ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 676011
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

霞沢岳〜一度は登ってみたい山だった〜

2015年07月11日(土) ~ 2015年07月12日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
24:00
距離
22.6km
登り
1,653m
下り
1,648m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:50
休憩
0:03
合計
2:53
10:38
10
スタート地点
10:48
10:48
33
11:21
11:21
2
11:23
11:23
23
11:46
11:48
1
11:49
11:50
5
11:55
11:55
4
11:59
11:59
92
2日目
山行
7:07
休憩
1:24
合計
8:31
4:37
4:52
12
5:04
5:04
17
5:21
5:41
14
5:55
5:56
12
6:08
6:10
71
8:07
8:51
53
9:47
9:47
35
10:22
10:22
12
10:39
ゴール地点
天候 2日間とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井→白鳥→飛騨清見→高山→平湯あかんだな駐車場(1日600円)
濃飛バス:上高地往復2050円
http://www.nouhibus.co.jp/new/akandana_p01.html
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
その他周辺情報 日帰り入浴:平湯の森 500円
あかんだな駐車場バス乗り場。
普通は1時間2本ですが今日は臨時便が出ました。
あかんだな駐車場バス乗り場。
普通は1時間2本ですが今日は臨時便が出ました。
臨時便が出るということは…
イコール快晴!
河童橋より撮影。
3
臨時便が出るということは…
イコール快晴!
河童橋より撮影。
今回初めて明神橋まで梓川の北側を歩きました。
木道多く展望もイイ!
今回初めて明神橋まで梓川の北側を歩きました。
木道多く展望もイイ!
川の水がきれい!
1
川の水がきれい!
上高地散策日和です。
2
上高地散策日和です。
マイナスイオン出まくり。
1
マイナスイオン出まくり。
以前から食べたかった嘉門次小屋の岩魚を
頂きます。
味もさることながら雰囲気がイイ店でした。
3
以前から食べたかった嘉門次小屋の岩魚を
頂きます。
味もさることながら雰囲気がイイ店でした。
今日の山行は楽勝なので
もちろんビール!
岩魚定食は1600円なり。
4
今日の山行は楽勝なので
もちろんビール!
岩魚定食は1600円なり。
ほろ酔いで明神橋渡ります。
1
ほろ酔いで明神橋渡ります。
振り返って明神岳。
5峰かな?
1
振り返って明神岳。
5峰かな?
明神館から少し行ったところに分岐あり。
明神館から少し行ったところに分岐あり。
シダでかい。
少し登るとジャンダルム〜西穂の稜線が見えました。
4
少し登るとジャンダルム〜西穂の稜線が見えました。
さらに上がったところから。
右手前から右へ 明神の5峰〜主峰、前穂高。
中央から左へ 奥穂、ジャンダルム、西穂。
1
さらに上がったところから。
右手前から右へ 明神の5峰〜主峰、前穂高。
中央から左へ 奥穂、ジャンダルム、西穂。
水場はバッチリあります。
小屋に近い場所なので助かります。(30分くらい?)
ちなみに小屋では有料:1リットル200円
水場はバッチリあります。
小屋に近い場所なので助かります。(30分くらい?)
ちなみに小屋では有料:1リットル200円
明神館より1時間半程で小屋到着。
13:30で既に10張程ありましたが絶好の場所とれました。
(ゴアライトが私のテント)
多分日差しが強く皆さん日陰を選んだみたい。
6
明神館より1時間半程で小屋到着。
13:30で既に10張程ありましたが絶好の場所とれました。
(ゴアライトが私のテント)
多分日差しが強く皆さん日陰を選んだみたい。
右から奥穂、ジャンダルム、ドカンと下って天狗のコル
天狗岩、間ノ岳、赤岩岳、西穂高岳。
昨年歩いたので親しみあります。
1
右から奥穂、ジャンダルム、ドカンと下って天狗のコル
天狗岩、間ノ岳、赤岩岳、西穂高岳。
昨年歩いたので親しみあります。
テント場の様子。
この場所以外に2ヶ所テント場有るみたい。
最大30張ほどか?
1
テント場の様子。
この場所以外に2ヶ所テント場有るみたい。
最大30張ほどか?
ちなみにこのテント場から45秒登ると
展望台(テント場の看板にそう書いてあった)
ちなみにこのテント場から45秒登ると
展望台(テント場の看板にそう書いてあった)
まあそんなに展望変わりませんが…
1
まあそんなに展望変わりませんが…
テントでマッタリ。
今日2回目のビールと山で読む山雑誌。
今回楽勝だったので何でも持って上がりました。
2
テントでマッタリ。
今日2回目のビールと山で読む山雑誌。
今回楽勝だったので何でも持って上がりました。
生米から炊飯に初めて成功!底の焦げも全くなし。
自分なりのコツは米を早めに水に浸すことと
大きめコッヘルで弱火。
3
生米から炊飯に初めて成功!底の焦げも全くなし。
自分なりのコツは米を早めに水に浸すことと
大きめコッヘルで弱火。
カレーはレトルトでも旨い!
やっぱりアルファー米とは違う。
4
カレーはレトルトでも旨い!
やっぱりアルファー米とは違う。
翌日
2時からナイトハイクして霞沢岳山頂へ。
4時ごろからやっと明るくなりだした。
2
翌日
2時からナイトハイクして霞沢岳山頂へ。
4時ごろからやっと明るくなりだした。
キヌガサソウ。
沢山咲いてました。
沢山咲いてました。
山頂には間に合わなかったものの
なんとかK1ピークから御来光。
左の尖りは常念か?
8
山頂には間に合わなかったものの
なんとかK1ピークから御来光。
左の尖りは常念か?
多分中央アルプス。
4
多分中央アルプス。
南アルプス。
一番左は甲斐駒だと思うがもうそれ以降は
分かりません。
2
南アルプス。
一番左は甲斐駒だと思うがもうそれ以降は
分かりません。
中央奥穂、右に吊尾根があって前穂。
左に西穂。
1
中央奥穂、右に吊尾根があって前穂。
左に西穂。
手前K2ピークで奥が霞沢岳。
その奥は御嶽山。
11
手前K2ピークで奥が霞沢岳。
その奥は御嶽山。
笠ヶ岳と奥穂。
焼岳の奥に白山。
1
焼岳の奥に白山。
笠ヶ岳。
霞沢岳向かう途中の
お花ロード。
霞沢岳向かう途中の
お花ロード。
花の名前は分かりません。
4
花の名前は分かりません。
しゃくなげ。
コバイケイソウ。
1
コバイケイソウ。
山頂到着。
もちろん貸切でした。
小屋から離れているので3時間以上ナイトハイクしないと
ここから御来光は無理です。
2
山頂到着。
もちろん貸切でした。
小屋から離れているので3時間以上ナイトハイクしないと
ここから御来光は無理です。
甲斐駒の奥は富士山?
1
甲斐駒の奥は富士山?
手前乗鞍岳、奥御嶽山。
ここからだとかなり近い!
3
手前乗鞍岳、奥御嶽山。
ここからだとかなり近い!
明るくなってもう一度
笠ヶ岳と西穂、奥穂。
3
明るくなってもう一度
笠ヶ岳と西穂、奥穂。
帝国ホテルと笠ヶ岳。
これを撮れるのはここだけかな。
3
帝国ホテルと笠ヶ岳。
これを撮れるのはここだけかな。
もう一度
焼岳と白山。
1
もう一度
焼岳と白山。
奥穂を眺めながら下山。
3
奥穂を眺めながら下山。
多分サンカヨウ。
1
多分サンカヨウ。
木の器まで見事な苔。
このまま持って帰りたいぐらい。
1
木の器まで見事な苔。
このまま持って帰りたいぐらい。
サンカヨウの実。
サンカヨウの実。
クルマユリ。
明神館戻ってきました。
2時から行動したので、まだ10時前です。
明神館戻ってきました。
2時から行動したので、まだ10時前です。
最後まで快晴でした。
2
最後まで快晴でした。
平湯の森で入浴。
上高地と新穂高の帰りはここと決めています。
2
平湯の森で入浴。
上高地と新穂高の帰りはここと決めています。

