ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6825782
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

中崎尾根

2024年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
yamanekopipi その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:02
距離
17.4km
登り
1,463m
下り
1,432m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:49
休憩
0:12
合計
10:01
6:06
6:12
0
8:43
8:44
349
14:33
19
14:52
13
15:05
12
15:17
14
15:31
15
16:00
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営登山者用駐車場
コース状況/
危険箇所等
藪と倒木の廃道
原生林みたいなところから取付く
2024年05月19日 06:19撮影 by  SH-M24, SHARP
5/19 6:19
原生林みたいなところから取付く
緑のパイプに添ってよじ登る
2024年05月19日 06:24撮影 by  SH-M24, SHARP
5/19 6:24
緑のパイプに添ってよじ登る
赤布に沿って進む
2024年05月19日 06:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 6:57
赤布に沿って進む
新穂高から中崎山までは一応道がある
2024年05月19日 07:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 7:33
新穂高から中崎山までは一応道がある
なかなか趣があるよ
2024年05月19日 07:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 7:51
なかなか趣があるよ
道!(笑)
2024年05月19日 07:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 7:52
道!(笑)
朽ちた木道や梯子がたくさん
2024年05月19日 07:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 7:53
朽ちた木道や梯子がたくさん
ミツバツツジが満開
2024年05月19日 08:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 8:07
ミツバツツジが満開
奥丸山までの標識は残っている
2024年05月19日 08:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 8:19
奥丸山までの標識は残っている
中崎山までは道ありそう
2024年05月19日 08:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 8:20
中崎山までは道ありそう
藪の中を徘徊
2024年05月19日 08:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 8:49
藪の中を徘徊
この辺、中崎山のはずだけど…
2024年05月19日 08:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 8:49
この辺、中崎山のはずだけど…
道もなくなり山頂標識も見つけられず
2024年05月19日 08:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 8:49
道もなくなり山頂標識も見つけられず
とにかく尾根を突き進む
2024年05月19日 09:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 9:04
とにかく尾根を突き進む
たまに歩きやすい所がある
2024年05月19日 09:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 9:24
たまに歩きやすい所がある
イワカガミ咲き始め
2024年05月19日 09:41撮影 by  SH-M24, SHARP
5/19 9:41
イワカガミ咲き始め
ダラダラといくつかピークを越えて行く
2024年05月19日 10:09撮影 by  SH-M24, SHARP
5/19 10:09
ダラダラといくつかピークを越えて行く
尾根の先には槍ヶ岳
2024年05月19日 10:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 10:19
尾根の先には槍ヶ岳
まぁとにかく尾根に沿って進む
2024年05月19日 10:34撮影 by  SH-M24, SHARP
5/19 10:34
まぁとにかく尾根に沿って進む
ピンボケのコヨウラク
2024年05月19日 10:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 10:50
ピンボケのコヨウラク
コシアブラ出始め
2024年05月19日 11:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 11:09
コシアブラ出始め
ショウジョウバカマ花盛り
2024年05月19日 11:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 11:09
ショウジョウバカマ花盛り
ヒメイチゲ
2024年05月19日 11:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 11:17
ヒメイチゲ
赤布はあれど道はなし
2024年05月19日 11:37撮影 by  SH-M24, SHARP
5/19 11:37
赤布はあれど道はなし
樹林帯はブッシュが無いので歩きやすいがこの先にまた激藪が待っていた
2024年05月19日 11:48撮影 by  SH-M24, SHARP
5/19 11:48
樹林帯はブッシュが無いので歩きやすいがこの先にまた激藪が待っていた
イワナシたくさん
2024年05月19日 12:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
5/19 12:03
イワナシたくさん
1時間遅れで左俣へ降りる道と奥丸山に進む登山道との分岐に到着
2024年05月19日 12:14撮影 by  SH-M24, SHARP
5/19 12:14
1時間遅れで左俣へ降りる道と奥丸山に進む登山道との分岐に到着
獅子鼻から長谷Pへ続く大キレットと北穂直下に深々と滝谷
2024年05月19日 12:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 12:26
獅子鼻から長谷Pへ続く大キレットと北穂直下に深々と滝谷
右に目をやると奥穂高
2024年05月19日 12:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 12:26
右に目をやると奥穂高
この藪を越えてきた
2024年05月19日 12:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 12:27
この藪を越えてきた
蒲田富士とチビ谷
2024年05月19日 12:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 12:32
蒲田富士とチビ谷
奥丸山へ向かう登山道には少し雪が 
2024年05月19日 13:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 13:06
奥丸山へ向かう登山道には少し雪が 
痩せ尾根からは東に穂高
2024年05月19日 13:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 13:36
痩せ尾根からは東に穂高
西に笠ヶ岳の絶景
2024年05月19日 13:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 13:36
西に笠ヶ岳の絶景
分岐から1時間ほどで左俣林道へ
2024年05月19日 14:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 14:38
分岐から1時間ほどで左俣林道へ
雪解けが進んできましたね
2024年05月19日 14:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 14:39
雪解けが進んできましたね
下抜戸沢あたりから大きなデブリ
2024年05月19日 14:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 14:45
下抜戸沢あたりから大きなデブリ
本日最長の雪上歩き
2024年05月19日 14:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 14:47
本日最長の雪上歩き
左俣林道は花が見ごろ
エンレイソウ
2024年05月19日 14:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 14:51
左俣林道は花が見ごろ
エンレイソウ
ニリンソウ
2024年05月19日 14:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 14:51
ニリンソウ
サンカヨウ
2024年05月19日 15:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 15:00
サンカヨウ
わさび平小屋は準備中
2024年05月19日 14:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 14:59
わさび平小屋は準備中
疲れた…
2024年05月19日 15:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5/19 15:05
疲れた…

感想

 蒲田川を新穂高で右俣と左俣に分ける中崎尾根は、千丈沢乗越で西鎌尾根に合流し槍ヶ岳まで続く長大な尾根。槍ヶ岳から奥丸山を経て左俣林道へ降りる分岐までは歩いたことがあるのだが、新穂高の末端から通して一度歩いてみたかった。昔なじみのN村君が最近同じ山岳会に入ってきたので、パワーのありそうな彼を誘って向かってみることに。
 地図で見ると中崎山までは道があるようで、一度カウベルを鳴らしながら登って行く人を見たことがある。一本尾根なので迷いそうもなく、多分昔は中崎山から奥にも道があっただろうとお気楽に考えて登り始める。まあ藪漕ぎは想定内、道は薄いけれどしっかり残っていて赤布もあり。朽ち果てた橋や木道、梯子もたくさん現れて、かつてはよく登られていた感じが伝わってくる。でもね、何故か中崎山の近くまで来ると道がないのですよ。赤布もないし山頂標識もないし、おまけに広々とした山頂で向かう方向も定まらない。典型的な広くてダラダラとしていて解りにくいピークに輪をかけてブッシュ!ちょっと迷って地図やらGPS確認しながら方向を定めて進んでいたら、朽ち果てたような標識あり。が、そこに道はない(笑)
 そしてそこからは本当に地図上は道のないルート。いや、でも一本尾根だから!迷いようはないはず!なのだが、ブッシュで見通しが効かないし、のっぺりしている尾根なので紆余曲折しながら進む。やはりね、一応昔は道だった痕跡はありましたよ。ほとんど消えてましたけど…。ここからN村君の真骨頂、普段は一人で山の中を走り回っているというだけあって早いしパワフル。先にブッシュへ突撃してくれるので上から見て「あ〜右の方が藪が薄い」とか「あ!道があった!」とか水先案内してくれる。おかげで多少は楽に進めました。私一人ではもっと時間がかかっていただろう。
 それでも私は登山道へ出る直下200mくらいで藪に体力と気力を吸い取られて「もういいわ〜」状態(笑)。奥丸山へはまだ登ったことがないというN村君に「先に行って登ってきて、私は休んだら一応奥丸山へ向かうので、合流したら一緒に下山しましょう」と伝える。予定では11時半に登山道へ合流するはずだったが、既に11時を過ぎているし、夕方から雨が降る予報。とりあえず登山道に出たら休憩してその先考えることにする。
 予定より1時間遅れて登山道に合流。力尽きてゆっくり休憩。もうここで待ってようかとも思ったが、カップラーメン食べたら元気出る(笑)。空は高曇りで山はよく見えていたので気持ちよく歩いていく。ここからの景色は凄いのよね、視界が開けると左右に北アルプスの名峰を眺めながら歩ける。分岐と奥丸山の中間で山頂から下山してきたN村君と合流。午後1時だったので私が山頂を往復してくると下山は夕方5時になってしまうから、やはりここであきらめて一緒に下山開始。
 登山道のありがたみをしみじみと感じながら左俣から下山。今年は雪が少なかったから林道にデブリ出てないかな?と思ったが、さすが雪崩の巣窟、下抜戸沢付近から小山のような雪の塊が道を塞いでいた。尾根にはほとんど雪が無かったので、本日最長の雪上歩き。長い長い林道歩きは退屈だけど、連れがいると話しながらで気が紛れるし、雪解けと共に咲き始める白い花々と新緑が美しい。わさび平小屋は準備中で、小屋手前のデブリを山荘の方が割っていた。小屋開けももうすぐでしょうかね?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら