです
おはようございます。
豪華なメンバー(強者の集団)に驚きました。それも何時もと異なる山行で、んんんとゆう感じもしました。
でも大変楽しまれた様子ビンビン伝わってきます。
たけのこ汁美味しそうで口中唾液でいっぱい。朝食後ですがご相伴にあずかりたい気分です。
仙台在中時月山には毎年山行していましたので懐かしく拝見しました。
姥ヶ岳付近?のコバイケソウ群落・稜線上に咲いてる山野草・雪渓等どれも懐かしい情景です。有難うございました。
※ クロユリは平年で6月下旬から7月上旬に見れました。(自分だけの経験ですが)
初めまして。コメントありがとうございます。
山形のmokkedanoと申します。
この度は成り行きで、私以外はこのような豪華メンバーになりました。
終始和やかに楽しい山行になりました。
たまには賑やかな山も楽しいものです。
クロユリは残念ながら、萎れたものを数輪見つけただけでした。
山は逃げませんから、また来年以降に探すことにします。
men-bouさん、はじめまして。
仙台にお住まいだったのですね。懐かしの月山のレコ、楽しんで頂けて
自分のことのように嬉しいです。
青森も楽しそうな山、沢山あるようですね。以前弘前に住んでいましたが、
その頃は登山はしておらず、なんとも勿体無いことをしたなと
北の方にも足を向けないとなと思う今日この頃。men-bouさんも懐かしの
月山へ如何でしょう
女子5人で月山へ行ってきました
であれば、お似合いなんでしょうが
でも皆さん山好きな方ばかりが集まりましたから、お互いをよく知らなくても自然な雰囲気でしたね
黒百合は僕はまだ見たことがなくて、もしかしたら見れるかな〜と
yonejiyさんにご案内いただきましたが、残念ながら終了しておりました
珍しい植物なだけに儚いですね
men-bouさま
はじめまして。
強者集団の中に一人だけ一般人?のような状態で、どうなんだろうとか思いながらのスタートでした
でも山では年齢や経験を超えて一体になれる、そのような場だなあとつくづく感じた次第です
仙台にいらした頃に大分歩かれたと思いますが、花好きとしていろいろな事をお教えいただけたらと思います
月山の花、と言えば「クロユリ」
という固定観念がありましたで、楽しみにしてましたが、
残念ながら、見る事は出来ず。
山頂で枯れかけた一輪を見れただけでした。。。
平年で6月下旬から7月上旬、という事は、今は遅かったようですね。
次回、月山を訪れる際はその時期に訪れてみたく思います。
情報ありがとうございます
日帰り遠足いいですね!
おいしい料理、尽きることのない話題で盛り上がったみたいですね
いつもと違う山行でも充実した時間だったと思います。
次回のメニューは芋煮になるのでしょうか? 楽しみです
その一方、皆で本気で登るレコも見てみたいと思うのは自分だけ?
コメントありがとうございます。
「芋煮」ですか!
次回のヒントありがとうこざいます♪
味付けに関しては「醤油・牛肉」か「味噌・豚肉」かで、ひと悶着ありそうですが。
本気の登山、見てみたいですねー。
沢なのか、藪や岩だらけのバリルートなのか、ハイスピードで超ロングルートを踏破するのか…。
私はヘタレなので、他のメンバーを下山口でお出迎えしようと思います。
Webberさん、はじめまして。
月曜に障子ヶ岳に登られたのですね。先日歩いた時は残っていた障子池の雪渓が
無くなっていますね。ちょっとびっくりでした。
次回のメニューが芋煮なら各県の芋煮の食べ比べになりそうです
いまからヨダレがでてきそうです
Webberさんなら、「鍋っこ遠足」で通じそうな気がします
各県いらっしゃいますから、地元の食材よりどりみどり山に持ち寄っていろんな味の芋煮で呑んだくれるのも楽しいかもしれませんね
皆で本気で登るレコ
みんなで隊列組んで藪漕ぎしたら楽でしょうね
Webberさん
はじめまして。
まさに大人の遠足でした
タケノコ汁美味しかったですし、tooleさんのマメな姿も見れました
あのメンバーの本気登山では私はとても付いて行けませんから、芋煮当番のほうにまわらさせて頂きます
芋煮、いいですねぇ〜!
宮城の豚肉-味噌味、
山形の牛肉-醤油味、
どちらも美味しいですが、山形出身の私は山形風が好きです。
今回はtooleさんに御馳走になりましたので、次回は私が鍋担いで
山形芋煮をふるまってみたいと思います
そういえば、鶏肉を使った秋田風芋煮もある、
と、tooleさんが言ってたけど、御存じですか?
芋煮も各県で違うのですね。
おおっ、本家の作る芋煮で皆さんをうならせてやってください
秋田風芋煮、いものこ汁といいまして、
県南地域では鍋といえばこれのようです。
芋煮の季節も近づいてきましたね。
考えていたらお腹空いてきました
あ、そう言えば、芋煮じゃなくて、いものこ汁、と言ってたかも。
秋田の芋煮も美味しそうです
そろそろ、芋煮の季節ですね〜
・・・ん?
いやいや、まだ夏になったばかりです
秋はまだまだ先ですぞ(笑)
tooleさんはじめまして。いつも拍手ありがとうございます。楽しくレコ拝見しております。
futaakiさんとは昨年末に雪の岩手山でお会いしてましたね。
岩手山界隈の記録をこちらこそ、いつも拝見させていただいております
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する