感想

珍しく土日が休みとなり天気もかなりイイみたい。・・ってことで今年初のソロテント泊を計画。しかし制約があり金曜日は夜飲み会、日曜日も夕方には用事があり帰宅していなければならない。
要するに土曜朝自宅出発で日曜日の昼過ぎには下山したい。この要件を満たすところ思案。
以前岳沢小屋から正面に見えた霞沢岳が印象に残っていていつか行ってみたいと思っていたものの上高地までくると槍、穂高に行かずにはいられないのでいつも却下していた。
しかし今回の要件にはピッタリだ!

・・ってことで上高地に10時過ぎ到着。
河童橋から徳本峠小屋まではコースタイムでも3時間20分なので楽勝。以前から気になっていた嘉門次小屋へ行き名物岩魚の塩焼とビールを
頂きました。
場所が場所だけに岩魚定食1600円と高かったですが岩魚は本当に旨かったし、ここは川沿いにテーブルがあり雰囲気も最高でした。

ほろ酔いで徳本峠に向かいましたので「山をなめてるのか!」と怒られそうですが初日は完全になめてたしそのまま1時間半ほどトボトボ登り楽勝で小屋到着。
天気の良い土曜日とはいえここはそんなに人気のテント場も無いので2,3張かなと思っていましたが13時半で既に10張ほど…
予想外でした。全然知らなかったのですがこの日コンサートがあったみたいでそれの影響もあったのかな。
それでも奥穂〜西穂の見える良い場所にテント張れ本日2度目のビール飲みながらマッタリ。
最終的には16張でした。

霞沢岳行くコースは基本この小屋からピストンするしか無く、コースタイムでなんと往復7時間!ここはテント場は近いが山頂は遠いのです。
目覚まし合わせたわけではないのですが2時前に目覚め行動開始。
ナイトハイク自体は初めてで無いですがソロで、しかも初めての道なのでめちゃめちゃ怖かった。「早く明るくなってくれー!」って熊除け代わりに叫びながら歩いてました。

でも早く出た甲斐ありK1ピークくらいでご来光見れました。まあ雲海からご来光出る場所では無く正直そんなに感動も無かったですが、ここからご来光見た人はそんなにいないと思います。

展望は「山と高原」地図に書いてあった通り穂高連峰、笠ヶ岳の展望は圧巻、その他焼岳、乗鞍、御岳が近くに見えいつも見る感じとは全然違いました。

30分ほど貸切で展望楽しみ下山開始。
15人くらいがすれ違いましたが、皆さん「もう山頂行ってきたの、早いね」と言うので「早く出ただけです」と言う繰り返し。
8時頃小屋到着、山頂休憩込みで往復6時間でした。10時半に上高地出て日帰り入浴しても16時には福井着きました。

もう一度行くか?と言われれば行かないと答えますが一度は行くに値する立派な200名山の山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

霞沢岳
お疲れさまでした♪

北アが遠いので僕は登ることがないと思われる山だけど、すごく気にはなってましたよ^ ^
穂高の峰々が望める眺望サイコーです( ´ ▽ ` )
しかもモルゲンロートめちゃめちゃ綺麗で行く価値あるんじゃないですか!?中央アルプスや南アルプスまで見えて嫉妬しましたよ。

クマさんに出会ってしまえ!と、思わずにはいられませんでしたよ(−_−;)
2015/7/15 9:57
Re: 霞沢岳
LANさん、こんにちは。
霞沢岳はジャンダルムや吊尾根から見ると非常に気になる山ですよね。
確かに展望イイしモルゲンロートも真っ赤っかでしたが、どうしてもその前回登った劔岳に比べると・・
贅沢過ぎますね。

樹林帯のナイトハイクはある意味ジャンダルムよりも怖かったです(笑

まあ私も一応ジャンダルマーですがLAN様とは全然レベルが違います。

9月の安全な時期に行った私<6月前半に行ったLANさん
日帰り軽装で通った私<テント担いで通ったLANさん
北アルプスには何十回も行ってるのに去年初めて行って私<滅多にこれない北アルプスでいきなり行ったLANさん。

ほら、全然レベルが違うでしょ〜。
2015/7/16 14:23
追記
なんとkabukiyaさんもジャンダルマーだったのですね♪( ´▽`)

しかも日帰りジャンダルマー♪
2015/7/15 10:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら