朝5:00新穂高温泉です。少し手前の無料駐車場(深山荘奥)に駐車しましたがほぼ満車。雨です。テンションが・・・きっと晴れる事を信じて・・・。このときはまだ前向きでした。
0
7/19 4:51
朝5:00新穂高温泉です。少し手前の無料駐車場(深山荘奥)に駐車しましたがほぼ満車。雨です。テンションが・・・きっと晴れる事を信じて・・・。このときはまだ前向きでした。
登山指導センター。双六、笠方面に行かれる方の方が多そうです。
1
7/19 4:53
登山指導センター。双六、笠方面に行かれる方の方が多そうです。
結構地味な標識です。(笑)
0
7/19 5:13
結構地味な標識です。(笑)
白出沢出合まではこのような林道をテクテクと歩きます。
0
7/19 6:21
白出沢出合まではこのような林道をテクテクと歩きます。
おおっ!!オオヤマレンゲ!
故郷の奈良の大峰に咲く花です。
2
7/19 6:24
おおっ!!オオヤマレンゲ!
故郷の奈良の大峰に咲く花です。
看板です。
0
7/19 6:28
看板です。
白出沢です。
0
7/19 6:33
白出沢です。
休憩所が設けられていました。水も豊富。
0
7/19 6:33
休憩所が設けられていました。水も豊富。
沢を3回ほど越えますが、水量がとても多かったです。
槍ヶ岳山荘でお会いした方に聞くと、毎年この沢でお亡くなりになる方がおられるそうです。油断禁物です。
0
7/19 7:13
沢を3回ほど越えますが、水量がとても多かったです。
槍ヶ岳山荘でお会いした方に聞くと、毎年この沢でお亡くなりになる方がおられるそうです。油断禁物です。
槍平小屋近傍です。
0
7/19 8:17
槍平小屋近傍です。
線香花火のようなキレイなお花です。お名前は?
0
7/19 8:21
線香花火のようなキレイなお花です。お名前は?
槍平小屋です。8:23分。CTより約1Hr早いペース
0
7/19 8:23
槍平小屋です。8:23分。CTより約1Hr早いペース
ハクサンイチゲでしょうか?北岳にもいっぱい咲いていました。
0
7/19 10:05
ハクサンイチゲでしょうか?北岳にもいっぱい咲いていました。
千丈分岐点です。10:00。救急箱がおいてあります。
困ったときにとても役にたつと思います。山小屋の方々のおかげです。
1
7/19 10:08
千丈分岐点です。10:00。救急箱がおいてあります。
困ったときにとても役にたつと思います。山小屋の方々のおかげです。
ここからが胸突き八丁ののぼりになります。
千丈乗り越え経由でいこうかと思いましたが、晴れていたら笠が岳方面まで西鎌尾根経由で一部重複するので、飛騨乗越経由で歩きます。
0
7/19 10:08
ここからが胸突き八丁ののぼりになります。
千丈乗り越え経由でいこうかと思いましたが、晴れていたら笠が岳方面まで西鎌尾根経由で一部重複するので、飛騨乗越経由で歩きます。
こんな道です。まだ雨は降っておりませーん!今は・・・。
0
7/19 10:13
こんな道です。まだ雨は降っておりませーん!今は・・・。
0
7/19 10:13
まだまだ花を愛でる余裕がございます。
0
7/19 10:32
まだまだ花を愛でる余裕がございます。
11:00頃。雪渓がちらほらし始めます。ただ、雪渓は歩かないので、アイゼン等は不要。
0
7/19 10:59
11:00頃。雪渓がちらほらし始めます。ただ、雪渓は歩かないので、アイゼン等は不要。
ガスってきたぞ・・・。
0
7/19 10:59
ガスってきたぞ・・・。
飛騨乗り越え到着。雨が降ってきました。レインウェアを来ます。11:30
0
7/19 11:32
飛騨乗り越え到着。雨が降ってきました。レインウェアを来ます。11:30
雨が・・・。
0
7/19 11:34
雨が・・・。
ここからかなり雨が激しく・・・。
とにかく槍ヶ岳山荘に急ぎます。
0
7/19 11:34
ここからかなり雨が激しく・・・。
とにかく槍ヶ岳山荘に急ぎます。
まずは到着!
雨と風が心配ですが、ここまでテントを担いで、テン泊しないわけにはいかないと判断。
0
7/19 12:07
まずは到着!
雨と風が心配ですが、ここまでテントを担いで、テン泊しないわけにはいかないと判断。
13:00テント設営後のマッタリタイム。いやあ・・・すごい風と雨です。少しテント左側面が撓んでいるのがお分かりかと思いますが、すごい風です。更に、ペグは当然ですが、山小屋の方に指定いただいたスペースが狭く、ロープを張るのに難儀。
このまま夜を過ごしていたときに、テントが崩壊すると・・・と考え・・山小屋泊に急遽切替。撤収も大変でしたが、正解でした。テン泊をあきらめた方が多く、ストーブでぬれたものを乾かしつつ、就寝・・。この日は、昼以降穂先へは登れなかったようです。
2
7/19 13:37
13:00テント設営後のマッタリタイム。いやあ・・・すごい風と雨です。少しテント左側面が撓んでいるのがお分かりかと思いますが、すごい風です。更に、ペグは当然ですが、山小屋の方に指定いただいたスペースが狭く、ロープを張るのに難儀。
このまま夜を過ごしていたときに、テントが崩壊すると・・・と考え・・山小屋泊に急遽切替。撤収も大変でしたが、正解でした。テン泊をあきらめた方が多く、ストーブでぬれたものを乾かしつつ、就寝・・。この日は、昼以降穂先へは登れなかったようです。
朝4:30。天気がよければ笠が岳を目指す予定のため、3:00起き。ただ、雨はやんだものの、ガスガスで風も強い。更におおっ!車にヘッデンを忘れるという痛恨のミス!。テン泊用ランタンを装着するも、視界が悪く、明るくなり始めに登頂開始。
1
7/20 4:37
朝4:30。天気がよければ笠が岳を目指す予定のため、3:00起き。ただ、雨はやんだものの、ガスガスで風も強い。更におおっ!車にヘッデンを忘れるという痛恨のミス!。テン泊用ランタンを装着するも、視界が悪く、明るくなり始めに登頂開始。
これくらいガスガスですが、まあ行ってみます。
1
7/20 4:38
これくらいガスガスですが、まあ行ってみます。
1
7/20 4:38
はい。登頂。(あっけなー)
このときは少しガスも晴れかけてテンション上がりました。
5
7/20 5:07
はい。登頂。(あっけなー)
このときは少しガスも晴れかけてテンション上がりました。
梯子です。ぬれていて注意が必要。
1
7/20 5:16
梯子です。ぬれていて注意が必要。
視界が開けていたら最高だろうなあ・・・。
0
7/20 5:27
視界が開けていたら最高だろうなあ・・・。
カメラが曇って幻想的に・・・。(すいません)
1
7/20 5:29
カメラが曇って幻想的に・・・。(すいません)
山小屋に戻ってきました。5:40
1
7/20 5:39
山小屋に戻ってきました。5:40
出発です。5:50
この時点で笠が岳へ行くモチベーション
0
7/20 5:51
出発です。5:50
この時点で笠が岳へ行くモチベーション
さあ双六、笠へ。ぜひ晴れてください。西鎌尾根を歩きます。
1
7/20 5:52
さあ双六、笠へ。ぜひ晴れてください。西鎌尾根を歩きます。
岩峰を見上げる。
晴れそう。
0
7/20 5:59
岩峰を見上げる。
晴れそう。
いや晴れなさそう・・・。稜線上に上がると、南側からの風がすさまじいです。稜線と言えども崖近傍のところでは突風で体を崩す恐れあり。
0
7/20 5:59
いや晴れなさそう・・・。稜線上に上がると、南側からの風がすさまじいです。稜線と言えども崖近傍のところでは突風で体を崩す恐れあり。
槍平周り。
0
7/20 6:17
槍平周り。
千丈乗越です。6:25。35分程度でつきます。
1
7/20 6:25
千丈乗越です。6:25。35分程度でつきます。
おおっ。今回の縦走で初の晴れ間!
5
7/20 6:50
おおっ。今回の縦走で初の晴れ間!
またまたレンズが曇って幻想的です。
1
7/20 6:56
またまたレンズが曇って幻想的です。
2
7/20 6:57
キレイなお花です。今回の縦走は花がとてもきれいでした。
1
7/20 7:14
キレイなお花です。今回の縦走は花がとてもきれいでした。
稜線上に咲く花。
0
7/20 7:14
稜線上に咲く花。
キバナシャクナゲ。朝露に濡れてキレイです。
1
7/20 7:16
キバナシャクナゲ。朝露に濡れてキレイです。
鷲羽、水晶方面
3
7/20 7:19
鷲羽、水晶方面
北側は結構これ以降晴れ間が出始めます。
4
7/20 7:20
北側は結構これ以降晴れ間が出始めます。
鏡平小屋です。今日はあそこに行くのかな?それとも笠かな?
2
7/20 7:22
鏡平小屋です。今日はあそこに行くのかな?それとも笠かな?
硫黄乗越周辺 8:05
この辺は硫黄の臭いが結構します。
この辺は雪渓歩きが時々あります。(アイゼンは不要)
0
7/20 8:05
硫黄乗越周辺 8:05
この辺は硫黄の臭いが結構します。
この辺は雪渓歩きが時々あります。(アイゼンは不要)
8:15硫黄乗越到着。
1
7/20 8:15
8:15硫黄乗越到着。
ぜんまいですかね?
0
7/20 8:21
ぜんまいですかね?
樅沢岳周辺にだけ咲いていました。ひときわ目を引くオレンジ色の花。
2
7/20 8:48
樅沢岳周辺にだけ咲いていました。ひときわ目を引くオレンジ色の花。
樅沢岳到着。8:50
1
7/20 8:50
樅沢岳到着。8:50
双六が見えてきました!
0
7/20 8:51
双六が見えてきました!
鷲羽他裏銀座の山々。(頂上が雲に隠れていてどれがどれかよくわかりません!)
2
7/20 8:53
鷲羽他裏銀座の山々。(頂上が雲に隠れていてどれがどれかよくわかりません!)
双六小屋近し。
1
7/20 9:08
双六小屋近し。
双六周辺は晴れ間が見えます。ここまでの稜線上の風と霧はうそのように平和です。
3
7/20 9:12
双六周辺は晴れ間が見えます。ここまでの稜線上の風と霧はうそのように平和です。
一気に晴れ間が。
2
7/20 9:16
一気に晴れ間が。
双六小屋到着。9:20ほぼCTです。花を取り、霧が晴れないか時々待機したり・・・。
2
7/20 9:18
双六小屋到着。9:20ほぼCTです。花を取り、霧が晴れないか時々待機したり・・・。
とても絵になるキレイな小屋です。
1
7/20 9:18
とても絵になるキレイな小屋です。
笠に行くか!
1
7/20 9:18
笠に行くか!
これだけ晴れていると、鷲羽のほうに歩きたくなります。が、車は新穂高にあります(悲)
0
7/20 9:28
これだけ晴れていると、鷲羽のほうに歩きたくなります。が、車は新穂高にあります(悲)
ということで新穂高方面へ。
0
7/20 9:43
ということで新穂高方面へ。
双六小屋方面を振り返り。おおっ、この青空を昨日みたかった。
1
7/20 9:49
双六小屋方面を振り返り。おおっ、この青空を昨日みたかった。
すばらしい。
2
7/20 9:50
すばらしい。
くろゆりベンチと呼ばれるベンチで休憩。クロユリをぱしゃり。
0
7/20 10:09
くろゆりベンチと呼ばれるベンチで休憩。クロユリをぱしゃり。
0
7/20 10:32
弓折分岐。ここで笠にいくか、下山するか検討。テントは昨日の嵐でべちゃべちゃ。笠はガスがかかっており、天気予報も微妙。
このまますっきりしない天気で登頂しても達成感が薄いので、下山決定。
0
7/20 10:37
弓折分岐。ここで笠にいくか、下山するか検討。テントは昨日の嵐でべちゃべちゃ。笠はガスがかかっており、天気予報も微妙。
このまますっきりしない天気で登頂しても達成感が薄いので、下山決定。
0
7/20 10:47
鏡平小屋が見えます。西鎌尾根から観た姿の反対側ですね。
1
7/20 10:59
鏡平小屋が見えます。西鎌尾根から観た姿の反対側ですね。
テクテク歩き、鏡平到着。ずっと、槍、穂高を観ながら、晴れないか?と期待しつつ歩くも姿を見せず。ここでたっぷりあまっているテント泊用ご飯をぺロリ。
1
7/20 11:21
テクテク歩き、鏡平到着。ずっと、槍、穂高を観ながら、晴れないか?と期待しつつ歩くも姿を見せず。ここでたっぷりあまっているテント泊用ご飯をぺロリ。
気持良い小屋周辺です。
0
7/20 11:28
気持良い小屋周辺です。
晴れていたら池に穂高が写るんですよね・・・?
3
7/20 12:22
晴れていたら池に穂高が写るんですよね・・・?
唯一今回の縦走で明瞭くっきりと見えたのは焼岳。
ありがとう。
2
7/20 12:40
唯一今回の縦走で明瞭くっきりと見えたのは焼岳。
ありがとう。
笠です!ちょっとだけ頂上が見えました!ありがとう!
1
7/20 12:44
笠です!ちょっとだけ頂上が見えました!ありがとう!
シシトウヶ原?(笑)
0
7/20 12:51
シシトウヶ原?(笑)
槍様はついについに姿を見せず・・。
1
7/20 13:35
槍様はついについに姿を見せず・・。
そんなこんなで小池新道まで来ました。
0
7/20 13:59
そんなこんなで小池新道まで来ました。
0
7/20 13:59
わさび平小屋。
トマトを食べたくなりますね。
1
7/20 14:18
わさび平小屋。
トマトを食べたくなりますね。
わさび平小屋には今度お世話になります。
しかしこの林道はきつい。
0
7/20 14:24
わさび平小屋には今度お世話になります。
しかしこの林道はきつい。
ゲートです。
0
7/20 15:14
ゲートです。
15:20下山完了。
0
7/20 15:18
15:20下山完了。
16:30 平湯温泉です。
ここで昨日までの雨、嵐の疲れを、50%以上取ります。
ありがとうございました。
0
7/20 17:14
16:30 平湯温泉です。
ここで昨日までの雨、嵐の疲れを、50%以上取ります。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する